住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-24 21:12:57
 

パークスクエア湘南茅ヶ崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:75.15平米-99.64平米

施工:三井住友建設
売主:住友不動産

前スレ:パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8377/

[スレ作成日時]2012-04-15 01:48:31

現在の物件
パークスクエア湘南茅ヶ崎
パークスクエア湘南茅ヶ崎
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
総戸数: 462戸

パークスクエア湘南茅ヶ崎ってどうですか?その3

No.1  
by 購入検討中さん 2012-04-15 02:45:56
相模大野の奴とほぼ一緒の見た目。スミフの中ではトレンドなのか?
No.2  
by 匿名さん 2012-04-15 03:04:56
ここが住友の中で1番長い間売れ残ってるのかと思ったら
ここよりさらに売れ残ってるのもあるらしい。

築10年でも新築マンション扱いで売るのだろうか。
No.3  
by 匿名さん 2012-05-22 16:12:25
ここまだやってたんだね。住友でもかなり割り引くみたいだ
No.4  
by ご近所さん 2012-05-22 21:52:31
先週末見てきました。
割引はモデルルームで使ってる家具?を差し上げます的な感じだけでした。
お客さんによって違うってことあるんですか?
No.5  
by 匿名さん 2012-05-26 08:22:35
今日約1年ぶりに見に行きます。
南向がまだあれば、価格次第で決めるつもりです。
またご報告します。
No.6  
by 物件比較中さん 2012-05-27 13:13:25
値引きは、ないですよ。
1プライスです。
No.8  
by 匿名さん 2012-05-31 21:31:51
本日契約手続き終了いたしました。
納得のいく自宅購入になりました。
まだほんのわずか南向も残ってます。
ただ西側?も条件以外に良くて最後
まで悩みました。
No.9  
by 匿名さん 2012-05-31 22:39:58
8さん
ひょっとして、ペントハウスをご購入されたのでしょうか?
おめでとうございます!(^^)
No.10  
by 匿名さん 2012-06-01 00:43:08
No.8さん、おめでとうございます。
我が家は西南向の部屋で迷ってます。
南向で探していましたが、西南の環境
に主人が惚れこんでます。
No.11  
by 匿名さん 2012-06-01 09:04:02
ペントハウスとは、最上階にあるお部屋のことですか?
もしそうであれば、私共にはとても手がでません。
中階の3LDKです。
10さん、もしかしたらご入居時期が同じくらいになるかもですね。
No.12  
by 匿名さん 2012-06-01 09:05:53
駅前のパークハウスが発表になって、ここもかなり値引きしているとは聞きましたが
実際にどれくらい下がってるのですか?もちろん購入された方は言及しにくいでしょうけど。
No.13  
by 匿名さん 2012-06-01 13:20:25
すいません、口止めされてますので。
No.14  
by 匿名さん 2012-06-01 20:46:31
8さん
失礼しました。
HPで最上階プレミアム物件ご成約!のメッセージが出ていたので、つい勘違いをしてしまいました。
でもおめでとうございます!!!
私は希望の価格まで値下げしてもらえなかったので、素直にうらやましいです。
No.15  
by 匿名さん 2012-06-08 23:54:29
明日、二回目の見学に行きます。
茅ケ崎のマンションのみで考えてます。
ライオンズ、サーパスと見学しましたが、
子供が2人いる家庭にとっては、
ライオンズが工場、サーパスが通学と一号線
で難しいと思ってます。
こちらは私達家族にとって求めている環境に
近いものがあり前向きには考えてます。
ただ、出来上がって時間が経っている
ことが何かあるのか?と不安になります。
欠陥や大きな問題が過去にあったなら
ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
No.16  
by 契約済みさん 2012-06-09 08:01:02
15さん
私達も同じような気持ちありましたよ。
ただ、これは住友さんの販売の仕方みたいです。
ここだけではなく、他のエリアのマンションも
出来上がってから時間が経っていますし。
営業さんに聞いてみたらどうですか?
ここの営業さん結構なんでもざっくばらんに
話してくれますよ。

本日、私達はインテリア相談です。
もしかしたらお会いするかもですね。

No.17  
by 匿名さん 2012-06-12 02:01:36
>>15
単に値段が相場よりも高かったので、長い間売れ残ってるだけですよ。
住友は値下げもあまりしませんし。販売自体は2006年から行ってます。
No.18  
by 賃貸住まいさん 2012-06-12 11:26:40
確かに、住友の物件は、値引きして販売することは少ないと思いますが、ことここに関しては、粘れば、結構の値引きは期待できると思う。素直に指値してみたら結構うまくいくと思う。
No.19  
by 買いたいけど買えない人 2012-06-16 10:47:43
>17 本物件の販売開始から6年経ちましたが、まだ売れ残ってるのですか?
No.20  
by 購入検討中さん 2012-06-17 08:23:03
住友はこれが普通みたいです。
大規模はどのエリアでも長く販売してますよ。
どこも立地、建物はいいので安くしてくれればすぐ
売れるのに。
住友のやり方だからしょうがない。
No.21  
by 購入検討中さん 2012-06-17 08:36:58
はじめまして。
和室があるなしで悩んでます。
第一希望の部屋には和室がないので、
部屋を変更するかで悩んどります。
ただ眺望、環境で第一希望が気に入ってます。
営業さんには部屋うちは、最悪お金かければ変更
できるので、後から変更できないとこにこだわって
下さいといわれました。
みなさんは部屋選びはどこを一番大切にされてますか?

No.22  
by 匿名さん 2012-06-17 08:50:24
08年2月に竣工した、立派な中古物件ですよ。選択肢を築5年以内の中古物件まで広げたら、気に入ったものは結構いろいろありますよ。必ずあります。ここにこだわらなければですが。
No.23  
by 購入経験者さん 2012-06-18 09:04:44
>>21さん

好みや用途によるのではないかとも思いますが・・・

うちは、元々和室の設定だった部屋を洋室に変更しました。
和室の良さもありますが、汚れや経年での畳替えが手間だと思ったのと(メンテナンス面)、
フローリングの上に置ける畳なども市販されているので、後々そういう方法も。
更に、椅子の生活が中心なので。
フローリングに絨毯やカーペットを敷き、ごろ寝。

家族構成や生活様式にもよるのでしょうね。
あくまでも、ご参考までに。
No.24  
by 匿名さん 2012-06-19 00:22:44
六年経って定価で買う人って。私、関西出身なんで出社なんで半額なら買います。
関東の人って値引き交渉しないのが不思議です。
No.25  
by 匿名さん 2012-06-19 15:17:56
一生に一度かも知れない、こんな高い買い物に、築4年もたって、値引き交渉しない人はいないよ。ただ住友は余裕があるのかどうかわからないがあまり値引き交渉に応じないですね。あったとしても、少ないですね。
No.26  
by 匿名さん 2012-06-19 17:08:47
住友は何年経っても基本的に値引きはしないよ。
逆に言えば、だからここが今まで売れ残ってるとも言える。

今度駅近で分譲される三菱を見るかぎり、茅ヶ崎北口の相場は落ちて来てる感じだし
ここの未入居を買うなら中古狙いの方がいいのかもね。
No.27  
by 4年前検討していた人 2012-06-20 00:37:31
私が検討していたのが北京オリンピックの頃。

もう、その時、入居が始まっていたと思いますが、まだ販売中だったんですね。
(最近、ガンガンにGoogleの広告に現れます)

住友さんも強気です。
値引きなんてしてブランド価値が落ちるのが、どんなに損、出そうとも嫌なんでしょうね。

そういうところだと、買った人は逆に安心なのかもしれません。


ロンドンオリンピックまであと37日。
No.28  
by 購入検討中さん 2012-06-20 20:30:43
23さん
ご意見有難うございました。
大変参考になりました。
結局、家族会議の結果
第一希望の部屋に決めることにしました。
和室は、洋室に置き畳を敷けばいいという
結論になりました。
No.29  
by 買いたいけど買えない人 2012-06-23 18:06:34
>20そっかー。
No.30  
by 匿名さん 2012-06-23 18:33:56
おそらく次のカタール五輪の時もここはまだ売ってると思う。
10年ぐらいかけてゆっくりと売る感じで、住友さんは考えてるみたいですね。
No.31  
by 物件比較中さん 2012-07-01 22:42:53
本日モデルルーム見学しました。
空いてるのかなと思って予約しないで
行ったらものすごく混んでいました。
契約?のようなこともいくつかの席で
行われていました。
4年経ってても住友不動産のマンションは
あんまり関係ないんですかね。
No.32  
by 匿名 2012-07-03 12:45:17
そんなに賑わってて何年も完売しないのは変ですね。
No.33  
by 匿名さん 2012-07-03 14:56:00
混んでたって?住人じゃないの?
No.34  
by 購入検討中さん 2012-07-06 22:50:14
何だかんだ言っても、いい物件だよな。
高いだけ。
No.35  
by 匿名 2012-07-07 19:37:55
いい物件?高いわりにぺラボーですよ
No.36  
by 物件比較中さん 2012-07-07 22:34:19
やっぱり今日も契約手続きしてましたよ。
営業の方にも確認しました。私達がいた間に
隣の部屋で少なくても2組は手続きしてました。
なんかちょっと安心しました。
No.37  
by 検討中の奥さま 2012-08-08 23:46:40
買えない人が羨ましがるのが、僻みに変わって
売れないマンションとか、いってるけど、
書いてる人がもう少し仕事頑張ってる人なら
完売しますね。
ローンが組めるようにがんばりませんか?
No.38  
by 匿名さん 2012-08-09 00:08:42
ここが傲慢な売り方をした結果、茅ヶ崎のマンションは全部共倒れになった。
5年落ちの中古マンションを高値で買わなくても
安くてソコソコのマンションがどんどん出てくる時代に。
No.39  
by 物件比較中さん 2012-08-09 12:46:32
地元の人はあんまり買おうと思わないよな〜この辺チャリが多くてガチャガチャしてて嫌だわ
No.40  
by 主婦さん 2012-08-09 18:16:30
こちらのマンションの魅力はなんですか?
教えてください。
学校まで近いから?スーパーが近いから?
No.41  
by 購入検討中さん 2012-08-10 00:30:03
何が魅力かは、人それぞれ。
見に行けば。
No.42  
by 匿名さん 2012-08-10 00:35:22
ここはもう5年住んでる人がいるので
住民板を見れば参考になるでしょうけど
あまりいい感じのマンション内ではなさそうですね。
No.43  
by 匿名さん 2012-08-10 21:51:37
ここなんで価格下げないんですか?下げればふつーに売れるでしょう。価格よければ茅ケ崎の中では平均点高いマンションだと思います。
No.44  
by 匿名 2012-08-11 13:03:20
すみふ商法だから仕方ない。相模大野の物件もいっぱい在庫あります。
No.45  
by 匿名 2012-08-31 22:32:28
先週の時点で残り15戸でしょ!ここ1カ月で一気に動いたよね。遂に巨人動くってか。営業の方は三菱地所様々って言ってたよ。多分?集客の事?
No.46  
by 購入検討中さん 2012-09-02 08:15:58
昨日もいったけどなんだかんだ毎回混んでる。三菱さんのおかげってこと?
今日は勝負してきます。
No.47  
by 匿名さん 2012-09-02 14:02:57
ずっと売れなかったものが急に売れたのなら、キャンペーンのせいでしょ。かなりいろいろ出来るって言っていたから~多分値引?
No.48  
by 匿名さん 2012-09-02 17:37:29
住友って相当体力あるんだね。
No.49  
by 匿名さん 2012-09-02 20:09:09
今頃値引きするくらいなら、もっと初期の頃に値引きしておけばよかったのにね。
それならお互いにWin Winの関係になれたのに。
No.50  
by 匿名さん 2012-09-02 20:29:40
中古が売り出されていますね。
記憶が正しければ、新築時の売り出し価格から約二割の値落ちのようです。
もし売れなかったら、もっと値下がりするのでしょうかね?
もし検討されるのであれば、この辺を目安に交渉してみてはいかがでしょうか?
No.51  
by 匿名さん 2012-09-02 23:00:55
今日、モデル見てきました。
新規の販売はモデル含めても5戸程度なんですね…。

キッズルームやゲストルームなど共用部は比較的キレイに
使われている方ではないでしょうか。
ただ、外壁とかELVなどは築年数が伺えますね。

ただ、もうちょっと駅まで近くて安ければ
検討したいんですが。
No.52  
by 匿名 2012-09-03 03:05:05
>>51
もう少し安ければ…は中古になれば叶いますが
もう少し駅から近ければ…は、このマンションの立地をあなたのために移動する事は不可能なので早い話検討外ではないでしょうか。
No.53  
by 匿名さん 2012-09-03 23:37:12
>>52

51ですが、おっしゃる事はもっともです。
ただ、子育ての環境など考えると駅チカは無理なのかな~と。

共働きとしては駅チカも重要な条件なのです。
既存に立地を求めるのは無理な話ですが、

辻堂のライオンズもほぼ終わってしまった今、東海道線沿線で
駅チカを求めていくのはやはり厳しいでしょうか。
No.54  
by 匿名 2012-09-04 09:00:28
>>53
52です。
今なら茅ヶ崎駅から四分のパークハウスがありますよ。
平塚より東の東海道線駅近で閑静な住環境を完璧に求めるのは無理でしょうね。

二宮ぐらいまで下れば駅近でも静かですが物件自体があまりないですし、普段の生活も不便になってしまいますし。

No.55  
by 匿名 2012-09-07 22:29:38
そうですよね。何事も100%はないですね。パークハウスからキャバクラと葬儀場がなくなれば・・要望は入れたものの悩む
No.56  
by 匿名 2012-09-07 22:34:47
葬儀場は何が問題なのでしょうか?
誰もが一度お世話になるわけで、感謝すべき施設ですよね?
No.57  
by 匿名 2012-09-08 08:35:41
外観が安っぽくて、高いって嫌ですね。
No.58  
by 匿名 2012-09-08 23:39:23
いるよね、葬儀社とか救急指定病院とか、自分が困ったら必ずお世話になる施設なのに、自分の近くにあるのは嫌だとかいうワガママなヤツ。
No.59  
by 匿名 2012-09-12 12:49:14
でも、一生に一度の買いものだから当たり前では?
No.60  
by 購入検討中さん 2012-09-12 13:03:26
必ず将来お世話になる施設を嫌がる…。
感謝するのと住居の至近にあるのとは別でしょ(笑)
56や58は墓地の隣にも感謝しながら住むのでしょうか(笑)
No.61  
by 購入検討中さん 2012-09-13 10:21:36
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
No.62  
by 匿名 2012-09-14 23:24:42
どこの物件の話し?ライオンズは論外で、パークスクエアでも若干気になるって話し?
No.63  
by 購入検討中さん 2012-09-15 07:43:45
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
No.64  
by サラリーマンさん 2012-09-16 08:24:38
61はほんとにけんとーしてんの?この前聞いたけど東側なんかないでしょ。
No.65  
by 購入検討中さん 2012-09-16 16:10:42
【ご本人からの依頼により削除しました。管理担当】
No.66  
by 匿名さん 2012-09-16 22:45:00
購入を考えてた部屋がなくなってしまいました。いくら先着順とはいえ昨日の今日であんまりだと思います。両親に相談が必要だったので、営業さんは出来るだけ確保すると言ってくださってたんですが...
大手だし信用してたのにすごく残念です。
No.67  
by 匿名さん 2012-09-16 23:41:51
先着順の先を越されて残念とかw
ここが何年前に出来た物件だと思ってんだよwww
No.69  
by 匿名さん 2012-09-17 09:20:56
てか、両親に何を相談するんですかね?
両親が不動産に相当詳しいとか?
それとも両親に金出して貰うとか?

いずれにしても羨ましいお坊っちゃま、お嬢様ですな。
No.70  
by 匿名さん 2012-09-18 17:38:35
買うのは自分なんだから自分で判断するべきなのに、
それが出来なかったんだから自業自得でしょ。
No.73  
by 匿名 2012-09-27 14:41:35
いよいよフィナーレ!劇的に動きだしたね。
No.74  
by 匿名さん 2012-09-29 13:26:59
営業が値引きしまくって、押し込んでいるとしか思えないなー。
No.75  
by 匿名 2012-10-09 19:01:58
残りは、事務所と倉庫、モデルルームのみでしたよ
No.76  
by 匿名さん 2012-10-14 13:52:14
あと、5戸ですね。
やっぱりいいマンションだ。
No.78  
by 匿名 2012-11-06 19:02:54
南は完売したみたい
No.79  
by ご近所さん 2012-12-19 15:06:58
すごい、もう5年も売っているのに新築マンションなんだ、茅ヶ崎のマンションってどこも人気なくて売れないんですかね。
辻堂や藤沢はすぐに完売なのに茅ヶ崎のほうが辻堂や藤沢よりいいのにな!
No.80  
by 購入経験者さん 2012-12-19 18:50:49
住友は、そういうスタイルだよ。
あせっていないというか。
他の資金力のないデべにはできないと思うけど。
No.81  
by 匿名 2012-12-23 14:27:56
クリスマスプレゼント最高。
No.82  
by 入居済み住民さん 2012-12-23 20:39:34
今年も完売はムリだったか・・・
No.83  
by 匿名さん 2013-01-05 20:59:32
公式HPにやっと情報が出ましたね。残り9邸だそうです。
No.84  
by 物件比較中さん 2013-01-10 10:04:10
残り9ってことは実際は20くらいかな?
No.85  
by 匿名さん 2013-01-15 21:26:50
マンション周辺の海抜はどのくらいですか?
No.86  
by 匿名 2013-02-05 14:42:31
大盛況?冷やかしで行ったら満席だったよ。何かあった?
No.87  
by 買い換え検討中 2013-02-06 17:46:12
上のほうに地名が出ていたので自分の感想も述べさせてもらうと
藤沢と辻堂あたりもいいとは思いました。
でも茅ヶ崎の空気的なゆとり??
これが気に入ったかな。

便利さでは劣るのは承知、しかもここは茅ヶ崎駅から離れめですから余計迷ったんですけど、この立地だからこそ手に入る眺望があるのだなというメリットを見出しました。
No.88  
by 匿名 2013-03-09 00:06:53
買いました!悩みに悩みましたが良い提案頂き!
No.89  
by 匿名さん 2013-03-09 22:11:40
今チャンスだよ!
No.90  
by 匿名さん 2013-03-21 18:42:38
この辺で検討している方には今はいい機会だと思います。ただ部屋によっては2番手扱いになってしまいますが。
No.91  
by 購入検討中さん 2013-03-23 00:33:19
家具付の部屋いいよね。設備の追加もできるんでしょ?
No.92  
by 匿名さん 2013-03-30 11:47:10
それにしても、すみふのマンションは、売れないね。きっと価格設定に、問題がありだと思いますよ。
No.93  
by 匿名 2013-04-09 19:15:50
残り3戸になったね。
No.94  
by 匿名 2013-04-28 21:49:48
ラス1
No.95  
by 匿名さん 2013-05-22 10:03:34
後一戸、だれか買ってやって~。
No.96  
by 匿名さん 2013-05-23 11:58:30
あと残り1戸なんですね。専用庭付きのMR住戸とありますが、
家具はついていないのでしょうか?
海まで自転車で9分とは魅力的ですね。
No.97  
by 匿名さん 2013-05-24 21:12:57
ついに完売!
No.98  
by 管理担当 2013-08-07 11:46:51
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは閉鎖させていただきました。


今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172606/

ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる