なんでも雑談「昭和40年代も語ってよ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 昭和40年代も語ってよ!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-01-04 11:30:13
 削除依頼 投稿する

ライダー 変身! とぉ!!

[スレ作成日時]2009-02-18 09:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

昭和40年代も語ってよ!

182: 匿名さん 
[2009-05-13 23:29:00]
ゼロテスター(空飛ぶアイロン・・爆)の最後なら分るのだが・・・
183: 匿名さん 
[2009-05-16 13:12:00]
びっくり(子?)大集合が面白かったな~。
再現ドラマはきっと今見たらちゃちぃのでしょうが、
子供の頃は、自分とテレビの間に積み木で壁作って穴から見てた(笑)。
「必ず迷う道」「髪の毛の伸びる人形」「UFOシリーズ」「青木ヶ原樹海の白骨」・・・・
誰か覚えている人いませんか?
184: 匿名さん 
[2009-05-16 13:33:00]
>>181
敵の大将ガルーダが、実はロボットで自分と同じロボットがたくさんいるのを見てショックを受けて、
突撃して倒されて、母親がミサイルを地球に発射して破壊してから、脱出しようとしたらコンバトラーにやっつけられて、
それでコンバトラーはエネルギーが切れて、ミサイルが破壊できずに地球が破壊されそうな時に、
敵キャンベル星からの使いのゼウスがミサイル消して、地球と友好を結びにやってきた
みたいな感じだったと思う。
185: 181 
[2009-05-16 19:45:00]
184さん、有難うございます。
く、詳しい!。敵方のナントカ星人とか組織の名前とか、もう覚えていません~!

182さん、ゼロテスターの空とぶアイロン。
タイトルが素敵ですその最終回、見たい、見たいぞ!

183さん、それバラエティで是非やってほしいですね~。
その頃はUFOや樹海をどう紹介していたのでしょうね?
186: 匿名さん 
[2009-05-17 00:00:00]
昔、悪の親玉は、大体がマッドサイエンティストか、宇宙人だった(と思う)。
旗色が悪くなると、最終回で宇宙に逃げたりする。

ドクロベエ様も、宇宙人だった。
187: 匿名さん 
[2009-05-17 10:29:00]
ららら
188: 匿名さん 
[2009-05-18 21:39:00]
ららら、ときたら、この番組。

しかし女の子の番組は殆んど見ていなかった。

ラ・セーヌの星
見ればよかったなぁ。

マリー・アントワネットが鉄仮面の様に本当は双子?で、

一人はフランス王妃になり、
もう一人は庶民の花売娘、しかし夜は義賊のラ・セーヌの星になるんだよね?

最終回あたりフランス革命の最中にご対面?
よく知らないです。

あと、コメットさんも。
189: 匿名さん 
[2009-05-18 22:02:00]
ロボコンは誰か見てなかった??
ロビンちゃんは何処へ???
190: 匿名さん 
[2009-05-18 22:40:00]
♪インドの山奥で!修~行をして~♪
ということで、「レインボーマン」かな。
191: 謎のロビンちゃん 
[2009-05-18 22:46:00]
多分、星へ帰りました。
多分、こりん星ではないことを祈っています。
192: 匿名さん 
[2009-05-18 22:52:00]
7種類のヒーローに変身できるレインボーマンはカッコイイ。

でも敵の名前が「シネシネ団」でちょっとカッコ悪い。

インドの山奥出っ歯の禿げアタまんじゅう食いたい菜っ葉…♪
というしりとり歌?を、全部覚えている人がいたら、尊敬します。
193: 匿名さん 
[2009-05-18 22:57:00]
ラ・セーヌの星は、勇者ライディーンの裏番組で、

どちらもガンダムの監督が携わっていたんだって?。

これ以上知ったら、まにあっくになってしまうので、今宵はおしまいにしておこう・・・
194: 匿名さん 
[2009-05-18 23:14:00]
ラ・セーヌには、デュマの小説「黒いチューリップ」まで出てくる!何でも有りとは楽しい~。

これ絶対、珍番組。

見ていた人に感想をお聞きたいところ。
195: ジューC 
[2009-05-20 09:53:00]
>189さん

石森章太郎(当時)先生の名作「がんばれ!ロボコン」をリアルタイムで見ていました。
やる気はあるけれどドジなロボコン、よくガンツ先生に「ローボコン、0点ー!」と
言われていましたね。

デンデンガンガンホイデンガン がんばれロボコン~♪
196: 上尾くん 
[2011-10-26 21:49:53]
生まれてないよ♪
197: 匿名さん 
[2011-10-26 21:57:46]

でも上尾くんも40年代の番組何か知ってるでしょ
怪物くんや妖怪人間ベムあたりどう?
198: 匿名さん 
[2011-10-26 21:59:32]
ウルトラマンや仮面ライダーを知らないとは言わせない
199: 上尾くん 
[2011-10-26 22:01:34]
ボクは見てないよ♪
200: 匿名さん 
[2011-10-26 22:01:43]
オバQやパーマンを知らないとは言わせない!
201: トクメイさん 
[2011-10-26 22:04:39]
上尾、おめ、アメリカ生まれか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる