マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-05-23 17:57:40
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

5401: 匿名さん 
[2023-10-26 06:34:34]
>>5395 通りがかりさん
数十年後の人たちに問題を丸投げして今を楽しむのはいつものパターンだね
数十年後きっと日本は豊かになり支払えるはずと1200兆の借金を作ってその解決のために今何をしてるかというとインフレにしたり増税したり・・・そんな未来しか想像できない
5402: 匿名さん 
[2023-10-26 06:41:45]
なんもかんも全部、政府と一体の既得権者の儲け主義ということでは、
一戸建ても、もうダメらしいな。
ちょっと小安いところ、隙があるところに付け入ってくるんだ。
2025年の建築基準法改正で4号の条件変更があり
コストアップになるらしい。
おまけに東京都は、消防署の方から来ましたよ、消火器買え買えじゃなくて
日本財団の方からやって来ましたチャイナ小池百合子の太陽光パネルの押売りもあるしね。
5403: マンション掲示板さん 
[2023-10-26 06:48:57]
家は賃貸が無難
経済的リスクはもちろんだけど、
皆空き家問題を舐めすぎだよ

タワマンやブランドマンションはやっぱりいいけど、無理して買うようなものじゃないって価値観になると思う

服だってユニクロで十分だろ?

だったら空き家リフォームで十分だ、その分人生を有意義に生きようってなるでしょう

ただ住む場所のためにギリギリの生活をするなんてアホらしいよ
5404: 匿名さん 
[2023-10-26 06:53:42]
なんでも、言われた通りじゃなくて、串刺しにして思考するんだよ。
タワーの建替ガーガーって言ってるけど、あの、もちろん計画的なNYツインタワー破壊工作のときも、ほんの2軒隣にすら、何の迷惑もかけずに倒壊させたじゃねえか。
あとは、その国を滅ぼすときは、世代、性別、ポジション間で対立させるんだよね。
この板でもよく出てくる、支配側が大半を投資に使っちゃった年金とかね。
今のジジババが、ものすごく払って、もっといっぱい貰えてたはずだったんだけど、全く根拠なく若手から吸ってるという嘘を流布する。
真に受けた若者がせっかく、素晴らしい設定だった年金制度を自らボロボロに破壊するのを狙ってるというか、実行してんだな、反対がないわけだから。
5405: 匿名さん 
[2023-10-26 07:05:12]
>>5403 マンション掲示板さん
社会や上層部を、疑ったり、正当な怒りを感じたりしちゃいけないのかな。
なんか、変なタイミングでつまんないコメントだね。
記録は着々と残ってくよ。こないだもせこい設定キャラの共有やってたな。
5406: 通りがかりさん 
[2023-10-26 07:19:07]
>>5405 匿名さん

意味不明です
5407: マンコミュファンさん 
[2023-10-26 07:42:08]
>>5403 マンション掲示板さん

余裕で都心に住めば良い。
5408: 匿名さん 
[2023-10-26 08:07:10]
>>5404 匿名さん
多分、解体方法を心配してるわけじゃないと思うよ
5409: マンション検討中さん 
[2023-10-26 08:50:07]
>>5397 匿名さん
「中国人オーナーが将来的に中国帰って管理費修繕費未払(クロ現で言う遺品部屋と同じ)になりそうですね」この懸念があるため、S大手デべさんは、住民票、銀行口座が作れる身元が確固たる外国籍にのみ販売することと決めて 滞納したら口座凍結するらしいです。1円でも取りっぱくれないように 流石日本で1番土地所有してるS不動産で凄いですよ。
5410: 匿名さん 
[2023-10-26 10:00:51]
銀行口座作っただけで空っぽだったら意味ないよな。
外国人率高そうなマンション買う時は、管理費修繕費滞納率を確認できるならしたほうがいいんじゃない
5411: マンション検討中さん 
[2023-10-26 11:20:20]
為替150円台で マンション価格は下がらないですね。一級建築さんに聞きましたが建築資材や材料が輸入が多い場合、コストの削りようがないらしいです。

パワーカップルで2馬力で正社員になって頑張るのが早道かも。結婚相手しだいで都心に購入出来るカップルもいるのが現状です。嫁は、外見ほどほどで丈夫で良く働き賢い人を選択するのも 住宅購入の早道。
5412: 匿名さん 
[2023-10-26 11:34:57]
ドル円150.40
この下がり方はちょっと怖いな
5413: マンコミュファンさん 
[2023-10-26 12:40:43]
>>5409 マンション検討中さん
住友?口座凍結で回収できるものなの??
5414: eマンションさん 
[2023-10-26 12:41:44]
>>5412 匿名さん

来週の日銀会合で利上げすると予測
5415: 匿名さん 
[2023-10-26 15:39:06]
ドル円150.65
なんかもう今日中に151円いく勢いだな
5416: 匿名さん 
[2023-10-26 15:46:07]
ドル円150.74
5417: 匿名さん 
[2023-10-26 15:58:05]
ドル円150.40
何か来て一気に下がった
5418: マンコミュファンさん 
[2023-10-26 21:16:46]
今の政権で円が上がるわけないやろ。
5419: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-27 07:07:51]
僕はもうダメだ
何もかも失いそうだ
元々持たざる者だけどさ

こんな僕がマイホームなんて夢を見たのが間違いだったんだね
5420: 周辺住民さん 
[2023-10-27 08:09:21]
任侠植ちゃんの利上げ男気が見たい!!!
5421: eマンションさん 
[2023-10-27 12:49:08]
来週の日銀会合をまて
5422: eマンションさん 
[2023-10-28 10:04:04]
日銀リーク記事そろそろですかね?
本当にやるときはでない?
5423: マンコミュファンさん 
[2023-10-28 14:46:53]
>>5420 周辺住民さん

短プラ上げたら、マジですごい。
たぶん中小企業や地銀あたりは倒産増えるだろう。

5424: eマンションさん 
[2023-10-28 14:50:19]
ええやんええやん
5425: 通りがかりさん 
[2023-10-28 15:01:55]
>>5423 マンコミュファンさん
不景気になるようなことするわけなかろう。
5426: eマンションさん 
[2023-10-28 15:04:43]
増税しまくってる件
5427: 匿名さん 
[2023-10-28 17:54:28]
ドル円149.62
日銀による為替介入への警戒感だけでだいぶ戻ったね
5428: 匿名さん 
[2023-10-29 05:14:23]
>>5413 マンコミュファンさん
物件を差し抑えりゃいいんだよ。
外国人だから特別扱いにするパヨ担当が必ず出てくるけどね。
もう既に、移住者に限って、明らかな犯罪を犯しても起訴されないような事案が無数にあるでしょ。不動産関係も、それと同じにさせないように監視しないといけない。
それは、今のうちから、どれだけ一般人が平和ボケから目覚めて声を上げるかにかかってんだよ。
5429: 匿名さん 
[2023-10-29 06:48:07]
>>5428 匿名さん
>明らかな犯罪を犯しても起訴されないような事案が無数にある
具体的な事例を証拠と共に示して
5430: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 07:36:39]
>>5426 eマンションさん

増税?
数年前の消費税くらいじゃね?
5431: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 09:43:38]
sbiの変動0.19に引き下げ。
ただみたいなモンやん。
固定との差がますます開くな。
5432: マンション検討中さん 
[2023-10-29 10:16:44]
>>5431 マンション掲示板さん

今は赤字覚悟で下げるだけ下げ、気が満ちたら爆上げで刈り込むとかだったら笑える
5433: 通りがかりさん 
[2023-10-29 10:20:08]
>>5432 マンション検討中さん

銀行の人?他人から巻き上げて楽しい?
5434: 匿名さん 
[2023-10-29 10:37:44]
他に手数料も取っているんだから
金利を下げたところで赤字にはならないはずなんだけどな
5435: eマンションさん 
[2023-10-29 10:40:29]
うおおお植ちゃん頼むううう
5436: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 10:55:51]
>>5433 通りがかりさん

んなわけあるか
お金なくてマンション買えない悲しいリーマンだって
5437: 名無しさん 
[2023-10-29 11:11:37]
>>5436 マンション掲示板さん
変動安くなったからチャンスだね。
お金ないと借りるしかないよ。
5438: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 14:27:39]
>>5431 マンション掲示板さん
それだけ企業側の資金需要が無いんだろうな。
5439: 匿名さん 
[2023-10-29 15:05:31]
>>5429 匿名さん
Xなどで、自分で検索しな。
ただの無知か、スタンドプレーなのか?
5440: 匿名さん 
[2023-10-29 15:26:53]
>>5439 匿名さん
具体的に示すことはできないわけですね
5441: 匿名さん 
[2023-10-29 18:05:38]
余裕あったらそんなに変動金利安くしないでしょ。
借り入れが鈍ってるんじゃないの?
都心はわからないけど。
5442: eマンションさん 
[2023-10-29 19:12:18]
>>5441 匿名さん
都心以外で1億のローンなんてなくね?
5443: 匿名さん 
[2023-10-30 00:39:52]
住宅ローン控除を利用してる人で所得税減税の恩恵無い人多そう
5444: 匿名さん 
[2023-10-30 14:01:33]
>>5443
そもそも6月1回だけでしょ。
そんなんで所得税減税+住民税減税+該当しない人で低賃金者にバラマキ

こんな政治で恩恵は無い 2年くらいやるならまだしも・・・
これで喜ぶ国民なんて、いないでしょ。逆に逆鱗にふれる。
5445: 匿名さん 
[2023-10-30 15:22:30]
一時的でもありがたいよ
現在、電気ガスに補助金がはいって日々の光熱費があまり上がらずに済んでるけど、
これも一時的とはいえありがたいからね
5446: 匿名さん 
[2023-10-30 15:58:42]
そういう風に、 有りが経っているから、
貧乏の日本から抜け出せない30年になっている。

こんなの税金の無駄遣いで、給与をあげる対策をしろと言わないと
更に20年給与が上がらなかったら、アジアで一番
物価の安い貧乏の国になってしまう。体力のない中小企業はつぶれてもよいから
また、失業率10%超えてもよいから 給与をあげる対策をしないとダメだ
5447: 匿名さん 
[2023-10-30 16:03:18]
たぶんね、政治家が何をやっても非難することしかできない国民が多い国では
どうやっても貧乏から抜け出すことはできないよ
5448: eマンションさん 
[2023-10-30 21:30:29]
NHKで修繕積立金不足のマンションが激増というニュース
5449: eマンションさん 
[2023-10-30 21:33:02]
今の2ー3倍になるリスクだって
5450: 匿名さん 
[2023-10-30 22:06:25]
省エネ基準が上がることにより必然的に修繕費は高くなるものね
5451: eマンションさん 
[2023-10-30 22:25:35]
物件やすくかえたら修繕費上がってもやってける
どっちも高いのはクソ物件
5452: マンション検討中さん 
[2023-10-30 23:31:56]
>>5448 eマンションさん
NHKクロ現の修繕積立金不足のマンションが激増というニュースを私も見ました!
35,4%(2018年度)でしたから 今はもっと増えていますね。

中古マンション内覧時、修繕積立状況の資料も見せていただけるんですが 築20年前後で積み立て金が4千万円や片や10億貯まっている物件や 滞納があったりとまちまちでした。管理規約も数ページのものや100ページ作成されていたりとまちまちです。「やはりマンションは管理を買えですね。」
内覧を何回かすると投資物件が多いマンションは、投資利回り優先で管理費&修繕費が安く全然不足と滞納者が多い。大手ゼネコン&デべの分譲物件で確固たるブランド物件は、数十億修繕費が貯まっていて 既に1回目の大規模修繕も終わっていました。
5453: マンション掲示板さん 
[2023-10-31 04:58:19]
ycc再々修正、長期金利更に上昇へ
固定金利ではもう買えなくなる
変動はまだ低いが、どこまで上がるか分からない

こんな状況で今の相場で買うのか?

5454: マンション検討中さん 
[2023-10-31 07:02:12]
ジャニーズを越える国民的スターとなった日銀政策審議委員たち。
全国民注視のなかで今日は何を語るか?
5455: 周辺住民さん 
[2023-10-31 08:17:47]
速報! 読売新聞 10/31(火) 5:00配信
長期金利1%超、日銀が容認も…きょう決定会合で政策修正を議論

日本銀行が31日の金融政策決定会合で、金融緩和策の一環として抑え込んでいる長期金利の上昇を一定程度容認する方向で議論することが30日、わかった。事実上1・0%を超えて上昇を認める案がある。米長期金利の上昇を背景に国内の金利も高まり、金融市場に悪影響が及ぶ可能性があるためだ。政策修正すれば今年7月以来となる。 
5456: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 08:47:25]
前に、「10%程度の下落はあり得る」って書き込んだことあったけど、
その時に10%下がる根拠なんて無いって言われたんだけどさ、
仮に35年ローンで金利が0.5%増えれば月々の支払額は8%程度増える計算になるから、下がってもおかしくは無いんだよな。
あの時は否定されたけど、今なら想像出来る人も多いんじゃないかな。
5457: 匿名さん 
[2023-10-31 08:52:31]
>>5456 口コミ知りたいさん
月々の支払額?総支払額ではなく?
5458: 匿名さん 
[2023-10-31 08:57:21]
>>5456 口コミ知りたいさん

果たして10%で済むのだろうか?
5459: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 09:07:34]
>>5457 匿名さん
元利金等ね。ローンは総支払より月々で考えるでしょ

5460: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 09:09:03]
変換ミスった、元利均等だ
5461: 匿名さん 
[2023-10-31 09:09:27]
>>5459 口コミ知りたいさん
いや全然

ちょっと計算してみたけど軽減措置とかそういうのはナシで
総支払額は9%増えるみたいだね
これを理由に値下げがあると言うには
購入者が支払える金額上限が今と変わらないことが前提になるけど、
賃金上昇が一応予定されていることを考えると
購入者が支払える金額上限は上がるんで
単純に値下げにはならないんじゃないかな
5462: 匿名さん 
[2023-10-31 09:12:04]
賃金上昇が見込めない購入層の物件は下がるかもしれないね
地方物件の値下げは期待できるかもしれない
5463: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 09:16:20]
>>5458 匿名さん
どうだろうね、金利だけじゃなく人気もあるからね。
5464: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 09:30:21]
>>5461 匿名さん
今まで低金利で格差が広がったけど、その金利が上昇局面になると所得の格差がどうなるかね


5465: 匿名さん 
[2023-10-31 09:37:02]
>>5464 口コミ知りたいさん
庶民目線で、今までの低金利は借り入れと預け入れの両方が下がったけど、
今後の金利上昇で借り入れは上がっても、預け入れはたいして上がらないと聞くんで
格差は広がっていくんじゃないかな
5466: マンション検討中さん 
[2023-10-31 09:50:28]
任侠、植ちゃんがドスを持って不動産屋に向かってる
5467: 匿名さん 
[2023-10-31 12:42:24]
ドル円149.98
一気に上がったのだけど、やっぱり金融緩和を継続するとかいう噂でも流れた?
5468: eマンションさん 
[2023-10-31 12:42:30]
金利上昇きたああああああああん
5469: 匿名さん 
[2023-10-31 12:43:51]
>>5452 マンション検討中さん

確固たるブランド物件って三菱とか野村ですか?
5470: 匿名さん 
[2023-10-31 13:10:38]
長期金利、一時0.955%に上昇 円は下落し一時150円台
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB261P80W3A021C2000000/
>「厳格な上限」としていた1%を上回ることを許容する姿勢を示した。
>もっとも短期金利をマイナス0.1%とするマイナス金利政策は維持したことで

長期金利は1%越えを許容、短期金利はマイナスのまま維持か
5471: 名無しさん 
[2023-10-31 13:34:13]
こりゃ本格的な修正は来年の春闘の結果次第まで持ち越しか
5472: 匿名さん 
[2023-10-31 13:46:12]
ドル円150.13
もうアメリカの景気悪化を待つしかないのか
5473: 匿名さん 
[2023-10-31 13:56:56]
都心を含めたマンションの価格調整局面は、やはり近いと思う。
①マイナス金利解除は時間の問題
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-05/S21T0GT1UM0W01

②マイナス金利を解除できないとすると、それは世界経済が許さない場合、つまり恐慌のような局面。その場合も、都心マンションを含めて日本の不動産、株なども多かれ少なかれ下がるはず。

※ 現在は、一般論としてならば、マンションを売るのは良いが、買うのはリスクがあると考える。
5474: 匿名さん 
[2023-10-31 14:02:50]
だといいね・・・
5475: マンション検討中さん 
[2023-10-31 15:18:39]
植ちゃんが長期金利1%上限なくす任侠としての男気を見せてくれた。年明けにはマイナス金利解除というドスの一突きで止めを刺してくれる。控えめ態度ながらその背中には昇龍の刺青がおありと拝察します。
5476: 名無しさん 
[2023-10-31 16:22:42]
マンションは上がり続ける
不敗神話継続
5477: 周辺住民さん 
[2023-10-31 16:58:48]
YCC上限撤廃で事実上の形骸化だから評価してもよいのでは。会見では、総裁の見通しが誤っていないか?円安で防衛費が膨らんで国賊と言われても仕方ない、など記者の攻撃的コメントが目立った。いずれにせよ来年のマイナス金利解除は決まってる。それを気取られないようにするあいまいな態度にマスコミは苛立ってるだけだと思う。
5478: 匿名 
[2023-10-31 17:53:01]
結局、「駅前新築タワマン3LDKで3000万円で沢山あるよ!」なんて大嘘で
そんな条件に当てはまる物件はド田舎の四国や北海道ですら一件もなかったねw
5479: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 17:55:11]

「ついに暴落が始まった」ってタイトル詐欺だから、もうスレを新しく立て直したほうがいい。ここは破棄して。誰か2023年のスレを立ててくれ。
これは2008年に作成されたスレだ。
5480: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 17:56:15]
>>5478 匿名さん
老害ナマポ団地お婆さんが発狂してまた寝ずの徹夜連投で噛み付いてくるから止めろよ
5481: 評判気になるさん 
[2023-10-31 17:58:25]
マンションなんて3000万で買える!とあちこちでホラを吹き続けてる
本当は首都圏マンションは6000万出しても買えない現実に嫉妬沸騰中の
市営団地のヨボヨボ虚言お婆ちゃんねw
5482: デベにお勤めさん 
[2023-10-31 18:02:01]
マンションなんて永久の棲家ではなく、売ったり買ったり貸したりコロコロ入れ替える前提のものだからな。
一軒家と違ってマンションは築30年でもそれなりの資産になる。(特に今は)
まぁ年齢的に「終の棲家」として購入する富裕層高齢者もいるだろうけど。
5483: 特徴 
[2023-10-31 18:05:08]
【マンションコミュニティ掲示板の特徴】

●マンションも戸建ても買えない人ほど毎日常駐し、頻繁に書き込んでいる
 
●即レスで熱心に書き込む人は100%買えない人(赤茶色の文字)

●買える資産がある人ほど掲示板に割く時間が非常に少ない(出没頻度は最大で週1程度)

5484: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 18:07:05]
そりゃ金も若さもあるリア充が
こんな場末の底辺掲示板に寝食せずに張り付いて
素性の知れない底辺相手に何時間もバトルわけない
無駄な時間だ
5485: 職人さん 
[2023-10-31 18:12:19]
ここに張り付いている約1名の赤茶色の老婆は
不動産価格の動向を知るのが目的ではなく
また価格情報を操作して新規購入者に損させる目的でもなく
誰かに粘着して揚げ足とってレスバトルするという「会話相手が欲しい」
のが真の目的の孤独にあえぐ独居老人だからな。
捕まったら最後、婆が仮眠落ちするまで離してくれない。
不眠老人なので1日22時間延々と粘着してくる。
みんながすでに寝た最中も一人で連投している。
時に、自分で自分の敵役まで演じて一人でバトルするという
信じがたい自作自演もしている念の入れよう。
匿名掲示板への熱意が、常人には計り知れない狂気の沙汰。
家族のない独居老婆にとっての「終の棲家」とは、マンションではなく「匿名掲示板」なのだ。
5486: あ 
[2023-10-31 18:22:32]
ここで自演連投して荒らし続けている不眠不休かっぺ精子お婆さんに教えてあげる。

あなたさ、ママスタでも「寝れない寝れない」って睡眠障害に悩んでたでしょ?
1日22時間あちこちの掲示板で自演連投し、1日に仮眠2時間のみの生活で
精神科の担当医に処方された強い睡眠薬17錠一気飲みしないと眠れないって。

それ老人性睡眠障害なの。
医者がユーチューブで言ってたけど、人間はだんだん老人になるにつれ
眠りが浅くなる生き物なんだって。それは実は病気でも障害でもなく
自然現象で当たり前のことなんだってさ。良かったね。
なぜかというと、人間は昔は江戸時代まで平均寿命が50歳だったけど
現在は女性は89歳でしょ?それは女性の閉経年齢が年々上がってきて
昔は45歳くらいで閉経して50歳で死んでたけど居間は53歳になっても
55歳になってもまだ生理が終わらず、50歳近くまで子供を生む人が増え
そうすると幼い孫を面倒見てあげる「祖母や祖父」が生物として必要になり
そのため89歳や100歳まで生きる人が増え、孫の面倒を見られるようになり
生物の生殖可能年齢の引き上げに合わせて寿命も上がり、老人になると
夜泣きした孫の面倒を見られるように老人は夜中に目が覚めて眠りが浅く
なるように遺伝子に組み込まれているんだって。すべては孫のため。
祖母や祖父の年齢になると眠りが浅くなり夜中に何度も目が覚めるのは
夜泣きする孫の面倒を見られるように、ちゃんと生物はそうなってるんだって。
へ~、なるほど!と思ったね。
人類は原始時代から、子供や孫と集団で暮らすように出来ていて
集団で一番幼い子を生き延びさせるため、種の保存のため、一番先に死ぬであろう
年長者が面倒を見るように遺伝子に組み込まれてるんだって。
そうやって子孫繁栄してきたんだって。サルとかゴリラは孫の面倒まで見ないけど
人類は孫の面倒まで見るように睡眠時間まで年齢ごとに設計されてるらしい。

だからね、子供も孫も存在しないただの未婚老婆が夜中に目が覚めても
何の意味もないし無駄だってこと。
だからあなたは掲示板に張り付いて、若い人たちに嫌がらせをしてるだけ。
本来であれば可愛い孫の面倒を見てるはずの年齢のお婆さんが。
5487: 匿名さん 
[2023-10-31 18:25:04]
>>5476 名無しさん
だといいね・・・
5488: 評判気になるさん 
[2023-10-31 18:35:42]
>>5487 匿名さん

今のところそうだぜ
5489: 匿名さん 
[2023-10-31 19:18:05]
韓国も中国もそう言われてて暴落したんだよなぁ
5490: 評判気になるさん 
[2023-10-31 19:31:49]
>>5489 匿名さん

暴落してから言いなよ、坊や
5491: eマンションさん 
[2023-10-31 19:52:27]
マンション高すぎると思うけど、それは日本円の給与だかららしい。
5492: 匿名さん 
[2023-10-31 20:42:52]
暴落すると言い始めて早15年
無敗神話継続と言われてて暴落した韓国や中国のように
日本も暴落するはずとまだ信じ続けられるのはある意味すごいよ
5493: 匿名さん 
[2023-10-31 20:43:40]
>>5491 eマンションさん
そうか給与を米ドルで貰えばいいんだな
5494: eマンションさん 
[2023-10-31 20:48:31]
>>5487 匿名さん
経済学的にも歴史的にも、物価は上がり続けるのが正常で、下がるのが異常なんですよ。
だから5476さんは正しい。
今の問題は物価は異常から正常に戻りつつあるのに、物価に連動するはずの所得の上昇が弱いこと。
5495: 匿名さん 
[2023-10-31 21:09:43]
>>5494 eマンションさん
いや待って?
>経済学的にも歴史的にも、物価は上がり続けるのが正常
そんな経済学も歴史も聞いたことないんだけど
5496: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-31 21:14:31]
>>5493 匿名さん
円ベースのドルだと同じやで。
米国基準の給与なら円でもオケ。
5497: 匿名さん 
[2023-10-31 21:14:34]
ドル円150.69
明日の朝には151円が拝めそう
5498: 評判気になるさん 
[2023-10-31 21:16:24]
>>5495 匿名さん

それは単なる不勉強やで。
5499: 匿名さん 
[2023-10-31 21:25:00]
>>5498 評判気になるさん
もしかして経済成長し続けるのが前提ですか?
5500: 評判気になるさん 
[2023-10-31 22:28:56]
>>5499 匿名さん
え?そこから?
5501: 評判気になるさん 
[2023-10-31 22:30:51]
>>5497 匿名さん
海外の記事じゃ160予想だって
5502: マンション検討中さん 
[2023-10-31 22:31:19]
>>5499 匿名さん
兄貴の会社は現状維持のパフォで高評価もらえる会社なんやろな。
5503: 評判気になるさん 
[2023-10-31 22:32:13]
長期金利上がってる
もう変動もダメポ
5504: 匿名さん 
[2023-10-31 22:43:26]
>>5495 匿名さん
とりあえず物価と新築マンションの長期推移を貼っときますね
とりあえず物価と新築マンションの長期推移...
5505: 匿名さん 
[2023-10-31 22:44:44]
>>5500 評判気になるさん
ああやっぱりお花畑なんですね
5506: 匿名さん 
[2023-10-31 22:46:21]
>>5504 匿名さん
途中下がってるじゃないですかw
5507: 匿名さん 
[2023-10-31 23:01:47]
ドル建てのを貼って欲しい。
5508: 匿名さん 
[2023-10-31 23:04:56]
左側のグラフは縦軸が対数になってるし、
右側のグラフは最小二乗法で計算した直線ではないですよ

人を誤解させるための典型的なグラフを盲信しちゃダメですよ
5509: 匿名さん 
[2023-10-31 23:17:04]
>>5501 評判気になるさん
ドル円151.13
朝を待たずに151円を突破しました
160円予想も現実味があるね
5510: 匿名さん 
[2023-10-31 23:58:06]
日銀後、円全面安。物価高。
ハロウィンに相応しい恐怖の夜w
5511: 匿名さん 
[2023-11-01 01:26:39]
>>5506 匿名さん
トレンドって知ってます?
5512: 匿名さん 
[2023-11-01 01:44:55]
横からすいません。
多分、日本が先進国だったころのことを知らないからトレンドとかいえるんだと思う。全く別の国よ。
5513: 評判気になるさん 
[2023-11-01 07:02:05]
マンションは今の相場の1.5倍になり得る流れと見るね
5514: 匿名さん 
[2023-11-01 07:18:53]
日本が経済発展して右肩上がりではなくて、金融緩和による資産インフレだよね。
今の3%のインフレが続くなら10年後のマンションは1.5倍ぐらいの価格になる。
マンションが高くなるんじゃなくて貨幣価値が下がり続けている。
5515: 周辺住民さん 
[2023-11-01 07:41:30]
現在7時34分のドル円151.4で急速に円安が進む
長期金利1%上限撤廃でもマスコミは日銀見通し甘いと批判を開始した
為替介入では焼け石に水なら通貨防衛が必要になる
日銀は追い込まれる
年明けではなく年内のマイナス金利解除もあり得る?
5516: 匿名さん 
[2023-11-01 08:23:48]
>>5511 匿名さん
左のグラフですらたかだか130年程度のデータですよね
こんな短期間だけ抜き出して右肩上がりに見えるというだけで
「歴史的に」「物価は上がり続けることが正常」と結論付けることはできないですよ
5517: 匿名さん 
[2023-11-01 08:39:44]
直近のマンション価格高騰の原因は海外との金利差に起因するコストプッシュインフレだから
金利差が解消されればインフレ前の価格に戻る可能性もあるんじゃないかな
現在の価格はインフレ前の2割増しだから、現在の価格から15%安くなる計算

ここに賃金上昇によるインフレが3%上乗せされると価格は上昇するかもしれないけど
本当に毎年3%の賃金上昇が10年も続くと期待できる?
5518: 評判気になるさん 
[2023-11-01 09:06:30]
>>5517 匿名さん
最近のマンション価格高騰の原因って、コストプッシュじゃなくて、単なる供給不足だと思ってます。
コストプッシュなら程度の差はあれ、全国満遍なく上がるはずですが、上昇は首都圏と一部大都市に限られています。地方郊外は殆ど上がってません。
5519: 匿名さん 
[2023-11-01 09:13:04]
日本の賃金があがらないのは雇用の構造的な問題だから、価格だけ上がり続ける可能性はあるね。インフレにするのは簡単だけど、インフレを止めるのはとても難しい。日銀の政策みてたらもうインフレは止まらないどころか加速する可能性のほうが高い
5520: 匿名さん 
[2023-11-01 09:23:14]
>>5518 評判気になるさん
私がチェックしている地方郊外?の物件は地元の人が言うには
5年前と比べて2000万くらい高いということなんだけど
これほとんど上がってないうちに入るの?

確かに需要の低下を見越して供給量を減らしたとは聞くんだけど
予想に反してディマンドプルインフレになったってことかな?
5521: マンション掲示板さん 
[2023-11-01 09:38:41]
>>5519 匿名さん

どんな構造やねん笑
5522: 匿名さん 
[2023-11-01 10:32:44]
>>5521 マンション掲示板さん
人材の流動性の低さ、メンバーシップ型の終身雇用とかじゃない
5523: 匿名さん 
[2023-11-01 10:34:46]
非正規雇用が増えたから人材の流動性は高くなったんじゃない?
失業率だって悪くはないんだしね
5524: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-01 12:38:29]
>>5515 周辺住民さん
つか12月待たず臨時会合開きそう
5525: 通りがかりさん 
[2023-11-01 12:40:16]
>>5520 匿名さん
このスレで地方なら3000万で新築マンション買えるって書き込みありましたよね。それって全然上がったないってことでは?
5526: 匿名さん 
[2023-11-01 13:17:36]
>>5525 通りがかりさん
なぜマンション価格の下限が3000万だと思い込んでいるのかな?
そういう部屋は元は2000万くらいで買えてたりするんですよ
5527: 匿名さん 
[2023-11-01 15:34:20]
なんかさぁ、日銀と、トヨタが組んでいるじゃねーかって思えるんだよな。
輸出は儲かって 今季日本初の企業で 売上3兆超えでしょ。
それでも低賃金で働かす大企業。
それに甘えて、日本のトップ企業が売上良いからって あぐらかいて
動かず座ったままの日銀。長期金利1%・・・ふざけんなよ。
どんだけ円安にするんだよ。
5528: 匿名さん 
[2023-11-01 16:05:30]
バブル崩壊後、ドル円70円台になった時は日本は輸出企業で成り立っているのに
なぜ円安にしないんだって言われてたんですよ
いつの時代も身勝手な理由で非難されるのは変わらないね
5529: マンション検討中さん 
[2023-11-01 17:03:44]
>>5523 匿名さん
中小企業勤務の友人は、10月から時給上がった分 同僚がシフト減らしにパートのおばちゃんされたり 社員だった同僚が 派遣になったり業種によって大変みたいです。
いつ自分もその立場(50~60歳代)になるか不安って話していました。
5530: 匿名さん 
[2023-11-01 17:33:55]
>>5529 マンション検討中さん
流動性が良ければいいってもんじゃないんですよね
5531: 匿名さん 
[2023-11-01 21:13:56]
>>5526 匿名さん
では相場が2000万だったのが5年で2000万上がった地方の例を教えてください。
地方も上がってるって書き込んでる人って、実例を全然上げてくれないよね。
上げ足取って否定してるだけに見えます。例示して議論しましょうよ。
5532: 匿名さん 
[2023-11-01 21:22:01]
>>5531 匿名さん
当然、これの事例もあげるんですよね?
>地方郊外は殆ど上がってません。
殆どってことだから複数の事例を上げることになって大変だと思うけど
期待して待ってますね
5533: 契約者さん7 
[2023-11-01 23:16:08]
地方都市住みですが実際上がってますよ
そもそも建築資材費が高騰してるんだから売れてなくても5年前と比べれば相当上がってます
5534: 匿名さん 
[2023-11-02 02:05:56]
>>5532 匿名さん
なかなか地方の新築マンションの推移データってないんですよね。
でもデータ出して話さないと話にならないので、首都圏と近畿圏の推移貼っときますね。
どちらも上昇傾向ではあるけど、県別にみると(5年でなく)10年間でみても2000万円以上上がってるのって、東京23区だけなんですよ。
結構な都会の部類になる近畿圏でも京都以外は5年で横ばいから~1割ぐらいの上昇です。
だから地方で5年で2000万円も上がってるってどこなんだろう?って思った次第です。なので実例をぜひアップしてくださいね期待してます。
なかなか地方の新築マンションの推移データ...
5535: 匿名さん 
[2023-11-02 08:25:37]
>>5534 匿名さん
書くたびに条件が変わってるのでどの実例が欲しいのが分かりませんが
とりあえず私が>>5520に上げた
>5年前と比べて2000万くらい高い
について、一例をあげると奈良県香芝市五位堂です
過去のチラシなどは残っていないので住人の証言になりますが
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686150/
>感覚的には2千万高い
そうです
また、こちらのサイトの五位堂駅周辺の販売価格(新築70㎡)の推移によると
https://www.mansion-review.jp/mansion/1633421.html
地方では毎年マンションが建設されるわけではないので推測も加えないといけないですが
>2014年2900.2万、2019年3605.2万
今は4000万半ばから後半くらいですから、
その地域の人たちの実感としては2000万くらい高いと感じるでしょう
5536: 匿名さん 
[2023-11-02 08:32:51]
>>5534 匿名さん
統計処理されたデータだけを見て、現状を把握したつもりになってはいけないんですよ
5537: 評判気になるさん 
[2023-11-02 08:59:24]
>>5536 匿名さん
では貴方は何を見てどのように現状を把握しているのかな?まさかケチつけるだけなんてことはないですよね?
5538: 匿名さん 
[2023-11-02 09:12:10]
>>5537 評判気になるさん
>>5535に書いたとおりに、その地域を自分の目で見て、
その地域に住む人たちから話を聞き、それにプラスして統計データを確認しました
上記の一例以外にも、現在自分が住む地域とその周辺地域の新築分譲マンション情報についても
7,8年前から目を通すようにしてました

逆に、あなたは何を見てどのように現状を把握してますか?
まさかネット上で拾ってきたものだけ見てケチをつけるだけじゃないですよね?
5539: マンション検討中さん 
[2023-11-02 09:38:29]
都心だろうと地方だろうと 建築資材や人件費が上がって以前の1,5倍。しかもこの円安で 輸入の給湯器やガスコンロ、トイレまわり等 全てが上がっていて 以前の価格で住宅購入出来ないと思いますよ。そうこうしている内に さらに都心5区の中古マンションは上がっています。土地価格も商業地は5~6%上がっていると都税事務所の方に言われました。
5540: 匿名さん 
[2023-11-02 09:41:16]
外為8時30分 円、上昇し150円台後半 米金利の低下で
https://www.nikkei.com/article/DGXZASS0IMF01_S3A101C2000000/
FOMCの政策金利の据え置き決定でやっとアメリカ金利下がったよ

このまま円高方向に進んでくださいお願いします
5541: マンション検討中さん 
[2023-11-02 09:43:56]
友人が23区新築マンション購入しお披露目会に行ってきました。3LDK65平方メートル 8000万円。室内器具オプションが多く キッチンのデスポ―ザルは付いていなく もちろんクーラーも3台オプション 壁紙も最低ラインで可もなく不可もないものでした。
5542: 名無しさん 
[2023-11-02 12:47:38]
>>5540 匿名さん

きたああああああ
5543: 匿名さん 
[2023-11-02 12:50:50]
>>5535 さん
具体例を示していただきありがとうございます。
出していただいた例だと9年で約1500万上がってますね。これを元に2000万上がったとスレに書き込みがあったのも分かりました。
こういう例を元に、どう思う・どう解釈するかの意見の違いを楽しむもんだと思います。
ちなみに私はこの例を見て、
・奈良だと5年で700万ぐらい上がってるのかな?
・スレの書き込みは相変わらず個人の思い込みで大袈裟に買いてるな
・やっぱり5年で2000万以上上がってるのは東京(と京都)だけなのかなぁ
と思いました。

5544: 匿名さん 
[2023-11-02 13:55:52]
>>5543 匿名さん
>地方では毎年マンションが建設されるわけではないので推測も加えないといけないですが
と書きましたが、やっぱり自分の主張に都合よく考えましたね・・・

でも、700万上がったと理解できただけでも評価すべきかな
あなたが主張していた「地方では新築マンション価格は全然上がってない」が
間違いであることは認識できたようですから良かったです
5545: 周辺住民さん 
[2023-11-02 14:15:24]
物価上昇・円安で日銀は年内再修正も、正常化は段階的=山岡・元市場局長
ロイター 11月1日
https://jp.reuters.com/article/boj-yamaoka-idJPKBN31W2EN

元日銀金融市場局長の山岡浩巳・フューチャー取締役グループCSOは1日、ロイターのインタビューに応じ、物価や金利上昇の圧力を受けて日銀は年内にも再び金融政策の修正を迫られる可能性があると指摘した。
5546: 匿名です 
[2023-11-02 15:38:19]
整理すると
マンション価格高騰の原因
 円安等によるコストプッシュインフレで資材高騰
 人手不足による人件費高騰
 新築の供給減少
今後マンション価格が下がる派の理由
 長期金利の上昇
 人口減少
 近年のマンション価格高騰による過熱感
今後マンション価格が上がる派の理由
 資材価格高騰、人件費上昇、供給源により上がる。
 少なくとも2極化で良いものは買われるが、そうでないものは要注意

自論
日銀のYCC修正が即ゼロ金利解除となり、欧米並みに高金利になると不安を煽る意見があるが、そもそも環境がちがう。好景気によるインフレの欧米と、コストプッシュインフレ等による日本のインフレは別物。日本ンは金利を上げることでインフレを抑え込むことはできない。
日本の賃金が上がってないというが、建設業の賃金は上がっているし、会社役員の給与等は上がっている。上がってないのはサラリーマン中間層の給料で、本来、住宅購買層の主役となるところの層が上がってない。
政府は、景気をよくするために本来は企業が賃金を上げるような政策をとるべきなのに、減税やバラマキでごまかしてきたが、それも限界に達し、ようやく賃金引き上げが叫ばれるようになった。企業部門はコスト削減を声高に唱え、社員の賃金をあげず、役員だけがその功績による利益をかすめ取ってきただけ。そのけっか、本来、赤字部門であった企業部門が、黒字となり、その分、政府部門が赤字となり次世代につけを回した。
今後、政府が本気で経済回復を考えるなら、企業部門に財界に協力を要請し、本気で賃上げを行う必要がある。それが消費になり企業の利益となる好循環を生むことが大事。今回のコストプッシュインフレで価格転嫁は思ったより難しくないことが分かったし。
なので、マンション価格については、暴落ではなく、しばらくの横ばいの後は、再度、上昇局面に入るかとみている。

5547: 匿名さん 
[2023-11-02 16:41:27]
自動生成AIですか?
5548: 匿名さん 
[2023-11-02 17:58:54]
>>5546
同意します。

では、どれくらいまで賃金を上げるのかが焦点になってくるだろうし、
どのようにして賃金をあげる対策をするのか。
それを政府の動向・自民党の党首の考えを見ているが、
その場しのぎで、てんで、沈金対策にメスを入れなす。
さらに変わると思っていた日銀総裁が、ぺっびりごしと来たものだから、
円安の歯止めが利かない。

自民党は多少なりとも中小の企業がつぶれるくらいの対策と、
ある程度企業がつぶれるってことは、失業率が上がってことだ。
自民党のへの不満が爆発するかもしれないが、
ここで最低賃金を段階的に1500円まで5年で上げることだ。
今年の最低賃金の上げ幅が数十円単位だ、それでは下の者や
被雇用者の賃金が上がらない。最低賃金を上げることにより、
給与が上がる被雇用者や下の者が上がれば、おのずとあげざる負えなくなる。
しかし、人件費に費用をあてれば当然会社のは痛い。従業員のカットや
次年度の採用を少なくしてくる。でもそれが、今の現状なんだよ。
5549: マンション掲示板さん 
[2023-11-02 19:57:26]
自分で自分に同意してどうする
5550: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-02 21:38:49]
>>5549 マンション掲示板さん

文体が全く一緒というw
5551: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-02 21:45:13]
>>5549 マンション掲示板さん
5546です。5548さんは別人ですよ。
5548さん、同意頂きありがとうございます。
でも僕は企業倒産が多発するほどの賃上げは、
少しやり過ぎだと思います。
恐らく賃上げで企業倒産は、少ないと思います。
勿論、業種によっては、厳しいところもあるかと思いますが、全体的には、その後の消費増加でプラスの影響の方が大きいと思います。
僕が言いたかったのは、業種トップだけが収入を増やし、更に所得税率を下げて、格差社会を作ったことが、今の脆弱な日本を作ったと言うことです。
本来、税金は、所得再配分効果で、所得格差を緩和するのがその目的のはずです。
政府は、支持率欲しさに、高額所得者有利の政策をしてきたツケをこれから払う必要があるのです。
中間層の安定こそが強い経済、安全な社会を作ると思ってます。
よい例が30数年前のバブル期には、暴走族が激減し、社会全体が悪ぶることは、みっともないことだという風潮があったと思ってます。
また、そういう社会がくることを願ってます。

5552: 通りがかりさん 
[2023-11-02 21:48:18]
>>5549 さん

>>5549 マンション掲示板さん
5546です。5548さんは別人ですよ。
5548さん、同意頂きありがとうございます。
でも僕は企業倒産が多発するほどの賃上げは、
少しやり過ぎだと思います。
恐らく賃上げで企業倒産は、少ないと思います。
勿論、業種によっては、厳しいところもあるかと思いますが、全体的には、その後の消費増加でプラスの影響の方が大きいと思います。
僕が言いたかったのは、業種トップだけが収入を増やし、更に所得税率を下げて、格差社会を作ったことが、今の脆弱な日本を作ったと言うことです。
本来、税金は、所得再配分効果で、所得格差を緩和するのがその目的のはずです。
政府は、支持率欲しさに、高額所得者有利の政策をしてきたツケをこれから払う必要があるのです。
中間層の安定こそが強い経済、安全な社会を作ると思ってます。
よい例が30数年前のバブル期には、暴走族が激減し、社会全体が悪ぶることは、みっともないことだという風潮があったと思ってます。
また、そういう社会がくることを願ってます。
5553: 匿名さん 
[2023-11-02 21:50:33]
放っておいて上げた方がいい?
5554: 通りがかりさん 
[2023-11-03 09:41:03]
最近、都内23区内のマンションを売却しました。2013年に購入して、築10年。購入時よりも2600万高く売れました。ローン残高支払ってもかなりのプラスになりました。少しづつですが、中古マンション価格ら下落をはじめてるし。良い時期に売ったと思いたい。
5555: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-03 10:44:41]
>>5554 通りがかりさん

そんで賃貸暮らし?
5556: eマンションさん 
[2023-11-03 11:55:51]
>>5554 通りがかりさん

全然下がってないよ
さすがに上がってもないけど
5557: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-03 13:50:13]
>>5554 通りがかりさん
具体的にいくらプラスだったのか気になる
5558: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 13:57:33]
>>5557 口コミ知りたいさん

書いてあるやん?
5559: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-03 13:58:21]
>>5558 マンコミュファンさん
書いてないよ
5560: 匿名さん 
[2023-11-03 14:33:45]
>ローン残高支払ってもかなりのプラス
をどう考えるかだよね

例えば、頭金500万で借り入れ金2500万、マンション価格3000万だとして
>購入時よりも2600万高く売れました。
から売却価格は5600万
利息分は分かりにくくなるから考えないとして、
ローン残高がいくらだったとしてもトータル支払う額は3000万だから
プラス2600万

もう一つの考え方は、売却額5600万からローン残高を引いた額をプラスというなら
ローン残高が分からないと分からない
残高1500万ならプラス4100万ということになる
5561: 匿名さん 
[2023-11-03 14:35:08]
ということで5558も5559も正しいよ
5562: eマンションさん 
[2023-11-03 14:49:44]
>>5554 通りがかりさん

売ってより高い新築買ったら意味なくね?
5563: 通りがかりさん 
[2023-11-03 15:11:47]
結果的には、4500万ちょい手元に残ったから、3,000万は利率6%のアメリカ債券買って、手堅く運用。1,000万頭金入れて、マンション買いました。もともとの預金もあるので、ローンも問題無しです。
5564: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-03 15:14:01]
>>5560 匿名さん
5557ですが、知りたいのは純利益ですが、多分そこまでの細かい計算をしていないと思うので、売却価格-残債と月々の返済額と住んでた年数が知りたいですね。
5565: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-03 15:45:45]
>>5564 口コミ知りたいさん

それ知ってどうする笑
5566: 匿名さん 
[2023-11-03 16:01:44]
ですね
別にそこまで細かい事聞かなくても
10年前に購入した物件を今売ったら利益でるんだなって
そのくらいに受け止めればいいだけな気がする
5567: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-03 16:54:01]
極端な例ですが、10憶の物件が10憶2600万で売れるのと、4000万の物件が6600万で売れるのでは全然違いますからね。
5568: eマンションさん 
[2023-11-03 17:01:35]
賃貸の値上がりやばくない?2万くらい全体で上がってる
築年数いってるくせに
5569: 周辺住民さん 
[2023-11-03 17:23:24]
住宅ローン金利、固定型軒並み引き上げ、来年は変動も
11/3(金) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8357ef9b42d2449d355b4fd16f702850c5...

長期金利の上昇を受け、11月から適用される住宅ローン金利について、大手銀行5行が代表的な固定型10年の金利を引き上げた。返済期間が最長35年の長期固定金利型住宅ローン「フラット35」についても、住宅金融支援機構は11月の適用金利の引き上げを決定。日本銀行が短期金利に適用しているマイナス金利を来年にも解除する見方が広がっており、短期金利に連動する住宅ローンの変動金利も上昇する可能性が高まっている。
5570: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-03 18:29:06]
>>5569 周辺住民さん

既に新築買ってて来年引き渡しの人は涙目やな。
5571: マンション掲示板さん 
[2023-11-03 18:31:17]
>>5568 eマンションさん
全体で2万って表現がわかりづらい。
ワンルームで家賃10万なら2万はでかいが、家賃50万で2万なら誤差。
5572: マンション掲示板さん 
[2023-11-03 18:38:42]
>>5570 口コミ知りたいさん
賃金が上がればってことだから、賃金上がらん人は涙目。
5573: 通りがかりさん 
[2023-11-03 18:41:53]
>>5571 さん

>>5571 マンション掲示板さん
50万ていう上級国民の話はしてねーんだわ
5574: 通りがかりさん 
[2023-11-03 19:07:44]
中古在庫減ってない?
築30超は流石に残ってるけど
とはいえリゾマンは在庫減ってて外人が買ってるのかね
5575: 通りがかりさん 
[2023-11-03 19:11:27]
>>5573 通りがかりさん
ん?では全体とは?
5576: 評判気になるさん 
[2023-11-03 19:23:40]
>>5564 口コミ知りたいさん

面倒くさいです。
5577: マンション検討中さん 
[2023-11-03 20:20:54]
都心中古マンション(築15~20年)地域のランドマーク的物件は去年より6~7%上がっています。土地の価格(商業地)が上物より上がっています。だから固定資産税も連動して来年上がります。
5578: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-03 20:22:05]
>>5577 マンション検討中さん
もっと上がってる
5579: マンション検討中さん 
[2023-11-03 20:27:33]
都心はどんどんサラリーマンにとって「高値の華」です。しかも、賃貸もインフレと人件費やエネルギー高騰で都心に住むことが遠のきます。今や手取り収入の25%で住居費をまかなうの難しいくなりつつ、手取り収入の30~35%を住居費にあてると 一歩間違えると困窮すると思います。
5580: 匿名さん 
[2023-11-03 20:46:07]
>>5567 口コミ知りたいさん
10憶の物件をローンで買う設定ですか?
残債支払って手元に残ったのが4500万ということは
頭金+10年で支払った金額は1900万程度と思われるんですが
10憶の物件を買って10年でこれしか支払わないって
少なすぎないですか?
5581: 匿名さん 
[2023-11-03 21:02:41]
>>5574 通りがかりさん
リゾマンは負の物件ヤバすぎる
買ったら最後、高すぎる管理費と修繕費地獄から逃れられない
(売る時だけは客引きのため安めに設定されてるけど)
だからヤバい物件は1万円とか1000円で叩き売りされてる
それでも誰も買い手が付かず売れ残ってるリゾマン
知り合いの70代独身老人(資産家)が500万くらいの買ってたけど
俺にまで買わないか?と薦めてきたけどお断り
30代なのにあんなド田舎の温泉地のリゾマン住みたくないわ
しかもリゾマンってあくまでリゾートのためだけに短期使用前提だから
ガスじゃなく電熱コンロだったり洗濯機置けなかったり普通に暮らすには
不向きな造りが多い。たまにスキー行って一週間のみ滞在、食事は外食
みたいな人ならいいけど、定住するのはまず無理だと思った。周辺環境も。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる