三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス武蔵小金井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. ザ・パークハウス武蔵小金井
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-05-22 12:58:23
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス武蔵小金井の情報を希望しています。

間取り
2LDK〜3LDK
専有面積
60.07m2〜70.73m2
その他面積
バルコニ-面積:5.13m2〜11.8m2、テラス:8.8m2〜11.92m2(使用料未定)、ポ-チ:4.14m2
その他制限事項

所在地:東京都小金井市本町3-2602-1(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」歩10分
総戸数:47戸(他に管理室1戸)
構造・階建て:RC10階建
建築面積:1061.5m2
建築延床面積:4039.51m2
敷地面積:2153.4m2、(売買対象面積)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工:日本国土開発(株)
管理:三菱地所コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2012-04-26 12:59:55

現在の物件
ザ・パークハウス 武蔵小金井
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都小金井市本町3丁目2602番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩10分 (北口)
総戸数: 47戸

ザ・パークハウス武蔵小金井

1: 匿名さん 
[2012-04-26 21:56:13]
なんで最近の中央線沿線は狭い間取りばかりなの?
場所は野村の桜町とほぼ似たようなものなので、そちらを参考に。
何か特徴を出して欲しいですね。
疲れているときはバスに乗ろうか乗るまいかビミョーな距離です。
2: 匿名さん 
[2012-04-27 09:44:07]
>なんで最近の中央線沿線は狭い間取りばかりなの?
元々中央沿線は地価が高い。
しかもリーマンショック前の高値で土地を取得してしまった物件ばかり。
狭くしないと1戸あたりの販売価格が髙くなり過ぎる。
もう一つは中央沿線は人気があるから狭くても我慢して購入する層が多い。

3: 匿名さん 
[2012-04-27 11:51:18]
あくまで私の場合ですが、残業帰りで徒歩10分だったら歩くと思います。
買い物帰りで荷物が多い時はバスかな。
間取りの狭さは、パークハウス特有のものかと思っていましたが違うのでしょうか。
駅から離れていてもコンパクトタイプが多いですよね~。
4: 匿名さん 
[2012-04-27 17:35:17]
流行りもあるのかなー、たしかに可愛らしい感じのマンションが増えている気が。
私はこういう感じのすごく好きです。

大きいの建てたらすごく高いんでしょうね、予算で買うにはこのぐらいのサイズにしてくれたほうがいいかな。間取りの広さより、どこに住みたい、駅から何分みたいな条件を優先する人も多いはずだし、このマンションも気付けば人気になってるんでしょうねー。
5: 匿名さん 
[2012-04-27 18:06:44]
流行りではなく、デベが価格を安く見せたいだけでしょう。このマンションは収納が少なすぎると思います。
6: 匿名さん 
[2012-04-27 20:13:33]
収納は確かに少ないですね。バルコニーも狭いですし。
7: 匿名さん 
[2012-04-28 16:25:32]
収納は要チェック.

物持ち家庭はちょっと少なく感じるかも.
考え方としては、狭めの一部屋をクローゼットのように使う作戦もありますね.

我が家は三人だからそれでも十分に広い生活が送れます.
購入前にまずはどういった部屋の使い方をするか,これが重要な物件かも.

レイアウトは気に入りました.
8: 匿名さん 
[2012-04-28 18:06:12]
武蔵小金井駅前の長崎屋は住友不動産が取得したのでマンションになりそうな感じです。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/shoko/chiiki/daiten/todokede23.p...

ここは日当り良好、駅正面の好条件です。
土地の 面積は武蔵境南口のシティテラスよりも狭そうですが、条件は似ているので同じ感じのマンションになりそうです。
もしかしたら隣の駐車場も一緒にマンションになるかもしれません。
9: 匿名さん 
[2012-04-28 18:51:51]
>我が家は三人だからそれでも十分に広い生活が送れます.

収納の達人ですね。
うちは2人で3LDKの80㎡ですが、狭すぎるので転居予定です。
本だけでも1部屋潰れていますし。
どうしたらモノが減らせるか悩んでいます。
10: 匿名 
[2012-04-29 01:14:40]
本を捨てるしかないじゃん…
11: 匿名さん 
[2012-04-29 03:20:55]
パークハウスのブランドに泥を塗るような物件ですね。
藤和ブランドが相当。
三菱も落ちた。
低層棟と中層棟が混在してるのもよろしくない。
いくらで売り出す気だろう。
12: 匿名さん 
[2012-04-29 22:11:46]
この物件、全てが微妙な気がする。
後は価格に期待ですな。
13: 匿名さん 
[2012-05-02 10:46:19]
>9さん
私も本が好きなもので収納に苦労していましたが、
数年前の引っ越しを機会に思い切って一気に整理しました。
どうしても手離せない本、もう入手できない本を残して出張買い取りサービスを利用しましたが
収納スペースもできた上に引っ越し費用もでき一石二鳥でしたよ。
14: 匿名さん 
[2012-05-10 22:33:43]
住まいの真ん中にリビングがある間取りってたまーに見かけますけどここにもあるようですね。人けを感じるし家族が集まるメリットがあるように思いますがどうなんでしょう。
15: 匿名さん 
[2012-05-12 00:06:25]
>14さん
おもしろいですけどね。真ん中リビング。
ただ、実際住むと使いにくそうな気がしますが・・どうでしょうか?
テレビ置いてリビングにソファーとテーブル置いて
ダイニングセット置くとなると・・どうやってレイアウトしたらいいのでしょうか。
リビングの窓を潰す訳にもいかないしなんか不便そうに感じてしましました。
変わった間取りが好きでいろんな間取りに住みましたが、実際住むと普通の間取りが一番な気がします。
16: 匿名さん 
[2012-05-12 22:11:57]
ときどきありますね。真ん中リビングの間取り。

知り合いが住んでいて、とても気に入っていたようです。
でも子供たちが思春期に入り、受験のころになると
テレビの音や、朝早く夜遅いご主人の生活音に文句が
出るようになって、とても気を使ったそうです。
一時のことでしょうが・・・

そのお宅では引き戸は半間しか開かないようにして、
棚を置いて壁のようにしちゃったそうです。
17: 匿名さん 
[2012-05-13 18:37:15]
>14
そのタイプは自分は好きですよ。今も似てはいますがど真ん中ではないです。出入りする際に必ずリビングを通る必要がある間取りは、コミュニケーションの上で有効なんだとか。それに家族の顔を一日に一度も見ないような間取りも他のマンションにはある中、こちらだといつも元気かどうかを確認することもできます。真ん中にあれば、意識せずに自然と集まる場所になると思いますし、需要は大きいかと。
18:  
[2012-05-17 23:34:04]
遠くない?
19: 匿名さん 
[2012-05-18 01:10:23]
>14
廊下が無くリビングが真ん中にあってリビング直結の部屋ばかりの間取りですが、音のことを考えてみてはどうでしょうか。
一人で目的別に部屋を分けて使うなら良いですが、二人以上で暮らすならやめた方がよいでしょう。
リビングの音が全ての部屋に筒抜けです。
家族のことを考えるとヘッドフォンをつけないとリビングでテレビも見られないですよ。
リビングと言うより現実的には廊下を大きくしただけですから。
3LDKというより3K+大きな廊下と考えたほうが良いと思います。
廊下を無駄なスペースと思う人は色々我慢して選ぶのもアリですが、普通の生活をしたい人にとっては向かないと思います。
部屋と部屋の間に廊下があるのは当たり前のことで廊下は無駄なスペースではないのですから。
20: 匿名さん 
[2012-05-19 10:28:55]
リビング中心に家族がつどうって感じでいいと思います。
廊下がある方が冷暖房とかで区切りができて良い気もしますが。
廊下があるなしって人それぞれ好みによるのでしょうね。
ちなみに私は廊下はなくても良いかなーと思います。
21: 匿名さん 
[2012-05-20 18:06:04]
センターにリビングがあるのは少しづつ人気が出てきてるみたいですよ。ここの物件に限ったことではない話のようですが、新しい住まいの中のコミュニケーションの形を確立できるタイプとして注目されているようです。戸建てのほうでもこの形は増えてきてるみたいなんですけど、とかく最初からレイアウト注文ができないマンションでこの間取りは今のところは貴重なのではと。
22: 匿名さん 
[2012-05-21 15:19:03]
こういう間取りは勉強ができる子供が育つんでしたっけ?
子供が小さい時分は良いと思いますが、思春期や受験を迎える頃には
不便が出てくるかもしれませんね。
家は家族間でも生活サイクルが異なるので厳しいかな~。
23: 物件比較中さん 
[2012-05-21 18:33:00]
好みが分かれる間取りといえばそうかも。

親からするとけっこう理想的に感じるかな。リビングにいることが多いから家族面々の顔を必ず見れる配置は満足します。子どもからすると、嫌がる時期はもしかしたらあるかもですね~。

ただその後に、この間取りの良さをわかってくれる時がくかなと。

空気(気のような解釈)の流れっていうのは大切だと思う価値観なんですけど、このタイプはその空気がうまく循環してくれそう。
24: 匿名さん 
[2012-05-22 11:56:01]
このあたりのエリアが好きなので、気になる物件です。
低層棟の南側は第一種低層のようですが、戸建てがあるんでしょうか?
日当たりを重視したいので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
25: 匿名 
[2012-05-22 13:19:45]
目の前は駐車場です。将来建物が建つ可能性は高いでしょうね。
26: 匿名さん 
[2012-05-22 13:26:11]
>25さん

24です。貴重な情報ありがとうございます。
日当たりがいいならこのくらい駅から離れていてもアリだなぁと思っていたので、
ちょっと心配です。

MRで隣地との距離を聞いてから判断しようと思います。
3階なら大丈夫かな。でも高そう・・・。
27: 匿名さん 
[2012-05-22 13:30:34]
駐車場はビルや施設と違い、どうにでもなりますからね。
将来何か建つ事を念頭に入れ、納得の上購入する必要があると思います。

間取りの話題…キッチンが離れているBは別として、それ以外の間取りは
家事動線の観点からもなかなか優れているかもしれませんね。
28: 物件比較中さん 
[2012-05-23 18:38:52]
Bもいいかなとは思っていますが、リビングのテーブルの位置はキッチンに合わせたほうが良さそうですよね。

料理中のテレビを観ながらという楽しみは大丈夫そう、多分バルコニー側の左右どちらかにキッチンに向けて設置することになると思います。

縦長リビングだけにこれに合わせたソファとテーブルの買い換えもいいかななんて考えています。新しいのが欲しい口実でもあるんですが、うちの財布を握っているお方にお願いしてみますよ(笑)
29: 匿名 
[2012-05-24 18:52:55]
低層棟の前の屋敷林は建物からの距離が近いうえに高さがあるから日当たりが心配です。
30: 匿名さん 
[2012-05-26 09:47:06]
確かに。わが家も駅前の三井さんと迷っています。
南側の鬱蒼とした森は何とかならないんでしょうか?
三井さんの南側は駐輪場と西友の納品倉庫で、将来、マンションが建つ噂もあるらしいです。

来月に案内会に参加しますが、すでにモデルルームに行かれた方でだいたいの価格帯の案内を受けた方は、情報共有をしていただけると幸いです。

どちらかを購入しようと真剣に考えてますので。
31: 匿名 
[2012-05-26 16:03:54]
プラウドのように南側に公園を設けてくれたら気分的に違ったのに。
32: 匿名さん 
[2012-05-27 11:12:33]
>30

それならプラウド小金井緑町がいいんじゃないですか?
まだ少し残っているみたいですよ?要確認。
33: 匿名さん 
[2012-05-27 15:16:17]
>32
そこも南側に同じ高さのマンションが建つ可能性があるじゃないですか。
東側にもマンションが建つかもです。
駅からも遠いし。
34: 匿名 
[2012-05-27 22:48:04]
じゃあどこも買えないですね。
35: 匿名さん 
[2012-05-28 15:00:26]
長崎屋跡地の住友不動産の所有地は魅力的です。
陽当たりは申し分なく、正真正銘駅前の立地。
36: 匿名さん 
[2012-05-28 19:29:48]
しばらくはドン・キホーテで経営継続みたいですね~残念です。駅前であの建物はちょっと・・・・・。
37: 匿名さん 
[2012-05-28 20:18:45]
>長崎屋跡地の住友不動産の所有地は魅力的です。
>陽当たりは申し分なく、正真正銘駅前の立地。

中央線高架からの騒音も申し分なさそうですね。
38: 匿名さん 
[2012-06-01 18:18:09]
四季彩の庭は夜間はライトアップですって、これがあると外に出たくなっちゃいますよね。

散歩しても敷地内だからほんと安心できるし、きっと歩くたびに買った判断が良かったことをシミジミ回顧できるんだと思う。朝も昼も夜も、どんな季節も幸せに暮らせるマンションとして続いて欲しいですよ。

何だかそう考えると中庭に近い住戸が優先して良く見えてきますね。
39: 物件比較中さん 
[2012-06-04 19:59:20]
駅から徒歩10分ですが、実際に歩くとどのようなふんいきですか?
勿論、自分でも行きますが夜や早朝の雰囲気を教えてください。
40: 周辺住民さん 
[2012-06-07 14:31:03]
駅から一本道で人通りもあって歩きやすいかなと。コンビニも何店かありますしね。途中ゆるやかな傾斜ありです。
41: 周辺住民さん 
[2012-06-07 15:50:19]
歩道を自転者が結構な勢いで走ってるのがちょっと怖いですね。あと、雨の日は駅近くの歩道が狭いので傘がぶつかって歩きづらいです。
42: 匿名さん 
[2012-06-07 17:51:09]
この物件みたいに低層棟と高層棟が混在するマンションって、デメリットって何かありますか?

個人的には棟の違いで意見が割れて対立とかしそうな気がしますが・・・
43: 匿名 
[2012-06-07 18:14:46]
低層が高層の日陰になることです
44: 匿名さん 
[2012-06-07 20:05:26]
遠回りはわかっていますが、郵便局の西側を通る道は歩きやすいです。
45: 物件比較中さん 
[2012-06-09 10:16:51]
事前案内会に行かれた方がいらっしゃいましたら、価格帯を教えて下さい。
46: 物件比較中さん 
[2012-06-11 19:56:22]
噂通りの高値でした。
47: 物件比較中さん 
[2012-07-06 22:37:56]
先日モデルルームを見てきました。
70平米そこそこの3LDKでしたが、非常に広さが広く感じられたモデルルームでした。
ちょっと高いかなという価格設定でしたが、手の届かない価格ではないので検討中です。
駅から10分は、やはり遠いですかね?
歩くのは苦手ではないですし、モデルルームタイプの部屋は低層棟で静かな環境ですから、
自分としては希望条件に近いのですが。
48: 物件比較中さん 
[2012-07-07 13:52:23]
>47

武蔵小金井駅まで一直線の立地なので気持ちの面では遠く感じないだろうと思ってます。実際10分かかるんでしょうが信号も1つか2つ、ですよね。スムーズに往復できそうなんで気にならないとみてます。

現在他の新築も見て回ってるので比較段階ですが、そんなに高過ぎる物件でもなく、のどかさなどの価値を含めて妥当なのかなとは個人的に納得。

商業エリアに行くのに駅を挟むということは悩みましたが、考えてみればマンション立地が商業エリア外だというのは良いことなんですよね。あとは眺望の将来的安定を望めればいいですね。
49: 匿名さん 
[2012-07-07 14:30:05]
眺望は将来変わる可能性が高い事を了承しないと買えない物件ですね。価格が高いのと現地を見て私は見送りました。南側が思っていた以上に隣の敷地にくっついてました。
50: 物件比較中さん 
[2012-07-07 17:45:16]
高層棟、低層棟それぞれどの位の価格帯でしたか?
4000万円台の部屋はありますでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる