東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 世田谷区を応援しよう! その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-10 12:58:04
 
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

その4に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

[スレ作成日時]2012-04-13 15:04:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世田谷区を応援しよう! その4

1: 匿名さん 
[2012-04-13 15:19:23]
刑法犯の総発生件数は2位

検挙率は23区で一番低い。

http://diamond.jp/articles/-/15228?page=3


 では、「世田谷区は安心・安全か」となると、必ずしもそうとは言えない。刑法犯の総発生件数は2位に上る。

 犯罪リスクが集まっているのは問題だが、散らばっているのも厄介だ。たとえば検挙率。世田谷区は、これが23区で一番低い。

 検挙率のワースト5は世田谷、足立、中野、練馬、大田の各区。ベスト5は、台東、文京、港、荒川、中央の順。ワースト5のうち、中野区以外は面積が5位以内、ベスト5のうち港区以外は面積が20位以下の小さな区である。大きくなるほど「漏れのリスク」が高まることを、このデータが示している。



※参考資料

世田谷区内の刑法犯発生件数
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/city_index.asp?citycode=13112




2: 匿名さん 
[2012-04-15 10:39:09]
がんばれ 世田谷!
3: 不動産購入勉強中さん 
[2012-04-15 22:13:55]
がんばろう!世田谷!!
4: 匿名さん 
[2012-04-16 00:20:49]
乱開発した為に曲がりくねった細い道路が多い

交通事故が都内NO.1
http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/city_index.asp?citycode=13112

5: 匿名さん 
[2012-04-16 10:45:54]
東京都内生活実感値総合ランキング上位20位(項目結果表)
http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
総合順位、市区名、総合評価点、日常の買い物関連、生活支援関連施設、交通の利便性、子育て・教育関連、自然や環境、公共サービス、地域コミュニティ、治安関連、地域の将来性
3位 世田谷区 106.57 3.59 3.43 4.06 3.25 3.35 2.84 3.18 3.21 3.58
12位 千代田区 101.32 2.57 3.31 4.72 3.24 2.78 3.02 2.95 3.62 3.25
14位 港区 100.05 2.71 3.25 4.41 3.14 2.86 2.94 2.81 3.25 3.70
15位 江東区 99.48 3.42 3.27 3.82 2.90 2.85 2.76 3.09 2.71 3.68
6: 匿名さん 
[2012-04-16 11:25:57]
子育て関連生活実感値総合ランキング上位20位(項目結果表)
http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
総合順位
市区名
総合評価点
病院や診療所の数
公共交通網の充実
買い物環境の充実
市(区)政の子育て・教育サポート制度
市(区)の子育て補助の手厚さ
保育園、幼稚園の数、充実
公園や遊歩道、児童館など、子育てに適した施設
図書館や公民館、児童館などの数
住民の温かさや地域のイベント
治安の良い環境
公立学校の質
教育水準の高さ
7位 世田谷区 53.38 3.54 3.79 3.73 3.30 2.95 2.87 3.48 3.59 3.07 3.07 3.03 3.82
9位 千代田区 52.92 3.65 4.75 2.42 3.48 3.22 3.17 2.89 3.49 3.07 3.20 3.46 3.89
11位 港区 51.88 3.79 4.48 2.96 3.28 3.24 2.86 2.97 3.66 2.97 2.81 3.14 3.72
ランク外 江東区
7: 匿名さん 
[2012-04-16 12:14:38]
地震に関する地域危険度測定調査(東京都発表)

地域危険度一覧表:世田谷区

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/12setagaya.htm

9: 匿名さん 
[2012-04-16 22:40:32]
がんばって!世田谷!
10: 住まいに詳しい人 
[2012-04-17 21:14:24]
世田谷スレがその4まで伸びるなんて、人気がある証拠ですね。
12: 匿名さん 
[2012-04-18 19:14:35]
オイオイ NHKで世田谷を名指しして震災時に危険だと言ってるよw
13: 匿名さん 
[2012-04-18 21:22:24]
こりゃ江東区の方が住むにはいいぞ!
14: 匿名 
[2012-04-18 22:27:59]
木造密集地、家屋倒壊、火災延焼 ・… 頑張れ世田谷区

住民一致団結だァー!
16: 匿名さん 
[2012-04-18 22:32:14]
震災時の火災焼失率
品川区31.9%
大田区24.0%
目黒区20.8%
杉並区19.8%
墨田区19.7%

世田谷区13.4%
17: 匿名さん 
[2012-04-18 22:33:04]
応援になってないよ。
雨災害に強いとか、地震に強いとか、土地が割安とか、都心へのアクセスがいいとか、親切な人が多いとか、道がきれいで安全とか、なんかないの?
18: 匿名さん 
[2012-04-18 22:44:10]
>雨災害に強いとか、地震に強いとか、土地が割安とか、都心へのアクセスがいいとか、親切な人が多いとか、道がきれいで安全とか

だいたい当てはまるんじゃないかな。まあ、土地は安くないか。
19: 匿名さん 
[2012-04-18 22:53:57]
世田谷住まいは大変だぞ
近所付き合いが
収入レベルが違うから

- 社宅住まい -
20: 匿名さん 
[2012-04-18 22:55:51]
安くて安全な練馬にしときな。
21: 匿名さん 
[2012-04-18 23:03:16]
>NHKで世田谷を名指しして

ウソつけw
大田、品川、目黒、そして城東方面を取り上げてたぞ。
しかも、他も同じような危険性ありと言っていた。
22: 匿名さん 
[2012-04-19 09:00:37]
業火ベルト地帯は最悪じゃん
23: 匿名さん 
[2012-04-19 09:59:43]
300万人の人が焼け出されるらしいね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる