なんでも雑談「昭和40年代も語ってよ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 昭和40年代も語ってよ!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-04 11:30:13
 削除依頼 投稿する

ライダー 変身! とぉ!!

[スレ作成日時]2009-02-18 09:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

昭和40年代も語ってよ!

142: 匿名さん 
[2009-03-04 18:35:00]
アメリカ映画、「キングコング」

「負けるなキングコング、世界の王者~♪」という歌を覚えている。和製のキングコングもありましたよね?
143: 匿名さん 
[2009-03-04 18:45:00]
呼ばれて飛び出てボヨヨヨ~ン

花粉の季節のハクション大魔王は、あちこちの連続くしゃみで、壺の中に出たり入ったり。全く落ち着きません。

この時期の日本は住みにくい、と南極あたりまで移住してしまいそうだ。
144: 匿名さん 
[2009-03-04 21:12:00]
ジャジャジャジャ~ンじゃなかったっけ?
145: 匿名さん 
[2009-03-04 22:50:00]
ジャジャジャジャ~ンか!
こりゃまた失礼。

最近、情報と記憶の交錯が。
146: 匿名さん 
[2009-03-05 15:24:00]
ボイルはでぶっちょボヨヨのヨ~ン
147: つっこみ星人 
[2009-03-05 15:31:00]
> ボイルはでぶっちょボヨヨのヨ~ン

コイルじゃああああぁぁぁぁ!!♪

http://www.youtube.com/watch?v=OreKtQx0pUE
148: 匿名さん 
[2009-03-05 22:31:00]
日中国交回復
パンダ外交

家の経済事情もかえりみず、なかなか買ってもらえないアイスやチョコをねだった。今となっては申し訳なく思う。

万博には行けなかったが、上野動物園には連れて行ってもらった。たいへん大きな動物園だった。長い長い行列の末、ほんの少しだけパンダを見た。
憧れの新幹線にも(一区間くらいの短距離だが)乗せてもらえた。

唯一のお出掛け、子供の頃の一等の思い出。おもちゃより(安っぽいのしか持っていなかったが)アイスよりチョコより、新幹線とパンダが一番だった。
149: 匿名さん 
[2009-03-05 22:40:00]
虹の~地平を~歩み出~て~♪

青函連絡船か子供の憧れの飛行機に載って、札幌五輪を観た方、または札幌在住でナマで盛況ぶりを感じた方、いらっしゃいますか?

まだ五輪の偉大さを知らなかったので、TV観戦で充分楽しんでいました。
150: 匿名さん 
[2009-03-05 22:49:00]
♪スーパースリーがやってくる~
「スーパーフリー」じゃないよ!

思い出すのは・・・(始まりの時) 
♪冒険の海だ~。船出~だ~風が呼ぶ~
行く手に待つの~は~、怪獣~ギャング~宇宙人。
マジックベルト、マジックベルト
し~め~て~た~つ~!
冒~険、少~年、シンドバット!!ちゃん。
 
(終わりの時)
♪冒~険の~う~み~だ~、船出だ~、か~ぜが呼ぶ、
○○○○○、○○○○○
行く手~に~ま~つ~の~は、手強い~あ~い~て~、
怪獣~、ギャング~、う~ちゅう~人~、
だ~けどぼく~はま~けないぞ、
マジックベルト、マジックベルト、
し~め~て~た~つ~
ぼ~け~んしょ~ねん、し~んど~ばっと~。
 
○○の部分を知っている(覚えている方)教えてください!!
151: 匿名さん 
[2009-03-05 23:03:00]
海にきらめく青い影?
違うな・・・
152: 匿名さん 
[2009-03-05 23:18:00]
~胸にきらめく青い波~♪
だと思う

出て来いシャザ~ン~

アイアイサ~
153: 匿名さん 
[2009-03-05 23:23:00]
雑談スレの住人て結構40代多そうだね!


では

丸石のサイクリング自転車!!

俺のは豪華ウインカー装備!!

重くて走りづらい!
154: 匿名さん 
[2009-03-05 23:27:00]
♪~マルキン自転車ほいのほいのほ~い~♪
155: 匿名さん 
[2009-03-05 23:29:00]
まりちゃん自転車は?
156: 匿名さん 
[2009-03-05 23:57:00]
>>155
♪ドレミ ドレミ
♪ブ●ヂストンの ドレミまァりィちゃ~ん
157: 匿名さん 
[2009-03-08 11:16:00]
>142さん

うっほ うほ うほ うっほっほ~ 
大きな山をひとまたぎ キングコングがやってくる 怖くなんかないんだよ~
キングコングは友達さ
〇〇や 地震や 怪獣も キングコングにゃ敵わない (この部分のフレーズは曖昧)
闘えキングコング 世界の王者 ♪

こんな感じででした    よね??
158: S30代 
[2009-03-08 11:52:00]
既出じゃが      

http://www.youtube.com/watch?v=ysCBwGcF1pg
159: 匿名さん 
[2009-03-08 20:06:00]
142です。

157さんのスバラシイ記憶力に脱帽!

158さん、有難うございます。曲が小林亜星だったとは!
160: 匿名さん 
[2009-03-09 21:00:00]
ガッチャマンやマッハGo・・・は、アメリカで人気があったそうですね。
マッハのミフネゴウはスピードという名前だったとか。
昔は「へぇ~」と思ったのに、今では日本アニメが世界で人気と言われても全く感動しなくなりました。
161: 匿名さん 
[2009-03-09 21:28:00]
な~んの負けるな稲妻斬りに♪

赤胴鈴之助の必殺技・真空斬りは覚えているのですが、稲妻斬りというのがどうしても思い出せない。
必殺技の元祖はやはり柔道や剣道など武道モノでしょうか?

その後、野球でもバレーでも、魔球が流行りました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる