東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-15 19:43:10
 

あっという間にパート12となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227738/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-05-16 23:33:16

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】

72: 匿名さん 
[2012-05-18 14:37:29]
67
君は下品だね、クロスの住民になって欲しくないな
70
発想が可笑しいよ、これ以上売れる理由がないとか、
訳の分からんな妄想は止めてくれる?
73: 匿名さん 
[2012-05-18 14:44:14]
72
たぶん多少は売れるんだろうけど、ペースとして今より上がる特別な理由がないってことじゃないかな?
普通は販売開始から時間が経つと売れ行きが落ちていくのはどこの物件でも共通したことなので

それとも今の2ヶ月で10戸台のペースより、今後売れ行きが上がる特別な理由でもあるのですか?
(値下げならありえますが、とりあえず東急は値下げしていないようなのでそれ以外の理由で)

東急の予想とやらを理由なく信じるつもりはないのですが(そもそもこの東急の予想とやらもこの掲示板以外のソースがないですね)、売れ行きが今以上にならないと到底東急の予想には到達しないと思います

妄想というより一般的な物件の売れ行きベースの話です
74: 匿名さん 
[2012-05-18 15:58:49]
73
ペース落ちる事なら理解できるけど。
東急さん最初の予想は竣工時完売ですが、
今は少し下方修正で竣工時残30-40戸です。
75: 匿名 
[2012-05-18 16:09:43]
東急の予想はよくわからないが、竣工時?入居時?では結構ちがう。
一般的には竣工三ヶ月前くらいから契約ペースはかなり落ちはじめて竣工後建物内モデルルームができてから入居時前後までの1-2ヶ月の間にまた一気に上がることが多い。特に大型物件は。
そこに期待してるのかも。
実際の共用施設や空中庭園をみせれば決めてくれるという自信があるのかもね。
76: 匿名さん 
[2012-05-18 16:25:34]
空中庭園ですが皆さんどれぐらい期待されてます?
単なる屋上緑化を言い換えただけの言葉遊びのような気がしますが。
77: 匿名さん 
[2012-05-18 16:29:49]
ジャンクションから空中庭園やマンション駐車場に直接入れると便利そう。
78: 匿名さん 
[2012-05-18 16:45:27]
空中庭園は意外にいいかもよ。
竣工時、まだ迷う客はもしかして決め手はこれだったりして。
十分可能性があると思う。
75さんの言うとおりに竣工⇒入居までの間は結構売れる可能性大。
賛成です。
79: 匿名さん 
[2012-05-18 17:22:45]
屋上緑化には引かれないなぁ
80: 匿名さん 
[2012-05-18 17:27:27]

やはり建物中の施設の豪華さに感動するだろうな。
81: 匿名さん 
[2012-05-18 17:30:01]
赤の他人が入れる施設の豪華さ?
82: 匿名さん 
[2012-05-18 17:33:25]
共用施設は結局重荷になるからな
舞い上がっても、いざ契約となってふと冷静になるといらないってなる事が多いと思う
83: 匿名さん 
[2012-05-18 18:09:23]
貧乏人の発想はやはり可笑しい。
施設のないタワマンは富裕層住まないから。
84: 匿名さん 
[2012-05-18 18:38:25]
逆のような気がしますが。
富裕層は共用施設なんか利用しないでしょう。
85: 匿名さん 
[2012-05-18 18:46:33]
たいして共用施設ついてないんだから、議論する問題でもないでしょ、、、と、富裕層は思うのですが。

この程度だから、丁度良く感じて契約しましたが?
86: 匿名さん 
[2012-05-18 19:00:33]
富裕層がここを契約ですか???
自称富裕層ですね。
87: 匿名さん 
[2012-05-18 19:14:42]
富裕層はジャンクタワーには住まんよね、、、
88: 匿名 
[2012-05-18 19:46:55]
あいかわらずですね
大人の意見交換しましょう
89: 匿名さん 
[2012-05-18 19:57:26]
何百もの世帯が契約し、住むことを予定している建物に対して、
ジャンクタワーとか排ガスタワーなどと呼べる人間性の低さに
うんざりします(たとえ匿名であっても)。富裕か否かの以前の問題です。
ここに何しに来ているんでしょうか?(まさか検討…な訳ないですよね)。
90: 匿名 
[2012-05-18 20:16:59]
アホか?マンションへの批判する事を否定したら掲示板の意味がないだろ。匿名で本音を言えるのが魅力だろ。情弱にとっては批判もありがたいもんだろ。元々病院跡地だとか空気が悪いだとかアホ学区で柄悪いとか、そういう不動産屋が絶対に言わないネガティブを掲示板を知りたいんだよ。
91: 匿名さん 
[2012-05-18 20:43:26]
ここは空気悪いとアホ学区しか当てはまらないけど。
そんなの知ってて皆さん妥協して契約してるんだよ、今更。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる