株式会社マリモの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター浦和常盤 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ポレスター浦和常盤 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-29 16:25:16
 削除依頼 投稿する

いよいよ最終期となりましたが、まだまだ情報交換として活用して下さい。


公式URL:http://www.polestar-m.jp/306/
売主:株式会社 マリモ
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目61-2
交通:JR宇都宮線・高崎線京浜東北線「浦和」駅下車徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数:70戸

[スレ作成日時]2012-05-08 14:25:02

現在の物件
ポレスター浦和常盤
ポレスター浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目61-2(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩8分
総戸数: 70戸

ポレスター浦和常盤 Part2

486: 入居済み住民さん 
[2012-11-10 19:04:29]
今さら(笑)
気にする人いるのかなぁ
487: 匿名さん 
[2012-11-11 00:19:39]
賃貸さんも完売まで見届けたんですね。お疲れさまでした。浦和は供給多いなか、完売は見事ですね。
488: 入居済み住民さん 
[2012-11-11 21:28:33]
賃貸は知ったかぶり?
ソースが古過ぎでしょ?
この活動していた人にちゃんと聞いたら?
489: 賃貸住まいさん 
[2012-11-24 12:19:07]
ソースが古すぎというのは、
何を根拠に言っているのか?
予め、ここの掲示板でルール化されている訳でもないから、
個人の主観だ。
個人の主観を他人に押しつける事は、横暴だ。

だから、このマンションに住まないで正解だった。
個人の主観を押しつけられるからだ。
490: 匿名さん 
[2012-11-29 14:50:59]
反応無し
491: 匿名さん 
[2012-11-30 11:53:00]
浦和は確実な人気があるところですからね。

けっこう私も気にしているところでした。

やっぱり、売れ行きがいいところなんですね。
492: 匿名さん 
[2013-02-05 11:23:39]
いつまで経ってもカーテンを開けられないマンションだね(笑)

ご愁傷様です
493: 匿名さん 
[2013-02-05 12:15:59]
でも、浦和~北浦和の間の物件で線路が近いと窓を開けられないですよね。

それがなくて良かったのでは?
494: 匿名さん 
[2013-02-05 12:45:06]
ここはカーテンすら開けられない

狭いし陰気だし  ご愁傷様です
495: 匿名さん 
[2013-02-05 13:29:38]
商業地域だと日照権とかありませんからね。
同じ商業地域なら○浦和駅物件よりも、浦和駅物件を選びたいね。
496: 匿名さん 
[2013-02-05 14:52:07]
完売したマンションのスレに低俗な書き込みをするのはやめませんか。
既にデベロッパーの手を離れ、個人の資産となっているものなので。
497: 匿名さん 
[2013-02-05 16:34:12]
浦和駅物件を選びたい理由は?
499: 匿名さん 
[2013-02-28 17:58:45]
浦和の人気は依然高いですね。
物件のクオリティも高いものが多いかと。
競争の激しい地域だと実感します。
500: 匿名さん 
[2013-02-28 20:34:59]
なぜここに書き込み?空き部屋がでたと思ったぜ、チクショー!北口改札設置が現実味を帯びた今、この物件は狙い目だったんだが…
501: 匿名さん 
[2013-03-01 11:43:16]
499は「ちょっとさん」
502: 周辺住民さん 
[2013-03-01 22:46:06]
ここのマンションは、せっかくの西向きの景色を楽しむ余裕が無いですね。
カーテンを開けると、中仙道から部屋が丸見えだし。

でも、浦和の中心に住んでいる、というだけで価値ある事だとも思います。
例えばですが、北浦和からバスで10分の三室の戸建てに住むよりは、浦和にどっぷり漬かれるここも
アリかとも思います。
503: 匿名さん 
[2013-03-05 18:32:33]
浦和は住んで良さの実感するまちです。本当に見て回って感じました。利便性もいいところなので、不便を感じないところですからね。
504: 匿名さん 
[2013-03-05 23:13:13]
浦和は飽きが来ませんね。
週末のブラブラ買い物もいいし、会社帰りの飛び込み居酒屋も
乙です。

これだけ過ごして飽きが来ない街も、あまりないのでは無いでしょうか。
505: 匿名さん 
[2013-03-14 19:26:44]
北口ができるニュース見ました。素直にうれしい。

http://www.teletama.jp/news/0307.html
506: 匿名さん 
[2013-03-14 20:25:18]
GOODニュース!北口改札は日々気にしていましたが話が進んでいたんですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる