近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルコート中之島【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ローレルコート中之島【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済み☆さん [更新日時] 2024-05-23 17:45:17
 削除依頼 投稿する

ローレルコート中之島【入居予定者さん用】スレッドです。
入居予定の皆さん、仲良く情報交換しましょう。

検討スレ : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191231/

所在地: 大阪府大阪市西区江戸堀3丁目71番3(地番)
交通: 京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩7分
専有面積:67.40m2~86.08m2
総戸数: 200戸

[スレ作成日時]2012-05-10 22:22:14

現在の物件
ローレルコート中之島
ローレルコート中之島  [最終期最終次]
ローレルコート中之島
 
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀3丁目71番3(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩7分
総戸数: 200戸

ローレルコート中之島【契約者専用】

21: 匿名さん 
[2012-05-22 21:33:16]
金利安くて、団体信用生命保険3大疾病ついてて、繰り上げ返済手数料無料の住信SBIがいいですね!私は借入額的に三菱UFJですが。
22: 契約済みさん 
[2012-05-22 22:13:49]
ホームページによると最終の分譲は、
Aタイプ→西向き3810万〜 HタイプKタイプ→南向き2900万〜 を含む7戸となってました。
それ以外の間取り図は無くなってましたよ。

23: 契約済みさん* 
[2012-05-22 23:02:20]
No.21さんへ
住信SBIって金利低いとは聞いてましたが、馴染みがなくて検討外でした。
3年以内はひたすら繰り上げ返済を考えてるのもあり変動金利を考えてるんですが、どこも優遇後1%切ってるので、安易に取引きのある銀行にしようかと。
もっとみなさんの意見がききたいですね〜。

No.22さんへ
いよいよ最終期。
のこり7戸なら6・7月で売り切れそうですね。
24: 匿名さん 
[2012-05-23 08:06:24]
変動がいいよね。変動で金利低いうちに元本減らしたら、後々5パーセントとか7パーセントとかなっても、絶対得やわ!総額で見たら。そんときたかくても、別にいい。
25: 契約済みさん 
[2012-05-23 08:49:25]
家も変動にします。
それと元金均等にする予定です。最初は返済額が少し高くても総額で支払う金利が少ないのは、
やはりお得感がありますからね☆

住信SBIは検討外でした・・ちなみに変動の金利なんてここでお聞きしてもいいでしょうか?
よければ教えて下さいm(__)m

売れてますね!
こんなに早く完売間近になるとは本当にうれしいです☆


26: 匿名さん 
[2012-05-23 09:58:55]
住信SBIって提携ローンなんですか?
自分も全然知らなかったです。
27: 契約済みさん 
[2012-05-23 11:00:29]
№21さん
三菱東京UFJより、りそなの方が金利低いようですよ。。
28: 契約済みさん* 
[2012-05-23 12:38:50]
住信SBIって提携ローンじゃなかったような・・・・。
いまいちどことどこが提携ローンなのかがわかっていなかったりします。
住友銀行はMRに来ていたし、住友不動産販売が代理なんで勝手に提携ローンだと思ってました。
三菱東京UFJ銀行はチラシに入ってたのでそうなんだ?と。
まだ日程はしりませんが近々ローン契約会?みたいなのありましたよね?
それまでに決めないとなぁと思っているので考え中です。
29: 契約済みさん 
[2012-05-23 13:12:15]
金利は三井住友信託銀行が一番低いって聞きました。(ローレルの営業マンに)
30: 契約済みさん 
[2012-05-23 18:10:51]
何も考えず住信にしようと思ってました。0.7代はここだけだったような。営業的に提携外はたぶん手続きが面倒らしく嫌がってましたね。
SBIはよく聞きますが住信と比べてそんなに違うものでしょうか?
31: 入居予定さん 
[2012-05-24 15:24:40]
新生銀行は、安いよ
32: 契約済みさん 
[2012-05-24 18:23:24]
いろいろなご意見を聞かせてもらうと迷いますね。。。
どこの銀行がいいのか悩みますね。。
皆さん決めてはなんですか?
33: 西区民 
[2012-05-25 04:46:42]
私ゎ、自営業なんで
確実に審査が通るフラット35にしました。
細かい利息などゎ、目を通してなぃんで、分からないんですが、まずゎ
審査が通るのを…と考えてました
間取りゎ、和室を無くして、リビングを広げて
3畳のDENにしました。下の方の階なんで、審査を通してすぐ、注文住宅したので、バタバタと決めたので、後々思えば
全部屋引き戸にしたら良かったかなぁ~と後悔ゎしてぃます。
ぃつか分からないですが、予定ですが…
家具の販売説明会みたぃなんがぁるかもと聞きましたょ
34: 匿名 
[2012-05-25 08:43:56]
うちも自営業なんでフラットです(__)

和室は必要!でも、そんな大きくはいらないって思って、小さく3畳にしてもらおうと思ってます(^-^)
ただ、リビングとの仕切り?がなく、オープンになるのが、気になって…
もとのサイズのままにしようか悩んでます(+_+)

引き戸人気ですね。うちもすればよかったです(>_<)
家具の販売説明会なんてあるんですね(*^^*)
行って、参考にしたいですね。
35: 契約済みさん 
[2012-05-25 10:45:55]
家具の販売説明会ですか・・参考になりそうですね。
ぜひまた情報をお願いしますm(__)m

マンションに住むのが初めてなので、教えていただきたいのですが、
上下や両隣なのど音に対する対策を何かした方がいいのでしょうか?
最近のマンションだとそんな必要もないものなのでしょうか?

皆さんと仲良くおだやかな暮らしがしたいので、
何かアドバイスあれば教えて下さい。

宜しくお願いします☆
36: 契約済みさん* 
[2012-05-25 12:23:28]
私はたぶん提携ローンで変動かなぁと。
今事前審査が通ってるのところのまま本審査までと思います。

ところで・・・・
家具の販売説明会あるんですねぇ。当分先かもしれませんがうれしいです。
私達は早々に手続きを済ませたのでそのあたりの情報に疎いもので。
部屋のレイアウト考えてるんすが、たいていそういう場所にはインテリア相談もできたりするので参考に是非行ってみたいです。

ちょこちょこ行事がないと買った事さえ忘れてしまいそうです。


38: 契約済みさん 
[2012-05-29 16:27:45]
銀行決めるのに迷ってます。
変動金利の方は元金均等ですか?元利均等ですか?
決め手がわからなくて困ってます。
39: 匿名さん 
[2012-05-29 19:05:59]
最初支払額多くていいなら変動元金均等がいいと思う!最初お金ないなら元利金等かな
40: 入居予定さん 
[2012-06-01 13:20:26]
提携ローン以外で銀行決められた方はいますか?
SBIの8疾病の保険料無料というのが
すごく魅力的で迷っています。


41: 契約済みさん 
[2012-06-01 15:24:34]
保険料無料ってすごいですね!
調べればいろいろな特典などがあるのですね。

うちはずっと長く使っている銀行にしました。
他に利率の低い所もありましたが、
やはり総合的にみて使い勝手のよいことを優先しました。
ほんと迷いますよね~

42: 匿名さん 
[2012-06-01 15:25:55]
SBIも提携ですよ。
自分もかなり迷ってます。
43: 入居予定さん 
[2012-06-02 17:20:31]
SBI、提携なんですね。
これでかなり有力候補になりました。
ありがとうございます。

使い勝手の良い銀行か、金利やサービス優先か
いろいろ迷いますねー。
44: 契約済みさん 
[2012-06-02 21:32:32]
近畿大阪銀行はどうなんだろう?
45: 入居済み住民さん 
[2012-06-02 23:24:49]
ベランダは禁煙かな
46: 匿名さん 
[2012-06-04 20:42:18]
禁煙が嬉しいです。
47: 入居予定さん 
[2012-06-05 14:44:14]
当然の事ながら、バルコニーでの火気使用は厳禁ですよ。
48: 入居予定さん。 
[2012-06-06 12:42:34]
3歳と1歳の子を保育園に預ける予定です。

おすすめの保育園はありますか。何かアドバイスお願いします。
49: 契約済みさん* 
[2012-06-06 17:11:25]
私も子育て世帯予備軍として保育園の情報等アドバイス聞きたいです!!
50: 匿名さん 
[2012-06-06 18:04:49]
ぴよこじま
51: 入居済み住民さん 
[2012-06-06 20:27:41]
まあ吸いますがね
52: 匿名 
[2012-06-07 22:50:40]
私も吸いますよ。
53: 入居予定さん 
[2012-06-07 23:28:03]
ベランダで?
部屋の中で吸えばよいのでは?
54: 匿名 
[2012-06-07 23:56:08]
勿論、部屋でもベランダでも吸います。
55: 契約済みさん 
[2012-06-08 16:16:43]
たばこの話題で荒らそうとしているのはスルーでいいと思いますよ。
相手にする事ないです。

みなさんはいつ頃家具を購入されますか?
お店によっては3ヶ月ほどかかると言われました。
入居してから3ヶ月待つのも嫌だし、ダイニングセットは入居前に購入しようかと思っています。
趣味も色々あると思いますが、良い店や情報などあったら教えて下さいね。
56: 入居済み住民さん 
[2012-06-08 17:07:54]
荒らしではなく、意見交換です

が、しかし政府は禁煙推奨

愛煙家だが、ならばタバコを売るなと思います

あ、家具はDOIMOIかっこ良いよ

木のサンプルもくれるよ

高いけどね( ̄(工) ̄)
57: 契約済みさん 
[2012-06-09 00:02:34]
非常識なコメントや、なげやりな口調は荒らしです

乗せられずに、スルーしましょう
58: 入居済み住民さん 
[2012-06-09 08:34:39]
じゃあ、あなたもスルーやな
59: 契約済みさん 
[2012-06-11 08:33:55]
大塚家具とイケアを巡ってきました。
家具やキッチン周りの小物まで、揃えるとなると、
少し頭が痛くなりましたが(笑)
でも楽しいものです。
電化製品は来年3月頃に、家具は年内に決めようかと思っています。
内覧会で実寸を測るのも大事なことのようですので・・・
60: 入居予定さん 
[2012-06-11 11:25:20]

家具を見に行くのは楽しいですよね。同じく頭が痛くもなりますが。
私もいろいろまわってます。
イケア・ケユア・ノーチェや立花通りなどなど
電化製品は入居直前に、家具類は内覧後すぐにと考えております。
61: 契約済みさん 
[2012-06-11 15:58:15]
新築マンションなのに何故、諸費用に修繕一時金が含まれてるんだろう?
62: 契約済みさん* 
[2012-06-11 17:48:22]
No.61さんへ

新築でもいきなり災害にあって大きな修繕の必要がでてきた場合、修繕金がなかったら迅速に対応できないから、あらかじめまとまった額を一時金として支払います。
63: 入居済み住民さん 
[2012-06-11 17:57:26]
なるほど、ありがとね
64: 契約済みさん 
[2012-06-11 21:29:12]
じゃあ、何もなかったとしても返ってこないお金ってことですか?
65: 契約済みさん* 
[2012-06-11 22:16:33]
返ってくるこないじゃなく、修繕しないってことはないので…。
数十年住んでたら修繕箇所が必ずでてきます。
外装を綺麗にしたり配管メンテナンスしたり、予想外の修繕もあるもんです。
月々支払う修繕費と同じ様にそれに充てられます。
修繕一時金はこれから長く住めば入居時以外にも発生します。
当面は大丈夫ですが、きちんと貯蓄もしておかなければいけません。

66: 入居済み住民さん 
[2012-06-11 22:46:24]
わかりやすい(^-^)/
67: 入居済み住民さん 
[2012-06-11 22:59:45]
勉強しなはれ
68: 契約済みさん 
[2012-06-11 23:21:56]
No67さん。はい。すみませんm(__)m

No65さん。わかりやすくご説明頂きありがとうございます\(^-^)/
住宅ローンでいっぱい。いっぱいになってたらダメですね(>_<)貯金頑張ります★
69: 契約済みさん 
[2012-06-16 12:54:01]
完売したのかなぁ~?
70: 契約済みさん* 
[2012-06-16 17:31:40]
気になりますね〜。
今回売れたら結局あと何戸なんでしょう?
夏の終わりまでには全戸完売できそうですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる