京急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライム新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 小倉
  7. 1丁目
  8. プライム新川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-15 12:13:04
 

プライム新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区小倉1-5-34(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目282番1)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩11分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.58平米~77.76平米
売主:京急不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-04-19 23:41:51

現在の物件
プライム新川崎
プライム新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目282番1(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩11分
総戸数: 57戸

プライム新川崎ってどうですか?

No.151  
by 匿名さん 2013-02-17 10:24:37
もう最終期販売じゃないのかい?もう僅かしか残ってないでしょ(^o^)
No.155  
by 契約済みさん 2013-02-18 19:24:48
営業の○○さん、私達夫婦は親身になっていただいて、感謝してますよ!
あと少し!頑張って~♪
No.156  
by 購入検討中さん 2013-02-18 20:12:44
確かに後ろのアパートは気になりますね。
いまは、緑地なので、日当たりはバツグンですが、
マンションができればシャリエもあり、埋没しそうです。

外観については個人の趣向によりますが、個人的には
スッキリしていて良いと思います。
ただし、色が薄いので、雨風での汚れが心配です。
No.157  
by 匿名さん 2013-02-18 20:33:59
私も外観はきれい好きです。シャリエは濃い色で好みではなかった。値段も高いから買えないけど。
No.159  
by 匿名 2013-02-19 00:31:00
だから安いのか。
アパート危なそう…
No.160  
by 購入検討中さん 2013-02-19 01:01:05
直接基礎だし、ディスポーザーとか付帯設備無いし、部屋の広さも抑えているので、あの金額なのでしょう。
No.162  
by 契約済みさん 2013-02-19 20:48:58
入居開始が近づいてきましたが、入居説明会って開催するのでしょうか?
あと、中規模マンションって、集会所がありませんが、組合の打ち合わせって、どのようにするのでしょうか?

No.163  
by 匿名さん 2013-02-19 21:03:52
売主に聞くのが一番早いですよ。
大規模で集会所が有っても僅かな人数しか入れません。結局、場所は無いです。
No.164  
by ビギナーさん 2013-02-19 22:10:19
どの部屋が空いているんだろう?
南西向きで3階以上であるかな?好条件は残ってなさそうだけど…南西好き!

値段が届きそうだからこんどモデルルームいってみよ(^_^)
外観は綺麗ですねー もちっと商業施設が駅近くにできると住むのにいい感じですね~
No.165  
by 契約済みさん 2013-02-19 22:49:31
→163さん
そうなんですね。大規模でも場所ってないんですね。
ご返信ありがとうございました。
No.166  
by サラリーマンさん 2013-02-19 23:07:06
164さん
私も外観は良いと思いました。日当たりはバッチリですね。

165さん
ほとんどのマンションは集会所は無いですよ。うちのマンションは100世帯位有りますが、集会所は有りません。エントランスの一部でやったり、区の施設でやったりします。机だ椅子だと揃えるとお金もかかるし。
No.167  
by 契約済みさん 2013-02-19 23:30:20
→166さん
そんなものなんですね。
参考になりました。
No.168  
by 契約済みさん 2013-02-20 12:59:51
→164さん
3階以上の物件ですが、残ってるかもしれません。
ただし、狭い物件かもしれません。
No.169  
by 匿名さん 2013-02-22 00:15:31
私は今の賃貸よりかは広いので、無駄に広くても値段が高くなるし、将来の転勤時に売ること考えたら少しでも出費を抑えた方が良いと思います。貸しても良いと思います。
No.170  
by 契約済みさん 2013-02-22 05:20:15
→169さん
今より条件が良くなるなら、有りですね!
私も転勤がある職業の為、将来に不安があります。
その際は賃貸なのか、売却なのか…。
No.172  
by 周辺にお住まいさん 2013-02-24 10:36:06
周辺物件でも同じ施行会社の物件は、完売してない。不人気物件とかになって周辺全体の価値に影響しないか心配。
No.174  
by 契約済みさん 2013-02-24 16:34:25
シンプルイズベストでしょう。
過剰な設備やサービスは物件価格に反映し、管理費等にも影響が出ると思います。

No.175  
by 匿名さん 2013-02-26 08:36:22
非常用発電機か付いているマンションって少ないよね。ソーラーパネルは段々付いてきたけど。プライムは両方有る。
No.179  
by 匿名さん 2013-02-26 18:48:48
賃貸マンション、、確かに言われれば色合いが薄いので、そう見えるかも。
でも、エントランスが明らかに賃貸では無いですよね。

駅から10分程度で遠いとなるなら、シンカシティ等の中古物件を狙うしかないでしょう。
ただし、買い物する場所は同じく限られる為、週末にマルエツや足を伸ばして、サミットや三和やオーケーに行くように諦めるしないですね。
No.180  
by 匿名さん 2013-02-26 21:03:35
鹿島田のマルエツまで歩くくらいなら、江ケ崎や南加瀬のサミットの方が近いですよ。両方ともフラットで行けるし、抜け道通れば10分かからない。

でも…。結局は京急で買い物するようになるかな。通勤帰りに両手に買い物袋ぶら下げていく男性の姿がたくさん。
No.181  
by 匿名さん 2013-02-26 21:59:50
跨線橋が出来れば通り道が京急になるので、便利になると思う。今の京急は少し回り道になっているからね。
あとはマイバスケット利用ですね。
No.182  
by 匿名さん 2013-02-26 22:07:37
新川崎の京急ストアももとまちUNIONになって欲しいけど、なかなか難しいのかな。
No.183  
by 匿名さん 2013-02-26 22:55:27
京急ストアって行ったことないのですが、品揃えや価格はいかがでしょうか?
サミットと同程度であれば、まだマシかと。
No.184  
by 匿名さん 2013-02-26 23:45:09
スーパー遠いですよ。
京急ストアは高いし23時までだから閉まるのも早いよね。
物件の回りでは買い物は不便です。
駅まで行くかサミットまでだから、いずれにしても10分以上かかる、、、
No.185  
by 匿名さん 2013-02-27 00:00:57
新川崎総合スレでもよく言われていますが
この辺の住民は車での買い物が主みたいですね。
車が無いと快適な生活は難しいと思います。
No.186  
by 匿名さん 2013-02-27 04:47:49
→184さん
返信ありがとうございます。
やはり、京急ストアって高いんですね。

買い物する場所が無く、不便に感じるかもしれませんが、その分お金を使う場所も無いので、ある意味貯蓄はやり易い環境かもしれまさん(笑)
No.187  
by 匿名さん 2013-02-27 19:41:41
マルエツで100グラム98円の豚肉や挽肉、100グラム48円の鶏胸肉を買うのに慣れていると、京急の豚肉や鶏肉は100グラム当たり20円以上高いです。ただ、20円以上払う価値はあるかな。

それに、京急でも特売品を買えばソコソコ安く上がります。
冷凍食品の半額セールや4割引セールもあるし、普通に便利ですよ。
No.188  
by 匿名さん 2013-02-27 20:39:38
20円以上払う価値が有ると言う事は、質が良いと言う事でしょうか?
京急は品物が良いと聞いた事が有りました。
No.189  
by 匿名さん 2013-02-27 20:59:52
味覚は人によるので、ご自分で試すのが一番だと思いますが…。
豚肉の冷しゃぶや、鶏胸肉の塩焼きなど、シンプルな料理にしてみると味の違いが分かりやすいです。
手っ取り早いのは、魚コーナーのお刺身やお寿司。
肉コーナーの生ハンバーグもおいしいです。
お弁当やお惣菜は、オープン当時に比べて味が落ちたような。

あと、青果は肉や魚以上にイイ値段するように感じますね。
京急が高いという人は、お店入ってすぐの青果コーナーでビビっちゃうのかもしれません。
イチゴも特売の298円もあるけれど、1パック580円なんてのも普通に売ってます。
週末は青果市場のオジサンが試食販売することもあって、そういうときに試食すると値段の意味が分かりますが、そうでもないと手が出ない。

ちょっと気の効いた輸入品やお菓子も売っていて、面白いスーパーですよ。
No.190  
by 匿名さん 2013-02-27 21:01:42
>>188
質が良いから高いじゃなくて単に高いだけだと思う。
正直サミットと大差無い感じ。半額のが夜遅くでも大量に売れ残ってるのも気になるね。
物の質がいい所は、半額にしたらあっという間に完売するから。
No.191  
by 匿名さん 2013-02-27 21:05:30
質がいい?はずの店が震災の年でも福島産とかを平気で売ってたのはちょっとね
うちは週末はラゾーナの京野菜専門のとこで買ってます

ここの物件は京急不動産だから京急の自画自賛が続くのはある意味仕方ないかな
No.192  
by 匿名さん 2013-02-27 21:15:35
本当に質がいい物が欲しい人はもとまちUNION行きましょう。
ここからでも自転車で行ける範囲です。
No.193  
by 匿名さん 2013-02-27 21:23:55
私は関係者ではありません。
京急の話しをすればそう思われても仕方ないですね。
No.194  
by 匿名さん 2013-02-27 22:04:10
京急沿線ではないのに、京急不動産と京急ストアって違和感ありません?
あと、駅からの帰りにミニストップしなかいのが本当に寂しいですね。。

新川崎も変わっていくのでしょうが、買い物は不便なので、週末に買い溜めしかないですね。

唯一は、かまどやがあるので、弁当には困らないかなっと安心しています。
No.195  
by 匿名さん 2013-02-27 22:10:51
>>194
臨港バスが京急系列だから必ずしもおかしくはない。
ただ、京急ストアは本来東急ストアになるはずだったのに
歩道橋事件があって、東急が撤退し
シンカの共同デベでもあった京急側が責任を取って入居したような形。

東急ストアが入る予定だったのも、新川崎に日吉からの東急バスが
運行されることが前提とされていた(バスロータリー延期で白紙化)
No.196  
by 匿名さん 2013-02-27 22:16:45
→195さん
お詳しいですね。
大人の世界、色々な利権やしがらみがあるのでしょう。

ちなみに、歩道橋事件って何なのですか?
No.197  
by 匿名さん 2013-02-27 22:24:29
シンカも京急がやっていたのですか?
No.198  
by 匿名さん 2013-02-27 22:36:18
>>196
歩道橋事件の詳細は当時のスレに経緯が記載されていますが
簡潔に述べると、現在新川崎に建設されている跨線歩道橋は
2010年に完成しているはずでした。工事が遅延してしまい
開発計画も大幅に遅れています。その結果、新川崎でのプロジェクト撤退も相次ぎました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2769/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58296/

>>197
シンカは共同のJVによる分譲で京急不動産はその中の1つです。
No.199  
by 匿名さん 2013-02-27 22:55:32
もとまちUNIONって京急ストアの系列ですよ?
一緒のチラシに載っているくらいだから、仕入れも一緒でしょう。
「もとまちUNION」ってエコバッグを提げたければ、元住吉まで行けばいいけれど。

らぞーなの八百屋さんって評判いいですね。
三和じゃなくて、わざわざそっちの八百屋さんで買うって話を聞きます。

インスタントやファーストフードばかり食べていると、味覚が鈍感になるっていいますから。
味が分からない人は、お財布重視で買い物するのもいいんじゃないでしょうか。

ちなみに。ミニストップも量り売りのお惣菜なんかがあって、京急のお弁当と並んで通勤帰りのサラリーマンで混雑してますよ。
No.200  
by 匿名さん 2013-02-27 22:59:34
>>199
もとまちUNIONは京急の系列になったのは最近で
それ以前は神奈川では有名な高級スーパー。六本木にも入っている。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる