東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-05 17:44:53
 

第1期252戸、即日完売(のはず)。
怒涛の勢いで売れているBrillia多摩ニュータウンについて語りましょう。
良くも悪くも様々な意見を出し合って参考にできればと思っています!

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218001/

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:3LDK~4LDK
面積:未定(第2期)
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-04-12 20:31:58

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その4

501: 匿名さん 
[2012-05-17 20:33:47]
高金利時代なら変動金利。
低金利時代なら固定金利。
どっちつかずの中間水準金利なら返済期間の大半が当初の金利より高いか低いか予想して決断するしかない。
現在の局面は超!低金利時代でしかも長い間続いているから将来金利上昇が有るか無いか予想して決断するしかない。
やはり返済期間が短期なら変動、超!長期なら固定。どっちつかずの期間なら変動・固定併用の金融機関を選ぶ。
502: 匿名さん 
[2012-05-18 14:36:10]
自治会も地権者さんがとりしきってくれるのでしょうか?
自治会と管理組合の違いについてよくわかっていないので調べてみました。
「管理組合と自治会では、構成員が同じのようであっても基本的には異なり、
さらに管理組合は共有財産の維持のため、自治会は居住者相互の親睦のためと、目的も違います」
相互親睦目的なら任意加入と言うのは納得です。
503: 購入検討中さん 
[2012-05-18 15:10:58]
MR行ってきました。
建物には文句の付け所がなく素晴らしいと思いました。
ただ気になるのは周辺環境。やはり寂れた町だなと感じてしまいました。
このあたりに、イオンなどの大型ショッピングモールのような建物が建築される可能性は低いのでしょうか。
今後も活性化に力を注いでくださるのであれば即買いです。
504: ご近所さん 
[2012-05-18 20:41:04]
No.503
イオンなどの大型ショッピングモールのような建物が建築される可能性。。。

無いと思いますよ。多摩セン辺りへどうぞ。
505: 匿名さん 
[2012-05-18 21:05:47]
そりゃ出来ないでしょ。用途地域が住居地域なんだから。

残念ながら多摩センも商業施設がダメダメな場所なんですよね。。
これまで成功した試しがない。
506: 匿名さん 
[2012-05-18 21:23:28]
ショッピングモールは車で30分くらいのところにあればいいですけどね。
近くだと交通渋滞や騒音のデメリットしかない・・・。

個人的には、永山は多摩センターや南大沢みたいな、外部からの買物客で溢れる街にはなって欲しくないです。
まぁ、都市計画的にならないでしょうが。
507: 匿名さん 
[2012-05-19 14:55:44]
現在近くにお住まいの方に伺いたいです。
やはり蝉や虫はたくさんいますかね?
ベランダに入ってきたりしますか?
夫婦で虫嫌いのため不安です。
508: 物件比較中さん 
[2012-05-19 16:15:30]
蝉や虫は豊富ですよ。
入ってこない可能性は低いです。

周りに緑のない街中の物件の検討をお薦めします。
509: サラリーマンさん 
[2012-05-19 19:18:04]
>>503 MRお疲れ様ですー。
僕のところはまだ行っていません・・なんと暢気なことか・・。

ショッピングモールは、うーんさすがに難しいんじゃないかと思ってます。人が外部から集まらない広々のどかという環境がこの辺りの良さだとも思ってますんで、数十分程度は足を運んで行ける場所にあるのがベストなんじゃないかなー。

意外と聖蹟のショッピング環境は近いですよ、住めばこれで足りると僕は期待してまっす。
510: 匿名さん 
[2012-05-19 19:19:24]
確かに付近は緑で覆われていますから昆虫も豊富でしょう。
ゲストハウスの周りなんかもすごいですよ?緑で。
その分、昆虫の室内への侵入は、高層階ではある程度防ぐことはできるかもしれませんが、低層階では蝉だって、クモ、ムカデ、ヤスデいろいろ入ってくるのではないでしょうか。網戸は絶対必要ですね。
クモの巣も多いかも・・・。
511: 購入検討中さん 
[2012-05-20 10:29:04]
>>509さん、>>506です。
広々のどかがこの辺りの良さ。
確かにそうです。そういった考えに切り替えると一層魅力的な物件になりますね。
近々聖蹟桜ヶ丘辺りも探索してみます。


512: 購入検討中さん 
[2012-05-20 10:31:15]
間違えました。↑は>>503です。
513: 匿名さん 
[2012-05-20 17:12:08]
511さん、ショッピングだったら聖蹟まで行かなくても隣の多摩センターに行けば何でもありますよ。電車で行けます。
514: 匿名さん 
[2012-05-20 18:07:17]
513さん
511さんは、街の雰囲気を探索したいと言っているのでは?
515: 物件比較中さん 
[2012-05-20 18:28:47]
多摩センターも近ければ、
聖蹟も近い。

恵まれている環境だとシミジミです。

ちなみに小田急に乗れば新百合や町田もそう遠いところではありません。
周りをこのように栄えた環境で囲まれている立地というのも価値の一つと考えています。
516: 匿名 
[2012-05-20 18:42:07]
永山の団地で放火不審火というニュースが、ヤフーに出ましたね。

早く捕まって欲しい。
517: 匿名 
[2012-05-20 19:08:06]
現地からモデルまでの間にある小さなトンネルが気になったのですが、あれは整備されるのでしょうか?古さと暗さが気になります。
518: 購入検討中さん 
[2012-05-20 21:13:18]
あんな短いトンネル気にするほどでもないでしょう。駅までのルート自体が暗くて寂しいんだから。
トンネルだけじゃなくて、歩道全体を整備して貰わないと。
519: 周辺住民さん 
[2012-05-20 21:24:27]
気になるとこあるなら、やめときな
520: 匿名 
[2012-05-20 21:34:10]
やめます
521: 物件比較中 
[2012-05-20 21:37:58]
確かにルート全体が暗くて寂しい。
522: 匿名さん 
[2012-05-20 22:14:53]
マンションから駅までの道は、来年整備予定でしたよね。
キレイに整備されるといいですねー。
523: 匿名さん 
[2012-05-20 23:21:59]
森街区に申し込む予定の者です。
この辺りにクリーニング屋さんはありますか?
(駅の白洋舎以外に)
524: ご近所さん 
[2012-05-20 23:51:52]
貝取にあるコープの中にありますよ。
あとマツキヨ、しまむら、百均が入っています。
525: 匿名さん 
[2012-05-21 15:13:43]
不審火のニュースを確認しました。
19日の深夜、エステート永山敷地内で連続した不審火が発生したそうです。
団地内のベビーカー、タイヤ、掲示板などが燃えていたそうで、
同一犯のものと思われる…ということですが、近いだけに怖いですね。
526: 周辺住民さん 
[2012-05-21 17:39:19]
貝取のコープは「この辺り」ではないでしょう。
市役所からのメールによると、永山地区の不審火は4件だそうです。早く捕まってくれないかな。
528: 周辺住民さん 
[2012-05-21 21:25:15]
クリーニング屋はグルメシティのある永山商店街にも一軒ありますね。
ブリリアからだと歩いて10分くらいでしょうか。
自分はもっぱら、買物ついでにコープの中のクリーニング屋を使っていますが。
529: 匿名さん 
[2012-05-21 21:33:30]
ブリリアの中にクリーニングぐらい出来るんじゃなかった?コンシェルジュサービスで。
530: ご近所の奥さま 
[2012-05-21 21:34:26]
私もコープのところですね。
ちなみに道路を挟んだ、永山団地住みですよ。
531: 匿名さん 
[2012-05-22 12:56:34]
530さんは永山団地にお住まいなんですね。永山団地は建て替えの予定はありますか?確か諏訪団地と同じぐらいの年数ですよね。
532: 匿名さん 
[2012-05-22 13:43:44]
コンシェルジュサービスのクリーニングは、フロントで取次ぎをしてくれるのでしょうか?
ブリリア多摩センターの場合、コンシェルジュが窓口となり受付してくれるようですが
こちらも同等のサービスが受けられると良いと思っています。
しかし、世帯数を考えると利用者が多くなり、他のフロント業務に支障が出てくる事も考えられますね。



533: 匿名さん 
[2012-05-22 18:07:42]
523です。
クリーニング屋さんについて教えて下さった方々、ありがとうございました!
車がないので自転車を駆使して行ってみようと思います。
534: 匿名さん 
[2012-05-22 19:08:27]
永山もそれなりに人口多いのですが、調べるとその割にはクリーニング屋さんが少なくていつも混雑している可能性もありますね。

だとすればの話ですが、コンシェルジュによる取次ぎがあれば大変ありがたいです。

今度は住人で混雑か?という心配もありますが取次ぎですのでそんなことはないかも。仕上がり日以降にフロントで受け取って完了は楽ですよね。
535: ご近所の奥さま 
[2012-05-22 22:56:19]
>>531
諏訪団地は5階建てなのに、エレベーターがなく、お年寄りも多かったのが建て替えの理由の一つみたいです。
こちらの永山団地は、数十年先まで建て替えはないと思います。
最近、外壁・共用部の修繕塗装やバルコニーの防水工事中です。集合郵便受けも新しいものになりました。
最近、足場も取れてきたのでブリリアの工事がベランダからよく見えますよ。
536: 匿名さん 
[2012-05-23 13:59:35]
534さん
ブリリア多摩センターではクリーニングの取次ぎですが、
コンシェルジュが常に受付の対応に追われているようですよ。
ここがもしそのような状態になりましたら、宅配ボックスを利用した
クリーニングサービス導入を提案したいと思います。
537: 匿名さん 
[2012-05-25 14:00:10]
確か駅にもクリーニング屋さんがあったと思うので、
私は通勤の帰りに駅のクリーニング屋さんへ寄るというのが現実的な気がしますが、
コンシェルジュでも利用できるなら、良いですね。
538: 購入検討中さん 
[2012-05-27 11:27:36]
タウンハウス諏訪の隣接にある空駐車場に、高層住宅が建つらしい。
C棟の道路挟んで真横でしょうか?
539: 契約済みさん 
[2012-05-27 19:00:46]
>538さんへ

先程、その空き駐車場の位置を確認してきました。ブリリア建設中の囲いの上部にB棟の表示がありました。そのほぼ真東の場所でした。高層住宅を建てるには充分なスペースがありますが、その情報はどちらからですか? 
540: 匿名さん 
[2012-05-27 20:33:18]
現在クローズされている駐車場だとしたらB棟東側ですかね
541: 購入検討中さん 
[2012-05-27 22:23:21]
>539

駅を散策していたら、「タウンハウスの横にマンション建つのにねぇ・・・」と話している人とすれ違いました・・・。
ほんとだとすると、東側からは光が差し込まないことになりますね・・・。
542: 契約済みさん 
[2012-05-27 22:33:32]
B棟南東角部屋買った人は可哀想だな。
高額商品をつかまされたわけだな・・・。
543: 購入検討中さん 
[2012-05-28 00:04:56]
永山団地も今年から立て替えの測量が始まるのですね。
空き駐車場敷地といい、永山団地といい、賑やかになりそうですね。
544: 購入検討中さん 
[2012-05-28 00:26:33]
駐車場は都市機構が管理しているのでは?
建て替え事業に参加しているのに、新たにマンションを建てたりするでしょうか?
545: 周辺住民さん 
[2012-05-28 00:34:06]
あそこらへんって高層マンション建てれましたっけ?
ブリリアは特別に高さ制限が緩和されたって聞いてますけど。
546: 匿名さん 
[2012-05-28 01:30:06]
高層は無理だった気がします。
547: 購入検討中さん 
[2012-05-28 07:39:30]
多摩市の都市整備区画事業で、建ぺい率、容積率の制限をかけているのは、諏訪2丁目、ブリリアの東側道路までなので駐車場のある3丁目4番地は対象外になるので、建築規制はありません。
548: 周辺住民さん 
[2012-05-28 07:59:43]
あの地域って第二種中高層地域で高さ制限は10メートルですよね。
仮にマンションが建ったとしても、日照の影響は出ないと思いますが。
550: 匿名さん 
[2012-05-28 10:31:14]
多摩市の総合整備事業の重点整備地区には諏訪3丁目も入ってますからブリリア程度の高層マンションは建てられる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる