株式会社マリモの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター浦和常盤 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ポレスター浦和常盤 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-29 16:25:16
 削除依頼 投稿する

いよいよ最終期となりましたが、まだまだ情報交換として活用して下さい。


公式URL:http://www.polestar-m.jp/306/
売主:株式会社 マリモ
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目61-2
交通:JR宇都宮線・高崎線京浜東北線「浦和」駅下車徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数:70戸

[スレ作成日時]2012-05-08 14:25:02

現在の物件
ポレスター浦和常盤
ポレスター浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1丁目61-2(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩8分
総戸数: 70戸

ポレスター浦和常盤 Part2

1: 匿名さん 
[2012-05-09 12:44:51]
まだ完売してないの?
2: 匿名さん 
[2012-05-09 12:48:23]
あと2戸じゃないですかね。
3: 匿名 
[2012-05-09 13:05:43]
できあがってきましたが、外観どうでしょう?
4: サラリーマンさん 
[2012-05-10 02:18:52]
売れ残っているのは10階、12階の2LDKだったっけ?
1000万下がれば買っちゃうけどなw
5: 匿名さん 
[2012-05-10 10:40:33]
確かに価格とかが抑えられているのはありがたいですがそこだけに気をとられて住んでみたらやっぱり手狭だったと不満が出ると本末転倒ですね。
今住んでいるところとちょっとしか差がなければいいでしょうが急に狭くなる場合は物を処分するとかライフスタイルを変えなければならない場合も出るのでそこは家族とかで折り合いをつけておきたいところです。

最寄り駅さえ変えればまだ広い物件は探せるとは思いますが浦和駅にこだわると気になる物件ではあります。
6: サラリーマンさん 
[2012-05-10 19:21:42]
確かに。浦和駅で見つけなければ、
広い物件は腐るほどあります。
でも、実際に浦和駅と単線停車駅では
全く資産価値や利便性は天と地の差があるのも事実。
7: 匿名さん 
[2012-05-10 22:23:34]
隣のマンションの圧迫感を感じないならいい物件かと思うよ。実際は徒歩8分もかからないだろうし。
8: サラリーマンさん 
[2012-05-11 02:29:48]
うんうん。
同感デスね。
圧迫さえ無ければ地域No1やなぁ☆

それに何回歩いても6分しか掛かりませんでした。
9: 匿名さん 
[2012-05-11 07:40:12]
サラリーマンさんは購入されました?決め手とかあったら教えていただきたいです。
10: 匿名さん 
[2012-05-11 11:30:21]
結構価格とかがちょっと抑えられているのはありがたいことでしょうし。ただそこだけに気をとられて住んでみたらやっぱり手狭だったとか家族から不満が出ると困るので現地の確認は必要なことですので留意してください。
確かに現在住んでいるところに比べて結構ちょっとしか差がなければうれしさも少ないでしょうが結構狭くなる場合とかは物を処分するとか貸し倉庫とか考えをちょっと変えなければならない場合もあるのでそこはしっかりと検討しておきたいところですからね。
ちょっと学区を変えればまた駅を変えれば安く広い物件とかがあるでしょうが浦和駅にこだわる人には確かに評判の物件でしょう。
11: 匿名さん 
[2012-05-11 16:10:02]
駅からは8分より気持ち近いって感じなんですね。
後は広さか・・・
12: 匿名 
[2012-05-12 18:31:20]
見てきました!エントランスができあがってきててその奥に佇む建物との組み合わせがとてもよかったです!タイル張りは高級感がでますね。
13: 匿名 
[2012-05-12 18:59:22]
隣のマンションとあそこまで近いと思わず、すごくビックリ。いくら何でも近すぎ…
14: 契約済みさん 
[2012-05-12 20:12:42]
おっ奇遇、わたしも行ってきました。6分強といったとこですかね。
エントランス、とてもよくてテンション上がりました。
15: 匿名 
[2012-05-12 23:06:49]
ちょっとさん久しぶりに見た
16: 購入検討中さん 
[2012-05-13 01:13:16]
東側の画像です。
エントランスの画像だれか持ってないですか?!
東側の画像です。エントランスの画像だれか...
17: 購入検討中さん 
[2012-05-13 01:16:59]
もうひとつ
もうひとつ
18: 匿名さん 
[2012-05-13 09:57:21]
西側の画像みたいです!
20: 入居予定さん 
[2012-05-13 18:23:31]
内覧会について業者に頼む方はいますか??
21: 入居予定さん 
[2012-05-13 19:57:16]
内覧会ももうすぐですね^^

以前は立ち会い業者さんにお願いしようかと思っていましたが、今のところまだ手配してません。工事が遅れてたりして現場の状況が不安ならお願いするつもりでしたが、今回は特にそういう感じでもないので。
部屋の確認に使える時間が1時間あるようですし、チェックポイントを事前に整理しておけば、素人でもそれなりにじっくりチェックできるんじゃないかなー、と思うんですが、甘いですかねえ。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる