マンション雑談「マンションは絶対に今が買い時PART9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. マンションは絶対に今が買い時PART9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-20 21:50:04
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ RSS

最初のスレ 2004/12/26(日) 00:15 (530レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41336/
PART2   2005/02/21(月) 13:27 (540レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39614/
PART3   2005/06/19(日) 19:41 (582レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41342/
PART4   2005/08/24(水) 16:34 (486レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40898/
PART5   2005/10/15(土) 22:27 (506レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40461/
PART6 2005/11/14(月) 01:55 (461レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40344/
PART7 2005/12/19(月) 11:01(465レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39758/
PART8 2006/05/31(水) 19:17 (523レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23227/

タイトルはこうなっていますが、買い時は過ぎてしまったのかもしれません。。。

【マンション雑談板に移動しました 2013/09/19管理担当】

[スレ作成日時]2006-06-01 07:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションは絶対に今が買い時PART9

192: 匿名 
[2014-12-12 18:11:14]
絶対に~とか言ってる時点で胡散臭いです
193: 購入経験者さん 
[2014-12-13 05:36:50]
あきらかに今は買うべきではない。

・原材料が円安によって高騰している
・オリンピックと復興需要で人件費高騰
・ゼネンコンが多忙で暴利を貪っている

焦って消費税アップ前に買おうなんて気を起こすべきではない。特に30代。オリンピック終わったら、人口減少もあり仕事が無くて、建設コストは大幅に下がるはず。
194: 匿名さん 
[2014-12-16 10:42:23]
パークタワー新川崎
レジデンス三田
契約者版を見れば、今のマンション業界の恐ろしさが分かる。
大手・高級物件にこのように問題が続出したら、信用できる企業が存在しなくなり、マンションは今が買い時と言う人はデべ以外いなくなるでしょうね。
利益追求ばかり先行して、いい加減な仕事を平気で行える体質が変わるには時間がかかりそうです。
当面各企業が自社のしわ寄せで無理をせざる得なくなり、質の良い物件は作れそうにないと思っています。
195: 匿名さん 
[2018-09-07 15:22:31]
2020年 オリンピック後が買い時と話が出ていたが、
ここにきて黄色信号が点滅した。

①0金利制作から一転
これで住宅ローンの金利が上がり始める。

②消費税UPについて
自民党は今絶対的指示の中、憲法の改正と、消費税UPを
2019年に行う予定だ。

金利が上がり、消費税が上がれば、
基本的に人件費が下がらないので、
マンションが安く購入出来る考えは
無しに等しいと思われる。

しかし売れないと・・・

これが、売れるのだ。
中国や、今伸びてきているインドなど
需要はあるのです。

下がるとおもいきや、トントン いや日本人には厳しい価格が
待っている可能性が出てきたのです。

196: 匿名さん 
[2018-09-08 23:40:45]
昔の投稿を見ると、いかにマンコミュの評論家様たちのご意見があてにならないかよくわかりますねえ 笑
197: 匿名さん 
[2018-09-09 04:12:13]
今年は地震の当たり年、まだまだ来るらしいから、止めた方が良いよね。
198: マンション検討中さん 
[2018-09-09 13:03:12]
殆ど外れてますねw
199: 匿名さん 
[2018-09-10 17:44:35]
>>197 匿名さん
地震がくるなら、なおのこと家族と資産を守れる頑丈な家/マンションを買うべきでは。
200: 匿名さん 
[2018-09-12 14:20:50]
建設業界も人手不足で、工事現場も週休2日になるかもーとか聞きました。
人件費はもちろん、材料も大幅に下がる見込みはないのでは?
ゼネコンは確かに多忙だけど、多忙のために今は大手はたいして儲からないマンション工事をあまり受けてない??

長い目で見ると人口減少で郊外ではかなり下がりそうな気もしますが、都心はしれてるのかなと。郊外や地方でも大きい街のターミナル周辺が大暴落することは考えにくい気がします。
どうですかね???
201: 匿名さん 
[2018-09-12 14:58:04]
今、東京の土地の価格が保たれているのは、
中国資本が入ってきていると体と思います。

中国では、土地は国の物で購入が出来ません。
よって適度な価格で、購入出来る日本のマンションや戸建ては
魅力だと思います。
さて、今の安倍政権で、海外の人が不動産購入を
容易にできないように法でしばることが出来るか・・・
いや出来ないだろう。やれば、マンション・土地が売れなくなり。
暴落が始まる。

202: 匿名さん 
[2018-09-13 14:44:12]
あれこれ考えて躊躇しながら家賃払い続けてこんな時代になって…
欲しいと思ったときが買い時だったのかな…
203: 匿名さん 
[2018-09-13 15:00:39]
>>202
正解だと思います。
後はお金がないときに銀行が貸してくれるかどうかです。
204: 匿名さん 
[2018-09-13 16:21:08]
南海トラフ地震で全滅かも。御用心あれ。
205: 匿名さん 
[2018-09-14 10:26:09]
南海トラフ地震が怖かったら、
・静岡 ・神奈川 ・東京 ・千葉 ・名古屋等
太平洋に面しているところには住めません。
南海トラフなんぼのもんじゃいと思って
購入します。(地震保険は入ります)
206: マンション検討中さん 
[2018-09-14 14:09:45]
南海トラフばかり気にしてたら 北海道や新潟や熊本でも災害起きたり安心出来るとこないね
207: マンション比較中さん 
[2018-09-16 19:11:53]
大地震が心配な人は不動産を買ってはいけない。
不動産を買おうって人は205さんのような心構えが必要。
208: 通りがかりさん 
[2020-05-19 18:54:08]
マンションは買い時ですか?
広島市内で新築マンション購入考えてます。
投資用ではなく、単純に住居用。
低金利、住宅ローン減税など今から先長く住むための購入なら今でも良いですか?
購入するにあたって価格は無理はない金貨です。約4000万。36歳、4人家族、一馬力年収約800万。
しかし、コロナなどあってもう少し待つべきか迷ってます。詳しい方ご意見ください。
209: 匿名さん 
[2020-05-19 22:21:36]
スレ立て年が2004年(平成16)ですので間違いなく買い時でしたが、
210: 評判気になるさん 
[2020-05-20 19:54:21]
>>208
実需なら買いたいと思った時が買い時に決まってるじゃないですか。
でも新築にこだわる必要はないかもね。中古で築15年頃がねらい目だよ。
211: 通りがかりさん 
[2020-05-20 21:50:04]
>>210 評判気になるさん
ありがとうございます。新築が希望ですが、幅を広げて中古も色々見てみたいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる