東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 世田谷区を応援しよう! その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-10 12:58:04
 
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

その4に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

[スレ作成日時]2012-04-13 15:04:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世田谷区を応援しよう! その4

781: 匿名 
[2012-08-30 20:07:28]
世田谷を貶す世田谷人は目黒の自由が丘や大田の田園調布に近いと力説。世田谷の中で仲間割れしてどうするんだ。
782: 匿名さん 
[2012-08-30 20:23:14]
近い、が
自由が丘でもないし田園調布でもない、のが現実。
783: 匿名さん 
[2012-08-30 21:04:40]
奥沢ダサ。沼地か。


しかも、地名偽装地域。
要するに関西で言うあれだな。
784: 匿名さん 
[2012-08-30 22:11:04]
奥沢って有名な・・・があるよ。

地元でも有名。
近寄りたくない。
正直、怖い。
785: 匿名さん 
[2012-08-30 22:14:20]
そうだね

刑法犯の総発生件数は2位で 検挙率は23区で一番低い

要するにあれだな
786: 匿名さん 
[2012-08-30 23:10:54]
だから、奥沢に住んでる住まいの人って、粘着質なんだぁ。

あれ出身の人ってしつこくて、金、金とうるさいのが特徴だもんね。
パ・ンコ屋さんとか、肉や屋さんとか、893さんとかね。
住まいの人って、もしかして図星?



787: 匿名 
[2012-08-30 23:35:22]
やめとけ、ドイツのネオナチ、アメリカのKKK、みんな下層白人がやってる。

自分は下層の日本人だと宣言してるようなものだよ。
その点、俺はハイクラスジャパニーズだからなんのことやらさっぱりわからにゃい。
788: 匿名 
[2012-08-30 23:44:26]
>784うそつけおまえ悪意の田舎者もしくは関西人だろ?
東京都の都市部は区画整理と学校教育でまったく話題に触れないおかげで住民だって正確にはわからないからね。

つうか世田谷なんて江戸時代には誰も住んでない。
789: 匿名さん 
[2012-08-30 23:46:23]
でも、金、金、金の表現は正しいね。


価値観が金しかない。
心が卑しい。あの人達はしょうがないけど。
金持ち喧嘩せずとはよくいったものだ。


790: 匿名さん 
[2012-08-30 23:53:09]
金持ち喧嘩せず。
江戸時代、世田谷は畑です。
田舎にあるのよ、関東は。 群馬や栃木にもあるでしょ。
あれと同じ。

それと、革と草履ね。
これ、五反田、大崎=革、日本堤=草履ね。
791: 銀行関係者さん 
[2012-08-30 23:57:15]
それで、自由が丘とか奥沢とか地名変えたんだ。
よくわかりました。
ありがとうございます。
792: 匿名 
[2012-08-31 08:18:23]
そんな頃から住み続けて相続税払ってりゃたいしたもんだ。

まあ世田谷区で育った私にはなんのことやらまったくわからにゃい。

就職し地方勤務となった際に道案内の田舎の不動産屋が自慢気に語るのを聞いてはじめて知りビックリしたよ。

今のあんたらとそっくりだ。
793: 匿名さん 
[2012-08-31 09:27:45]
世田谷内なら自由が丘より吉祥寺に近いほうがいいなぁ
この感覚っておかしいかな
794: 匿名さん 
[2012-08-31 11:33:25]
あの施設 この施設が気にならなければ

良いんでね
795: 匿名 
[2012-08-31 13:34:26]
>793おかしくないですよ。
自由が丘は下馬に住んでた聖心エスカレーターの彼女がお気に入りのショップがあったのでよく付き合わされましたが、よそ者がちょっとのぞいたぐらいでは何がそんなに素敵なのかよく理解できない店ばかりでした。
796: 匿名 
[2012-08-31 13:38:17]
ただし母の日プレゼントに通りすがりの自由が丘のショップのオバサマに選んでいただいたブラウスは物凄く好評でしたね。

797: 匿名 
[2012-08-31 13:48:04]
>794ホントに申し訳ないがガスタンク、墓地ほか諸々の重要事項説明に絡むような話はちゃんと書いてね。

スレ書いてる人のいわれない誹謗中傷ならやめな。
798: 匿名 
[2012-08-31 14:05:20]
>790だから東京ってところはちがうんだって、てか大崎は品川区だからそっちで語れよ。

大崎ゲートシティの住民にビラ配りながらそう言ってあげたらいいんでない?

あなた東京に憧れて故郷を捨てて上京してたんでしょ?
都内の悪口とか気分悪いからさ、お里に帰れば?
799: 匿名さん 
[2012-08-31 14:10:08]
>五反田、大崎=革、日本堤=草履ね。
革は墨田が有名だよ。
800: 匿名さん 
[2012-08-31 14:31:20]
>>793
おかしくはないと思う。京王、小田急沿線だと吉祥寺に出る機会が多いね。東急沿線は同じ世田谷区でも文化圏が違うからね。好みによるでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる