株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス知事公館について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クリーンリバーフィネス知事公館について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-24 12:37:22
 削除依頼 投稿する

所在地:札幌市中央区北3条西16丁目1-17
交通:地下鉄東西線「西18丁目」駅徒歩8分
間取り:3LDK
専有面積:83.57m2・88.21m2

公式URL:http://www.117cr.com/main/chijikokan/
売主:クリーンリバー
施工会社:岩田地崎建設
管理会社:クリーンリバー

今月から発売するフィネス知事公館について何か情報をお持ちですか?
いろいろな意見をお待ちしています。

【情報を追加しました。2013.3.7 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-27 12:09:42

現在の物件
クリーンリバーフィネス知事公館
クリーンリバーフィネス知事公館
 
所在地:北海道札幌市中央区北3条西16丁目1-17(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩8分
総戸数: 84戸

クリーンリバーフィネス知事公館について

3: 匿名さん 
[2012-04-27 15:13:32]
以前何が建ってたかなんて、化学系の工場とかで
なけりゃ気にしない人が殆ど。
そんなオカルト気にしないよ、普通。
ビジネスになるんだから、ほっとけよ。

んな事より、南にタワマンある方がイヤだな。
4: 匿名さん 
[2012-04-30 23:02:07]
病院跡地は嫌だなあ
わざわざそんなところ選びたくない
5: 匿名さん 
[2012-05-03 05:59:47]
チラシの知事公館園からの建物のイメージが、建物が西向きのくせにあたかも南向きで公園を見渡せると勘違いさせるようなウソさなんだけど。
実際のイメージは知事公館園から西に向って建物東側を見せてるようだが、しかもよく見ると木の陰からタワーらしき建物が隠れてるというこそくさ。
CLってこういう小細工をして購入者の期待感を煽って買わせるのよね。
モデルルームも相も変わらず壁紙から照明まで何もかもいじりすぎだし。

納骨堂跡地のもモデルルームのいじりかた半端なかったからなあ。テレビ塔もばっちり見えるようにここも小細工してたし。

完成入居まで1年半以上も先じゃねーか。早く売りすぎ。
いじりすぎモデルルームと知事公館とのイメージビジュアルのウソで騙し売り抜こうって魂胆かなあ?
6: 匿名さん 
[2012-05-03 19:56:12]
ベッドがあった総合病院の跡地は絶対に嫌ですね。また風水では鬼門にあたり住むマンションとしては
不適格な土地でしょう。南の超高層マンションも気になりますし。
7: 匿名さん 
[2012-05-03 20:48:04]
何だかんだ言っても、売れちゃいますよ。
あの辺りの雰囲気が好きな人もいますし
CRは割安感ありますし。
9: 購入検討中さん 
[2012-05-27 02:22:51]
病院跡地気にしないなら良い物件多いと思った。売れ行きどうなんでしょうか
13: 匿名さん 
[2012-05-29 15:33:06]
そんな事いったら空襲のあった大都市は
住むとこ無いな。
14: 匿名さん 
[2012-05-29 16:13:32]
鎌倉なんて古戦場跡ばかりで住めませんね。人間って誰でも死ぬし、病院で亡くなる人多いのに。
札幌の人の中には霊感の強い方多いのかしら?
15: 匿名さん 
[2012-05-30 17:59:05]
広島と長崎にも住めないということですね。
17: 匿名さん 
[2012-05-30 22:56:38]
15さん、東京と沖縄も駄目だよ(笑)
日本全国人の住めない所だらけだわ。
18: 匿名さん 
[2012-05-30 23:39:00]
それなら東北も、熊に襲われた北海道もだめだね。
19: 匿名 
[2012-05-31 00:11:39]
風水とか信じてる馬鹿って居るのかよ?
20: 匿名さん 
[2012-05-31 00:12:13]
サンシャイン60って巣鴨プリズン跡だよね。
毎日お勤めしてる人には気の毒ってことか?
まったくめちゃくちゃな話だね。
どこにも住めないじゃん?
21: 匿名さん 
[2012-05-31 00:20:35]
京都は戦国時代いくさのメッカでした。
今も数多くの落ち武者が・・・仲良く住んでます。


22: 匿名さん 
[2012-05-31 08:01:26]
西18丁目駅近くに建設計画ありますね。
狭い土地なんで驚きました。
23: 購入検討中さん 
[2012-05-31 11:21:42]
現地行きました。南側のタワーマンションが気になりましたが駐車場スペースなどで離隔距離あるのと基本向きが西向きなのであまり気にしなくとも良いかな~と。南角部屋の人はちょっと気になるかも~。立地場所は閑静で良い感じですね。
24: 匿名 
[2012-05-31 21:01:13]
>>23
南の角部屋って景色が良さそうだよ?。
南側の高層階が一番人気に成る気がするんだけどね、街中に住もうって人達はあんまり景色を気にしないかなぁ?
25: 匿名さん 
[2012-08-01 16:15:06]
南のタワマンは奥まって建っているので
南側リビングからの眺望は思いの外良さそう。
周りの雰囲気も好きなので、惹かれますね。
問題は駅だけだなぁ…
26: 匿名さん 
[2012-08-08 09:59:53]
西18丁目駅近くに建設計画について、もう少し詳しく教えていただけますか?
27: 匿名さん 
[2012-08-08 10:03:06]
すみません。 別の物件かと思ったものですから・・
見当はずれでごめんなさい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる