なんでも雑談「JALって好きですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. JALって好きですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 03:31:59
 削除依頼 投稿する

今何かと話題のJAL、あなたは好きですか?

[スレ作成日時]2007-02-08 00:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

JALって好きですか?

451: 匿名さん 
[2010-04-25 13:26:09]
いよいよ倒産みたいですよ。
452: 匿名 
[2010-04-25 13:48:14]
やっとですか。遅かったですね。もっと早く手を打たなければ。お荷物はいらない。
453: 匿名さん 
[2010-04-26 03:48:22]
>運賃・サービス改悪

JALのあのサービスでいうなよな~

余計な過剰サービスつけて赤字で税金投入って、まさにお荷物w
454: 海外居住者 
[2010-04-26 04:09:51]
海外に長く住み、年に何回か帰省する身にとってはJAlなんだな。
日常生活における英会話には全く不自由してないが、ちょっとこみいった会話の際はかなりの緊張感を持つ。
商談ともなれば尚更だ。機内に入った途端、ここは日本語で大丈夫と感じる安堵感はナニモノにも代えがたい安堵感を覚える。

全日空とて同じだが、便数が少ないので米国から他の国への旅は別としてJALを多用している。
先だってある質問をスチュアーデスにしたら “日本語、ちょっとしか出来ません”・・・中国人でした。
が、英語は達者でした。安い時給で働いてる彼等にエールを送ります。

この会社を更生させるには組合を一つに収斂する事、これしか妙案なし。
455: 匿名さん 
[2010-04-26 05:14:42]
日本企業の海外赴任者でよく聞く話ですね。
理解はできます。

もっとも、わたしも海外には何年かいたけど、ほとんどJALは使わなかったな~
JALでは便がない都市にいた、ある都市でも数が少なかったというのもあるけど。
まあ海外だと総じてJALではカバーしてるエリアが少なくて不便。
マイレージの関係もあって使わない。

日本人社会とは関係ないところで大学や仕事に行ってれば、日常は日本語不要の毎日。
出張先は当然JAL便などないから、日本語を話したいという希望はそもそもありえない。
日本便の飛行機に乗るのもそういうのの延長だから、あえてJALで日本語とは考えなかったかも。

JALは基本的に日本の大手社用族かパッケージ・ツーリスト向けにできてるんだと思う。
コストはかかるが利幅は大きかった。
だけど自由化が進んで大量輸送時代になると話は違ってくる。
あちこち移動していろんな要望を持つ客が増えると、相対的に低効率のほうが目立つように。

この20年くらいで、大手社用族かパッケージ・ツーリスト以外の客の割合が圧倒的に増えた。
それをうまく吸収できないのは、やはりコスト的にきついかも。
実際、たまにJALの国際便使ってみると、日本人ばかりでがら空きだったりすることがよくある。
赤字国内線の問題もあるけど、国際線も割り切って客単価上げるかもっとマス対応しないとね。

456: 匿名さん 
[2010-04-26 07:58:01]
清算でいいのでは?
それしかないと思いますが..
457: 匿名さん 
[2010-04-26 08:53:18]
清算がいいね
もうムダな延命措置はやめてほしい
458: 匿名 
[2010-04-26 10:04:52]
精算したら千歳まで25000円マイルキャンペーンなしとかになるのかな
459: 匿名さん 
[2010-04-26 10:57:32]
国民の税金使って、自力でがんばってるライバル会社の経営を圧迫するなんてひどすぎる。
絶対JALなんか使わない。
早く解体してしまえばいい。
460: 海外居住者 
[2010-04-26 11:27:16]
455、海外に数年間というのは住んだことにもならないね。
マア旅行者に毛が生えたみたいなもの。この手のご仁には、日本語が心に沁みわたるなんて心境は到底理解出来んだろうな。
どんな仕事をしていたのかは分からんが・・・どうも嘘くさいな。
461: 関係者 
[2010-04-26 11:38:50]
国際便を、日本人乗客だけまばらに乗せて運行することなどあり得ません。
455の話は嘘八百です。
462: 専門学校生 
[2010-04-26 12:32:30]
455講釈師見てきたような嘘を言い・・・何でこんなミエミエの嘘つくのかな?ヒマなのね、私も暇だけど。
それにしても無意味なことをダラダラと、それも悪文・・・やっぱヒマなのね。頭ワルソ~
三分の一ぐらいにまとめなさいよ、どうせ嘘なんだから。
463: 匿名さん 
[2010-04-26 12:41:22]
↑3連ちゃんで書くなよ
どんだけヒマなんだ
464: 専門学校生 
[2010-04-26 12:57:53]
せっかく釣られて出てきたんだから、つまらぬ嘘を駄文でクダクダ書き連ねてゴメン、お目を汚しましたぐらいのこと言えないの?どうせヒマやってんだろうから。
465: ビギナーさん 
[2010-04-26 21:12:52]
JALではないが昔上野にあったANA(ぜん抜っくぅ~)ってヘルスは最高だった。
466: 専門学校生 
[2010-04-26 22:03:31]
フフフ・・・ナイスフォロー
467: 匿名 
[2010-04-26 22:11:03]
JALの行動は良心のかけらもないね。
社員は心が痛まないんでしょうか?
468: 匿名さん 
[2010-04-26 22:15:29]
企業に良心を求めるバカ
469: 匿名さん 
[2010-04-26 23:10:12]
>>460

使えない社用族は暇だねw
たんに長くいるだけってのは、よく見かけるが。
そんだけ何年もいてJALでないと。。。情けない。
JALどころか、日本の斜陽を象徴しているかのようだ。

メリハリつけてれば、ツテができるから仕事の拠点なんてどこでもOKになるものなのだよw

470: 匿名さん 
[2010-04-26 23:12:59]
>国際便を、日本人乗客だけまばらに乗せて運行することなどあり得ません

日本人客くらいしかブッキングがなかったら、どうすんでしょう?日本人乗客だけまばらに乗せざるをえないでしょ?何度も見かけてますよ。
471: 匿名さん 
[2010-04-26 23:23:22]
462=464

なんで嘘と言えるのかなー?
自分の知らない世界、想像のつかないことは、「嘘」なんて軽々しく言わないほうがいい。

しかし、言葉が汚いしそれこそ無意味なレスだね~
子供のケンカみたいな言葉しか知らんのかいな?
なんか言いたいんなら、まともなこと書けば?
暇なんでしょ?
JALシンパなら、日本の心遣いとかおもてなしの精神をないがしろにしちゃ、いかんです(lol)

472: 匿名さん 
[2010-04-26 23:29:32]
どうやら税金投入は一部社用族とJAL関係者のためにしかならんようですな・・・
473: 匿名さん 
[2010-04-26 23:47:02]
464あたりはJALのCA希望の学生ってか?
474: 匿名さん 
[2010-04-27 01:21:18]
>日本人乗客だけまばらに乗せざるをえないでしょ?何度も見かけてますよ。

あ~、残念。
私、航空会社に勤務していましたけど、日系でもアジア人の乗客が多いのよ~
アジア=日本=北米(日本もアジアなんて突っ込みはよしてね)でCONEX多いです。
便によっては半数以上が日本人以外のアジア人って事もありましたね。

見た目だけで日本人かどうかわかんないことも多かったしね。

JLで韓国人機内通訳、NHで台湾人機内通訳を採用し始めていることでもわかるでしょ。


475: 匿名さん 
[2010-04-27 06:07:17]
受け売り専門バカの姦しいこと・・・マア我が国の場合航空会社は1社で十分、ANA or JAL の議論でもした方が前向き・・・郷愁派はJALだろうしそうでない方はANAだろうし・・・
(どっちにしても海外との付き合いが深くない人との議論はかみ合わないと思うよ。生涯に数度の渡航経験だけで語られても議論にならん)
476: 機長!! ヤメテ!! さん 
[2010-04-27 07:57:47]
清算後の対応検討に入っていますよ。
大きな会社が、なくなりますね。

477: 匿名さん 
[2010-04-27 08:39:07]
JALのパイロットやスッチー達は自分たちは特権階級だと思っているので
整備などの他の職種の人達をバカにしまくってる。
そんないやらしい会社早くなくなれ。
478: 詐欺師 
[2010-04-27 08:45:42]
我が国の規模からいえば飛行機会社は1社で沢山、あるいは海外と国内と分けて2社。
各首長さん、自分のとこに飛行場がなくたって恥じゃないんだぜ。新幹線も高速道路もあるじゃないか。
そんなに欲しけりゃ自分で経営しろよ。

自治体同志のJVという手もあるぜ。相談に乗ってもいいがな。
479: 関係者 
[2010-04-27 09:15:12]
477も大ウソツキ、誰かじゃないが見てきたような嘘を言い、の類。
パイロットにとって整備の人達は自分の命の綱、感謝こそすれバカにすることなどあり得ず。
パイロットが特権階級? こ奴化石人?

何処で仕入れてきたのやら・・・お里が知れるね。

480: 匿名さん 
[2010-04-27 09:31:19]
ヒキコモリには関係ないだろうけどよく飛行機を利用する立場から言わせて貰うと選択肢が減るのは困るなあ。
481: 匿名さん 
[2010-04-27 09:44:25]
>>479
でもそれ本当だよ。
友人にも関係者がいるけど整備の男と付き合うとか絶対ないって言ってるよ。
482: 関係者 
[2010-04-27 09:56:09]
働いてる時間帯が違うんだよ。それと操縦士というのは変人多し、仲間内じゃないと打ち解けられんというのが多い。(確かにその中には特権階級だと勘違いしてるバカも居ないではない)
483: 匿名さん 
[2010-04-27 09:58:11]
付き合うとか絶対ないとしてバカにしてるとは限らないだろ  どんな思考回路なんだ?
484: 匿名さん 
[2010-04-27 10:10:59]
JAL社員みたいにタダで海外旅行しまくりたいなあ
485: 匿名さん 
[2010-04-27 11:53:52]
タダで旅行しまくり・・・というけれど、予約をせずに旅行に行く勇気がありますか?

無料で乗れるEF(社割券)は、予約ができない。
予約ができるEFは、格安航空券よりも高い。
これは日系ならどこもほぼ一緒。

その後の日程に仕事のスケジュールがあることを考えると、
EFで旅行しまくりなんてことはできませんよ。

だって、満席になって帰ってこれなくなる可能性があるんだもの。
しかもキャンセル待ちの優先順位は一番低いし。




486: 匿名さん 
[2010-04-27 11:59:02]
>>481

私の友人の関係者さんは整備士さんと結婚したいと以前言ってました。
人によりけりじゃない?
487: 匿名さん 
[2010-04-27 12:01:42]
ただならいいじゃん
閑散期に予約とれないなんて普通はないぞ
そんないらないなら券くれ
488: 匿名さん 
[2010-04-27 20:31:48]
そんなことはないです。
閑散期でも突発的に満席になることはフツーにありますよ。
特に国際線は前日の便が欠航などしようものなら、翌日の便は一気に満席になります。
国際線の場合、1日あたりの便数が少ないからです。
489: 匿名さん 
[2010-04-27 21:08:19]
JALの友人は、毎年タダで嬉々として旅行してるよ。
突発的に満席になる程度ならいいじゃん。
だいたいどうしてタダでもらってるくせに
文句ばっかつけるの?
そんなにいらないならちゃんと会社に言って返却しろよ。
本当にJALの奴らって腐ってんな。
国民の税金なんてつぎ込む価値ないな。
490: 匿名さん 
[2010-04-27 21:16:12]
これ書いてるのJALの奴じゃないと思うよ
だってバカそうだもん♪
491: 匿名さん 
[2010-04-27 21:54:33]

アナタが一番。。。
492: 匿名さん 
[2010-04-27 23:33:26]
>No.489
何言ってんの?
EFなんて、使わなきゃ、期限が来ればそのまま無効なんだけど。
そんなの日系はどこもほぼ同じだから。

EFの文句なんて言っていないし。そもそも私がいつJLで働いていたと書きました?
あなたの友人の社員は何万人といるスタッフの内のたかだか一人でしょうに。

業界の事を何一つ知らないくせに、マスコミにおどらされて
「だから○○は腐ってる」と文句ばっかり書きこんでる方が
よっぽどどうかと思うわね。
493: 才女 
[2010-04-27 23:47:31]
確かに社員はただ乗り出来るけど、常に空港で waiting・・・よほどノーテンキな生活をしてなきゃ、そうしょっちゅうは利用できないわ。子供の学校、亭主の世話等日常生活は皆と同じなんだから。
やっと亭主がリタイア、無計画旅行で・・・と思った時は権利消失
494: 匿名さん 
[2010-04-28 00:01:02]
492さんの正論だ。
業界関係者ではないが、ふむふむ、なるほどと納得。
495: 匿名さん 
[2010-04-28 00:06:55]
何そんなに倒産会社のことで必死になってんの?
496: 匿名さん 
[2010-04-28 00:12:30]
何処の航空会社も社員割引が有るがJALは特別良いみたい プレミヤの会員だが
毎年、割引券、無料ホテル券、誕生日花束など是でもかとGIFT こんな事して
採算合うかよと何時も束で来るクーポンを見ながら考えていたらこのざま
潰れかけの会社の社員に優待も無いだろ 株主優待も必要ない。
まず会社を立て直す事が必要だろ。
497: 匿名さん 
[2010-04-28 00:14:58]
早く潰れて清算してしまえばよいの。
この世からJALがなくなればよいと
思っている人間があまた多くいるという
ことを気づいていないのでは?
そんな会社に若手の士気も云々も意味のない話。
早くこの世からJALよなくなれ。
JALで大損した株主。その株主に対して説明会すら
しないJALは、数千億の金を盗んだ超のつく悪徳企業。
だからなくなればよいのです。
498: 匿名さん 
[2010-04-28 00:22:06]
いやいやそうは言うが、492さんみたいな業界関係者の意見は貴重。

相当ご立腹と見たが、抑制を利かしたなかでの論理的で節度ある主張。
さすが日本の国際線のCA(?)。
スカウトしたいくらいだよ、本当に。
この方はJALではないらしいが、こういう方々がいて、なんでJALみたいのが赤字なの?
499: 匿名さん 
[2010-04-28 00:28:40]
確かクソJALは「燃費改善」って名目で機内食の食器や乗員の
ユニフォームなどをグラム単位で削って、「燃費改善の為に私たちはこんなに努力しています!」
なーんて広報やってた筈w ところがその裏で、空席に体重数十kgの社員タダ乗りさせて
たんじゃ何の意味もねーだろw と言うか、グラム単位で備品の重量削って努力なんてのは
マスゴミ向けのポーズだったってだけの話なんだけどねw 一事が万事全てこの調子w
とにかく上から下までありとあらゆる点でまさに腐り切ってて再建もなんもないよw

一刻も速く破産処理して消滅させるべき。こうしてる間にも毎日毎日億単位で赤字が膨らんで
いってる訳だからね。
500: 匿名さん 
[2010-04-28 00:41:51]
無料航空券の2010年度凍結とのことですが、
社員に確認したところ、国内線の無料券のみだそうです。
国際線は相変わらず使えるとのこと。

本当にふざけてますよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:JALって好きですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる