なんでも雑談「沢尻エリカ様をどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 沢尻エリカ様をどう思いますか?
 

広告を掲載

クローズド・ノート [更新日時] 2023-11-18 12:40:49
 削除依頼 投稿する

最近公私共に話題の若手女優ですが
大女優になるのか?高飛車女なだけか?

[スレ作成日時]2007-10-01 06:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

沢尻エリカ様をどう思いますか?

201: 匿名さん 
[2007-10-05 20:14:00]
・・・泣き顔も可愛いと思った。
202: 匿名さん 
[2007-10-05 20:16:00]
特技が早泣きらしいね。
まぁ10分かかってる様じゃ特技と言えないけどね。
にしても、字きたね〜な。

http://blog-imgs-11.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたi/t/a/itasu/karin1191279475944.jpg
203: 匿名さん 
[2007-10-05 20:17:00]
>>201
確かにね。
でも、ショックでかいわ。 200
204: erika fan 
[2007-10-05 20:35:00]
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327912/rid1561/p1/s0...

ついに、中学生のふりをして、・・・・・。

ここまでするのか。


一読して、中学生の文章ではないと判断した。
きれいにまとまり過ぎている。
本当に学生ならば、そこまで推敲して投稿しないだろう。
205: エリカに注目してる一人 
[2007-10-05 21:23:00]
あの泣き顔、昔の松田聖子を彷彿とさせるんだよなぁ。
やっぱり大物になると予想。

まだ21だし。がんばれ、エリカ様!
206: 匿名さん 
[2007-10-05 21:26:00]
今度の週刊えみぃSHOWが楽しみです。
過去に何度も悪態を暴露して来てくれていましたからね。
ローカル番組なので言い易いんでしょう。
でも、今回は公になり過ぎて事務所から規制かかるかな。
207: 匿名さん 
[2007-10-05 22:02:00]
>>204
見ました。
どうなんでしょうね。
「そんな大人になりたくない」みたいな事書いてありましたけど、
仕事として取引先の方や、上司に向かって「別に・・」とか「特にないです・・」みたいな、何を聞かれてもそうゆう言動で返す大人になりたいのかな?って聞きたいですね。
仮に彼が本当に学生ならね。
208: 匿名さん 
[2007-10-05 23:23:00]
「原因はあります」の内容が知りたかった。
皆さん、ご指摘の通り 舞台衣装が異様 に浮いていた。
他の出演者は、紺、黒などで 色のトーンが揃っっていた。
通常、舞台挨拶の衣装は 出演者間でなんらかの打ち合わせがあるようだが、彼女だけ「蚊帳の外」だったと憶測する。
村八? マネジャーのちょんぼ?
209: 匿名さん 
[2007-10-05 23:34:00]
>>204
インターネットには依頼人の要望にそった書き込みする業者がいる。
業者の書き込みとしか思えない内容だね。
悪いことを悪いと言えば、「いじめ」とすり替える。

別に、うそを作り上げて非難してる訳でない。
事実に関する感想を書いてるだけなのに、いじめとすり替える。

悪質なのは、世論操作なんて簡単にできるかのごとくの振る舞い。

エリカ本人は、今後の行動により評価が下るだろう。
失敗した人にもチャンスを与えないと。

エリカ本人のことより、こういう業者、関係者がいることが問題だ。

こう言えば、妄想なんて業者反論するだろうね。
210: 匿名 
[2007-10-05 23:49:00]
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyep/id481106_327912/cid/ri...

例の中学生さん

人物レビューにまで、同文を掲載している。

ヤフー最初のレビューで、周到にこちらの方までカバーするとは、
これは並の中学生じゃないね。
211: 契約済みさん 
[2007-10-06 00:27:00]
周りの大人が甘やかしているんでしょう。
それは親も一緒、なんか親のバカさも想像できますね・・・。

このまま潰れていく大女優の姿が見たいです。
212: 匿名さん 
[2007-10-06 00:35:00]
大女優?!だったの。
自分の中では吉永小百合や岩下志麻を想像してしまうんだが。
213: 匿名さん 
[2007-10-06 01:38:00]
かばう方もイタイが、責める方も何故そこまでムキになる?
オレもそうだが、みんなそれほどご立派な人生を歩んできた訳でもあるまいに。
「私はあんなアホな真似はしたことない」とおっしゃる方も、大抵は自分で気づいてないだけで五十歩百歩だよ。
チヤホヤされて天狗になった女の子がガツンとやられた。それだけのこと。いいじゃない。みんなそうやって成長するんだから。
214: 匿名 
[2007-10-06 04:56:00]
>213
どうも認識が違うし、事務所か妄信的ファンぽいね。


・五十歩百歩
 →少しでも悪い行いがあったものは批判するな!
  と、どうしても批判の嵐を食い止めたい思いが強い。

・アホな真似
 →彼女をかばう表現。
  多くの人を不愉快にさせた行為が正しい認識。

・天狗になった女の子をガツン
 →別に、天狗になっている態度が主因で批判はしていない。
  議論をすり替えたくてしかたない。

・いいじゃない。みんなそうやって成長するから。
 →あの非道を、ごくありふれたことにしたくてしょうがない。
  他の人も同じようにひどいことをやってきたと。
  残念ながら、これほど多くの人々を不愉快にさせることは、
  芸能人とか政治家とか、極悪犯罪者などでないと不可能。

まあ、相手にしない方がモアベターかも。
215: 匿名 
[2007-10-06 05:21:00]
テレビ朝日の号泣インタビューシリーズがTV局の要請で削除。
逆効果に気づいたみたいです。

http://jp.youtube.com/watch?v=gYzTdkXc2g0&NR=1

これは、どこの局の番組でしょうか?

あの舞台挨拶態度の理由説明で、視聴者をごまかすなんて、
本当になめきっている感じがしたのは、私だけでしょうか。
テレビ局の傲慢さと情報操作の怖さを覚えます。

あいかわらず、ファンへのメッセージはないと言っている
彼女は、いたいぐらい正直ですね。
216: 入居済み住民さん 
[2007-10-06 07:26:00]
まあなんか舞台挨拶とかの前になんか在ったのかもしれないね
20歳だしさっぱりした性格みたいで、そのときは機嫌が悪かったんだと
思うよ まだ本人も発展途上芸能人なのだから多めに見たらどうかな
昔の加賀まりこなんかも同じように騒がれたけど今じゃ良いおばさんだよ
217: ちびこ♪ 
[2007-10-06 09:37:00]
>208
本当の理由はそんなとこだったのかも知れないね〜。

丸干し(コテ)で来ちゃったよ。。。
218: 匿名さん 
[2007-10-06 09:42:00]
そうだよね、何か「原因」「私情」があったわけだよね。
司会者に対するあのニラミ具合見てると
司会者に対する何らかの個人的感情があったのかな、とも思う。
でも、すごく個人的なことだから、マスコミに話べき内容じゃないから
謝罪しても公表しなかった。

バッシングにせよ、これだけ騒がれて
エリカ様を知らないおじさんやおばさんも知るところになったわけだし
ピンチはチャンス、エリカ様、頑張れ!
219: 匿名さん 
[2007-10-06 13:33:00]
舞台挨拶前に何かあったとすると・・
『ラジカル』の時は?と思うけど。
だって、あの時は明らかに途中から不機嫌になったよ。
性格なのかな?
喜怒哀楽の激しい子なのかな。

で、例の中学生。
それなりの文章を書いているのに最後は「いじょう」だって。
「以上」てのをわざと漢字にしなかったんだろうね。
中学生アピールかな。
でも、中学生なら書けるよ〜。
220: 匿名さん 
[2007-10-06 16:59:00]
和田のシメるからも、尻ツボミ。

本人が、ではなくて、事務所がこたえたから
もういいんですって。

事務所の上手い尻拭いで、終息。
221: 匿名さん 
[2007-10-06 18:38:00]
>>本人が、ではなくて、事務所がこたえたから

こたえた?答えた?応えた?
222: エリカ支持派 
[2007-10-06 19:04:00]
沢尻エリカのふてぶてしさ (ゲンダイネット)

 ついに“謝罪騒動”に発展した沢尻エリカ(21)。それでも彼女の人気は盤石なのだそうだ。

 沢尻が取材記者を罵倒し先輩タレントにタメ口を利くなど、生意気ぶりで有名なのはご存じのとおり。そのきわめつきが芸能界を騒然とさせている主演映画「クローズド・ノート」の舞台あいさつだ。壇上の沢尻は憮然(ぶぜん)とした表情で、司会者の「印象に残ったシーンは?」という質問を「とくにないです」と切り捨て、最後まで非協力的な態度をとり続けた。舞台あいさつで主演女優がほとんどしゃべらないという異常事態に、和田アキ子は「(沢尻を)今度シメる」と怒りをあらわにし、みのもんたも和田の発言を受けて不快感を示した。

 映画関係者が言う。

「『クローズド——』の配給元・東宝の幹部も沢尻にカンカンです。無責任、身勝手がすぎます。これまで彼女のわがままぶりをネタとして大目に見ていたけれど、今後は映画に積極的に起用しなくなる可能性もある。あれだけイメージが悪くなると、CMのオファーだってピンチでしょう」

 まさにサンドバッグ状態。そこで沢尻は2日、HPに「本当に申し訳ございませんでした」という謝罪文を掲載した。

 これで“女王様”も一巻の終わりかと思ったら、実はそうでもないという。テレビ関係者が言う。

「沢尻の人を人とも思わない態度を、10代、20代の女性を中心としたヤング層が支持してるんです。“媚(こ)びないところがかっこいい”“やりたいことを貫いて欲しい”と、彼らにとって沢尻はカリスマ的存在になってます」

 そのせいか、「クローズド——」は週末の客足が好調。最終的に興収15億円を突破する勢いという。きちんと結果を残しそうなのだ。

 それにしてもなぜ、沢尻は若者にもてはやされるのか。医師で作家の米山公啓氏が解説する。

「いまの若者は大衆に迎合したいという願望がとくに強いのです。だから他人と同じブランド品を身につけないと安心できない。また、親の言うことを素直に聞き、人生の冒険を極端に怖がる。こうした従順な性格だからこそ、反逆する沢尻さんの生き方に憧れを抱いているのです。悪役の亀田兄弟に声援を送った心理と同じです。沢尻さんが自由奔放な生き方をするかぎり、若者は彼女を教祖のように支持するはず。沢尻人気はさらに盛り上がりますよ」
223: 匿名さん 
[2007-10-06 22:15:00]
沢尻エリカってほんのつい最近まで名前を耳にしたことがある程度でしたが、過去のドラマやらをひっくり返してその演技力と美貌はなかなかのモンがあると思っている通りすがりの者です。

YOU TUBEで昔の純粋(そう)でとてもかわいらしかった頃(といってもわずか数年前?)の映像を見たんですが、今と比べると同じ人間とはとても思えませんね(ハタ目には・・・)。

今回の騒動自体には、特にファンでもなんでもないこともあって単に「あちゃー」と思う程度ですが、なぜ彼女はわずか数年であんなに変わってしまった(ように見える)のか?という点に非常に興味があります。
224: 匿名さん 
[2007-10-06 22:39:00]
良くも悪くも知名度は上がった。
純真役も悪女役も何でもこなす大女優として将来が楽しみ。
有名な女優でも、いつも同じ役しかできない人は大女優とは言えないし、魅力を感じない。

あの大人びた態度もメイクも、背伸びしたい年頃なんだろう。
100役こなしたCMもすごい。
225: 匿名さん 
[2007-10-06 22:47:00]
>背伸びしたい年頃なんだろう
マジ・・ですか。
もう21歳なのに。
226: 入居予定さん 
[2007-10-07 00:19:00]
普通の会社員だったら完全にアウトでしょう。芸能人はどうなんでしょうか?昔ほど先輩女優の嫌がらせとかはないようですが、業界のえらいさんから嫌われたら仕事が来なくなるかも知れませんね。事務所の力で引っ張ってくるか?媚びないところがかっこいいと言っても世の中そんな人ばっかりだったら崩壊ですな。
227: 匿名さん 
[2007-10-07 02:54:00]
媚びないと言うよりか、人を見下しているだけと表現するのが正しい。
あの態度を見て、媚びてないって感じる人、アタマおかしいんじゃない。
それともマスコミ等のイメージに洗脳されているのか。

カルトな宗教が無くならないのも頷けるね。
228: 匿名 
[2007-10-07 05:40:00]
お忙しい人のために
レビュー抜粋。


☆謝罪インタビューに怒る
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327912/rid1584/p10/s...

☆中学生に中学生が反論
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327912/rid1563/p10/s...

☆中学生を叱る
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327912/rid1597/p10/s...

☆あの態度の理由
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327912/rid1600/p1/s0...

☆マスコミの対応に怒る
http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id327912/rid1651/p5/s0...


特に、マスコミ対応ですが、芸能界というかテレビ業界では、
スマップのいるジャーニーズ事務所、たけしの映画、じぶりの映画
を批判するのは3大タブーらしい。
 彼らの機嫌を損ねる→視聴率のある番組編成ができない→局の収益に響く

だから、我々はレビューや掲示板で、主張・批判するしかない。
229: 入居済み住民さん 
[2007-10-07 08:04:00]
毀誉褒貶あるけど それって良い仕事して返事をするしかないね
結構顔立ちも良いし良い女優になると思うよ
会話聞いてても頭は良さそうだし、目がきらきらしてるのは良いよ
表情も豊かだし…(素面の時は発表会のようなもんかな)
発表会の時は顔の表情が無いもんね 何かあったと思うよ
女優ってそれくらいスキャンダル無いと面白くないよ
色々話題作って欲しいね
230: 匿名さん 
[2007-10-07 08:19:00]
それでも行定監督は「女優としての沢尻への評価は変わりません」と明言。「作品によっては」と、また起用したい考えも明かした。
231: 匿名さん 
[2007-10-07 10:39:00]
監督いわく、エリカをまた使いたい。

そりゃそうだろう。
今回のことで、大手事務所に貸しを作ったのだから。
貸しは返してもらいたいだろう。
配役やスケジュールを融通してもらったり、
宣伝をしてもらったりしてね。
232: 匿名さん 
[2007-10-07 10:49:00]
>だから、我々はレビューや掲示板で、主張・批判するしかない。

でも、匿名での「主張・批判」なんて、何の意味もないでしょ。
単なる落書きと同じ。
233: 匿名さん 
[2007-10-07 11:02:00]
読むひとが
考えるか考えないか、じゃないの?
意味があったり、なかったりするのは読むひとによりけりで。
234: 匿名さん 
[2007-10-07 11:24:00]
>>232
>でも、匿名での「主張・批判」なんて、何の意味もないでしょ。
>単なる落書きと同じ。
マスゴミは「便所の落書き」と言って掲示板を毛嫌いするよね。
要するに自分たちのウソがばれるから。
くだらないものが多数かもしれないが、マスゴミのウソを暴くものもある。
それをどう見分けるかは読む人の判断。

掲示板のため、少なくとも昔と違いマスゴミのウソはそのまま通らない時代になってる。
235: 匿名さん 
[2007-10-07 12:29:00]
>233,234
「情報」と「主張・批判」の違いも分からんか・・・。
236: ご近所さん 
[2007-10-07 13:12:00]
君たち暇そうだから此でも観てみるかい?

http://video.google.com/videoplay?docid=-3911448599094951946

UFOのディレクターと同じと思うか、それとも真実か
暇つぶしにどうぞ。 内容は硬派ですよ
237: 匿名さん 
[2007-10-07 15:03:00]
所詮、沢尻は中卒でしょ、しかたないよ。
238: ご近所さん 
[2007-10-07 17:38:00]
高校中退でおk
239: 匿名さん 
[2007-10-07 18:45:00]
まともにエリカ批判できるのはTBSだけか。

亀田と和田がエリカ批判。

事務所が、TBSを押さえ切れなかったのかね。
240: 契約済みさん 
[2007-10-07 22:43:00]
泣いて謝るなら、初めからやらなきゃいいのに・・・。
やるなら最後まで「女王様」でいて欲しかった、すげぇ中途半端・・・。

確かに亀田君は客に対して横柄な態度(いつもそう??)をとったことはないよね、マスコミへのアピールのみ。

亀田君に批判されるようじゃ・・・。
241: 匿名 
[2007-10-07 23:31:00]
よってたかっていじめるのはよくないと言うが、
いじめられている対象に人が集中して来ているのではなく、
多くの人が、あの行為(特に司会者を睨み付けるシーン)に、
憤慨しているから書き込まずにいられないだけのこと。

今回の件で、確かに6ちゃんは株を上げた。
アッコの「殴ってやる」を痛快に感じた人は多いだろう。

たけしも、紳助も事件を起こしても、
才能があるから復帰したけど、
しっかり謹慎はしていた。

今回は、犯罪まではいかないにせよ、
映画ファンを傷つけた罪は大きい。

実際、映画会社は興行収入の低下を損害賠償できる可能性があり、
今後の成績が注目される。
被告人となったエリカは、
「私を怒らせるからこうなるのよ。
諸悪の根源の大元は、映画会社の方ですから」
と言ってのけそう。

広告を続けている、ソニーエリクソンも苦渋の選択だったろうが、
売り上げは減るだろう。
これも、損害賠償可能かは、契約書の内容によることでしょう。

内面も綺麗になったエリカを一刻も早く観たいのは、私だけ。
242: 匿名さん 
[2007-10-08 11:09:00]
人はそんなに簡単に内面まで変わらないよね。
変わったように見えても、上辺だけがほとんど。

女王様キャラだと今後の支障になりそうだったのを、
普通キャラに戻すきっかけとして、
最初から仕組まれてる気がする。
243: 匿名さん 
[2007-10-08 11:16:00]
そうそう、エリカ様とそのスタッフ(事務所)は
全てお見通しで、上手(うわて)な気がする。
これだけ注目された時点で、エリカ様の勝ち。
244: 匿名さん 
[2007-10-08 16:04:00]
確かに、この件で、沢尻は知名度があがったけど、
あくまでもマイナス要因が強い。
たとえは悪いけど、「芳賀けんじ」と同レベルの気がする。
話題が沸騰したら、忘れ去られていくだけ。
245: 匿名さん 
[2007-10-08 16:48:00]
女王様キャラに弱い自分。

低姿勢の部下はつい苛めてしまう(男はもちろん、女も)
生意気な部下はついついかわいがってしまう(でも女のみね)
246: 匿名さん 
[2007-10-08 17:17:00]
大阪でも不機嫌モードのエリカ様。

もし小さなプロダクションの所属タレントなら、
とっくに干されてるよ。
大きなプロダクションの後ろ盾があるって強いね。
247: 匿名さん 
[2007-10-08 17:42:00]
商品価値はガタ落ち。
葉月りおなの後を爆進中の絶滅寸前タレントですな。
248: 匿名さん 
[2007-10-08 20:31:00]
そう言えば葉月里緒菜(sp?)なんてのもいたね。
249: 匿名さん 
[2007-10-08 22:32:00]
舞台挨拶のシーンを今更ながら初めて見たのですが、皆さんが表明されている「何様?」と思うよりも、あれ?この子どうしちゃったの?なんか心配だね、と妻と二人で本当に心底心配してしまいました。どちらもあまり彼女をよく知りません。騒ぎになるのはわかりますが、バッシングになってしまうのがちょっとわかりません。
250: 匿名さん 
[2007-10-08 22:38:00]
朝青龍は結局謝罪すらしなかった。
号泣演技と言われようが、今更と言われようが
謝罪したエリカ様の方がまし。
こんなことで負けてなるものか、かといって
いい子ちゃんになるつもりもないわ、の強さを感じる。
251: 転載 
[2007-10-08 22:43:00]
沢尻エリカ“不機嫌騒動”でささやかれる3つの疑問
(ゲンダイネット - 10月08日 10:00)

●ブンむくれた本当の理由は何か?
 いまだ各方面に影響を与えている沢尻エリカ(21)の“不機嫌騒動”。沢尻はテレビのインタビューで泣いて謝ったが、最大のナゾは映画「クローズド・ノート」の舞台挨拶で、なぜあんな態度をとったのかということだろう。

「沢尻は映画のPRで150本近い取材をこなしていたため、辟易としていたといいます。ただでさえ彼女は取材嫌いですからね。また、スタイリストの用意した衣装が気に入らずに激怒したという説もある」(芸能記者)

 同じ事務所の先輩・竹内結子(27)との“因縁”が原因だったという声も上がっている。

 先月10日に行われた映画の完成披露試写会で、「人の秘密を知ってしまった経験は?」と質問された沢尻が「知らなくていいことって、たくさんありますもんね」と竹内に向かって言い放ち、中村獅童との離婚騒動をネタにしたことがあった。

「会見後はさすがの竹内も激怒していたといいます。そのため、沢尻は“今回の舞台挨拶では余計なことを言わないように”と事務所サイドからたしなめられたというのです。この映画のために山ほど取材をこなしてきた沢尻は、それでカチンときた。“だったら何も言わない”とブンむくれたわけです」(マスコミ関係者)

 いずれにしろ、取るに足らない原因だが……。

●謝罪文を書いたのは誰か?
 沢尻はHPに「諸悪の根源は全て私にあるもので、それを踏まえた上で、責任を取る考えです」という謝罪文を掲載。これを受けて沢尻が謹慎するという説も浮上したが……。そもそも、あの謝罪文は本当に沢尻が書いたのか。

「誰もが“謝罪文は本人が書いてないだろ”と思っているはずです。21歳の沢尻が『諸悪の根源』なんて変ですよ。スタッフが書いたという説が有力です」(芸能関係者)

 では、彼女は謹慎する気はあるのか。

「謝罪文もインタビューもCM出演しているスポンサーに向けて“反省している”とアピールしたもの。もともと沢尻は働きすぎだから来年は休養させる予定だったそうで、謹慎ではなく休養するというのが真相。勝手に浮上した謹慎説は彼女にとって好都合のはずですが……」

●騒動はプラスだった?
 沢尻はすっかり悪役である。関係者もさぞかし頭を抱えていると思っていたら、逆らしい。

「今回の騒動で沢尻サイドは喜んでいるとか。この一件がニュースやワイドショーで連日報じられて彼女の名前が日本中の中高年にまで浸透したというのです。逆宣伝というわけです」(事情通)

 この騒動、まだまだ収束しそうにない。

【2007年10月5日掲載】
252: 匿名さん 
[2007-10-09 08:15:00]
船越英一郎がエリカ様にエール。

和田アキ子と同じホリプロの船越がエール。
上手いバランス感覚!
和田が厳しいことばかり言ったから、
ホリプロとしても良い事言っとかないとマズイ。
だから船越がエールを送って事務所の体裁を整えたのか。
253: 匿名さん 
[2007-10-10 00:13:00]
娘があんな子に育ったら嫌なので
エリカ様がCMしているシャンプーは買いません。
携帯もソ○ーエリクソンは却下します。
ペプ○NEXも買いません。
って人がいてもおかしくないでしょう。

葉月里緒菜っていたね〜!上手いね〜そんな感じ!

広末涼子は上手く切り替えられたよね、タクシー乗り逃げしたりしてたのに。
254: 匿名さん 
[2007-10-10 01:34:00]
>253
>娘があんな子に育ったら嫌なので
>エリカ様がCMしているシャンプーは買いません。
>携帯もソ○ーエリクソンは却下します。
>ペプ○NEXも買いません。
>って人がいてもおかしくないでしょう。

そんな奴おらんやろ〜。ちっちきちーやで〜。
255: 匿名さん 
[2007-10-10 03:52:00]
今度は亀田が擁護。
テレビに出てちゃんと謝ったからだと。

オイオイ。
録画のインタビューを編集した中で謝っただけだろう。
ちゃんと謝ったと言えるのは、
公式の場で記者会見して謝った場合だけだぞ。
256: 匿名さん 
[2007-10-10 08:30:00]
HPのファンに向けての謝罪文のことを指しているのでは?
257: 匿名さん 
[2007-10-10 21:03:00]
あの試写会の場に実母も居たんだってさ。
あの態度にショックを受けてその場で体調崩したんだってさ。
体調崩さなければ、ステージに上がってブン殴ってたってさ。
私と同じで感情を全部表に出しちゃう性格だからってさ。
あの司会の富永美樹さんのこと、エリカは嫌い。
なのに、エリカにばかり質問してた。
ああいうのはイライラするよだってさ。
仕事の詰め込みすぎの不満を募らせていたとの質問に
疲れ?前の日、エリカは10時に寝たよだってさ。
エリカは普通の子、みんなエリカ様って呼ぶの可笑しいだってさ。
最初にエリカ様って呼んだヤツ、ぶっコ ロ スだってさ。

見事な責任転換お見事です。
この親にしてこの子ありですか。
258: 匿名さん 
[2007-10-10 23:43:00]
普通、責任転嫁、と言います。
259: 匿名さん 
[2007-10-11 00:01:00]
私もああいう司会ははっきり言ってつまらないと思った。本人は媚びたのではないと主張しているが、どうしてプロの司会というのはああも紋切り型が多いのかね。
260: 匿名さん 
[2007-10-11 08:18:00]
>>257

誰が誰から聞いたの?
ソースは?
261: 匿名さん 
[2007-10-11 09:39:00]
>>259
だいたいインタビューなんて紋切り型なもの
その中で、あの受け答えは賞賛出来ると思うけどね。
媚びるってどういう所でそう思ったの?
262: 匿名さん 
[2007-10-11 09:58:00]
263: 匿名さん 
[2007-10-11 10:24:00]
くだらん三流紙のインタビューが元ネタかぁ
母親は日本語が不自由なのかね。
264: 匿名さん 
[2007-10-11 10:36:00]
常識を知らないアホな親に育てられた子ほど
かわいそうな子はいないよ。
飲酒運転とか暴行とか、モラルのないヤツがニュースになってるけど
ろくに躾けしてもらえずに育っちゃったんだろう。
262のソースに信憑性があるなら、
**な親に育てられちゃったエリカも、またかわいそうって事かな。
265: 259 
[2007-10-11 11:13:00]
>>261
へらへらした受け答えに媚びを感じた。そう感じないか?
「別に」「あ、そうですか」
でスルーしちゃってよかったんじゃないか?かえって見ているほうに痛い思いをさせていたね。
266: 匿名さん 
[2007-10-11 11:17:00]
芸人は芸があれば上等。
CMを見る限り、彼女はなかなか見事な人形ではなかろうか。
人形の人格など気にする必要はないだろう。
267: 匿名さん 
[2007-10-11 12:27:00]
>>265
媚びるって言うより、気を使っての方が正しいと思うけど。
世間の評価も良いみたいだし。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071008-00000007-gen-ent
268: 匿名さん 
[2007-10-11 12:34:00]
>芸人は芸があれば上等。
客商売している以上、プレゼンは必要。
それが嫌ならば出なければよい。
あの態度は、最低なプレゼンだろうね。
269: 匿名さん 
[2007-10-11 12:41:00]
人格必要なしの人形で最悪のババ引いちゃったのがエリクソン。
コスプレが激しくて沢尻だと分かりづらいのが、せめてもの救いか。
270: 匿名さん 
[2007-10-12 07:46:00]
医龍をみていたら、100変化のCMが流れた。
入り込んで見ていたのになんだか嫌な気分になった。
不快だから流さないで欲しい。

騒動勃発直後は激しい擁護派が沢山いたけどやっぱりバイトだったのかな。
271: 匿名 
[2007-10-12 10:21:00]
朝のテレビで流れていましたが、
美容の秘訣を聞かれた秋吉久美子が
「芸能人は、ふてぶてしい態度をとったら、終わり」
と、暗にエリカを諭すような発言をしたそうです。

みんなで、ソニー株式の掲示板に苦情を書き込もう。
272: 匿名 
[2007-10-12 10:44:00]
あさましいやつらばかり
273: 匿名さん 
[2007-10-18 20:38:00]
エリカ様、お手手つないでデート。

やっぱりね。
都合の悪いスキャンダルを揉み消すには、
別な明るいスキャンダルネタを出せば良い。

昔から芸能界で使われてるやり方だ。
274: 匿名さん 
[2007-10-19 11:23:00]
>>271
>秋吉久美子が「芸能人は、ふてぶてしい態度をとったら、終わり」

たんに、自分のキャラのまねをしてほしくなかっただけでは?
275: 銀行関係者さん 
[2007-10-26 22:32:00]
1リットルの涙ではなかなかよかったね。
276: 匿名さん 
[2007-11-02 01:16:00]
女が嫌いな女、第1位獲得おめでとう。
文春の調査で。

プロフィルに、特技は早泣きって書いてあるんだってさ。
テレビインタビューで号泣したときも、泣いても大丈夫な化粧だったんだってさ。
277: 許してください。 
[2007-11-02 12:25:00]
私ほどの演技力と美貌の若手女優は
いないのだから・・・・。
278: 匿名さん 
[2007-11-02 16:51:00]
>>270
あの変化のCM結構すきだ。
ひらいけんじが歌えばもっといいと思う。
279: モンキッキー 
[2007-11-02 16:57:00]
結婚できて
うれCY!
280: 匿名希望 
[2007-11-15 05:16:00]
カネボウ化粧品のキャンペーンガールの一人。

少し、起用が早すぎるのでは?
281: 匿名さん 
[2007-11-15 22:12:00]
おめでとう!

「別に・・・」

が、今年の流行語大賞候補入り!
282: 匿名さん 
[2007-12-18 20:59:00]
交通事故起こしちゃったんですね〜
ちゃんと謝罪できたんでしょうか・・
283: 匿名さん 
[2007-12-18 21:05:00]
「別に。。。」って流行語大賞にならなかったね。
審査員もユーモアねーなー。
残念!
284: 匿名さん 
[2007-12-18 21:11:00]
「今年のイブは女の子同士で・・」っていうCM、しらじらしい。
女同士でワイワイってイメージじゃないのに。無理ありすぎ。
285: 匿名さん 
[2007-12-19 05:08:00]
しかし男ネタの次は交通事故までニュースになり、
ネタがつきないもんだ。
286: 匿名さん 
[2007-12-19 12:00:00]
素顔の方が好き
舞台挨拶で かみなり坊や みたいなファッションで ???だったけど謎が解けました。  スパイドラマのエイリアスのファンだそうですね。 主人公の態度まで真似すると おもわぬ誤解が生じます。
287: 匿名さん 
[2007-12-19 15:41:00]
言い訳はいいよ

ワイドショーのコメンテーターが
エリカさんが可哀相、だと。ヨイショ。
288: 匿名さん 
[2007-12-19 17:15:00]
でも、させてくれるなら喜んで相手をするぞ
289: 匿名さん 
[2007-12-19 17:24:00]
きらいな者はキライ!
この人の顔を見ると、不愉快になる。
品格のかけらも感じられない!
290: 匿名さん 
[2008-04-01 00:30:00]
Oh,shit!
291: 匿名さん 
[2008-04-01 16:07:00]
何で今さらスレが蘇ったのかわからないけど・・・・
289さんはよほど品格のあるお顔をなさってるんでしょうね。
是非ご尊顔を拝したいものです。
292: 匿名さん 
[2008-04-03 12:05:00]
芸能レポーターはいまだに褒めてるね。
男に夢中になるのを卒業すれば、英語も喋れる素晴らしい女優さんになれる。だとさ。
芸能人は、大手プロに所属するとマスコミからカバってもらえて有利だな。
293: 匿名さん 
[2008-04-05 02:25:00]
芸能レポーターもイロイロと繋がりあるからねぇ…
294: 匿名さん 
[2008-04-07 11:44:00]
芸能レポーターだけじゃなく、番組関係者も大手芸能事務所とは仲良くしたいからね。
大手事務所の所属タレント達に快く出演して貰う都合上ね。
296: 匿名さん 
[2010-01-23 00:14:47]
大嫌い。
297: 匿名さん 
[2010-01-23 00:41:25]
主婦とは対極に位置するもんね。
298: 匿名さん 
[2010-01-23 02:57:44]
掘り起こしたなぁ・・・
299: 匿名さん 
[2010-01-23 09:26:27]
今更なんでかな・・・。
300: ウザイナさん(やったね) 
[2010-01-23 09:27:36]
結婚した女優には興味ないのだ。下げ~。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる