なんでも雑談「花粉症」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 花粉症
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-16 09:59:45
 削除依頼 投稿する

東京住まいです。
最近鼻がものすごく出てきてむず痒いのですが
花粉症でしょうか・・まだ早い気がするのですが。
みなさん花粉症の方は、もう症状でましたか?

[スレ作成日時]2007-11-25 14:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

花粉症

122: 匿名さん 
[2009-10-06 23:16:32]
>>121
花粉症の時期じゃないから、過疎っていますよ。
下げ、下げ。
123: 匿名さん 
[2009-10-07 20:52:16]
>>122
とんでもない。
いまはブタクサ等、秋の花粉が飛んでいる。
124: 匿名さん 
[2009-10-07 21:14:59]
確かに、飛んでる~。
ムズムズ、ムズムズするよ。
125: 匿名さん 
[2009-10-07 22:48:38]
>>123
ブタクサが飛んでいますか。それは失礼しました。
では、抗アレルギー剤を服用して、症状を抑えましょう。
ザジテン、リボスチン、アレギサール、インタール・・・。
126: 匿名さん 
[2009-10-09 14:50:00]
例年春より秋のほうが辛いのですが、この秋は花粉症があんまり出なくて助かっています。
田舎に帰っていないせいかも知れません。

127: Atenzaさん 
[2009-10-09 15:07:41]
この前のシルバーウィークに帰省しました。
実家は田舎です。めちゃ咳と鼻水が出たのですが、これって花粉症だったのかな?
春先と秋の時期には帰省できないよ~。
128: 匿名さん 
[2009-10-19 18:34:57]
花粉症で、頭が痛いよ。
129: 匿名さん 
[2010-01-23 09:25:05]
朗報です。
今年の花粉は去年の3分の1程度。
飛散量の多い日は、昨年40日に対して今年は20日程度の予想だそうです。
130: 匿名さん 
[2010-01-30 22:36:12]
もう花粉症の症状が出てます。少ないほうだとすると、多かったらもっとひどいのかな。辛いー。
131: 匿名さん 
[2010-01-31 20:13:09]
>>130
早いですねー
132: ↑ 
[2010-01-31 20:34:11]
たったそれだけ?
133: 匿名さん 
[2010-02-23 18:44:48]
昨日から少しやばい
134: 匿名さん 
[2010-03-13 22:59:34]
この時期上げなくていつ上げる!
135: 匿名さん 
[2010-03-13 23:06:49]
ビルの屋上は黄色い物があちこちに固まっています
雨で流された花粉です 去年は見なかったが今年は凄いですね
指で触ると化粧品みたいに粒子が細かい 黄砂では無いようですよ
136: 匿名さん 
[2010-03-13 23:13:55]
そうなんですか!
ちなみにどちらの地域ですか?
ここ関東の飛散量は昨年の10分の一だということです。
137: 匿名さん 
[2010-03-16 23:30:21]
私は耳鼻科でレーザー手術したので、
鼻詰まりしなくなったよ~。

めっちゃ楽だからお薦めっ

7~8割程度の人に効果があるっていうんで、
2~3割の人には効果ないってことになるけど。
138: 匿名さん 
[2010-04-01 11:06:24]
スギ花粉症のかたはもう終わりましたか?
私はヒノキ花粉症なのでこれからが本番です。
139: 匿名さん 
[2010-04-01 12:00:08]
今年は楽~
こんな年ってあるんだね
140: 138 
[2010-04-01 22:46:01]
139さん
やっぱり軽かったですか。
私も期待しちゃいます。
141: 139 
[2010-04-01 22:56:36]
138さん

最強レベルの私がなんて今年は薬不要でした。
鼻セレブも一箱の半分以上残ってます!笑
もうこんな年はないでしょうね~。

残すはヒノキだけです。
お互い無事乗り越えたいですね。
お大事にo(^-^)o
142: 匿名 
[2010-04-02 00:39:42]
杉、やはり今年は楽だったんですね!

出産後で家にこもってたので、そのせいかな…とか考えてました

窓を開けても、くしゃみ鼻水が全く出ない!
きのうは、マスクしないで外を歩けました(1ヶ月ぶりに散歩しました)
買っておいた目薬、使わないまま終わりそうです

今年の反動で、来年の花粉がすごかったりして…
こわいです(>_<)

ヒノキのかたはこれからなんですね
杉同様、軽く終わることを祈ってます。どうぞお大事に
143: 匿名さん 
[2010-04-02 15:37:34]
なのに今年発症しちゃった私って何、、、?
検査したらスギ花粉だけ陽性でした。
3週間前から目と喉の痒み、鼻水鼻づまり、声まで変わってしまった。
スギ花粉はいつ無くなるんでしょう。あー辛い。
144: 138 
[2010-04-03 00:37:51]
141さん
142さん
ありがとうございます!毎年お花見の頃に発症して
桜を心から楽しめないんですけど
今年は気分よく過ごせそうな気がしています。
(安心するのはまだ早いかな?^^;)

>今年の反動で、来年の花粉がすごかったりして
うわー考えただけで身ぶるいします(> <)
今年も冷夏だといいのにね。
(でも農業のかたは困るんですよね)

143さん
超ギリギリのところで去年は発症せずにすんでいたんですね。
スギは多分もう終息ですよ。
来年は早めに予防してみて下さい。
けっこう予防次第で症状も軽くなりますよ。お大事に。
145: 匿名さん 
[2010-04-04 20:46:33]
マスクをしている人も少なくなってきましたね。
146: 138 
[2010-04-06 20:44:46]
ヒノキ花粉、来ましたーーー☆
目、かゆい
のど、かゆい
鼻、多分これから
147: 匿名さん 
[2010-04-08 16:35:06]
三日前からかなりきつい(東京)
148: 匿名 
[2010-04-11 09:48:15]
目が、目がかゆいー > <
149: 匿名さん 
[2010-04-13 11:47:04]
こんなに気もちのよいお天気なのに
鼻がもやもやする。
150: 匿名さん 
[2010-04-14 11:08:46]
そろそろ鼻の下が切れてきました。痛い。
151: 匿名さん 
[2010-04-14 11:34:58]
ヒノキはいつまでですか?
私、スギ、ヒノキをはじめ、雑草各種のアレルギーなので
毎年5月いっぱいかかるのです。
今年は12月から始まったから、半年。。。長いなぁ~・・
152: 匿名さん 
[2010-04-14 12:14:36]
151さん
半年間ですか、大変ですね。
ヒノキは、以前は私も梅雨が来る頃まではすっきりしないなと思っていましたが
近年は始まるのが早いかわりに終わるのも早くなったと感じています。
それでもやはり5月いっぱいくらいはかかるでしょうか。
お互い早くラクになるといいですね。
153: 匿名さん 
[2010-04-21 08:38:01]
ヒノキ派のかた、まだマスクしてますか?
私は昨日マスクなしで外出してみましたが
少し症状が出ただけでかなり平気でした。
154: 匿名さん 
[2010-04-21 10:39:19]
関東地方、もう外に洗濯物を干しても大丈夫でしょうか。
155: 匿名さん 
[2010-04-21 16:52:05]
暑いので窓を開けてみましたが大丈夫みたいです!
156: 匿名はん 
[2010-04-22 03:45:28]
今日はこれからスギを植えに山に出掛けます。
ごめんなさい。
因みに私も花粉症です。
無花粉杉の苗は、ごくわずかに批判避け程度です。
実際には流通していないと言って良いでしょう。
157: 匿名さん 
[2010-04-22 08:09:47]
ヒノキ派ですが
心配なので、まだにマスク&部屋干しです。

大丈夫になった頃には
梅雨(そして、また部屋干し)になっているのかなぁ~・・
158: 匿名 
[2010-04-28 12:15:14]
157さん、
私もヒノキ組ですが、もうほとんど大丈夫みたいです。
来年までさようなら〜
159: 匿名さん 
[2010-04-28 16:54:01]
157です。

そうですか、、まだ喉が痛くて、ときどき咳き込むんですよね。
ヒノキじゃなくて、他の雑草かな。。
160: 158 
[2010-05-02 13:08:42]
やっぱりまだ鼻がグシュグシュして顔がかゆいです。
喜ぶのは早かった。
161: ご近所さん 
[2010-05-05 18:31:48]
鼻グジュグジュ、眼かゆい、赤い、
162: 匿名さん 
[2010-05-05 19:53:21]
でも、環境省の「はなこさん」は5月2日で更新が止まってる。
なぜ?
163: 匿名さん 
[2010-05-07 08:41:14]
クッシュン!!
164: 匿名さん 
[2010-05-07 14:03:40]
私はレーザー手術しちゃいましたよ。
慢性鼻炎+花粉症で、365日点鼻薬を手放せなかったんですけれど、
手術してからは、何もなしで1年を通して快適に過ごせるようになりました。
花粉症の時期も、たまに「目が少しかゆいかな?」程度で過ごしています。
(もともと目にはあまり来なかったからだと思います。)

変な点鼻薬を買い続けて使い続けたり、花粉症の薬を飲み続けたりするよりも、
最終的には安上がりだし、何より快適なので、私はおすすめ。

7割程度の人には効果があるらしいですよ。
165: 匿名さん 
[2010-05-07 18:22:59]
車にびっしり花粉が付着していました。
洗車しなきゃ。
これがまた面倒くさい。
かなり大量の花粉が飛んでいるようです。
ヒノキ?
166: 匿名さん 
[2010-05-07 21:35:24]
>>165
ひょっとして名古屋ですか?
167: 匿名 
[2010-05-08 01:00:46]
165
それって、黄砂だったりしませんか?
168: 匿名さん 
[2010-05-13 22:10:48]
スギ&ヒノキ派ですが
マスクなし&洗濯外干しで大丈夫なようです!

あ~ぁ、長かった~##
169: 160 
[2010-05-13 23:37:47]
168さん
よかったですねー!!
私もシャバの空気を満喫してます!
170: 匿名さん 
[2010-10-07 17:50:17]
秋の花粉症、
スレ、一番乗り。

たすけて~っクション!
171: 匿名 
[2010-10-07 20:31:51]
あ、やっぱりきてますよね!?なんか昨日あたりから目がかゆかったりくしゃみが出たり……いやだー
172: 160 
[2010-10-07 20:35:06]
仲間です。。
173: 匿名 
[2010-10-07 20:42:30]
私も目が痒いっ。 春も秋も辛いです。。
174: 匿名さん 
[2010-10-07 21:18:23]
来春のスギ花粉の量は、今年の7倍だそうです。
175: 匿名さん 
[2010-10-07 21:31:13]
超ブルー。
176: 匿名さん 
[2010-10-07 21:43:50]
お仲間がたくさんで、心強い。
今日、帽子とマスクもしたまま銀行に入ったら、
警備員がしっかりこちらを見てました。

さあ、マスク姿に変身しましょう!
177: 匿名さん 
[2010-10-08 11:53:09]
今日もきびしい。クシャミ連発。
178: 匿名さん 
[2010-10-08 11:54:34]
花粉症なんぞ縁がないワイ♪
179: 匿名 
[2010-10-08 12:18:32]
花粉の量が多い年は
縁のなかった人が突然花粉症に成ることがあるよん♪
180: 匿名さん 
[2010-10-08 12:39:50]
来春は季節はずれの台風が来まくりで、杉と檜が根こそぎ倒れるといいのに・・
181: 匿名さん 
[2010-10-08 12:42:27]
来春のことを考えると今から憂うつ。
182: 匿名さん 
[2010-10-15 17:30:12]
ついに目にもきました。
183: 匿名さん 
[2010-10-15 17:39:44]
お腹に、虫さん(ギョウチュウ)などを、飼うと
花粉症出ないらしい。
身体の免疫も、「敵はギョウチュウ」で花粉どころの騒ぎじゃなくなるって。
お試しあれ。
184: 匿名さん 
[2010-10-16 02:39:08]
世の中からブタクサを根絶したい
185: 匿名さん 
[2010-11-06 02:40:38]
ブタクサめー!!
186: 匿名 
[2010-11-06 07:58:28]
夏の猛暑で来年の花粉症は凄そうだけど
米の場合は豊作でも「品質」が悪いそうだ
杉花粉も品質が悪くなって欲しいな〜飛ばないとか〜
187: 匿名 
[2010-11-06 08:41:52]
ブタクサって背が高い上に花が黄色で奇麗だから、草むしり頼んでも作業者が取ってくれないんだよね。
188: とこ 
[2010-12-28 22:19:04]
今の時期に発症してる人いませんかー?
もうすぐお正月なのに喉鼻グダグダですorz
189: 匿名さん 
[2010-12-28 22:37:27]
来春の花粉はかなり多いと聞いたが、昨日別件で耳鼻科行ったら
すんごい花粉のひどかった5年前と同じかそれ以下だと言われた。
先シーズンと先々シーズンがたまたま少なかったらしい。
(道理で楽だった)
かなり重症の花粉症だが、まだ症状は出ていない。一月下旬ごろから
恐怖かな?
190: 匿名さん 
[2010-12-29 20:53:07]
今シーズンは、発症しないように
食生活を改め、和食中心にして体質改善を図っています。
さて、どうなることやら。
191: 匿名さん 
[2010-12-29 23:11:10]
空気清浄機を2台準備しました。
リビング用と寝室用。
192: 匿名さん 
[2011-01-09 09:33:40]
もしかして、今日キてませんか?
こちら関東です。
193: 匿名さん 
[2011-01-09 19:26:46]
年明けあたりから花粉症の症状が出ていると言ってましたよ。
私は、12月にレーザー手術してしまったので、今のところ何も症状は出ていません。
シーズンに本格的に突入すると、鼻詰まりは平気だけれど、気持ち悪くなったりはするんですけれどね。
194: 匿名さん 
[2011-01-11 19:12:04]
風邪だと思ったけど、花粉症かもしれない。。
一昨日から鼻が・・orz
195: 匿名さん 
[2011-01-27 09:49:28]
皆さんまだですよね?
196: 匿名さん 
[2011-01-27 21:45:16]
ま~だだよ。
197: 匿名 
[2011-01-27 22:28:30]
ウェザーニュースによると
今日からシーズン入りらしいです
そう言われると目がかゆい…
198: 匿名さん 
[2011-01-28 00:47:54]
医者で処方する花粉症の早期治療の注射や飲み薬って
なにか危険な副作用ってあるのですか?
痴呆症になるとか、臓器に悪影響とか、、?
199: 匿名さん 
[2011-01-28 14:59:26]
プラスマープラスターの効果はあるの?
200: 匿名さん 
[2011-02-01 21:20:26]
いまのところ大丈夫みたいです。
201: 匿名さん 
[2011-02-01 21:48:46]
こちらも大丈夫です。関東です。
202: とこ 
[2011-02-01 22:11:28]
九州です。先週からきてます(;Д;)
でも他の人たちは大丈夫そうです。
203: 195 
[2011-02-03 17:41:25]
関東です。今日きてませんか?
目のふちがかゆいです。

>とこさん
もう先週からですか。やっぱり早いんですね。
お互いがんばって乗り切りましょう。
204: とこ 
[2011-02-03 21:02:15]
>203さん
ありがとうございます♪
もう一日中マスクです。
鼻と喉にきてしまって(;Д;)

そちらもお大事に〜( ´Д`)ノ~~
205: 匿名 
[2011-02-03 22:23:30]
関東です。まだ大丈夫ですが、マスクはしています。
206: 匿名さん 
[2011-02-05 21:06:54]
関東です。喉がイガイガします。そろそろでしょうか。
207: 匿名さん 
[2011-02-07 03:17:05]
まだまだ。
208: 匿名 
[2011-02-07 04:05:36]
敏感な人はとっくになってます。
209: 匿名さん 
[2011-02-07 17:17:47]
関東ですが、私はまだです。
210: 匿名さん 
[2011-02-07 18:55:29]
関東、来てます来てます
211: 匿名さん 
[2011-02-07 21:04:16]
関東です。今日からNHKのニュースで花粉情報を流し始めました。
212: 匿名さん 
[2011-02-08 20:00:46]
1日中じゃないが咳が止まらなくなる、薬飲んだら楽になったー
213: 匿名さん 
[2011-02-10 09:19:18]
関東です。今日も喉が痛い。薬飲みます。
214: 匿名さん 
[2011-02-10 10:20:54]
レーザー治療した方、いませんか?
215: さっちん 
[2011-02-15 12:39:12]
花粉症はこれが効きます。
http://dasukoto.com
216: 匿名さん 
[2011-02-15 12:45:37]
レーザー治療すると多少とも嗅覚が鈍くなりそうな気がするのですが、、、そんなことはありませんか?
217: 匿名さん 
[2011-02-15 17:39:47]
むしろ杉を伐採したほうが早い。
218: 匿名さん 
[2011-02-15 17:48:08]
早くないよ〜
100本や200本の話じゃないんだから。
219: 購入検討中さん 
[2011-02-16 07:39:36]
ハーブを用いた体に優しい治療法をご案内しております。
http://dasukoto.com/


全額返金保証を付けさせて頂いているにもかかわらず、
未だに返金依頼はございません。

アレルギーの根本に作用するため個人差もないようです。

インターネットで販売しておりますが、
現実のセミナーにて皆さまと接点を持ち続け、
末永いおつきあいをさせて頂ければと考えております。

今年は例年の3倍の花粉が舞うとも言われております。
お悩みの方はぜひお試しくださいませ^^
220: 花粉症完全治療研究所 
[2011-02-16 07:40:31]
ハーブを用いた体に優しい治療法をご案内しております。
http://dasukoto.com/


全額返金保証を付けさせて頂いているにもかかわらず、
未だに返金依頼はございません。

アレルギーの根本に作用するため個人差もないようです。

インターネットで販売しておりますが、
現実のセミナーにて皆さまと接点を持ち続け、
末永いおつきあいをさせて頂ければと考えております。

今年は例年の3倍の花粉が舞うとも言われております。
お悩みの方はぜひお試しくださいませ^^
221: 匿名さん 
[2011-02-17 17:27:17]
関東、目がかゆいです。いよいよか?!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:花粉症

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる