東武鉄道株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ草加松原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 1丁目
  7. ソライエ草加松原
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2017-11-05 21:49:54
 削除依頼 投稿する

ソライエ草加松原についての情報を希望しています。
駅ちかだし、結構便利な場所かなと思ったんですがどうでしょうか?

所在地:埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.91平米~97.48平米
売主:東武鉄道
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:東武プロパティーズ

物件URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/m-255/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-05-08 15:35:49

現在の物件
ソライエ草加松原
ソライエ草加松原  [【先着順】]
ソライエ草加松原
 
所在地:埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 松原団地駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
総戸数: 255戸

ソライエ草加松原

514: 匿名さん 
[2012-10-04 10:28:47]
一面に採用すると部屋が引き締まりますよ。
515: 匿名さん 
[2012-10-04 12:12:51]
バスタブのワイドは湯量使うとのことですので、他の2つにしようと思います。

オーバルの使い心地はどうなのでしょうか?悩んでいます。
モデルルームはワイドとスタンダードでしたよね。
516: 契約済みさん 
[2012-10-04 12:28:11]
モデルルームはエレガントブラウンとスモ―キ―カラ―でしたよね?!
皆さんが白は汚れが目立つという意見、参考になります。
娘はドアが白いグレージュなら全体が白っぽくなるからこれで決まり!と言われてしまいました。
グレージュにしようかと思っています。
グレージュでキッチン扉をホワイトにしたらどうでしょうか?部屋全体が白すぎますか?
えらべるの7p左上のAと書いてある写真のようにしたいのですが・・・
(吊り戸棚はつけない予定です。BかCにしようと思っています。)
無償なので・・・黄ばんでくるでしょうか?ずっと使ってると・・・
ご意見お聞かせ下さい。
517: 契約済みさん 
[2012-10-04 13:08:05]
今の住まいのドアがグレージュのような色合いです。15年経ちますが、黄ばんではきてないと思います。
壁紙は白なのですが、ドアが並ぶ廊下が特に明るく感じますよ。

この間モデルルームに行った時、キッチン扉の建具連動では無い「ホワイト」を見たら、他の建具連動のキッチン扉と異なり木目調でした。キッチン特有の汚れがついた時の掃除がどうかな?と思ったので、やはり現物をご覧になったほうがいいかと思います。

518: 匿名 
[2012-10-04 13:46:03]
西新宿のショールームにエコカラットを見に行きました。
こちらはリクシルの総合ショールームなので、エコカラットの他キッチンなど様々あります。
上を見たらキリが無いですが、ため息出ちゃいます。
カタログももらえますし、サンプルもありましたよ。
519: 契約済みさん 
[2012-10-04 16:34:52]
>517さん
ありがとうございます。廊下が明るくなりますか?いいですね。
モデルルームは「ホワイト」でしたか!
最近見てなかったので忘れてしまってました。
次に行った時に確認したいと思います。

カップボードも考えていてますが市販のもののほうがお安いですよね・・
でもきっと統一されてるときれいだろうな~と思ってちょっと検討中です。
520: 契約済みさん 
[2012-10-04 16:52:39]
519さん ごめんなさい。517です。説明が下手でした。
ホワイトを見たのは、モデルルームに有ったインテリアカラーの見本です。
521: 匿名さん 
[2012-10-04 18:48:30]
カップボードは市販のものと違い、
地震でも倒れなそうでいいなと思っています。
522: 契約済みさん 
[2012-10-04 22:38:20]
518さん情報ありがとうございます。自分は絶対エコカラット入れたいと思っていますので、ショールーム行ってみます。

523: 契約済みさん 
[2012-10-05 08:37:40]
みなさんの内装カラーの話、参考になります。
エレガントブラウンかグレージュのどちらかで悩んでみます。
キッチンの色合い、グレージュの見本があればいいのにな。写真だけだと判断難しいです。
明日から三連休なので、MR見に行ってみます。
524: 契約済みさん 
[2012-10-05 11:07:57]
>520さん
ありがとうございます。モデルルーム、週末に行ってみてきたいと思います!

>521さん
そうですね、今はしっかり地震対策を自分でしなきゃいけないですよね。
そういう面でも作ってもらえば倒れる心配はないですよね、扉だけ気をつければいいですね!

エコカラットの動画(YOUTUBEで)を見たりしてどのタイプがいいのか検討しています。
動画でもショールームの様子が少しわかるものもありました。
実際に見るのが一番いいですがショールームに行く時間がないと思うので
行かれた方は感想を教えて下さいね。
525: 匿名 
[2012-10-05 19:57:11]
内装カラーですが白だと子供のいたずらが気になりませんか?汚れはすぐに落ちるのでしょうか?
527: 匿名 
[2012-10-06 23:06:49]
本日、リビング拡張プランに合わせたE-Label タイプ別価格明細表を貰ってきたところ、
初回にもらった基本プランの価格表より一部商品の値段が上がってた!!
拡張により壁面の面積が増えるからエコカラットなどの料金が上がるのは納得できるのだが、
関係ないキッチンのホーローパネルなども2.5万円ほど上がってる。。。
床暖の設定もなくなるし。。
これじゃ、いつまでたっても決められませんがな。。。
528: 匿名 
[2012-10-07 20:54:04]
>525

壁紙、床は消耗品と割り切りましょう!
子供のいたずらを気にするとストレスが増えるので、我が家ではこのように割り切っています。
529: 匿名 
[2012-10-07 21:00:13]
>502
>エコカラットにした方が丈夫で汚れにも対処しやすい気がしますけど。

逆です。エコカラットは掃除しづらいです。
エコカラットは水を吸収してしまうので、雑巾で拭いて汚れを落とすことが出来ないです。
掃除機で汚れを吸うことはできますけど。

子供のいる家庭は気を付けてください。
530: 匿名さん 
[2012-10-08 21:31:07]
妻がエコカラットを希望しています。どうやって説得したらいいでしょうか?
自分はいらないと考えてます。
531: 匿名希望 
[2012-10-09 01:22:55]
松原団地徒歩三分の他マンション住です。出遅れてましたが社宅なので購入を考えています。
95A′が線路沿いで目線が同じ高さだからか現在も販売中みたいなのですが、皆様、目線についてはどう思われますか?
小さな頃から線路そばに住んでいるので音はまったく気にしません。どんなご意見でもいいのでよろしくお願いいたします。
532: 匿名さん 
[2012-10-09 08:35:53]
線路沿いはかなりうるさいのではないでしょうか?値段が安くなればお買い得なのかも、
でも売るときもやっぱりそこが値切られそうです。
音が気にならなければ駅に一番近いわけだしいいと思います。
533: 匿名希望 
[2012-10-09 11:32:25]
No.532さん
コメントありがとうございます。
実家が地方なので売るときの事も考えたほうがいいですよね。
音に関しては同じ列の他の階はすべて契約されてあるので、ここだけが残っているのは目線でしょうか?
人それぞれかもしれませんが電車と同じ高さの目線というのは側面とはいえ、住むと気になり始めるものでしょうか。
534: 匿名さん 
[2012-10-09 12:10:56]
>531

モデルルームは三階を想定してるようなので、ベランダから出てみると電車は下の方に走って
いたようだと記憶しております。
電車からは、目線は見上げないと三階は見えないような気が・・・?
ただ、バルコニーがガラスなので、透けて見えない分まだ良いかと。

正直、私の場合、電車からマンションを眺めてしまいます。(ここに限らず沿線沿いに当たるマンション)
ただ、3階だけ見てるわけではなく、全体を見ている感じでしょうか

各駅電車に乗っても、マンション前でそんなに減速していないので、丸見えではないですね。

95のタイプはこちらが最後なので、悩まれるのも無理はないかと思います。
お部屋は素敵ですよね。広くて良いと思います。

あまり参考にならず申し訳ないですが、書き込んでみました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ソライエ草加松原

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる