東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part36」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part36
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 17:50:44
 

二子玉川ライズ タワー&レジデンスpart36です。
引き続き情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193870/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176671/


所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.29平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2012-05-15 15:41:43

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part36

826: 購入検討中さん 
[2012-10-30 12:58:37]
今、ここは、当初の価格からどれくらい値引きされてるんですか? 30%くらいでしょうか?
827: 匿名さん 
[2012-10-30 13:05:34]
地場の需要がほぼ枯渇しているからいくら値下げしても効果は無いと思うよ。
829: 匿名さん 
[2012-10-30 23:37:39]
豊洲…見境なくなってますね、ご愁傷様です
830: 匿名 
[2012-10-31 00:16:00]
あまりライズの住民の皆様を傷つけるような根も葉もない書き込みはやめましょう。
値下がりは全然してませんよ。
市場に出てる中古物件見てもほとんど値下がりしてませんよ。
831: 匿名 
[2012-10-31 00:55:42]
川埋立地のライズ、海埋立地の豊洲 共に仲良くしましょ
都心から見ると似た者同士でしょ
832: 匿名さん 
[2012-10-31 07:41:55]
豊洲は都心じゃないの?
833: 匿名さん 
[2012-10-31 08:04:00]
江東区が都心とか片腹痛い。
834: 匿名さん 
[2012-10-31 08:45:01]
都心というのは、皇居周辺の国会議事堂や最高裁や官庁の辺りで、国の中枢機関があるが、
あくまで働く所であって、住むには、ビルばかりで、車の排気ガスも酷く、日常買い物も不便で、とても住む所ではない
都心は、住むという観点ではマイナスイメージしかない
都心に住むのがかっこいいと勘違いしてる輩が多数いるが、世間の住みたい街ランキングではランキング外で、世間の多数派は眼中にない
835: 匿名 
[2012-10-31 08:52:19]
青山、四谷、小石川、松濤、六本木、根津、麻布、高輪・・・

やっぱり都心に憧れますよ
昔からの高級住宅街
836: 匿名 
[2012-10-31 09:06:24]
根津って高級住宅街?
上野動物園の敷地に隣接してるけど。
837: 匿名さん 
[2012-10-31 10:27:20]
>830
>市場に出てる中古物件見てもほとんど値下がりしてませんよ。

売主の希望価格を見て値下がりしていないなんて大間違い。
高すぎて値下げ交渉も応じない空気の読めない物件がずっと市場で野ざらしになっているだけです。
839: 匿名 
[2012-10-31 18:23:30]
>>834 地方出身者ですか?東京の方ではないですよね?
840: 匿名さん 
[2012-10-31 18:53:51]
>839
生まれも育ちも世田谷です。
841: 匿名 
[2012-10-31 19:58:55]
>>840
そうでしたか
都心で生まれ育つとなかなか郊外には行けないものなんですよ。
電車のラッシュで愕然とします。

世田谷育ちで満足なら、そのままいらっしゃった方がいいですよ
842: 匿名さん 
[2012-10-31 20:17:57]
東京はヨーロッパ型都市
大阪はアメリカ型
843: 匿名さん 
[2012-10-31 21:51:17]
隅田川がセーヌ川

スカイツリーがエッフェル塔
844: 購入検討中さん 
[2012-10-31 22:18:04]
ワロワロフラァーッシュ!
846: 匿名さん 
[2012-10-31 23:08:23]
>841
都心で生まれ育った人は、
世の中の多数を占める郊外出身者と感覚がズレるので、気をつけたほうがいいですよ。
郊外出身者は、都心を住むには劣悪な環境と眼中にないですから
通勤時間も15分くらいしか変わらないし、日常の買い物は郊外のほうが便利ですから。
847: 匿名 
[2012-10-31 23:38:20]
都心は値段が高いですからね、一度は広尾、白金、赤坂などに住んでみたいですよ。
848: 匿名さん 
[2012-10-31 23:47:56]
人それぞれですが
住んでみたい街ランキングで二子玉川は上位常連ですが、広尾、白金、赤坂はランキング外ですね。
世田谷の戸建ては高いですからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる