三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス舟入川口【契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ザ・パークハウス舟入川口【契約者限定】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-28 03:52:21
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス舟入川口を契約された方いましたら、情報交換しませんか?

私は立地と設備が気に入って契約したのですが、ここが良かった!!

など、他に決め手となった点などお聞きできたらと思います。

否定的なご意見もあろうとは思いますが、できればポジティブなお話しができればと思っております。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2012-04-24 11:48:16

現在の物件
ザ・パークハウス 舟入川口
ザ・パークハウス 舟入川口  [第3期(最終期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市中区舟入川口町21番3(地番)
交通:広島電鉄江波線 「舟入川口町」駅 徒歩5分
総戸数: 48戸

ザ・パークハウス舟入川口【契約者限定】

88: 匿名 
[2012-09-04 11:31:19]
>87

音は入居者それぞれが日々気をつけなければいけませんが、全く音がしない事はないと思いますよ。
ただ、その時の状態(病気で寝てるなど)で気になる時と気にならない時があるでしょうね。

最上階の角部屋とかなるべく上下左右がない部屋を選ぶと違うかもしれませんね。

せっかく新築ですから楽しく暮らしましょう♪
89: 匿名 
[2012-09-04 12:33:11]
88さん

ありがとうございます。
引っ越しで疲れてたのがあると思います。
部屋は最上階ではありませんが、角部屋です。

そうですね、上手に付き合っていきたいです。
90: 匿名 
[2012-09-20 20:30:39]
子供か大人か知りませんが、とにかく足音がうるさい!
少しは静かに出来ないですか!
下に人が居ない階の人はみんな気を付けないといけないんじゃないですか!
いい加減にして欲しい!
静かにして!!!!
91: 匿名 
[2012-09-22 10:09:04]
確かに…(-o-;)足音とか結構しますね。私も気をつけていますが…やはり迷惑をかけているかもしれません。音の大きさの程度や時間帯は気をつけないといけないですね。
92: 匿名 
[2012-09-22 16:11:02]
>90

下に人がいない階の人ではなく、下に人のいる階の人ではないですか?

マンションでみなさんが生活する以上、ある程度の音は仕方ないと思いますが、マンションの音は問題になることが多いので、みなさんの気をつける意識が大切ですね。

私も上下左右からなんとなく生活音はしますが、朝9時~夜9時くらいまではしょうがないかと割り切ってます。
気を付けて生活はしてますが、たぶんうちの音も漏れてると思いますので。

いまは引っ越し時期で音がしやすい時期だと思うので、落ち着くこともあるかもしれませんし、せっかくの新築ですし楽しく暮らしましょう♪

93: 無記名 
[2012-10-01 10:45:30]
この前から何回か苦情のお知らせが入ってますね

夜中の3時半にラジオなどが聞こえるとか、足音とか

新築マンションでも音の問題は結構深刻ですね

入居者全員が気をつけて生活してお互い嫌な思いをせず

苦情の出ない生活をしていきたいですね

でも夜中の3時半の音はかなり大きな音なんでしょうかね

94: 匿名さん 
[2012-10-01 12:52:57]
苦情が入ると一方的に「発生源=悪 被害者=善」という設定で
話しが進んでいくが、実は被害者が神経質過ぎただけのことも
多いので注意が必要だ。
95: 匿名 
[2012-10-01 13:56:50]
被害者=神経質
とありますが、人それぞれ気になったり迷惑に感じる事は違うと思いますよ。
同じように家の中で音が多い環境(子供がいるとかよくテレビを見るなど)だと聞こえにくいかもしれませんが、
家であんまりテレビなどを見ないとか体調不良で横になってる事が多い場合には気になるかもしれません。
ただ、「発生源=悪 被害者=善」とは一概に言えないとも思います。
気をつけていても音がするかもしれませんし、被害者の方ももしかしたら周りが困っているかもしれませんね。
難しい問題ですね。
こちらはまだそこまでの音の問題はないですが、気をつけようと思います。
96: 被害者A 
[2012-10-04 11:04:01]
足音のうるさい方々 本気で気をつけてもらえませんか。
子供のいる方も本当にばたばたうるさいので、走らせないでください。
頭痛がします。
ひどくなればそれなりの処置を取らせてもらおうと思います。
よろしくお願い致します。
97: 匿名 
[2012-10-16 14:27:13]
みなさん見てますか?
98: 匿名 
[2012-10-18 17:23:20]
スレ主さん
見てます?
99: 匿名 
[2012-10-26 11:28:20]
また注意の広告が入ってましたね。自分も気を付けてますけど時々走る事もあれば物を落としてしまう事もありますから気を付けなければ。以外にマンションは音がするのだと思いました。
100: 匿名 
[2012-10-26 18:01:23]
うちは左右上下からまったくと言っていいほど音がしません。
ただうちにも小さな子供がいるため、気を付けて生活していますが、どの程度周りに音がいっているのかわからないので、不安になりますね。
注意のチラシが入ってうちの事では?!とビクビクしてしまいます。

こんなことなら小さな子供がいるし2階にしとけばよかったです。
101: 匿名 
[2012-10-27 22:09:16]
うちの周りはそこそこ音はします。でもマンションに住むことを選んだので物音はしかたないなと思ってます。生活していく上で物音は避けられないので最低でも時間帯に気をつけてもらえればいいなと思います。子供のいる家はなかなか静かに暮らすのは大変かなと思うので…。
102: 匿名 
[2012-10-28 01:28:55]
こちらも音は聞こえます。ただ、上か、横か、斜め上かどこかがわかりにくいです。
でも自分の音もどれくらい聞こえてるのかわからないので迷惑かけてるなかな?と思う事もありますね。

気を付けなければですね。
103: 迷惑してる者 
[2012-10-30 21:21:09]
三菱なので安心して入居しましたが、皆さんがおっしゃられてるように、足音や物音がひどいですね。
2ヶ月で3回も苦情ですから。
本当にうるさいので、やめてもらいたいです。
こういった問題をどう解決したらいいか、今色々と調べています。
なかなか難しいですね。
104: 困ってる住人 
[2012-11-13 11:06:58]
上の階の人 本当にうるさいです
ガタガタ、ドタドタ 何してるのでしょうかね
管理会社からの注意喚起もあまり意味がないので、それ以外の方法で考え中です
腹が立ちますね 本当に
105: マンション住民 
[2012-11-13 23:39:03]
どんなマンションでもあること。
上下左右に恵まれれば全く気にならない。
106: 匿名 
[2012-11-14 09:51:16]
>105
だったら恵まれない人は我慢しろって事ですか(自分勝手ですね)
恵まれて気にならない人は自分が困ってないから気をつけてない場合があるかもしれませんね
本当にうるさくて迷惑してます!!
>104の人は困ってると思いますけど
107: 匿名 
[2012-11-23 21:06:49]
子供を走らすな!
うるさい!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる