住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-24 21:12:57
 

パークスクエア湘南茅ヶ崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:75.15平米-99.64平米

施工:三井住友建設
売主:住友不動産

前スレ:パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8377/

[スレ作成日時]2012-04-15 01:48:31

現在の物件
パークスクエア湘南茅ヶ崎
パークスクエア湘南茅ヶ崎
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
総戸数: 462戸

パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その3

1: 購入検討中さん 
[2012-04-15 02:45:56]
相模大野の奴とほぼ一緒の見た目。スミフの中ではトレンドなのか?
2: 匿名さん 
[2012-04-15 03:04:56]
ここが住友の中で1番長い間売れ残ってるのかと思ったら
ここよりさらに売れ残ってるのもあるらしい。

築10年でも新築マンション扱いで売るのだろうか。
3: 匿名さん 
[2012-05-22 16:12:25]
ここまだやってたんだね。住友でもかなり割り引くみたいだ
4: ご近所さん 
[2012-05-22 21:52:31]
先週末見てきました。
割引はモデルルームで使ってる家具?を差し上げます的な感じだけでした。
お客さんによって違うってことあるんですか?
5: 匿名さん 
[2012-05-26 08:22:35]
今日約1年ぶりに見に行きます。
南向がまだあれば、価格次第で決めるつもりです。
またご報告します。
6: 物件比較中さん 
[2012-05-27 13:13:25]
値引きは、ないですよ。
1プライスです。
8: 匿名さん 
[2012-05-31 21:31:51]
本日契約手続き終了いたしました。
納得のいく自宅購入になりました。
まだほんのわずか南向も残ってます。
ただ西側?も条件以外に良くて最後
まで悩みました。
9: 匿名さん 
[2012-05-31 22:39:58]
8さん
ひょっとして、ペントハウスをご購入されたのでしょうか?
おめでとうございます!(^^)
10: 匿名さん 
[2012-06-01 00:43:08]
No.8さん、おめでとうございます。
我が家は西南向の部屋で迷ってます。
南向で探していましたが、西南の環境
に主人が惚れこんでます。
11: 匿名さん 
[2012-06-01 09:04:02]
ペントハウスとは、最上階にあるお部屋のことですか?
もしそうであれば、私共にはとても手がでません。
中階の3LDKです。
10さん、もしかしたらご入居時期が同じくらいになるかもですね。
12: 匿名さん 
[2012-06-01 09:05:53]
駅前のパークハウスが発表になって、ここもかなり値引きしているとは聞きましたが
実際にどれくらい下がってるのですか?もちろん購入された方は言及しにくいでしょうけど。
13: 匿名さん 
[2012-06-01 13:20:25]
すいません、口止めされてますので。
14: 匿名さん 
[2012-06-01 20:46:31]
8さん
失礼しました。
HPで最上階プレミアム物件ご成約!のメッセージが出ていたので、つい勘違いをしてしまいました。
でもおめでとうございます!!!
私は希望の価格まで値下げしてもらえなかったので、素直にうらやましいです。
15: 匿名さん 
[2012-06-08 23:54:29]
明日、二回目の見学に行きます。
茅ケ崎のマンションのみで考えてます。
ライオンズ、サーパスと見学しましたが、
子供が2人いる家庭にとっては、
ライオンズが工場、サーパスが通学と一号線
で難しいと思ってます。
こちらは私達家族にとって求めている環境に
近いものがあり前向きには考えてます。
ただ、出来上がって時間が経っている
ことが何かあるのか?と不安になります。
欠陥や大きな問題が過去にあったなら
ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
16: 契約済みさん 
[2012-06-09 08:01:02]
15さん
私達も同じような気持ちありましたよ。
ただ、これは住友さんの販売の仕方みたいです。
ここだけではなく、他のエリアのマンションも
出来上がってから時間が経っていますし。
営業さんに聞いてみたらどうですか?
ここの営業さん結構なんでもざっくばらんに
話してくれますよ。

本日、私達はインテリア相談です。
もしかしたらお会いするかもですね。

17: 匿名さん 
[2012-06-12 02:01:36]
>>15
単に値段が相場よりも高かったので、長い間売れ残ってるだけですよ。
住友は値下げもあまりしませんし。販売自体は2006年から行ってます。
18: 賃貸住まいさん 
[2012-06-12 11:26:40]
確かに、住友の物件は、値引きして販売することは少ないと思いますが、ことここに関しては、粘れば、結構の値引きは期待できると思う。素直に指値してみたら結構うまくいくと思う。
19: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-16 10:47:43]
>17 本物件の販売開始から6年経ちましたが、まだ売れ残ってるのですか?
20: 購入検討中さん 
[2012-06-17 08:23:03]
住友はこれが普通みたいです。
大規模はどのエリアでも長く販売してますよ。
どこも立地、建物はいいので安くしてくれればすぐ
売れるのに。
住友のやり方だからしょうがない。
21: 購入検討中さん 
[2012-06-17 08:36:58]
はじめまして。
和室があるなしで悩んでます。
第一希望の部屋には和室がないので、
部屋を変更するかで悩んどります。
ただ眺望、環境で第一希望が気に入ってます。
営業さんには部屋うちは、最悪お金かければ変更
できるので、後から変更できないとこにこだわって
下さいといわれました。
みなさんは部屋選びはどこを一番大切にされてますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる