分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台の開発について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台の開発について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-16 11:20:45
 

宝塚山手台のスレッドで延々と繰り広げられている“美しい町並みの為”についての専用スレッドをたててみました。

どうぞ、ご自由にお使い下さい。


[スレ作成日時]2012-05-21 13:23:54

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

970: 匿名 
[2012-07-15 00:28:20]
ちなみに神社仏閣の無い街の開発は失敗するというジンクスは不動産業界によくあるようです。 山手台はどうですか。
971: 匿名さん 
[2012-07-15 00:29:16]
969

ほらそれがもう我田引水

一緒一緒

誰も分けて見てない見てない

資産価値も近しいのだから
972: 匿名 
[2012-07-15 00:29:44]
山手台なんだから何やってもいいなどといって荒らしているクズの正体が>>968でばれましたね。

結局中傷だけが目的で、山手台北部の手抜き開発擁護は山手台住民を中傷する為の方便でした。
973: 匿名さん 
[2012-07-15 00:30:56]
北部の方がバスは使える
売れ行きは良い
街並みは新しい
流入人口がある
批判するのは10年後の擁壁

価格は気に入らない
坪単価も気に入らない
あんな実力は無い
あくどい儲け過ぎだ

これが我田引水でなくてなんなのかね
974: 匿名 
[2012-07-15 00:31:04]
はっきりいって由緒で言えば、甲山より山本のほうが上だし神社仏閣の数も多い。
975: 匿名 
[2012-07-15 00:31:59]
阪急ですら醜い開発やコンクリむきだしはやりすぎたとちょっと反省しているのに、必死に擁護w
976: 匿名さん 
[2012-07-15 00:34:17]
購入検討者としては安く買えるにこしたことはありません。
50坪で十分ですので価格面で頑張っていただきたい。
977: 匿名さん 
[2012-07-15 00:36:40]
コンクリむきだしだと経年で確実に醜くなって良好なまちなみ景観になりえないからといって、御影石を使ってきたのは阪急自身です。

石を使わないと良好な景観になりえないといっていたのは、阪急自身です。

ある程度の土地の広さ(70坪)が無いと、本当に緑豊かなまちなみにはならないといってきたのは阪急自身です。

もちろんそれは正しいです。

ちゃんと過去に言ってきたことに矛盾しない開発をしましょう。
978: 匿名 
[2012-07-15 00:36:51]
山本駅ははるか下なのでは。。。 くず呼ばわりされたので退散しますが。 老婆心ですが到底利口なやり取りには見えないです。 山手台の住民の方々が無意味に心を痛められないことを希望します。
979: 匿名さん 
[2012-07-15 00:37:37]
反省も何も坪単価は割高にもかかわらず完売しているのですから完全に需要にマッチした成功例ですよ。
騒いでいるのはあなた1人だけです。
980: 匿名さん 
[2012-07-15 00:39:11]
購入者を冒涜してますよね。本当に腹が立ちますよ。
981: 『すべては、日本中がお手本とする美しいまちづくりのために』 
[2012-07-15 00:40:21]
http://web.archive.org/web/20081026040610/http://www.yamatedai.net/tk/...

『すべては、日本中がお手本とする美しいまちづくりのために』

==========================================
区画ごとにも植樹帯(グリーンベルト)を設けて、重厚な石組みとの心地よいバランスを整え
ています。この街を、日本中がお手本とするような美しい街にしたい。いつまでも色褪せない、
世代を超えて愛され、素敵な生活文化を育んでいく街にしたい。その思いを、街区の細部にま
で行き届かせました。
==========================================
982: 『すべては、日本中がお手本とする美しいまちづくりのために』 
[2012-07-15 00:42:43]
『すべては、日本中がお手本とする美しいまちづくりのために』

ようするに、日本中の誰もが賞賛するほど美しいまちなみ・景観を実現する為のまちづくりに惜しみなく力を注ぐという事です。
983: 匿名さん 
[2012-07-15 00:43:00]
購入済みの方と差を付けるわけにはいきませんから基本的に広さも価格も同じ感じでしょう。
坪単価はそのままで敷地を広くしたら売れませんから。
984: 匿名さん 
[2012-07-15 00:44:07]
そんな大袈裟な売り文句は日本全国どこのデベロッパーも謳っているよ笑
985: 匿名 
[2012-07-15 00:47:31]
掲げてきた理念を破棄して、土地小さくして手抜きしたほうが売れる。

そんなのは当たり前。

ニーズでもなんでもない。

それを擁護するのは自分も同じ事をやっている悪徳業者だけ。

90坪の土地をそのまま売るより、45坪に2分割してミニ開発したほうが高く売れる。

でもまちなみは悪化する。誰も評価しない。

それと同じ事。

ブランド品の本物よりも、偽ブランド品のほうが遥かに多く売れて流通している。

しかし偽ブランド品が売れるからといって、それがまともな商売のわけないだろう。




986: 匿名 
[2012-07-15 00:47:44]
978です。 980さんごめんなさい。 山手台なんかにという表現は語弊がありました。 スレを読んでてさすがに酷いやりとりと感じましたので。。。 
山手台の旧来の住民さんには面白くないことも多々あるのかもしれませんが、言ってよいことやってよいことはあるのではと思います。 批判の対象は阪急さんだけでは今やないでしょうから。 
購入して住まわれている方の意向や想いを無視してまで批判するメリットが何かあるのでしょうか。。。 街全体のイメージを損なうだけと思います。
987: 匿名さん 
[2012-07-15 00:51:20]
現在の阪急に理念を追求できるほどの体力は無いということでしょう。
会社が潰れてしまってはもともこもありませんから仕方の無いことです。
988: 匿名さん 
[2012-07-15 00:51:41]
広々とした美しいゆったりした区割りの住宅街にするために山を削らせていただくと約束して開発許可を得たのは阪急自身です。

南部は70坪平均、より景観配慮が求められる北部はそれ以上の面積にすると断言していましたからね。

嘘吐きを擁護するのは、自分も悪事を働いている嘘吐きです。

まともな日本人には、どこよりも緑豊かで美しいまちをつくるといっていた業者が手の平返して手抜き開発に走る事を擁護する人間など1人もいませんから。
989: 匿名さん 
[2012-07-15 00:53:22]

別に誰も阪急を擁護しているんでは無くて

皆、君を擁護していないだけではないかね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる