東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「サウスゲートタワー川口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. サウスゲートタワー川口ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-02-25 00:11:14
 

サウスゲートタワー川口について情報や意見交換をお願いいたします。
近隣物件と比較しておりますので、宜しくお願いいたします。

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.23平米~100.40平米
売主:東急不動産
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2012-04-27 15:02:28

現在の物件
サウスゲートタワー川口
サウスゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩9分
総戸数: 360戸

サウスゲートタワー川口ってどうですか?

908: 匿名さん 
[2013-02-02 00:23:06]
川口市役所建て替え予定がある。
さいたま市は政令市なのに市役所建て替えないんでしょ。
浦和が市役所手放したくない一心でみっともない耐震補強するんだってね。
909: 匿名さん 
[2013-02-02 00:29:15]
何で川口のマンションスレでは、大宮とか浦和との張り合いが起きるのでしょうか。
大宮浦和のマンションスレでは、川口との張り合いはほとんど見当たりません。
大宮と浦和の張り合いはよく見かけますが。
910: 匿名さん 
[2013-02-02 12:36:45]
さいたま市になるずっと前から川口と浦和と大宮は犬猿の仲なんですよ。
川口市はさいたま市が出来て埋没してしまわないように必死なんです。
鳩ヶ谷を取り込んで、一生懸命に大きな市になろうとしている。
でも鳩ヶ谷市を取り込んでも、何も互いにメリットはないでしょうね。
鳩ヶ谷が川口になったけれど、結局税金を集中的に投下されるのは、
京浜東北沿線の駅近くだけ。川口駅前に集中的に使われるんでしょうね。

川口市役所なんて、あんなのとっとと建て直せばいい。
そもそもあの意味不明な立体駐車場は何なの?
第二庁舎だの別館だの分室だの市民会館だの散在しているし。
市民会館なんて必要ないでしょ。リリアがあるんだから。
リリアは川口市からは離れたらしいけど、行事なんてリリアですればいい。
無駄な施設と土地は売却して市民の為に使ってほしいわ。


911: 匿名さん 
[2013-02-02 12:51:07]
京浜東北線の駅近くだけの開発?
スキップシティーは?
スキップシティーは市役所移転候補先じゃなかったけ。

アリオも駅前ではないし、LaLaガーデンだって、芝のイオンだって駅前ではない。

浦和駅から15分離れたマンションなんて周りに何もないとこのマンションスレで有名になっている。
912: 匿名さん 
[2013-02-02 19:50:01]
あんなところに市役所移転してしまったら、市民は市役所に行くのが大変で仕方ないんじゃない?
確かに候補には出ているようだけれど、市民会館の場所に建て替えなんじゃないの?
市民会館も震災で損傷受けて使用禁止になっているって言うし。候補に入っているし。

アリオはサッポロが撤退した代わりのSCでしょう。あそこはSCとしては十分に駅近で通るでしょう。
あそこは川口市が建てたものでもないし、逆にサッポロから寄贈された多目的ホールとかある位だから
川口市の税金なんか投入していないと思うよ。

前川のイオンは持ち主がSAIBO(埼玉紡績)で、その工場の跡地に建てたんだよ。
川口市がお金を落として建てたわけじゃないでしょう。

結局、122とか超えた方って、何かされたかって言われたらな~んにもされていないんじゃない?

さいたま市の時もそうだったけど、大きな市と合併すると小さな市や健全だった市は
埋没して何もメリットも得られず、しかも水道料金などが上がったりするんだよね。
与野市ではそれで市民の不満が出ていたはずだよ。
鳩ヶ谷市に住んでいた人も同じなんじゃない?

税金は駅前に中心に投下されるのは、さいたま市を見ても同じでしょう。
さいたま市なんて旧大宮市が地道に買い上げていた土地を売っぱらって、
旧浦和市に集中的にお金を投じているらしいし。与野駅前なんて何にも変わっていないでしょう?
そんなもんなんだよね。
913: 申込予定さん 
[2013-02-03 17:47:32]
土曜日まで登録受付してるので、
私も登録予定ですがどれくらいの方が登録されるのでしょうか。
914: 匿名さん 
[2013-02-03 20:03:23]
抽選倍率ってどのくらいなんですかねー?
一次より低いのかな?
915: 匿名さん 
[2013-02-04 09:40:21]
土曜日に2回目のモデルルーム見学に行きました。
1回目は3組くらいしかおらず、注目度が低いのかな?と思いましたが、
土曜日は部屋に5組くらいの方がいて混んでました。
登録受付がはじまったからですかね?30組~40組位が来場されたと聞きました。
倍率が気になるところです。
916: 匿名さん 
[2013-02-04 09:47:47]
商業等に入るコンビニは、
ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン、ミニストップが手を挙げているようです。
でもセブンは近くにもあるし、駅からの帰り道にもあるのでどうなんですかね?
917: 申込予定さん 
[2013-02-04 10:04:33]
>915
時間帯によって混み具合が全然違うみたいですよ。夕方いくと結構な数のお客さんいますね。
来週の土曜日もあることを考えると結構な申し込みになりそうですね。
918: 匿名さん 
[2013-02-04 18:03:29]
商業施設もそろそろ候補を絞っている時期ですかね。
商業棟の一階の図面には店舗の区画が二つありますが、コンビニと、もう一つ何が入るんでしょう?
店舗と書いてあるけど、クリニックの事でしょうか?
919: 匿名さん 
[2013-02-04 18:06:35]
申込数が多いようなら、予め振り分けて販売戸数を増やせばいいのに…と思うけど、どうしてもその階数や間取りが良いという方が多いんでしょうね。
920: 匿名 
[2013-02-04 19:33:20]
調剤薬局らしいです。コンビニは、川口駅周辺には無いミニストップが良いな。

921: 匿名さん 
[2013-02-04 21:11:59]
イトーヨーカドーが良かったな。
922: 匿名さん 
[2013-02-04 22:38:08]
調剤薬局ですか…。
確かに、クリニックができると必要ですね。
でもショップがコンビニだけだと、やっぱりさみしいなー。
大きめで品揃えの良いコンビニになりますように。
923: 匿名 
[2013-02-05 21:20:00]
今回で一期の契約も含めると100とちょっとらしいですね。
やはり、竣工後も販売はする前提らしいですね。
924: 匿名さん 
[2013-02-06 07:49:32]
既に、竣工後も販売するのを前提なんですか(汗)
随分弱気な気が…。
前にだいぶ話題になってた駅前のパークホームズが、現地のフェンスに大々的に広告出しましたね。
HPはまだ見当たらないけど、こちらをチェックしてからサウスも検討し直す方も出てくるんでしょうね。
925: 買い換え検討中 
[2013-02-06 11:34:58]
駅前パークホームズは、悪条件で坪200程度~良い条件の部屋で坪280は行くと思いますよ。
最近だと南浦和のパークホームズがその価格帯でしたし、同じく南浦和のパークハウスも同価格帯です。
欲しいと思うような部屋で200を切ることは絶対と言っていいほど無いでしょう。

926: 買い換え検討中 
[2013-02-06 11:59:56]
↑南浦和は、駅徒歩5分の物件です。川口はもっと近いですね。
927: 匿名さん 
[2013-02-06 18:51:33]
南浦和の方が、路線的には価値が高い(浦和であり、京浜東北線始発駅、武蔵野線も有り)ですからねー、どうでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる