株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ南草津」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 野路
  6. 1丁目
  7. プレサンスロジェ南草津
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-28 16:36:17
 削除依頼 投稿する

デシオン南草津駅前以来、4年ぶりの物件です。
ユニハイム南草津も隣地で同時期に竣工・分譲の予定です。
ユニハイム南草津は91戸、プレサンスロジェ南草津は50戸と
少し規模が違いますが、それぞれのメリット・デメリットが
あり、比較検討される方も多いかと思われます。
情報交換をよろしくお願いします。

公式URL:http://pl-msk.com/
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社鍛冶田工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

所在地:滋賀県草津市野路一丁目字姥ヶ尻4番12
敷地面積:886.63m2
建築面積:463.68m2
建築延床面積:4,933.82m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下1階 地上15階建
総戸数:50戸
間取り:3LDK・4LDK

[スレ作成日時]2012-04-22 19:00:30

現在の物件
プレサンス ロジェ 南草津
プレサンス
 
所在地:滋賀県草津市野路一丁目字姥ヶ尻4番12(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 南草津駅 徒歩4分
総戸数: 50戸

プレサンスロジェ南草津

171: 匿名さん 
[2012-07-17 07:08:33]
なんだかみなさんの話を見ていると
マンション購入って本当に慎重にしなきゃいけないなって感じました。
建物が建つまでに予約しないと、住みたい部屋がなくなりそうだけど
すべてを見てからしか買えないなって気もするし。
172: 物件比較中さん 
[2012-07-17 11:03:08]
無難な値段の部屋はほぼ、契約済みたいです。
となりのユニハイムは事前申し込みが今月末からだったはず。
174: 匿名さん 
[2012-07-19 10:48:37]
>>無難な値段の部屋はほぼ、契約済みたいです。
>>となりのユニハイムは事前申し込みが今月末からだったはず。

無難な…というと、みんなが希望しそうな3LDKとか?
ファミリーが求める部屋は、同じようなもんですからね。
とにかく週末に行ってみます。
175: 匿名さん 
[2012-07-20 08:24:23]
174さん、うちも明日にと思っています。
お会いできたらいいですね。
角部屋はもう埋まっているんでしょうかね~。
176: 匿名さん 
[2012-07-29 09:35:40]
プレサンスの草津、いきなり中古で出てるね。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...

売れ残り?キャンセル?
177: 匿名さん 
[2012-07-29 14:38:02]
>>176
三階であの値段…投資物件⁇
178: 匿名さん 
[2012-07-29 19:58:59]
相場が分からないのですが、3Fであれは高いんですか?安いんですか?
179: 契約済みさん 
[2012-07-31 08:51:49]
価格表確認したら
販売価格に300万乗せてありました
それに住宅エコポイントただ貰いですね
180: 匿名さん 
[2012-07-31 08:56:28]
それはあんまりですね。。。
181: 匿名さん 
[2012-07-31 12:21:08]
霊魂とかを信じる信じないにもよるのでしょうが、
みなさんは、建築中の死亡事故の件は気にならないのでしょうか?

宅地建物取引業法の重要事項説明書には、記載しないのでしょうか?
182: 匿名さん 
[2012-07-31 21:21:39]
カラーセレクトの案内届きましたね。
オプションは高すぎて、ほぼスルーだわ。

と言うか、草津の物件と違ってここは戸数も少ないからあまり
意見交換出来ないかな。
183: 匿名 
[2012-08-01 00:05:40]
事故があったし、今はまだ浮かれ気分で物件について語れないよね。
契約者の方には悪いけど、自粛すべきだと思う。

184: 匿名さん 
[2012-08-01 01:11:27]
>>183
周囲から言われなくても、この件を知っている契約者さんたちは複雑な気持ちになったと思いますよ。
ちなみに私もその一人です。

皆が良識的な意見交換すれば自粛とか不要なのでは?

185: 匿名さん 
[2012-08-01 01:31:44]
標準のキッチン、イマイチ…。

でも、オプションでのグレードアップは高いし…。
186: 匿名 
[2012-08-01 20:05:06]
>>183
いやーこういうお門違いな発言は痛いわ。
187: 匿名 
[2012-08-01 20:38:58]
つまり、気にならない人が多いってことだね。
この話題終了。
188: 匿名さん 
[2012-08-01 21:12:51]
どうせお墓の近所なんやから気にすることもないでしょ
189: 匿名さん 
[2012-08-01 22:22:30]
>>188
よくこんな無神経な書き方できますね。呆れるわ。。。
190: 匿名さん 
[2012-08-01 23:50:28]
>>183
ここの購入者には直接関係ないから購入者側が自粛する必要は無いと思うよ。

でも、建築中に死亡事故が起きても、ゼネコンがホームページで再発防止策を発表するとか
そういう企業姿勢がない方が不思議。
191: 匿名 
[2012-08-02 00:03:14]
完璧な立地なんてどこ探してもない。
優先順位は人それぞれ。
新築マンションの悪口を人は言いたがるもんだよ。
嫌ならこのサイトを見るべからず。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる