なんでも雑談「JALって好きですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. JALって好きですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 03:31:59
 削除依頼 投稿する

今何かと話題のJAL、あなたは好きですか?

[スレ作成日時]2007-02-08 00:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

JALって好きですか?

351: 匿名さん 
[2010-01-18 10:11:31]
FDA
352: 匿名さん 
[2010-01-18 20:32:52]
とりあえずよかった。

JALがなくなったら泣きを見るのは国民だよ。
353: 匿名さん 
[2010-01-18 20:35:51]
清算してくれたほうが税負担も少なく済んで国民にとってはいいと思うけど。
354: 匿名さん 
[2010-01-19 02:00:34]
税金の投入はやむを得ない。
ANA一社になったら多くの路線で割引運賃がなくなり、普通運賃で乗らなければならなくなる。
更に値上げもおきるし、サービスも低下する。
便数が減るので時間も選べなくなる。
旅行業界がANAに振り回され、キックバックの減少で多くの旅行代理店が倒産する。
この程度の税金で再生できるのなら、結果的には安いよ。
355: 匿名さん 
[2010-01-19 14:44:37]
とうとう破綻しちゃいましたね。
356: 匿名さん 
[2010-01-19 14:53:41]
でも、まだ株の取引が続いていますね。
買い注文もあるようです。
どうしてでしょうか。
357: ↑ 
[2010-01-19 15:08:10]
ググッて、勉強したらいかがですか?
358: 匿名@休憩中 
[2010-01-19 18:45:03]
某サイトでは、
まだ、JALのカード会員を募集しておるよ。
359: 匿名さん 
[2010-01-19 18:58:36]
>>357
ググっても勉強になりませんよ。
プロ(ファンドなど)の方はとっくに買い戻し。
今日も含めて買い注文するのは、99%ギャンブラーなシロートさんです。

>>358
上場廃止になっても、会社としては存続します。
JALカードもマイレージも、今までどおり継続です。
むしろ収益源となる事業ですから。
360: 匿名さん 
[2010-01-19 19:39:39]
ライブドアと同じでは?
ライブドアは倒産したわけではありませんので少し違いますが
上場廃止時には、記念に買い注文が殺到しましたよ。
ただし、紙切れになるため、後日単元株の変更がありました。
LALの場合も、紙切れ化のための単元変更があるのではないでしょうか?
1株だけでは記念の紙切れはもらえないと思います。
361: 匿名さん 
[2010-01-19 19:45:25]
JALの株券も電子化されているのでは

数字をプリントアウトして眺めても面白くなさそう



362: 匿名さん 
[2010-01-19 19:49:54]
上場廃止になると紙切れに変化しますよw

でも、倒産だと紙切れを作るための資金繰りが大変そうです。
単元変更しないと増資してますし、株券証書の製造発行送付費用が大変な経費がかかると思います。
363: サラリーマンさん 
[2010-01-19 20:39:18]
まさか愛しのJALが
 ・日活
 ・ハウステンボス
 ・イカリソース
 ・NOVA
 ・日本綜合地所
などと並べられる日が来るとは・・・
364: 匿名さん 
[2010-01-19 20:49:28]
倒産になると株券はどうなるの?
上場廃止ならば、電子株券が紙の証券になり売買が特定証券会社だけしかできなることは知ってるけども
JALの倒産はどうなるの?
株式会社としての運営が続くのであれば、株は1円だとしても存在するわけでしょう?
だれか、教えて~
365: 匿名さん 
[2010-01-19 20:49:56]
日本綜合地所ってw

いや、ここは笑っちゃいけませんね。
366: 匿名さん 
[2010-01-19 21:26:36]
>株は1円だとしても存在するわけでしょう?

100%の減資なんですけど。
367: † 
[2010-01-19 21:43:43]
個人的にはイカリソースに吹いた。
いいピックアップだ。
368: 匿名さん 
[2010-01-19 22:18:25]
税金でマイレージや株主優待券を保護するなよ。

369: 匿名さん 
[2010-01-19 23:06:57]
ある岩盤浴場でおしゃべりしたおばさんは息子がJALのパイロットだと。
親の特典は国内何回でも無料搭乗できると自慢していた。札幌日帰り旅行のはなしに
なぜ一泊せなんだかを不審に思い聞いてみたら
こんな大盤振る舞いをしてる会社だ、傾くよ。
370: サラリーマンさん 
[2010-01-20 01:59:37]
ロマンポルノもエントリーしているんだ。

愉快な仲間達って感じだね。
371: 夢〜眠 
[2010-01-20 06:06:04]
おぃ、こら、こないだ乱気流ですごい揺れたぞ。サラダが飛んだじゃないか!気をつけろょ。
372: 匿名さん 
[2010-01-20 06:55:07]
前川さんが発言してたけど…JALとANA2社体制も…どうなるんだろう?
日本航空OBは別にいいけど…。
直接2900社。間接!!1万社!!!。  どうなるだろう。かなりの打撃だね。
マイルだ・優待券だ・と心配してる側はいいとして。
373: 匿名さん 
[2010-01-20 10:24:23]
JAL海外路線は中国に移るそうだよ。
自衛隊の撤退で原油も中国に移り、日本はあははだね。
374: 匿名さん 
[2010-01-20 10:26:59]
酷いハナシ・・
ちゃんと舵取りして欲しい
375: 匿名 
[2010-01-20 12:10:50]
自民党だったら先送りしただろうね。
とにかくJALに関しては民主党はよくやった。
376: 匿名さん 
[2010-01-20 12:44:58]
ANAも暴落中ですが、なぜでつか?
中国に買収されたらどうつるのですか?
政府は何をしてるでつか!!!
377: 夢~眠 
[2010-01-20 13:41:41]
群馬の墜落事故もここの会社だろ?だから、ろくなことにならないんだよ。
危ないんだよ、気をつけろよ!
378: 匿名さん 
[2010-01-20 13:52:53]
夢~眠にはパイロットは近づきません。気をつけてるでしょう。大丈夫ですよw
379: 夢~眠 
[2010-01-20 16:00:00]
おい、こら、エコノミック症候群になるような狭い座席シート作るなyo頼むよ。
380: 匿名さん 
[2010-01-20 16:06:27]
夢~眠さん、今日はPCからばかりですね。お休みですか?
381: 匿名さん 
[2010-01-20 21:22:44]
上場廃止でも2円が終値なのが謎。(1円ではなく)

信用取引のポジションの関係?
382: 匿名さん 
[2010-01-20 22:18:37]
国民の税金を使って助ける価値がない。
少なくとも国内に2社は不要。
ANA1本なら世界と戦えるかも
383: 匿名 
[2010-01-20 23:12:29]
51歳の客室乗務員が月収80万って・・・あり得ない。税金がその人達のお給料?
私がしても出来そうだし安全も大きな影響ないと思うなぁ。そんな仕事に年収1千万とかあり得ない!
10年程前北海道からジャンボに客5人で客室乗務員が6,7人の時がありいずれこうなるとは思ってたけど・・・
毎月20万払っている税金が自分より年収のいい人を助けるなんてあり得ない。
384: 匿名さん 
[2010-01-20 23:20:40]
飛行機で遠くに行きながら仕事なんて
キツそうだし朝に弱い自分は絶対無理
まして50歳まで続けるなんてとても無理
385: 匿名さん 
[2010-01-21 07:31:34]
>>384
あんたがやれとは言っとらんよ
386: 夢〜眠 
[2010-01-21 07:47:57]
群馬の墜落事故を起こした会社だよ。その反省がないからこうなったよ。社長がここを見たら、ホームページに謝罪の意を表明してくれぞ。何にも書かれてないじゃないか!あんたの会社だよ一生償ってもらうからな。覚えておけよ。
387: 匿名さん 
[2010-01-21 08:37:40]
いつ頃からか? 客室乗務員(スッチー)の平均年齢層が一気に上がったよね。 羽田 → 伊丹 とかね。

カワイイ客室乗務員がいなくなって高給取りのオバサン客室乗務員が増えた。

驚いたのは男性の客室乗務員も増えた事だったな。

やはり客室乗務員は若い女性がいいよ。(みんな男性も女性もそう思ってると思うけど。女性も憧れの職だしね)

顧客が離れていったのも当然である。自分もその一人だが・・・

OBも現役社員も含めて、金の亡者どもの集まりがまねいた倒産劇。 再生はいかに・・・
388: 匿名 
[2010-01-21 08:58:50]
ANAより千円も安くすれば客は戻るよ
客こそ金の亡者だからね
389: 匿名さん 
[2010-01-21 09:30:04]
JALの乗務員が高齢化したのは、再雇用だと思ってました。
ANAはバイトばかりで乗るたびに不愉快でJAL好きでしたから今後のサービスが心配です。
お茶や雑誌が有料でも、きちんと敬語がつかえて、上空での体調変化などの対応ができる乗務員であってほしい。
390: 夢~眠 
[2010-01-21 09:41:00]
スチュワーデス物語みたいな訓練をちゃんとしているのかな?
391: 匿名さん 
[2010-01-21 10:18:19]
>ANAより千円も安くすれば客は戻るよ  

誰も戻らんね。
ANAの方がサービス良いしラウンジにも喫煙ルームがあるしね。
客を金の亡者と呼ぶとは愚かな。 ま、間違いじゃないがな。
そもそも巨額の税金投入するから安易にANAより安くは出来んよ。
392: 匿名さん 
[2010-01-21 11:27:18]
客室乗務員は保安要員でもありますっていうなら
脱いだらすごそうなマッチョとか、有段者とかいないのかなぁ?
それから看護士の資格ありとか、、。
年齢だけは上がってるけど何かあったら対処できるのか?って人が多そう、、。
393: 夢~眠 
[2010-01-21 12:23:04]
契約社員や派遣じゃ無理じゃないか?
394: 匿名さん 
[2010-01-21 12:29:00]
今じゃ常識の全席禁煙を始めたのはJALだったなあ。
当時かなり批判された。
良いとこもあるし再建を応援しますわ
395: 夢~眠 
[2010-01-21 12:47:53]
ANAの社長さんは大臣に要望書を出していたな、ANAはまじめにやっているのに、JALばっかりひいきするのはよくないぞ。鳩山さん、頼むよ。JALはお巣鷹山のあんな卑劣な事故を起こしたんだし謝罪もないんだからな、危ないよ。そういう会社だってことを知っておいてくれよ。
396: 匿名 
[2010-01-21 12:51:06]
ANAはロッキード事件を起こした会社
どっちもどっち
397: 匿名さん 
[2010-01-21 12:54:05]
ANAは焼き鳥・・
398: 夢~眠 
[2010-01-21 13:06:16]
ロッキード事件って政治家の汚職事件だしょ?田中角栄ってすごい浮気者だったらしいで~悪いのは田中さんだよ。ANAは悪くないんでないの?
399: 匿名さん 
[2010-01-21 13:13:26]
あな~も、じゃる~も、日本の航空会社だよ♪

ののしりあいしてる間に、中国に路線取られるほうが怖くないか?
400: 匿名さん 
[2010-01-21 13:14:26]
日本語でおk

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:JALって好きですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる