株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス知事公館について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クリーンリバーフィネス知事公館について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-24 12:37:22
 削除依頼 投稿する

所在地:札幌市中央区北3条西16丁目1-17
交通:地下鉄東西線「西18丁目」駅徒歩8分
間取り:3LDK
専有面積:83.57m2・88.21m2

公式URL:http://www.117cr.com/main/chijikokan/
売主:クリーンリバー
施工会社:岩田地崎建設
管理会社:クリーンリバー

今月から発売するフィネス知事公館について何か情報をお持ちですか?
いろいろな意見をお待ちしています。

【情報を追加しました。2013.3.7 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-27 12:09:42

現在の物件
クリーンリバーフィネス知事公館
クリーンリバーフィネス知事公館
 
所在地:北海道札幌市中央区北3条西16丁目1-17(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩8分
総戸数: 84戸

クリーンリバーフィネス知事公館について

28: 匿名さん 
[2012-09-07 01:24:08]
南の角部屋は、何階が残っているのですか?

西18丁目近くは、
クリーンリバーフィネス大通公園西。
西18丁目徒歩3分です。
最上階の100平米超えの物件は成約済のようです。
29: 物件比較中さん 
[2012-09-07 12:12:20]
価格はかなり安いですが、病院跡地が気になりました。
気にならない方には安くていいかも!
駐車場も機械式では無いので修繕費にも影響がありそう☆

30: 匿名さん 
[2012-09-08 11:44:55]
ここは愛育病院の跡地ですね。総合病院の跡地はなにかと土地に因縁が残ると聞いてます。
入院施設があるとこの病院で沢山の方が亡くなっていますよね。特に病院は苦しんだり、
不慮の事故、色々な心残りが成仏されていないと思います。この土地の北側は風水的にも、
鬼門にあたるのでエントランスの位置も問題です。やはり病院跡地は土地代が安かった
のでしょうか? 本来は住居系は避けたほうが良いと思いますがいかがでしょうか。
31: 匿名さん 
[2012-09-09 06:12:26]
エントランスの方角、鬼門なのですか?

あまり気にならないタイプなのですが、
風水は、占い感覚で楽しみながら取り入れたいです。

そうなると、クリオ南14条も、病院のお隣。
こちらは、どうでしょう?

32: 匿名さん 
[2012-09-09 06:25:48]
因縁ね!
「前世から定まった運命」ってやつですか?

この物件に出会ったのも何かの運命!ですから検討中です。

風水とか鬼門と言われても、いんねん!つけられているようだ。

33: 匿名さん 
[2012-09-09 11:00:05]
>30
だったら震災や空襲で何百万人も亡くなった東京は
人住めないじゃん。
その点はどう解釈すればよいの?
34: 匿名さん 
[2012-09-09 11:20:43]
>>No.30
CR大通り東の分譲の時も同じような内容の書込だったな。

35: 匿名さん 
[2012-09-09 12:15:01]
電波系の人の考え方は一般人には解らないので
放っておけば良い(笑)
36: 匿名さん 
[2012-09-09 15:42:06]
 玄関は北東が鬼門で南西が裏鬼門、
ですからエントランスは該当しないです!
 鬼門対策に水晶玉置いて、
悪気・邪気を「浄化」しましょう。
37: 匿名さん 
[2012-09-10 14:58:14]
33番さん 空襲の場合は一瞬で死にます。病院は苦しんで死期を迎えることが多いのでちょっと違うかも。
38: 匿名さん 
[2012-09-10 22:38:55]
↑さん 
いやいやそれはちょっとちがうんじゃ?
39: 匿名さん 
[2012-09-10 22:48:41]
病院のあと整地されづーっと駐車場に成っていたので「浄化」は済んでいます。
40: 匿名さん 
[2012-09-10 22:51:14]
タワーの陰じゃん
41: 匿名さん 
[2012-09-10 22:54:52]
それも南側だし
42: 匿名 
[2012-09-11 00:12:15]
住みたい人は住めばいいし
住みたくない人は住まなければいいだけの話
43: 匿名さん 
[2012-09-11 00:37:49]
>37って頭ん中どうなってるんだ?
信じられない知的水準。
44: 匿名 
[2012-09-13 05:59:39]
建てる前に地鎮祭をしてるだろうから気にしないで良いと思うけど?
それとも風水は信じるけれど地鎮祭の効力は信じられないとか?(笑)
45: 物件比較中さん 
[2012-09-13 12:05:22]
地鎮祭って、本来工事の安全を願うもの。
建築後の家内安全を祈願するともあるが、
そんなに簡単なものか⁉
俺は、住めないことないけど、
安くないと買いたくない。
坪80万が妥当かも。
あくまでも一個人の考えだがな。
46: 匿名さん 
[2012-09-13 15:48:49]
中央区で坪80万はありえない。
いまや、中央区以外でも坪80万はありえない。
無知すぎる。
中古へいってらっしゃーい。
47: 匿名さん 
[2012-09-13 19:47:13]
地鎮祭を仏式にて行えば「横死した霊魂なども含めて、それらを供養し鎮霊して、永久に障難が及ばないように修する。」となります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる