東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 11
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-01-31 23:44:21
 

規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-05-06 22:26:55

 
注文住宅のオンライン相談

港区港南 WORLD CITY TOWERS 11

199: マンション住民さん 
[2012-06-28 08:24:19]
このマンションには、現役の若者が多い。
老人が比較的少ない。

現役といってもいつリストラされるかも知れない。
あのシャープだって外国資本に乗っ取られそうだ。

ここの管理組合に協力したくてもそんな暇はない。
土曜日曜もなく働かされている。
ローンだってまだ相当残っている。
理事にされても毎回理事会会議なんかに行けるそんな余裕はない。

自治会だのコミュニティだの、そんな話に耳を貸す余裕はない。
そのうち、時間の余裕が出れば前に辞退した理事になってもいいと思っている。
でもいまはそんな余裕はない。

若者も老人もこのマンションのために何かできる人はどんどんやってもらいたい。
このマンションにはまだ進歩の可能性がある。

みんなで努力しませんか。



200: マンション住民さん 
[2012-06-28 11:59:05]
190の転出された人、

この人、一体何を言われたいのかなぁ?

例えば、
>ここの委員になっているのは過去の理事で、自治会に関っている人が多い。
>理事会の議事録を一期から名前に注意して見ていくとわかると思う。

>大規模マンションで自治会がマンション管理にとっての障害になるケースは、このごろよく耳にするようになった。
だから、このマンションでも自治会は障害になっているということ?
なっているなら、はっきりご指摘されたほうがいいのじゃないの?

>コミュニティ系の人たちは、マンション管理の事には殆ど協力しないので他の理事からは呆れられていたと聞いたことがある。
マンション管理の事には殆ど協力しないの?
本当?だれから、聞いたの?
自治会がどんな協力をしないといけないの?
自治会は、理事会の下部組織とお考えですか?

>暇だから生きがい作りをしたいなど、
暇だから生きがい作りをするために、このマンションのためにいろいろすることはいけないの?
じゃ、何もするなという分けなの?

>この人たちを見ていると、
>管理組合を利用して施設を有利に利用したい、
こんなことを指摘するなら、読んだ人が納得する証拠を示した方がいい。
この投稿文は説得力は無いなぁ。

>いつの間にか自治会の推薦で民生委員(だったと思う)にもなっているようだ。
民生委員はこのマンションには要らないというの?
民生委員になったらいけないの?
じゃ、どうしろと言うの?

>桟橋委員長は自治会長でこの人も元副理事長、自治会新聞の記事もこの人が多くを書いているようだ。
>東京都の港湾局に押しかけて行ったのも、理事会じゃなくてこの人だとのこと。
だから、何だというの?
はっきり言ったらどう?

転出する人なら、
マンションにまだ残った人に、後ろ足で泥を引っ掛けるようなことはしないで、
もう少し、読んだ人の胸を打つような建設的な事も書いていただけから良かったのに。
子どもが書いた投稿じゃないと思うから・・・
それとも、「旅の恥は書き捨て」というおつもりなら仕方ないけど・・






201: 匿名 
[2012-06-28 23:11:10]
ここまでゴタゴタしていると自由に戸建に住んでいる方が羨ましく思えます
202: マンション住民さん 
[2012-06-29 00:42:29]
190さんの言われるコト、良く判る。少なくとも、WCTの何らかの組織の一員を経験した方だったら理解出来ると思う。そうでない人は、ずっと”外野”なのでは? 敗者復活を狙う、声ばかり大きい、困ったちゃんが結構いるんですよ。
203: マンション住民さん 
[2012-06-30 16:58:35]
(いいか悪いかは別にして)190が指摘するような人たちがいるのは事実だが、
それをあちこちで声高に触れて回っている人たちがいることも、また事実。
”外野”にいる者としては、どっちもどっちとしか思えん。
204: マンション住民さん 
[2012-06-30 17:58:01]
>ここまでゴタゴタしていると自由に戸建に住んでいる方が羨ましく思えます。

マンション住民の立場では、一見そのように感じるかも知れませんが、特にマンション暮らしが好きで入った人にとっては、戸建のまちが楽しいかとうか疑問ですよ。

このマンションに住んでいる人の中で多くの人は、戸建のまちの人たちと適応できないのじゃないかと思います。
他人から見て「羨ましい」まちに見えるのは、そこに住んでいる住民がまちを楽しくしようという共通の思いがあるからと思います。

まず、このマンションに住んでいる人たちが嫌っている町内会や自治会といい関係を各人が構築しなければなりません。

輪番で会費集金の役員になって、定期的に会費の集金に各戸を回らないといけないし、ゴミ当番もしなくてはなりません。夏祭りの時期になりますと、寄付金の集金の世話とか、回覧板の世話も当番でしなくてはなりません。

戸建に住んでいる方は、文句も言わずにやっています。

戸建に住んでいる方たちは、みな自立しています。
自分の家は自分が責任を持って維持管理します。
仕事の都合だからと言って、隣に人に家の管理を任せっぱなしにする人など居ません。

自分の家の公道の玄関先は自分で清掃します。
自分の責任領域でないと言って、ほったらかしたりはしません。

地域に転入や転出する際には、転入・転出の挨拶をします。

不審者が隣家の近くをうろうろしていたら、110番します。

地域での散歩の途中、人に会えば挨拶をします。

ゴミ回収の場所も黙っていつもきれいにします。

地域の子どもたちのイベントにカネや時間を使うこともあります。

自分が住んでいるまちを住みやすくするために協力しています。

このマンションの場合、人付き合いが好きでないから、ここに来た方も相当あると思います。

このマンションを皆で楽しく住みやすいまちにしようという考えを共有したくない人が沢山いるのではないでしょうか。
そういう現実を前提にしないと、お互いが苦しくなったり、善意の押し付けになったり、不毛なトラブルが起きます。

しかし、トラブルの発生を恐れて何もしないという訳にはいかないので、何とか英知を出しながら子どもたちのとって豊かな生育環境にしたいものです。

このような投稿をすると、やれ一方的だとか、押し付けだとかの、批判が来るのは常ですが、それでも何とかしないといけないという状況におかれていると思います。


205: マンション住民さん 
[2012-06-30 20:49:36]
>>203さん


>”外野”にいる者としては、どっちもどっちとしか思えん。

それでいいんじゃないですか。

声高に触れ回っている人たちがいるかどうかは知りませんが、

ただ事実を知った善意の人は、何とか改善しようとある程度の頑張りをしますが、
限界を悟ったとき、損をしないうちにここを出て行こうとするでしょうね。

どっちもどっちとしか思えない人を必要以上に説得する暇もありませんからね。
家族も仕事もありますしね。

それだけのことです。
206: 匿名 
[2012-07-01 12:15:13]
集合住宅は色々な価値観が混在してなかなか難しいですね。
207: マンション住民さん 
[2012-07-01 13:27:51]
>どっちもどっちとしか思えない人を必要以上に説得する暇もありませんからね。

こういう上から目線な発言が、どっちもどっちと思わせる原因なのでは?
208: マンション住民さん 
[2012-07-01 14:26:03]
スルー、スルー。
209: マンション住民さん 
[2012-07-01 14:46:44]
ま、ガンバレ。
210: マンション住民さん 
[2012-07-02 08:19:29]
昨日開催の防災セミナー、どうでした?

日常の楽しいイベントが防災活動。
防災とはひとことで言えば、大事な人を守ること。
地域防災活動とは、あなたが不在の場合にあなたの家族を守る活動。
現役の人には地域の活動を期待してはいけない。期待できない。
現役の人は、まず会社それから家族
他人と関係を持つことが嫌いな人を助ける努力は不要。

要約すると、そんな感じでした。

211: マンション住民さん 
[2012-07-02 23:17:12]
気がつけば、残り1戸なんですね。
まもなく完売です。
212: マンション住民さん 
[2012-07-03 13:53:58]
>気がつけば、残り1戸なんですね。

ここ、そんなに人気がないのですか。




213: マンション住民さん 
[2012-07-03 23:15:50]
>>212
このご時世に、発売から5年も経った2億円級マンションが売れるというのは、よほど企画が良かったからだと思います。そう思われるマンションに育ったということでしょうね。条件の悪かった部屋もずいぶんあったと思いますが、2090戸完売というのは凄いことですね~。企画者に拍手を送りたいと思います。
214: 匿名さん 
[2012-07-04 07:46:01]
良い買い物ですね
当初よりかなりお買い得でしたよ
215: 匿名さん 
[2012-07-04 23:40:52]
いいマンションですよね。休日はプールでひと泳ぎ、ジャグジー浸かって、テラスで風に吹かれて、運河や公園の犬との散歩、品川での食事や買い物、などなど。今はよそに住んでますが、ワールドシティでの生活は他では味わえないものでした。近いうちにまた戻りたいと思っています。
216: 匿名 
[2012-07-05 19:10:11]
子供がプールの中で、おしっこしている・・・それを見て以来入れなくなりましたよ
217: 匿名さん 
[2012-07-06 00:38:32]
それは、どちらのプールの話ですか?
子供用?
218: マンション住民さん 
[2012-07-06 11:31:30]
>子供がプールの中で、おしっこしている・・・それを見て以来入れなくなりましたよ

それじゃ、あなたはここワールドシティタワーズには住めないですよ。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる