株式会社タカラレーベンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンハイム戸田ソラリエ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木
  6. レーベンハイム戸田ソラリエ【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-06 11:36:21
 削除依頼 投稿する

そろそろ契約者専用スレがあってもいいのではと思い、スレを立ち上げてみました。
皆さんで情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-05-12 09:15:34

現在の物件
レーベンハイム戸田ソラリエ
レーベンハイム戸田ソラリエ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木字向田1036-1(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩20分
総戸数: 175戸 

レーベンハイム戸田ソラリエ【契約者専用】

121: 入居済みさん 
[2013-04-09 13:40:40]
来客用の駐車場 無断で駐車される方困りますね。
駐車許可用紙を置いてなく停められてるのをたまに見かけます。

これでは予約の意味がないですよね。
ルールは守ってほしいものです。

122: マンション住民さん 
[2013-04-09 15:05:52]
120さん 状況は理解してます ただ許可を出した管理員もどうなのかと思いますよ…
置けないから良いとかそういうことではなく 置かせるなら場所を考えてほしいものです…
浅はかですいませんが あの場所に置くことの危険性を考えず管理員が良いといったからと置かれるのも考えものでしょ…
出入口前で車の影から子供でも出てきたらどうするのですか!?
小さいお子さんも多いのですし…
考えれれば脇に寄せて止めるなどの方法があると思います。
そこまで考えられない管理側もどうかと思いますが…
長文失礼しました。
123: 入居済みさん 
[2013-04-09 17:59:46]
122さん

この発言は炎上する可能性が…。

なんでこのような状況になったのか?

それは勝手に駐車した人が居るからで、責めるべきはそこじゃないですか。
被害にあって、止むを得ず取った対応を嫌だと責めるのはズレてはいませんかね。
事前に予約していたのに停められなかった方を、先ずは気の毒だと感じませんか?
責めるのは、自分には関係ないからですか?

そういう意識だから、勝手に駐車する人が現れ、結果としてこうやって全体が迷惑してるんじゃないですか?
貴方が仰っている危険は無断駐車など、勝手な人が居る限り無くなりませんよ。
124: 入居済みさん 
[2013-04-09 18:12:36]
続き

個人を責めるのではなく、代替案を出したらどうですか?
貴方が同じ状況に遭遇したら、どこへ駐車するのが安全かつ問題なく住むのか、
提案したら良いと思いますよ。

まだ住んで間もないマンションです。
「規則を守れなかった人が居た場合の規則」が無いのです。
規則を守れるようにさせるのか、守れなかった場合の規則を作るのか。
それはこれから皆で決めて行くことなんですよ。


125: マンション住民さん 
[2013-04-10 01:03:43]
特に誰も責めていませんし、文章の意味を理解していただきたいです。
感情的な方が多いようですね…
決めるのは管理組合ですのでここではなく代替案等あれば組合に出します。
来客用駐車場の件ばかり言われてますが 駐車場車路に車を止めないで欲しいです
と言ったのです。
理解出来ないのであればスルーしていただいて結構です。
文句を言いたいのではなく 少しでも住人の方が見てるのであればお互いに注意しあえればと思って書き込んだのです。
ここってそういう場所ですから

長文失礼しました。
大人げない意見を書いたことは反省いたいます。観覧して不愉快になられた方すいません。
126: 匿名 
[2013-04-10 06:04:28]
責めてるというかクレームに見えました。長文で。
127: 入居済みさん 
[2013-04-10 08:18:25]
言ってる事が無茶苦茶…
分かってるなら、最初から管理組合へ言うべきです。
ここで個人を特定できる内容書いたら、それは影で文句言ってるのと同じです。

128: 住民さんE 
[2013-04-10 09:07:49]
6ヶ月点検の案内来てましたが、皆さんは不具合ありますか?
うちはあんまり見当たらなくてどうしようかと思ってます。チェックする参考に教えて下さい。
129: 入居済み住民さん 
[2013-04-10 14:39:57]
うちも暮らしてて不具合はないですが、見逃しているところがありそうです。フローリングに隙間があることと、リビングの窓の鍵のかかりが悪いことです。
130: 入居済みさん 
[2013-04-14 13:10:06]
車寄せや、その前の駐車は荷物を降ろし部屋に運んでから駐車場に入れるのは良いのかなと思います。来客が来てて、来客用駐車場に無断駐車するのは、もはや確信犯ですよね?レッカー呼ばれても文句は言えないですよ!
131: マンション住民さん 
[2013-04-19 21:25:28]
固定資産税の案内が来ていましたが、いくらくらいになるのでしょうか?
132: マンション住民さん 
[2013-04-29 21:57:52]
自転車置き場はどうにかならないものですかね。
最近、誰かが強烈にぶつけたらしく、隣の自転車にペダルが強打されたようで破損してしまいました。
以前もカゴとハンドルが歪んでいました。
ハンドルが歪んだり樹脂製のペダルが割れたりするのって、かなりの力がかかっているはずです。
出し入れしにくいのはわかるのですけど、勢いよくどかせば誰かの自転車が破損するという想像は出来ないのでしょうか。
自転車置き場の設計に一番の問題があるとは思いますけど、それ以前の問題ですよね?

これ以上修理で出費をしたくないので破損対策として金属製のペダルに変えました。
135: 匿名 
[2013-04-30 18:45:57]
マンション駐車場内でサッカーボール遊びをしている子供がいました。
危ないので、該当のお子さんがいらっしゃる親御さんは今後そのようなことがないようにして頂きたいです。
136: マンション住民さん 
[2013-04-30 22:47:12]
その時、そのガキに言えよな。
137: 135 
[2013-05-01 01:14:06]
生後2か月の泣き叫ぶ赤ちゃんを連れていなければ、声をかけたかったのですが。
139: マンション住民さん 
[2013-05-01 20:04:25]
穏やかな言い方でもトゲのある発言はやめませんか 他人からみても嫌味に感じます。
注意を促すのは大切ですが 相手を嫌な気持ちにするだけですよ
同じマンションの住人なんですし
140: 匿名さん 
[2013-05-02 02:03:28]
生後2ヶ月の子供がいるだなんて、本人特定出来る様なこと書かない方が良いと思いますよ。
141: 入居者 
[2013-05-02 16:25:22]
最近の投稿見ていると文句ばかりでこのレス意味あるのかな?もっと違うかたちで使いませんか。
142: 入居済みさん 
[2013-05-05 23:14:42]
組合の議事録がポストに入っていましたが、内容の一部に驚愕しました。
管理費の滞納ってどこのマンションでもある事なんですかね。
たまたまなのか、意図的なのか分かりませんけど…。
143: マンション住民さん 
[2013-05-06 10:59:04]
確かに滞納は新築から間もないのに少し多いかな、とは私も気になりました。

先月の発電量、月末に確認したら約150kwと冬場に比べて増えてました。
四月、五月が気温的にも日照的にも良いシーズンなんですかね、やっぱり。
我が家は昼間電力をあまり使わないので、そこそこ売電額が増えそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる