住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-28 12:39:59
 

前スレが1000件を越えていたため
こちらへpart2を作りました。
引き続き、同一人、同予算でマンションor一戸建て?について
話しましょう。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222929/

[スレ作成日時]2012-04-13 08:52:33

 
注文住宅のオンライン相談

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2

256: 匿名さん 
[2012-04-18 19:47:26]
>郊外ですと一般的な予算は3000~4000万くらいですかね?

その予算じゃあ,うちの近所(横浜)ではミニ戸か駅遠の敷地30坪建売くらいしか買えないよ。
257: 匿名さん 
[2012-04-18 19:51:59]
家は、平均以上の収入の人が買うもの。
毎日の生活に追われるような人は家を買わない。
予算額を平均売価で固定するのは、スレタイに反する。
地方では土地より建物に金をかけるから、高額な注文戸建ても多いよ。
258: 匿名さん 
[2012-04-18 20:05:14]
>郊外ですと一般的な予算は3000~4000万くらいですかね?

郊外といっても首都圏で3000万の予算設定はあまりに安すぎる。
何でもいいから、住めればいいという感覚。
立地や間取り広さにこだわるならその2倍は必要。
259: 匿名さん 
[2012-04-18 20:13:38]
http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html

これを見る限り
首都圏の注文住宅の平均価格は4311万
首都圏のマンションの平均価格は4125万

東京都が平均値を上げているでしょうから、郊外だとやはり3000~4000万くらいが一般的では?
260: 256 
[2012-04-18 20:49:20]
>259
じゃあ,うちの辺りは郊外じゃないんだ。
261: 匿名さん 
[2012-04-18 21:00:58]
うちの場合は、郊外ですが駅に近く1億円以上出して買いました。
今では二束三文、4000万程度の資産価値です。
262: 匿名さん 
[2012-04-18 21:02:10]
>258

郊外で6000万はばらんす悪いような…
263: 匿名さん 
[2012-04-19 00:01:05]
都内と郊外という分け方は、ちょっとね・・・

価格的に見れば、都区内と郊外なら分かるけど。

都下の大部分は、はっきり言って値段的にもアクセス的にも郊外でしょ。
264: 匿名さん 
[2012-04-19 05:35:14]
ここは東京周辺の首都圏をのぞく地域が対象になった筈。
地方都市やその郊外の地域でスレが盛り上がらないのは、戸建てが多く分譲マンションが少ないからか?
265: 匿名 
[2012-04-19 06:37:39]
地方都市です。
このあたりは、駅前に限らずバス便に頼る民間マンションや公団分譲も多いです。
今は特に駅前再開発で、二億円近いマンションの販売もされています。
バブル時前後に購入した分譲戸建て売却し、駅前マンションに移る団塊の世代と資金に余裕のある若い世代で、
駅前マンションの争奪合戦が繰り広げられています。倍率も高く抽選に当たらないと手に入らない事態です。
バブル時前後に購入した戸建てが価値を失い売却価格に不満を持つものたちからは、
駅から遠い一戸建ては不便でだめだね…という声、声、声。
同じお金が用意できるのなら、どんな狭くても駅前で何の不自由のないマンションを買う傾向が強いです。
今では古い戸建てや個人商店が姿を消し、駅前マンションとそれに伴う施設の建設ラッシュ進行中です。
266: スレ主 
[2012-04-19 07:50:11]
>254
スレ主です。
お褒めの言葉ありがとう。

途中、>いらん交通整理、を始めたのは私ではありません。
当時スレ主を語っていろいろ言っていた人がいましたが。(その時も今と同じように、スレ主としてカタリの旨レスをつけましたが、レス自体が削除されました。)

私はスレタイと本文以外何一つ提案していません。
267: 匿名さん 
[2012-04-19 08:51:15]
はいはい、またどうせ偽物でしょ。
ここのスレ主さんはお宅と違って明晰だから、下らん突っ込みにいちいち反応する様な雑魚じゃなくてよ。
読む側は、本物が偽物分からないのにいちいち出てきて、これ以上スレッドを掻き回さんな。
巣にお帰り(笑)
268: 匿名さん 
[2012-04-19 09:10:40]
真スレ主とか、元祖スレ主とかの出現の予感。
269: 匿名さん 
[2012-04-19 09:12:51]
スレ主語る人と例の郊外の粘着さん、
微妙に口調が似ている様な…。
騙りの犯人は彼ですかね?
270: スレ主じゃない人 
[2012-04-19 09:16:23]
話題がそれてきたので、ここまでの決着内容の振り返り。

都内では平均的な予算だとマンションしか買えない。  
都外でも予算が無い人が買うのがマンション。  
都外で更に予算が無い人は郊外の戸建一択。 
都内でも都外でもその相場より予算に余裕がある人は駅近だろうが戸建でもマンションでも選べる。 

都内、都外と決着して今は田舎の話題となっています。、
271: 匿名さん 
[2012-04-19 10:02:27]
スレタイが「同一予算なら」ということで、同じ駅ならという訳では無いですよね。
そこで、一番あり得そうな選択ですが、

①都内の駅近(商業地)のマンション
②郊外の住宅地の一戸建

では、どちらが良いと思いますか?

5000万程度の予算なら、郊外の一戸建も駅から、それ程離れていないので、
住環境として好ましくない都内の商業地域のマンションに住むよりは、
郊外の一戸建の方が私は良いと思っています。

ただ、子供を作る予定が無い場合や、
子供が高校以降になって家を購入することを検討し始めた場合は、
都内のマンションもありだと思っています。
272: 匿名さん 
[2012-04-19 10:29:33]
都内って、青梅やあきるのでもマンションなの?

そもそもマンションないけど。
273: 匿名さん 
[2012-04-19 11:17:34]
>271
Suumoで調べてみました。
5000万程度だと、以下のような物件ですね。

戸建、駅10分ちょっと(23区内と、市部)
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc...
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc...

マンション、駅10分以内(文京区と練馬区)
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2mdgz11z2ncz1...
→一番狭いやつ
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2mdgz11z2ncz1...

子供いるなら、戸建て以外に選択肢ないなぁ。
DINKSが決まってるなら、マンションもありだけど。
274: 匿名さん 
[2012-04-19 11:57:28]
前スレで都内はマンションと決着つきましたよ。
275: 匿名さん 
[2012-04-19 12:08:14]
>274
ですよね。
粘着さんが一人で抵抗してるけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる