東レ建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シャリエ神宮外苑」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 千駄ヶ谷
  6. 1丁目
  7. シャリエ神宮外苑
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-29 22:43:34
 

神宮外苑、明治公園が目の前こちらの物件に興味があられる方情報交換お願い致します

公式:http://gaienpj.com/index.html

所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目13-1(地番)
交通:都営大江戸線「国立競技場」駅徒歩4分、JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅徒歩7分、東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩9分、東京メトロ銀座線「外苑前」駅徒歩13分、JR中央・総武線「信濃町」駅徒歩12分
用途地域:近隣商業地域、第2種文教地区
敷地面積:527.43m²
建築面積:307.49m²
建築延床面積:2,837.78m²
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階地下1階建

総戸数 35戸
住戸専有面積:46.56m²~63.06m²
竣工予定:平成25年5月下旬
分譲後の権利形態:区分所有権
売主・施工:東レ建設株式会社

[スレ作成日時]2012-05-19 00:43:33

現在の物件
シャリエ神宮外苑
シャリエ神宮外苑  [最終期最終次]
シャリエ神宮外苑
 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目13-1(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩13分
総戸数: 35戸

シャリエ神宮外苑

62: 匿名 
[2012-07-14 13:24:38]
この立地って良いんですか?
今にも崩壊しそうな団地みたいのが周りにあってちょっと微妙だなって思ってたんですけど。
まあパームス千駄ヶ谷近くのマンションも崩壊しそうなのが沢山ありますけどね。w
63: サラリーマンさん 
[2012-07-17 16:48:10]
このマンションの周りに崩壊しそうな団地なんてあったかな・・・
明治公園超えた向こう側に都営霞ヶ丘団地はあるけど、ここの立地には影響ないでしょ?
64: 匿名さん 
[2012-07-18 14:07:41]
キラー通りの意味をネガティブに捉えてたから通り沿いマンションで焦ってしまった(汗)
別段悪い意味じゃないんですね、良かったあ。

ここ周辺に大きい建物とか敷地が多いからどこに行くにもその外側を回っていかないとと心配もあったけど、キラー通りと青山通りを使えばなんの問題もなさそうですね。
65: 匿名さん 
[2012-07-18 15:44:17]
ハチ公バスが意外と便利。
66: 匿名さん 
[2012-07-19 00:53:29]
価格発表はいつごろでしょう?
67: いつか買いたいさん 
[2012-08-04 23:02:14]
>>64
「キラー通り」という愛称は服飾デザイナーのコシノジュンコさんが命名したそうですよ。
68: 買い換え検討中 
[2012-08-06 12:18:28]
1LDKでも広めなタイプなんですね
2LDKはDINKS向けな感じですね

これくらいなら単身者ならゆったり暮らせそう
だた、価格がきになる。きっとこの辺りだとたかいんでしょうね
69: 匿名さん 
[2012-08-06 16:17:48]
今週末は神宮外苑の花火ですね。
完成した来年は特等席で見れるのでしょうね。
ここは屋上などは開放される形のマンションなのかしらね?
何はともあれ羨ましいです
70: 買いたいけど買えない人 
[2012-08-06 22:39:45]
まえは7月下旬販売予定って書いてた記憶があるんですが、今見ると
9月上旬になってますね。やっぱり気になる物件なんで値段が知りたいです。
71: 匿名さん 
[2012-08-07 17:57:40]
7月から9月へ販売延期ですか。集客に苦戦してるみたいですね。
72: 匿名 
[2012-08-09 20:14:41]
ブランド力もないのに強気の値段設定だったからじゃないですかね
今は買い時だとわかっていてもあえて買い控える時代ですし
73: 匿名さん 
[2012-08-09 20:52:17]
買えるものなら物凄く欲しいこの立地。
パナホームなんかより全然いいね


74: 物件比較中さん 
[2012-08-11 07:22:45]
生活する為の立地としては賛否両論ありそうなんだけど、普通は人々が遠方から集まるような環境のそばに住まうっていうのはステータスもあると思うし気分いいかも。

個人的に縁起というか、いいなと思ったことは地名や各スポットの名前が由緒正しかったり昔ながらの日本語の仰々しさのある呼び名が多いこと。

直接関係はないけどこういう場所にあるマンションはその空気を受けて上質な印象を持ちます。
75: 物件比較中さん 
[2012-08-14 23:27:58]
1期を売りだす前にメニュープランとカラーセレクトが、
工期の関係で選べないって。
こんな3流売主は初めて見たわ。
76: 匿名さん 
[2012-08-15 07:58:27]
ちょっと価格が強気過ぎるね
神宮外苑と言っても競技場の目の前ってそんなにいい環境じゃないし
モデルルーム入って、第一印象がリビング狭っ!
カウンターのせいか畳数よりもかなり狭い印象
悪くないけど期待値が大きすぎて悪く見える不運な物件だった
77: サラリーマンさん 
[2012-08-16 10:25:28]
46あるから広そうに思えますが、実際に見てみると狭いと思う方もいらっしゃるんですね
間取りをみたら、収納とバルコニーが狭いかなって印象ですね。
バルコニーは広いほうがいいな
78: 匿名さん 
[2012-08-16 13:38:15]
カラーセレクトは普通に選べますよ
私は上層階希望だから工期の関係でそういう話だったのかもしれませんけど
79: 物件比較中さん 
[2012-08-17 09:47:40]
10F以上しか選べないってさ
80: 物件比較中さん 
[2012-09-04 15:17:09]
ここ、どうしてこんなに静かなんでしょう
?何か問題でも???
81: 匿名さん 
[2012-09-04 15:30:39]
売主と施工が一緒の会社な上、無名なこと ⇒ とてもリスクが高い
販売代理が心もとないこと ⇒ 買い換えに大きなデメリット
上がり框がなかったり、キッチンが安物 ⇒ 変な仕様+あまりにオプションが多過ぎ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる