東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-15 19:43:10
 

あっという間にパート12となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227738/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-05-16 23:33:16

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう12スレ目】

45: 匿名さん 
[2012-05-17 22:45:03]
ネガレスも時給じゃ働かないだろうなあ。つまらない短文ばっかりだから、1レスあたりいくらじゃないの?中身のないネガスレばっか書いてるとクビになるよ(笑う)
46: 匿名さん 
[2012-05-17 22:46:06]
44.クロスもプラウド、クラッシー相手にしてないと言ってたよ!
47: 匿名さん 
[2012-05-17 22:47:04]
将来、排ガスが人間の体に良い物になる技術ができればむしろ価値が上がる
48: 匿名さん 
[2012-05-17 22:48:41]
バス停はマンションの目の前で、朝7時から9時まではバス専用レーンがあるので渋谷まで約10分
図書館、大型スーパー、小規模店舗3店、39階ビューラウンジ、39階エグゼクティブスイート、目黒区役所出張所、目黒区高齢者支援窓口、パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルーム、ゲストスイート、ミーティングルーム、カフェサービス、コミュニティラウンジ、7000平米の空中庭園隣接のマンションです 。
みたいなウリがないよね、プラウド、クラッシーには。
49: 匿名さん 
[2012-05-17 22:49:29]
本当ですね!ぜひ生きてる間に実現してほしいものです。
50: 匿名さん 
[2012-05-17 22:49:52]
おっポジレス優勢、ネガレス劣勢。当然だね!
51: 匿名さん 
[2012-05-17 22:50:41]
かぶっちゃった。49は47充てです。
52: 匿名さん 
[2012-05-17 22:51:00]
ネガ、ネガと言っているがここは4月に発売した戸数は0戸で間違っていないでしょう?
また4月の平均成約率8割がここにも当てはまり5月も続くとすれば18戸の8割で14戸もおかしくないと思う。
何がネガなの?
55: 匿名さん 
[2012-05-17 23:04:02]
53さん
共用施設の充実を売りにしなくちゃ、何も付加価値のない排ガスタワーなんて
いっそう見向きもされません。
区役所、図書館、スーパー、すぐ近くにあれば便利ですが、自分が住む建物内にはいらないですね。
エレベーター別は当然ですが、同じ建物内に毎日たくさんの不特定多数の人間が出入りする
不快感も大きい。特に図書館はホームレスみたいな人が入り浸るリスクが高い。
公共施設だから多少のことでは入場拒否はできませんしね。
57: 匿名さん 
[2012-05-17 23:19:22]
この辺では貧乏人があまりいないので、
そんなに心配しなくてもいいじゃないの?
58: 匿名さん 
[2012-05-17 23:26:52]
高速道路や幹線道路の近くに住むと鼻毛の伸びるスピードが上がるって本当?
でもそんなのウソだよね。
だってそんなことがあったら住民総会じゃ、全員が鼻毛が伸びてる総会になっちゃうもんね。
59: 匿名さん 
[2012-05-17 23:29:24]
>58
幹線道路の近くに住みタバコを吸ってたら最強ですよ。
61: 匿名さん 
[2012-05-17 23:36:27]
パーティールームの利用は単なるパーティよりは有料ヒーリングとかお見合いじゃないの。
ブログでこっそり展開すればいいだけだし
62: 匿名さん 
[2012-05-17 23:46:01]
他業者の営業なんか入ってくるのは論外だけど、住民使用に限定しても
パーティールームの管理はけっこう大変。
小さなお子さんいる住人の方が子供集めてのパーティで大騒ぎして汚したり
備品を破損したり。
前住んでたマンションはそれで問題になったことが何度かある。
63: 匿名さん 
[2012-05-17 23:57:28]
兄貴分のライズはもう36スレ目に突入しましたね。
ここは戸数が少ないから完売までに30スレくらいでしょうか?
64: 匿名さん 
[2012-05-17 23:57:38]
お見合いパーティーの開催を目的に小さい部屋を賃借する人もいるんじゃないかな。渋谷から一駅で人も集めやすいだろう。
管理体制が問われることになるだろうね。
65: 匿名さん 
[2012-05-18 00:19:41]
パーティースペースのあるタワマンは、ほぼ確実に交流パーティー会場目的に使われますね
64さんがおっしゃるように、若い連中はそれ目的に部屋借りる人多いですから

でも、都内のマンションでは当たり前の光景ですし、賃貸にしても審査はそれなりに厳しいはず
マナー守れない変な輩はほとんど入ってきませんよ
オボッチャンみたいなのが多いです

むしろ、図書館とかの方が心配ですね


どちらにしろ、交通には便利な場所ですが、首都高真横という最悪の条件付きでもあります
リセールの点で、将来的にどうなるのか、全く先の読めない物件と思います
66: 匿名さん 
[2012-05-18 00:51:37]
空気が汚い所は鼻くそが黒くなりますよ。バンコクの街がそうでした。
クロスの近くにいてもそんな事は無いので大丈夫だと思います。
ライズも完売が近いようなのでクロスも売れていきますよ。
ライズの掲示板ちょっと見たら時期は分からないのですが、ベランダ事故?があったようなのですが、本当ですか?
安全管理はちゃんとしないと恐いですね。
69: 匿名 
[2012-05-18 06:10:49]
沖縄に漫湖って湖があるけど、そこには何となく抵抗を感じるのと同じ。ネーミングって実はかなり大事。不動産会社もアドレスにかなりこだわってるでしょ。車もカローラよりカイエンの方が素敵でしょ。さてと債権でボロ儲けしてきますかな。
71: 匿名さん 
[2012-05-18 11:38:41]
カローラよりもカイエンの方が素敵?海援隊のタケダテツヤがコマーシャルやってるのかな?って感想。
図書館の入ってるタワマンは葛飾区金町にあるので一度行ってみるといい。
綺麗に使われてるようですよ。臭い人もいないようだし。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる