なんでも雑談「くさなぎくん まじで?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. くさなぎくん まじで?
 

広告を掲載

ぽっちゃり [更新日時] 2023-12-17 18:07:56
 削除依頼 投稿する

くさなぎくん・・公然わいせつ容疑??逮捕??

[スレ作成日時]2009-04-23 09:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

くさなぎくん まじで?

202: 匿名さん 
[2009-04-28 22:59:00]
>193以降は同一人物だなw

自分を批判するのが何人もいるわけないと、そう思いたい気持ちはわかる。
でも残念。最低2人以上書いてるよ。だって196は俺だからね。

まあそれだけ君の書き込みが笑いを取っているわけだ。
よ~く自分の書き込み見直してごらん。まあとりあえず頑張って生きてくれたまえ。
203: 匿名さん 
[2009-04-28 23:00:00]
>一般常識だからなんてのは犯罪者でない理由にはならんだろ。

マジッすか?
204: 匿名さん 
[2009-04-28 23:01:00]
>201

いよいよ哀れ…。

酔っ払って正体なくすことが犯罪ではないということが、一般常識ではないと?

公然裸になる。(犯罪構成要件該当)
正当防衛・緊急避難・業務上正当行為ではない。(違法性阻却事由非該当=違法性あり)
泥酔による心神喪失(責任阻却事由該当かつ原因において自由な行為に非該当=責任能力なし)
→犯罪ではない。

だろう。
よって、「これだけでは犯罪構成要件を満たさないというだけ。」という表現を使っていること自体が論理破綻。
明らかに構成要件該当だからだ。
また、原因において自由な行為は論理問題。明文の法規定はないだろ。法規定にないものを一般に導かれる論理以外で解決してるとすれば、罪刑法定主義違反だろう。

そもそも、泥酔の心神喪失を語る際に、原因において事由な行為を論じるのが論理の飛躍であるとか統合失調症だとすれば、日本の検察・警察はすべてそうなるだろうな。
フレーズによる一般すれでのごまかし?いまどきWIKIでも引けるから専門用語のうちでもかなり初級だと思うぞ。
勉強したほうがいいよ。ぼくちゃん。

>なんで本件で、心神喪失による責任阻却を論じ、さらに原因において自由な行為を持ち出すのか、

レスを遡って読みなはれ。
心神喪失による責任阻却事由があるごとき供述があるから、犯罪ではないのでは?なのに家宅捜索や身柄送検が必要か?マスコミも「容疑者」「容疑者」と連呼してそこまで叩く必要があるのかということだ。
読解力ももう少し社会人レベルに近づける努力をしないとね、ぼくちゃん。

もう11時だから子供は寝る時間だ。復習は明日でもいいよ。
大人の世界にいたいならどうぞ。

だれか子守してやってくれないかな?
205: 匿名さん 
[2009-04-28 23:03:00]
つよぽん、いつから犯罪者になったんでちゅか?
206: ↑ 
[2009-04-28 23:25:00]
ボウヤはもう寝る時間だよ。
207: 匿名さん 
[2009-04-28 23:27:00]
げげげ、
>倫理のすりかえ

を自慢する馬鹿出現だよ。
びっくり。
208: 匿名さん 
[2009-04-28 23:36:00]
204も議論がずれてるよ。結論を自分の方向で急ぐなよ^^

>酔っ払って正体なくすことが犯罪ではない
注意して読めよ。日本語だからな。議論を切り分けられないのは、低レベル・インテリきどりくんにありがちだが。

「酔っ払って正体なくす」ここだけが問題になってるんだろ。これそのものが構成要件該当か?裸だとか正当防衛なんて話は入っていない。

>泥酔の心神喪失を語る際に、原因において事由な行為を論じる(自由だがな)
こんなことを誰が否定した。法律論一般のご高説はいいから、文脈を読んでくれ。あとは書くの面倒。

>心神喪失による責任阻却事由があるごとき供述があるから、犯罪ではないのでは?なのに家宅捜索や身柄送検が必要か?マスコミも「容疑者」「容疑者」と連呼してそこまで叩く必要があるのか
204は要約してくれたわけだが、捜査はあってもおかしくないし、容疑者と呼ばれても仕方ない。責任阻却事由があるかどうかは司法で決まるものだから、それ以前に責任阻却事由ありと勝手に見なして、捜査もしない、報道もしないとなったら、そのほうが問題。叩くかどうかは別問題だがね^^

ほらネタでちゅよ。水槽の魚に餌やってる気分になってきたw
209: 匿名さん 
[2009-04-29 04:47:00]
責任阻却事由や原因において自由な行為云々を持ち出す以前の、手順の問題だったんですね~
専門用語の知識を披歴されるのはいいですが、先走ってかってに判断してはいけません(笑

あ、それと「自由」な行為ですよ。こんなの間違い続けて気になんなかったの?
「倫理」のすり替えはしてみたいかも・・・

粗雑な議論に、専門用語のトッピングをご苦労さんです~ごちそうさま、オニーさんたち
210: 匿名さん 
[2009-04-29 05:25:00]
くさなぎの事はもうどうでもいい。
目くじら立てて話す程の事か?幼稚なことでしょう。
それより問題は、この国がおかしいって事。
その程度の事で国営放送は大騒ぎするし、ハトは鬼の首とったようなハゲタカになるし
国民はお祭り騒ぎ出し、何考えてるの。
100年に一度の金融危機なんて、嘘っぱちだよ。まったく危機感なし。
この件で嘆くべきは、高額納税者を一人なくした事ぐらい。
でも、すぐに替りは出てくるよ。
211: 匿名さん 
[2009-04-29 09:05:00]
>くさなぎの事はもうどうでもいい。
>幼稚なことでしょう。
同意

>この件で嘆くべきは、高額納税者を一人なくした事ぐらい。
不同意。全然嘆くべきことじゃない。
どうでもいいこと。
212: 匿名さん 
[2009-04-29 09:07:00]
>「倫理」のすり替えはしてみたいかも・・・

あほ。
213: 匿名さん 
[2009-04-29 23:44:00]
つよぽん、お友達いないのでしょうか。完全オフの日ってそう滅多になかったでしょうに。
214: 匿名さん 
[2009-04-29 23:50:00]
誘った女に拒否られたんだよ、裸で。
215: 匿名さん 
[2009-04-30 06:56:00]
↑つまんねー。3点。
216: 匿名さん 
[2009-04-30 07:34:00]
いつも行ってる居酒屋の従業員(40歳代)だって言ってたよ。
217: 匿名さん 
[2009-04-30 09:19:00]
「↑つまんねー。3点。 」は―3点、裸で。
218: 匿名さん 
[2009-05-01 15:18:00]
よかったね。つよぽん。

これに懲りて程ほどにね。

早く復帰してほしいな。
219: 匿名さん 
[2009-05-01 15:42:00]
キムタクから再三酒を控えろと忠告されても控えない。
また飲むと思うとか言っている。
そんな意志の弱い男は消えていいよ。
どれだけ人に迷惑をかけたと思っているんだ。
220: 匿名さん 
[2009-05-01 15:51:00]
「控える」=「もう飲まない」じゃないから。

「もう飲まない」って言ったら嘘っぽい。
221: 匿名さん 
[2009-05-01 15:53:00]
アル中にほどほどなんて飲み方は無理。
222: 匿名さん 
[2009-05-01 15:53:00]
>>219

>どれだけ人に迷惑をかけたと思っているんだ。
あなたは事務所の関係者ですか?
それとも、ひょっとしてメンバーの誰かですか!?
223: 匿名さん 
[2009-05-01 16:03:00]
某大臣を忘れてる。
224: 匿名さん 
[2009-05-01 16:05:00]
>>222

キムタクなどの他のメンバーのファンなら、
今回の騒ぎでスマップの名を汚された事により精神的に迷惑を受けています。
迷惑の範囲を勝手に制限するな。
225: 匿名さん 
[2009-05-01 17:29:00]
何を大げさな・・ファンというのは娯楽の一つでしょ?
あなたの生活がおびやかされたわけじゃあるまいし、
それくらいで精神的にまいるようじゃ、普通の実社会でも相当適応できてない?
226: 匿名さん 
[2009-05-01 17:50:00]
222さんは、実社会の方が平気だったりして。
227: 匿名さん 
[2009-05-04 15:57:00]
なんか、もう、草なぎくんの顔が見たくなってきた。
もしかして、自分、潜在的にファンだったんだろうか・・?
228: 匿名さん 
[2009-05-04 16:40:00]
なぎ~はねストレス溜まってたの!!
それだけ
229: 匿名さん 
[2009-05-04 19:55:00]
木村くんだってストレスはあるだろうがそこまでやんないだろ
230: 匿名さん 
[2009-05-05 00:23:00]
春ドラマの録画をまとめ見していてツヨポンのCMが入ったものだから
「え?もう復帰したの!?」と一瞬思ったけど…

録画だったんだもんね~。。。
231: 匿名さん 
[2009-05-05 23:53:00]
ゆーすけが番組冒頭にあいさつ。
「ツヨシがしでかしまして、私一人でしばらくの間進行することになりました。」

以前はこういう場合何もなかったかのように触れないことが多かったのに
そう言うのタブーでなくなってきたのかなぁ?
232: 匿名さん 
[2009-05-14 09:54:00]
もう復帰ですか。
はやいですね。
どうかと思うよ。
233: 匿名さん 
[2009-05-14 10:32:00]
いいんじゃない?

仕事に穴空けられる方もたまったもんじゃないだろうし。
234: 匿名さん 
[2009-05-14 10:42:00]
既定路線でしょ。
235: 匿名さん 
[2009-05-14 11:07:00]
もう復帰ですかって、もともと、そんなに責められるような、反社会的な罪を犯したんじゃないってば。
236: 匿名さん 
[2009-05-14 12:38:00]
でも復帰してもしばらくはイバラの道だよね。

みんな心の中で「ああ、この人がね…」って思いながら見ちゃうし。
237: 匿名さん 
[2009-05-14 12:47:00]
別に復帰が早いとかどうでもいいんだけど、謹慎中にわかったこととしては、
「別にくさなぎって必要ないじゃん」
ってことだよね。
238: 匿名さん 
[2009-05-14 13:54:00]
そんなこと言ったら、芸能界なんていらない人だらけでしょう。
239: 匿名さん 
[2009-05-14 15:58:00]
ああこの人が・・・っていうより、あんなことぐらいで、大変だったねっていうほうが、多いんじゃない?
必要なかったと思える人は、ファンでもなんでもなかった人で、もちろん、そんな人は五万といるでしょう。
そんなこと、当たり前。
でも、復帰を望んでいたひと、早く見たいと思っていた人、またそれも大勢いたのも、事実。
もう、このスレも、いいんじゃない?
240: 匿名さん 
[2009-05-14 23:35:00]
来年、29年ぶりに常用漢字が改訂されるんだって。
草なぎくんの「彅」の字も常用漢字なるかな?
241: 匿名さん 
[2009-05-15 09:43:00]
かゆ と読んでしまった。
242: 匿名さん 
[2009-05-15 20:26:00]
泥酔で裸になっただけで抹殺された日にゃ。。。

また、モナなんか不倫で抹殺されてるが、それを言うなら、研とか槙原とかカツシン(故)は、どうなんだろう?

結局はそういうタレントの再登場を許している視聴者の資質の問題なんだろうね。
243: 匿名さん 
[2009-05-16 07:35:00]
必要な人は戻ってくる。
くさなぎは必要か?
244: 匿名さん 
[2009-05-16 07:49:00]
くさなぎは必要か?
と問われると、SMAPというユニット自体に商品価値があるかどうか、ということもある。

ただ、くさなぎ君のイメージはいい(と、いうより「よかった」)と思うよ。
韓国嫌いには目障りかも知れないが…。ああいう芸能活動って日本サイドからやってる奴いなかったしね。
245: 匿名さん 
[2009-06-02 08:11:00]
昨日のスマスマ

ごろーちゃんがつよぽんにウナギの差し入れしたって話のとき、
中居君が「剛の気持ちが一番わかるもんな」って。
その後、爆笑太田が「問題が多いグループ」発言!

いやー面白かった!つよぽん、SMAPガンバレ!
246: 匿名 
[2023-12-02 07:19:38]
つよぽん、完全復活おめでとう!!!
247: 匿名 
[2023-12-02 09:26:08]
NHKの朝の連続ドラマにも出演してジャニーズへの大復讐成功やがな。
248: マンション検討中さん 
[2023-12-02 10:09:17]
人生明日は何が起こるかわからんな。
ジャニーズがなくなるなんてな。
つよぽんには頑張って欲しいなぁ。
249: マンション検討中さん 
[2023-12-02 11:46:51]
SMAP3名潰されかけたが先に自滅したジャニーズか。笑
250: マンション検討中さん 
[2023-12-02 13:21:34]
つよぽん、やるよねぇ~。笑
251: 匿名大使 
[2023-12-02 21:22:20]
ぶらタモリでタモリがナレーションに起用して何年でしょうかね。
ジャニーズ事務所に勝ちましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる