東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:53:43
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

143701: 匿名さん 
[2019-08-08 21:01:41]
>>143700 マンション検討中さん
港南4のメリット?難しいですね。
143702: 匿名さん 
[2019-08-08 21:09:55]
“水辺テラス”といえば天王洲と清澄白河! 絶対に人気が出そうな新鉄板店をご紹介!
東京カレンダー

東京の二大ウォーターフロントといえば、天王洲と清澄近辺だが、水辺というロケーションが限られているため、未だ定番のお店が人気!そんな中でも今回は、新たな定番になりえるお店をピックアップした!

天王洲で昼からビール後の東京湾クルーズ。まだ見ぬ東京がここにある!『RIDE』@天王洲アイル

運河を活かした店づくりがユニークな天王洲エリア。昨年8月にオープンした『RIDE』には広々としたテラスがあり、開放的な雰囲気だ。その向こうに運河が広がり、目の前には桟橋がある。実はここからウォータータクシーを使えるのが、この店の強みのひとつ。プリフィクスのスペシャルランチとビールを楽しんだ後に、東京湾や隅田川へクルーズ散歩に出かけられるのだ。というのも、目の前にウォータータクシーの停留所があり、ランチ後にクルーズを楽しめるプランが人気なのだ。まずは国産食材を使ったランチとビールでゆったりと。提供するのは、マイナス2℃でキンキンに冷え切ったハイネケンやホップの豊かな香りと心地よい酸味がある「東京ホワイト」など。さらに注目の国産クラフトビールも4種類あり、どれも食事に寄り添ってくれる。

田町へ出るコースはレインボーブリッジの下をくぐったり、田町の水路をウロチョロしたり。隅田川をさかのぼって浅草へ出るコースは約75分とクルーズの醍醐味もたっぷり。同じ場所でも水辺から見るのでは違う景色に見える。東京は遊び尽くした……と感じている人にこそ体験してもらいたい。手軽なだけに、今後の〝東京の遊び?の定番にもなるだろう。


大人の休日散歩はここで一休み。風が心地いいテラスで飲むビール美味しさたるや『PITMANS』@清澄白河

清澄白河といえば、センスのいい店や高感度なレストランが増え、目下注目を集めている。普段はなかなか足を運ばない人々も、その噂を耳にしているはずだ。豊かな緑や美術館をはじめ、落ち着いた雰囲気で休日の昼下がりにこそ行きたい街。そんな清澄エリアの清州橋そばに一昨年オープンしたのが『LYURO 東京清澄 -THE SHARE HOTELS-』だ。

このホテルの2階にレストランがあり、そこに面してオープンデッキ「かわてらす」が広がっている。訪れる際は、ぜひホテル横のテラスに続く階段を使って。昇り切った先に広がる隅田川に驚くはずだ。あたかも川の上にせせり出したような迫力で、京都の川床のよう。ウッドデッキは涼しげで川風も心地よい。

バーベキューのプロである〝ピットマスター?が焼きあげる肉や野菜の美味しさはとびきりだ。輻射熱を利用したオリジナルの溶岩石グリラーで、温度帯を徐々に変えながら繊細に火を入れるから食材が驚くほどジューシーになる。見晴らせばスカイツリーや清州橋があり、目の前にはドラマチックな隅田川の流れが続く。これぞウォーターフロントの最大の魅力といえる。
“水辺テラス”といえば天王洲と清澄白河!...
143703: 匿名さん 
[2019-08-08 21:10:58]
日の出から↑に水上タクシーで行けることじゃない?
143704: 匿名さん 
[2019-08-08 21:26:20]
>>143702 匿名さん
浜松町からモノレールか大江戸線で一本ですね。

143705: 匿名さん 
[2019-08-08 21:42:44]
航路下になるとマンション価格はかなり下がりそうですね。
143706: 匿名さん 
[2019-08-08 21:47:18]
新航路、天王洲では上空300mですよね。
タワーの高層階だと200mくらいですかね。
80dB(掃除機音)では済まないのでは。
窓開けたら、パチンコ店くらいの騒音ですかね。
143707: 匿名さん 
[2019-08-08 21:57:16]
子供がいる家庭は可哀想だね。
143708: 匿名さん 
[2019-08-08 22:00:21]
>>143622

芝浦から港南まですべてつながりそうですね。
 
芝浦から港南まですべてつながりそうですね...
143709: 匿名さん 
[2019-08-08 22:54:17]
いいね!港区の運河エリア!
143710: 匿名さん 
[2019-08-08 23:03:18]
田町駅の近くの運河沿いも整備が進んできたよ。
田町駅の近くの運河沿いも整備が進んできた...
143711: 匿名さん 
[2019-08-08 23:06:38]
今日の報道ステーションでも航路下のマンションは価格が下がると報道されてました。WCTは厳しいですね。
143712: 匿名さん 
[2019-08-08 23:18:09]
>>143710 匿名さん

運河沿いが全てつながると、かなりの距離を安全に歩ける空間になりますね。
静かな散歩コースとして人気になりそう。
143713: 匿名さん 
[2019-08-08 23:50:51]
>>143711 匿名さん

やっぱり。
航路下にわざわざ住みたい人なんていないよね。
143714: 匿名さん 
[2019-08-09 00:08:12]
>>143710 匿名さん

ぅーん、ちょっと魅力き欠けるど
今後に期待します。
143715: 匿名さん 
[2019-08-09 00:15:24]
>>143711 匿名さん

すでに折り込み価格でこれだから、
ほとぼりが冷め騒音の影響皆無とわかれば暴騰かな。
どちらにしろ公園、水辺直結は希少だから安泰。
143716: 匿名さん 
[2019-08-09 05:20:20]
>>143711 匿名さん
全国的にリークされちゃったんだ
運河もあいかわらず嫌悪施設のままだし、なんか哀れみを誘うよね
143717: 匿名さん 
[2019-08-09 05:58:13]
>>143711 匿名さん

いつもそうだけど、価格に織り込まれるのは実際に起きてから。今回だと来年3月に新航路飛びはじめてからだね。
航路下は今のうちに売り逃げといた方がいいよ。
143718: 匿名さん 
[2019-08-09 07:02:56]
大崎とかは結構逃げ売りしてるみたいだね
143719: 匿名さん 
[2019-08-09 07:11:04]
WCTさんアク禁になったみたいだね。1人何役もの自作自演バレバレだね。
143720: 匿名さん 
[2019-08-09 08:34:18]
都心上空ルートがWCTの真上すぎてびっくり
港区議会もよく賛成したものだね
まあ港南は港区ではないのかもしれないが
143721: 匿名さん 
[2019-08-09 09:07:37]
港南四丁目はまだこれから第五滑走路があるからね、悲惨です
143722: 匿名さん 
[2019-08-09 09:30:32]
>いつもそうだけど、価格に織り込まれるのは実際に起きてから。


そうかあ、それは楽しみだ
そうかあ、それは楽しみだ
143723: 匿名さん 
[2019-08-09 09:50:09]
>どちらにしろ公園、水辺直結は希少だから安泰


その通りですね。
 
その通りですね。 
143724: 匿名さん 
[2019-08-09 09:54:31]
どの角度から撮っても映えますね
定期就航になった水上タクシーも絵になる
いま世の中は映えるものじゃないと流行らないそうです!
 
  
どの角度から撮っても映えますね定期就航に...
143725: 匿名さん 
[2019-08-09 10:04:44]
>都心上空ルートがWCTの真上すぎてびっくり

↑またアホなデタラメを書いてるなwww
この図で真下というなら五反田、大崎だろ。

デタラメでしかネガできなくなったらWCTの大勝利!!!
 
↑またアホなデタラメを書いてるなwwwこ...
143726: 匿名さん 
[2019-08-09 10:08:07]
駅から遠い 都心上空ルートが真上w

常に 都合の良い写真だけを貼り猛アピール 

無駄なのに
143727: 匿名さん 
[2019-08-09 10:09:56]
>天王洲は新航路下300mだそうです。
>ご愁傷様。
>反論できませんね。



↑アッフォ。
港南は450m。この嘘つきアホには
反論する必要も無いわw
143728: 匿名さん 
[2019-08-09 10:14:05]
>駅から遠い 都心上空ルートが真上w


矛盾してますね。飛行ルート真下は品川駅w
143729: 匿名さん 
[2019-08-09 10:21:19]
>ワールドシティタワーズ坪300切りそうですねー
>今 坪301.5万なら 坪200台で指値いけますよ。
>実際、同サイトでは今年の 2月は坪290万でした

>ごちゃごちゃ個別事例を持ち出すのも哀れでしたが、
>取り引き事例を元にしたビッグデータによると、
>ワールドシティタワーズは坪301万です。

>ワールドシティタワーズは、またしても坪301でしたね
>しかしよく見ると、先月は坪301.5万
>今月はなんと、坪301.8マソ!!


↑必死の連投も空しく、、、、
 
↑必死の連投も空しく、、、、 
143730: 匿名さん 
[2019-08-09 10:26:35]
>>143729

しかも、東京レジデンスマーケットの表示は東京マンション
マーケットの最低価格を表示しているだけだからね。

元データは坪332万~428万、上下平均すると坪380万。
航路問題の影響はなさそうですねえ
さすがにまともな部屋で坪200万円台の指値は無理でしょう
 
しかも、東京レジデンスマーケットの表示は...
143731: 匿名さん 
[2019-08-09 10:30:26]
ここの掲示板参加者は住んでも検討してもないマンションに
毎日毎日、何年何年も釘付けですね!

みんな湾岸水辺と公園直結と湾岸眺望とリニア品川ターミナルのコラボ
の価値に気付き始めたね!!

リニア品川駅から徒歩13分、高輪ゲートウェイ駅から徒歩16分
水辺と緑に囲まれた レインボーブリッジ眺望が美しい公園シームレスタワマン!

駅の数だけある駅近と東京中探しても
ここにしかない水辺の希少!
水辺の楽しさを最大限にする東京ウオータータクシーの乗船場所にも指定されて
みんな頭からWCTが離れないで悶々とする日々!

無理やりネガしようとしたら虚偽投稿→削除になるだけ!
管理人さんが監視しているので気をつけましょう!
ますます値上がりしてる状況にオタクネガ沸騰(#^.^#)
 
ここの掲示板参加者は住んでも検討してもな...
143732: 匿名さん 
[2019-08-09 11:20:46]
下水でマンション内部が浸水、液状化の危険大の軟弱地盤、第五滑走路直下などの悪条件は事実だから削除対象にはならないですか?
143733: 匿名さん 
[2019-08-09 11:24:25]
またまた論破されて悔しいんだねえ。
143734: 匿名さん 
[2019-08-09 11:55:58]
WCTネガ完全に否定されました。
143735: 匿名さん 
[2019-08-09 11:59:18]
>第五滑走路直下などの悪条件は事実だから

羽田に第五滑走路なんて無いけど、そもそも滑走路直下って何?
滑走路直下とか言うヤツってリアルにアホなんだな! 笑

 
羽田に第五滑走路なんて無いけど、そもそも...
143736: 匿名さん 
[2019-08-09 12:06:14]
>下水でマンション内部が浸水などの悪条件は事実だから

管理会社に問い合わせたらそういう事実はありませんでした。
  
 
管理会社に問い合わせたらそういう事実はあ...
143737: 匿名さん 
[2019-08-09 12:11:47]
またデタラメか。。。。ポジの楽しい情報に対して
デタラメ書かないとネガできないとか
もう末期症状だな。
またデタラメか。。。。ポジの楽しい情報に...
143738: 匿名さん 
[2019-08-09 12:32:25]
https://1manken.hatenablog.com/entry/2019/05/27/new-haneda-flight-rout...

羽田で計画されてる第五E滑走路の事ですよ
その滑走路が実現したら港南四丁目が降下ルート直下になる可能性が高いという話です
もしかして本気で知らなかったのですか?
143739: 匿名さん 
[2019-08-09 12:38:00]
>>143738
引用先は個人のブログ・・・
143740: 匿名さん 
[2019-08-09 12:45:21]
>>143738 匿名さん

ネットに氾濫する情報、鵜呑みにし過ぎ。そろそろ自分で精査出来る判断力を身に付けよう。
143741: 匿名さん 
[2019-08-09 12:49:09]
>>143740 匿名さん
いつもネットの情報鵜呑みにして大騒ぎしてるのは港南さんだけど、頭大丈夫?
143742: 匿名さん 
[2019-08-09 12:50:06]
どっちもどっちだな、ここの場合は。
143743: 匿名さん 
[2019-08-09 12:58:43]
下水臭問題に加えて来年からは騒音問題もダブルで、リセールにネガティブな影響を与えそうですね。
143744: 匿名さん 
[2019-08-09 12:59:04]
自分はツイッターのつぶやきやら口コミやらををいちいち拾ってきて他所をネガるのに、品川の話になるとネットの情報鵜呑みにするなって、普通にバカ過ぎるでしょ笑
143745: 匿名さん 
[2019-08-09 13:00:57]
お互い様だよ、所詮この連中は。
143746: 匿名さん 
[2019-08-09 13:04:42]
港区の港南いじめがひどい
143747: 匿名さん 
[2019-08-09 13:05:55]
>>143745
五十歩百歩ってやつ?
143748: 匿名さん 
[2019-08-09 13:13:19]
>>143738 匿名さん

そんなリニアより先の未確定話より、いまの水辺の楽しさと公園直結、品川駅の利便性、高輪ゲートウェイを満喫するわ!笑笑
そんなリニアより先の未確定話より、いまの...
143749: 匿名さん 
[2019-08-09 13:14:27]
どの角度から撮っても映えますね
定期就航になった水上タクシーも絵になる
いま世の中は映えるものじゃないと流行らないそうです!
どの角度から撮っても映えますね 定期就航...
143750: 匿名さん 
[2019-08-09 13:16:51]
いま、決まってさえいない話
できるのは40年後かな?
いま、決まってさえいない話できるのは40...
143751: 匿名さん 
[2019-08-09 13:22:07]
>下水臭問題に加えて

そんな問題はないと管理会社に確認できました!
水上タクシーも就航するマンション!
最高です!

03-5781-0885
ワールドシティタワーズ防災センター


そんな問題はないと管理会社に確認できまし...
143752: 匿名さん 
[2019-08-09 13:25:07]
ホントか、信じられないから防災センターに電話してやるよ。
143753: 匿名さん 
[2019-08-09 13:25:40]
>>143748 匿名さん
実際そうなってから騒ぐのは凡人とか言ってたよね、今後は品川に関しても未確定の話は一切やめてね
実際そうなってから騒ぐのは凡人とか言って...
143754: 匿名さん 
[2019-08-09 13:27:09]
軽重の判断をつけようね 笑
143755: 匿名さん 
[2019-08-09 13:28:15]
>リセールにネガティブな影響を与えそうですね

>ごちゃごちゃ個別事例を持ち出すのも哀れでしたが、
>取り引き事例を元にしたビッグデータによると、
>ワールドシティタワーズは坪301万です。


ネガティブな影響はなさそうな感じだねえ
 
ネガティブな影響はなさそうな感じだねえ 
143756: 匿名さん 
[2019-08-09 13:31:14]
下水の水漏れ自体は実際にあって修理済みとここでWCT住民の方も言ってましたが、防災センターがウソついてるんでしょうか、建物の欠陥を隠蔽したいとか?悪質ですね
143757: 匿名さん 
[2019-08-09 13:33:06]
ここであーだこーだ言ってないで、防災センターに電話して確認してみたら 笑
143758: 匿名さん 
[2019-08-09 14:01:25]
公園に水辺。。。立地がなぁ。
143759: 匿名さん 
[2019-08-09 14:05:04]
どでかいタワマンなのに、港区の平均より2.9%も安い!!!
立地が悪いからなのは明らかですね。
143760: 匿名さん 
[2019-08-09 14:42:58]
水上タクシーって乗り合いなの?
ほぼバスじゃん。相変わらず貧乏くさい。
143761: 匿名さん 
[2019-08-09 14:45:14]
検討もしてない、購入も出来ないタワマンに執着するのは、いいかげんやめなはれやー
( ´Д`)y━・~~
143762: 匿名さん 
[2019-08-09 15:19:05]
>下水の水漏れ自体は実際にあって修理済みとここでWCT住民の方も言ってましたが、

いつの話かは知らないが、起きたのは水漏れ程度でしかも修理済みなら
「下水臭問題はない」と回答するだろうね。なんも矛盾してない。
143763: 匿名さん 
[2019-08-09 15:31:41]
>水上タクシーって乗り合いなの?
>ほぼバスじゃん。相変わらず貧乏くさい。

水上タクシーは新たに加わっただけ。
そう思うなら、今までどおりZEALにでもジェイエンタープライズにでも
電話してクルーザーでもエールクレールでもチャーターすれば良いだけ。
いつでもお迎えにきてくれますよ!
 
 
水上タクシーは新たに加わっただけ。そう思...
143764: 匿名さん 
[2019-08-09 15:37:04]
ジェイエンタープライズに電話してエールクレール呼ぶといいよ。
大勢で乗れるから楽しい。
ジェイエンタープライズに電話してエールク...
143765: 評判気になるさん 
[2019-08-09 15:41:38]
>どでかいタワマンなのに、港区の平均より2.9%も安い!!!


「港区の平均」ってのは2019年の新築、築浅も含めた、総平均であって
築10年以上の平均じゃないんだよね。

それに対して築13年の中古が坪単価でほとんど見劣りしないってのは
逆にすごいパフォーマンスだ!
143766: 匿名さん 
[2019-08-09 15:41:52]
航路下であることが一般に知れ渡って、これからじわじわと下がりそうですね。
143767: 匿名さん 
[2019-08-09 15:44:59]
エールクレールは先日は芝浦アイランドで見かけましたが、
双胴船で揺れないし、電気モーターで走るからものすごく静か。
優雅なパーティータイムを満喫できます。
 
エールクレールは先日は芝浦アイランドで見...
143768: 匿名さん 
[2019-08-09 15:48:18]
>これからじわじわと下がりそうですね。


今のところ上がる一方で下がる気配無いけど、
下がるとイイネ。下がったらもう1部屋買い増ししようかな。
 
今のところ上がる一方で下がる気配無いけど...
143769: 匿名さん 
[2019-08-09 15:54:35]
>>143768
そもそもWCTは332から428ってどんだけデタラメなサイトだよw レインズ成約平均で坪300程度としかないんですけど!新航路始まって窓開けたらパチンコ屋店内と同じ騒音になるわけだから現在の坪300程度から坪200くらいまで落ちるでしょうね。

143770: 匿名さん 
[2019-08-09 16:04:05]
>>143769 匿名さん

そのサイト持ち出したの、あんただろ?笑
143771: 匿名さん 
[2019-08-09 16:05:27]
>>143769 匿名さん

rainsで確認したら、最近の成約は坪単330-370の間だからあながち間違いではない。
143772: 匿名さん 
[2019-08-09 16:07:41]
>現在の坪300程度から坪200くらいまで落ちるでしょうね。

またまた、嘘つき逆張り大王の嬉しいハズレ予言いただきました!

(過去の書き込み)

・リニア新駅は新宿で不便な品川には出来ない

・品川には需要がないから新駅などできない

・横浜命の京急が品川再開発には乗り出さない

・品川が住みたい街上位になることは永遠にない

・品川のタワマンは築10年過ぎたら坪200万で買える

・品川駅前の広場など絵コンテの構想に終わる

・品川新駅には商業施設は出来ない

・新駅にはオフィスビルが何本か建って終わり
143773: 匿名さん 
[2019-08-09 16:09:30]
>新航路始まって窓開けたらパチンコ屋店内と同じ騒音になるわけだから

高度450mじゃ100dbにはならないよ。
高度450mじゃ100dbにはならないよ...
143774: 匿名さん 
[2019-08-09 16:12:18]
リニア品川ターミナル徒歩に位置する水辺のアーバンリゾート
タワマンに対するデタラメネガの嘘つき悪あがきもそろそろ限界だね!
 
リニア品川ターミナル徒歩に位置する水辺の...
143775: 匿名さん 
[2019-08-09 16:15:53]
ハルミフラッグ。マンコミのスレはここからかなり盛り上がりそうだな(荒れそうとも言うw)。第1期で購入確定組の超ポジ派が最大600人出現。そして注目超大型物件ならではの懐疑派、徹底ネガ派が集結して色々飛び交う状況が長期にわたり(笑)ワールドシティタワーズなんかは正にそれ。
143776: マンション検討中さん 
[2019-08-09 16:27:22]
>>143771
最近の成約が330-370とかよくそんな嘘つけますね。この1年の成約眺めても坪260から330程度で収束しているし、350以上ってわずか二つでしかも一つはプレミア部屋となってますけど。。なんでそんな嘘ついて背伸びするのか意味が理解できない。

143777: 匿名さん 
[2019-08-09 16:38:14]
>>143776

嘘つきまくってるのがネガという状況からしてオマエのが嘘だろw
143778: 匿名さん 
[2019-08-09 16:42:19]
まあ、どのサイト見てもこんな感じの表示だし、
これは最高レベルにしてもレインズに載ってない部屋まで入れたら
だいたいこんなもんなんじゃないの?
 
まあ、どのサイト見てもこんな感じの表示だ...
143779: 匿名さん 
[2019-08-09 16:53:39]
WCTさんに真実求めても無駄。いつも自分に都合のいいクソデータの貼り付けだから。
143780: 匿名さん 
[2019-08-09 16:56:43]
>>143773
その高度は品川駅直下という意味だけどね。WCTは天王洲アイルエリアであり450ということはあり得ない。港区のHPのデータみても、WCT周辺は350-400メートルくらいと表示されている。

143781: 匿名さん 
[2019-08-09 17:37:20]
>その高度は品川駅直下という意味だけどね。

「品川駅港南口南側」ってのが品川駅直下ですか?
「品川駅港南口南側」ってのが品川駅直下で...
143782: 匿名さん 
[2019-08-09 17:42:51]
>その高度は品川駅直下という意味だけどね。

ちょっと良く理解できないので、この図を使って

A:国が発表した「品川駅港南口南側」高度450メートルの地点

と、あなたが言うそれより最大100メートル下がるという

B:「WCT周辺」高度350-400メートルくらいの地点

をA/B分かるように説明してくれますか?
 
ちょっと良く理解できないので、この図を使...
143783: 匿名さん 
[2019-08-09 17:47:21]
高度450mって言ったら40階建てタワマンの3.5倍の高さ。
関係ないわな。
143784: 匿名さん 
[2019-08-09 17:50:34]
水平位置として「品川駅港南口南側」=「WCT周辺」だから説明しようが無いだろうなwww

WCTネガに真実を求めても無駄。頭の悪いヤツは本当に頭が悪いww
143785: 匿名さん 
[2019-08-09 17:54:41]
>>143780

今回の国の発表では進入時の降下角は3.5度と発表されていますから、100m降下するには1635メートル必要です。つまり、A/B地点の距離は1635メートルという計算があうようにA/B地点の説明をお願いしますね!!
143786: 匿名さん 
[2019-08-09 18:08:47]
どうして嘘ついてまで一つのマンションをそこまで妬めるんだろ?公園直結だから?プール付きだから?水上タクシーが発着する専用桟橋があるかな?眺望が抜群だから?よく分からない。
どうして嘘ついてまで一つのマンションをそ...
143787: 匿名さん 
[2019-08-09 18:14:21]
そもそも飛行機はグライドスロープに沿って電波誘導で正確に降りてくるわけで、高さ350m-400mとかそんな幅があることはありえない。
ファイナルアプローチのある地点の高さ350-400mの幅がと言ってる時点でデタラメ。
143788: 匿名さん 
[2019-08-09 18:26:55]
どつちにしろ来年になれば
テレビのワイドショーで色んなコメンテーターたちが
ワイワイ騒ぐ事に成るでしょう

飛行機の映像と騒音は正にテレビ中継向きですから
143789: 匿名さん 
[2019-08-09 18:29:31]
>>143787 匿名さん
WCTの騒音は避けられそうにないですね。
143790: 匿名さん 
[2019-08-09 18:36:03]
>>143782

飛行機の横幅、って
そんな細い線みたいに小さくは無いよ
エアバスA380なんて79.8メートルだよ
143791: 匿名さん 
[2019-08-09 19:23:44]
しかし 本当に駅から遠いw
143792: 匿名さん 
[2019-08-09 19:57:11]
航路の渋谷直結。航路外の浜松町直結。無料ならどっち住みたい?
143793: 匿名さん 
[2019-08-09 20:03:37]
>>143792 匿名さん

水辺、公園直結じやないからどっちもイラナイ
143794: 匿名さん 
[2019-08-09 20:04:35]
すでに飛行航路問題は折り込み済み価格。特にWCTなど公園、水辺直結の希少高額タワマンを買う富裕層は情報に敏感
今の底値で買っているでしょう。
来年の今頃は飛行機のひの字もでない。

騒いでいるのはネタが欲しいマスコミと
妬民(^。^)

143795: 匿名さん 
[2019-08-09 20:08:13]
>>143790 匿名さん

何が言いたいか意味不明
143796: 匿名さん 
[2019-08-09 20:08:24]
>>143794 匿名さん
実際の騒音が分からないのになぜ折り込めるの?
143797: 匿名さん 
[2019-08-09 20:09:44]
>>143794 匿名さん

しかも、その妬民のネタもガセネタばかりじゃ何の参考にもならない。
143798: 匿名さん 
[2019-08-09 20:12:50]
大都会東京、20時間近く引っ切り無しに五月蝿い線路脇も気にしない、何風か知らないがその風向き限定の3時間あまり、都会の喧騒で気づかないでしょ。ビルの間に機影も一瞬で見つけるのが難しいはず。
我がリビングは富士山からお台場まで見渡せるので、間違い無く機影が目に入ってくるのでその時自分がどう感じるか分からない。

予想として
たまに「 お、飛行機だぁ」と目にとまる程度だと思う。

不動産価格には必要以上に騒ぐ輩(ネタ探し必死のマスコミ)の影響はあると思う。
世間もバカでは無いのですでにその影響価格が現在の折り込み価格であり
運航開始で暴落とかは妬民の妄想。
143799: 匿名さん 
[2019-08-09 20:34:13]
>都会の喧騒で気づかないでしょ

駅からマンションに帰宅するまでの間、
7機だかそれ以上だかの
車輪を出した飛行機が騒音出して頭の上を通過するのに
気づかないとよいですね
143800: 匿名さん 
[2019-08-09 21:01:10]
>>143799 匿名さん

すぐ横を車が何台も通るからね、田舎の草原なら気付くだろうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる