なんでも雑談「幼稚園ママはどうしてマンションエントランス付近で立ち話をしているのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 幼稚園ママはどうしてマンションエントランス付近で立ち話をしているのか?
 

広告を掲載

七不思議 [更新日時] 2024-01-08 17:41:28
 削除依頼 投稿する

毎日毎日、何を話しているのか不思議です。
エントランスにソファもあるのに、なんで立ったままなのか不思議です。
早く部屋に戻りたいのに・・と思いつつも、仕方なくお付き合い?
なら、誰が楽しいの?

[スレ作成日時]2008-06-27 20:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

幼稚園ママはどうしてマンションエントランス付近で立ち話をしているのか?

82: 匿名さん 
[2008-07-11 19:19:00]
社会との繋がりがそんな所にしかない
可哀相な人達なんですよ・・・
迷惑だがスルーして上げましょうよ(哀れみのの眼差しをして)
83: 匿名さん 
[2008-07-12 00:11:00]
スルーしたくても通れないんですよ、道ふさがれていて…
84: 匿名さん♪ 
[2008-07-12 00:16:00]
>哀れみのの眼差しをして
って、こんな眼?

 のの
85: 匿名さん 
[2008-07-12 01:40:00]
>No.83
確かに、マジで邪魔だよな〜
86: 匿名さん 
[2008-07-14 16:48:00]
>82
社会との繋がりっていっても、ママさん同士の井戸端会議じゃねえ。
87: 匿名さん 
[2008-07-14 17:17:00]
>>86もここで井戸端会議してるじゃないですか。
そういう意味ではここのみんなも同類ですよw

ただエントランスとか人の邪魔になるところではやめてくれって話でしょ。
88: 匿名さん 
[2008-07-15 09:59:00]
目ざわりだし邪魔なんだよね。
89: 匿名さん 
[2008-07-15 13:24:00]
邪魔になる…はママさんたちが改めるべきだと思う。だけど
目ざわり…は自己中心的思考だな

一緒くちゃにしてはいけないよ
90: 匿名さん 
[2008-07-15 23:53:00]
一緒くちゃ?
91: 匿名さん 
[2008-07-16 00:47:00]
小さい子、持ちのママはそうするしか発散場所がない、

もう少し年月が経って自由時間ができれば違う道もあるのです、きっと。
92: 匿名さん 
[2008-07-16 06:32:00]
いっしょくた?
93: おはよーさーん♪♪♪ 
[2008-07-16 07:14:00]
いっしょくたん?
94: 匿名さん 
[2008-07-16 09:15:00]
一緒くちゃん♪
95: 匿名 
[2008-07-16 09:52:00]
私の地域は
いっしょくたん☆
96: 匿名さん 
[2008-07-16 11:25:00]
ぜーんぶ一緒にくちゃくちゃにしちゃうこと
一緒くちゃ♪
97: 匿名さん 
[2008-07-16 12:45:00]
うちのマンションはそんなママさん達はいないけどな。
もちろん子供のいる世帯はあるけど。
幼稚園の送り迎え時も騒がしくもならないし。
皆マナーがなってるんでしょうね。
98: 匿名さん 
[2008-07-17 06:42:00]
マンションの世帯数が多くて同じ幼稚園にたまたまなっちゃうとお話したくなっちゃうんじゃないかな?うちは幼稚園ばらけているので会釈する程度・・・・

それよりペット飼ってる人同士が会っちゃうと立ち話してますけど、それを邪魔だとか
感じだこと無いです。
会釈するとさっと道空けて下さいますし、お互いにどうもという感じでまた会釈です。

私はそっけない住人同士より交流のあるマンションの方が住んでいて安心できますけど。
99: 匿名さん 
[2008-07-18 03:42:00]
井戸端会議で女性がしゃべってるのは、別にいいでしょう。
ママさんでも。
不毛で、無意味で、下らなくて、何の為にもならない、莫迦話を延々としてていいと思う。
それが、彼女たちの生理現象だからね。
ストレス解消になってるし。

但し、通行の邪魔は駄目だね。
その場合は、断固排除します。
100: 入居済み住民さん 
[2008-07-23 09:28:00]
不思議と、おしゃべりに夢中になってる主婦たちは
誰かが通ってあいさつしても無視することが多いです。
返してないのに、あいさつしたと勘違いすること多い。
気づいていないわけではないけど、
それほど夢中なんですね。

しかしあいさつを返されたからといって良く思うのも危険です。
通り過ぎた住人の噂話もしょっちゅうですので。
101: 匿名さん 
[2008-07-24 16:22:00]
まだ、子供のいない若いカップルや働いている女性を無視したりもしませんか?

以前住んでた、分譲賃貸がそうだったのですが
ちょうど、私の通勤時間帯と井戸端が重なってた。50戸程だったのですが
1人の時は挨拶を返してくれるのに、井戸端集団になると何故か無視。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる