なんでも雑談「車の無い生活に憧れます。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 車の無い生活に憧れます。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-05 18:09:52
 
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

都心タワー
おしゃれな郊外駅近
車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-04-10 16:22:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

車の無い生活に憧れます。

1752: 匿名さん 
[2012-11-12 14:44:45]
マンソン駐車場がガラ空きになれば修繕時に追加負担は必至
住民同士のイガミ合いも起こるだろうしメデタシメデタシですな。
1754: 匿名さん 
[2012-11-12 15:12:09]
え?東京だと車に乗るのはむしろカッコワルイって風潮ですよ。
車が好きとか公言するのは40歳以上のおっさんばかりです。
みなさんの住む地方は違うのかも知れないけど。
1755: 匿名さん 
[2012-11-12 16:02:03]
マンション駐車場ががら空きになれば、近隣住民に貸し出して修繕積立金の足しに出来る。
めでたしめでたし。
地方でも今自転車レーンをつくって、ノーカーデーなんか勝手につくってバスに乗れとか言っとります。
素直な人々が乗っかって、車買わない風潮が加速中です。
1756: 匿名さん 
[2012-11-12 16:11:43]
マンション住民が脱車で駐車場ががら空きになれば、近隣住民も脱車
それで借りる人はおりませんよw修繕積立金の足しになるわけなかろうに
1757: 匿名さん 
[2012-11-12 17:04:49]
>>1765
借りる人はあなただけ
1759: 匿名さん 
[2012-11-12 20:02:13]
確かに今どき車持ってるなんて恥ずかしくて言えない
1761: 匿名さん 
[2012-11-12 21:53:36]
昔を懐かしむ思い、わかります
1762: 匿名さん 
[2012-11-13 00:01:20]
>1754
図星だよ。俺は42歳のおっさんだ。都心タワマンに住んでからも、月1回も運転しなくなったのに、まだ車所有してるよ。小学生の頃はカウンタック、フェラーリ等スーパーカーブーム、学生のころはソアラ、プレリュード等のスペシャリティカーが流行ってたよ。プレリュードは運転席から、助手席のシート倒せて、いつでも、彼女を押し倒せたんだよ~。
1763: 匿名さん 
[2012-11-13 00:24:24]
だから、ここは車を持たないスマートな生活を望む方の意見交換のスレだよ
無駄に車を所有することがステイタスとか思ってる奴は、荒らし目的だよ
1764: 匿名さん 
[2012-11-13 09:37:56]
1756
ネガティブだねぇ。
1766: 匿名さん 
[2012-11-13 11:09:50]
それは正しいネガティブだ。
人生、最悪な状況を想定して回避できるようにうまく立ち回らなければいけない。
リスクや責任は他人に押し付け成果だけは自分に転がり込むように仕組みづくりするのは
仕事でも生活でも人生の基本だな。
1767: 匿名さん 
[2012-11-13 11:26:20]
1766
究極のポジティブじゃん。
想像だけでなったつもりの典型。他人にはネガ一辺倒。こりゃおかしいや。
1768: 匿名さん 
[2012-11-13 12:14:00]
ここは車のない生活に憧れている人のスレだよ
車を手放したくない人のネガ禁止だよ
1769: 匿名さん 
[2012-11-13 15:03:22]
車と飲酒どっちかと言われば飲酒を選ぶよ!
だってお金があれば誰でも毎日、飲みたいだろう?
以前は飲酒で運転してたよ! 
車を手放したら駐車場代が飲み代に代わったよ!
1770: 匿名 
[2012-11-13 16:39:10]
通報しました。
1771: 匿名さん 
[2012-11-13 17:17:15]
良い子はいたずら電話しちゃだめだよ
1772: 匿名 
[2012-11-13 17:21:05]
>>1769 問題あるカキコミだと思います。
1773: 匿名さん 
[2012-11-13 17:50:28]
「今日は車ですから」
「まあまあ、じゃあまずは一杯だけにしときましょう」

20年前は普通に行われていた会話
1774: 匿名 
[2012-11-13 17:53:19]
通報しました。
1775: 匿名さん 
[2012-11-13 18:38:55]
時効です
1776: 匿名 
[2012-11-13 23:43:24]
残念ながら時効ではありません
1777: 匿名 
[2012-11-13 23:46:42]
勉強不足
1778: 匿名 
[2012-11-13 23:55:33]
1775は勉強不足ですね
1779: 匿名 
[2012-11-13 23:58:10]
これのどこが時効なの???
1780: 匿名さん 
[2012-11-14 00:02:21]
通報した方、警察はどこに来てるんですか?
自分の家に呼んじゃったりして(笑)
1782: 匿名 
[2012-11-14 00:20:19]
時効ではないよなw
1783: 匿名 
[2012-11-14 00:31:23]
>>1769 問題あるカキコミだと思います。
>>1773 問題あるカキコミだと思います。
1785: 匿名さん 
[2012-11-14 01:56:25]
通報した人、警察来て大変だったね!
通報者は匿名じゃ済まないしね
御苦労様!
1787: 匿名さん 
[2012-11-15 09:21:03]
昔、車もってなかった頃体重45キロでした。
今は…、医者からもうこれ以上太らないでね、と言われる。
1789: 匿名さん 
[2012-11-17 17:36:09]
理想を言えばやはり都心のタワーマンション
エレベーターで地下まで降りればそこは地下街
ショッピングも駅も雨に濡れずに行けるご近所さん
たとえ車を持っていたって面倒で出す気にならない、そんな環境だね
1790: 匿名さん 
[2012-11-17 19:15:36]
そうそう 車を出してる間に駅まで歩いて行けるもんね
共用施設にレンタカー用の駐車場があるマンション知ってるよ
電話で車種を指定して運んで来てくれるんだって
カーシェアのマンションとどっちが便利かな?
1792: 匿名さん 
[2012-11-17 22:19:34]
駅遠郊外物件ならレンタカーみたいなサービス必要ないわな
クルマが必須だからみーんなクルマ持ってるもんな
衰退必至な哀れな住宅地だ
1793: 匿名さん 
[2012-11-17 22:28:09]
都心タワマン駅近に住んでます。車、所有してます。月1回程度しか使いません。でも、あっても困らないよ。
1795: 匿名さん 
[2012-11-18 00:06:41]
まあ、使わないものを、持ってても仕方ないのは理解できる。
1796: 匿名さん 
[2012-11-18 00:12:23]
まあ、生活様式も、趣味も多様化してるし、車を必要としない人が増えているのは、確かだと思う。
1797: 匿名さん 
[2012-11-18 00:27:50]
都心高台に住んでます。クルーザー所有してます。月1回程度しか使いません。でも、あっても困らないよ。
マリーナに行くため車も所有してます。マンション玄関近くの自走平置きなので直ぐ出せます。
1798: 匿名さん 
[2012-11-18 01:01:06]
車は自分で運転するものじゃないね。
1800: 匿名さん 
[2012-11-18 10:05:31]
要するに、車買えないやつが何かしら理由をつけて、何とか自分を正当化したいってことで良い?
1801: 匿名さん 
[2012-11-18 10:21:38]
>1799
ありますよ。車もM5所有してます。でも、都心タワマンに、引っ越してから使わなくなりました。売るのがめんどくさいから所有しているだけ。
1802: 匿名さん 
[2012-11-18 13:09:37]
車を処分して代わりに家庭菜園用の土地を購入した
駐車場の面積で、どちらがいいか価値観の違いだと思う
1803: 匿名さん 
[2012-11-18 17:02:10]
菜園の土のベクレル検査しましたか?
1804: 匿名さん 
[2012-11-18 17:23:36]
一般男性で4000ベクレルの放射性物質(K-40)を体内に持ってますよ。K-40はCs-137より放射線強いです。
1805: 匿名さん 
[2012-11-18 17:27:49]
通常、土壌入れ替えするよ
スレから外れないようにね
1806: 匿名さん 
[2012-11-18 18:53:33]
借りるんならともかく車を売って買える様な小さな土地売ってるの?
地方の安い土地ならそこまで行くのに車が要るんじゃ?
1807: 匿名さん 
[2012-11-18 21:45:57]
ごもっとも。
1808: 匿名さん 
[2012-11-18 22:00:03]
都心で、車、何に使ってんのか、わからん。
1810: 匿名さん 
[2012-11-18 22:24:16]
都心なら駐車場より家庭菜園のほうがいいな
1811: 匿名さん 
[2012-11-18 23:24:24]
ポルシェ以上なら、正直、羨ましい。国産は、恥ずかしくて乗れない。
1812: 匿名さん 
[2012-11-19 00:36:13]
都心も格差社会ですね。
車を諦めなきゃ都心に住めない人もいれば、
余裕で外車を乗り回す人もいるし、
いろんな人がいますね。
1813: 匿名さん 
[2012-11-19 07:03:46]
都心マンションで余裕で外車を乗り回してるって、なんか頭悪そうに見えていやだ。
つねに運転手つきの後席に収まる人の方が責任感の強さと人間性の高さを感じる。
1814: 匿名さん 
[2012-11-19 12:13:59]
成り金趣味って日本人かどうか疑っちゃいます
だって芸能人だってね~
1815: 匿名さん 
[2012-11-19 15:49:01]
>1811

そう言うことで車を持てない自分を守っているんですね。よく分かります。
ポルシェ以外は糞って言っておけば、大抵の車持ちに対して「お前は糞」って言えますもんねww
1816: 匿名さん 
[2012-11-19 20:01:05]
車持たないことを正当化するには、何か変な思考回路になるしかないんだね。マジで勘弁。
1817: 匿名さん 
[2012-11-20 00:06:19]
月に1回しか乗らなくても、年に1回しか乗らなくても車を持っている方が持っていないよりも便利。
車を持たない理由は貧乏以外ない。
1818: 匿名さん 
[2012-11-20 00:12:02]
年に一回のために自分で車を維持する?かえって不便でしょう。
保守や維持管理に手間は掛かるのですよ。
電話一本で運んでもらうほうがカネも手間も浮くってものです。
1820: 匿名さん 
[2012-11-20 01:30:54]
飲めないでいるより飲んでタクシーのほうが金かかってもラクだよ
最近はタクシーチケット使える人は限られてるからね
自分で運転する奴のほうが貧乏だと思うよ
1821: 匿名さん 
[2012-11-20 07:26:48]
車は移動する道具
それ以上の価値を認められない人が増えてきたからね
軽自動車やワンボックスしか売れなくなった
だから車に乗る=貧乏くさいってことでしょう
ポルシェに乗れば金持ちに見える?
金持ちかどうかはわからないけど馬鹿には見える
1822: 匿名さん 
[2012-11-20 07:51:28]
田舎にいけば大人の数だけどの家も車を保有してます。
他に金を使うところも無いのでベンツやレクサスがゴロゴロ。
車なんか持たずに生活できる方がずっと豊かな生活でしょう。
1823: 匿名 
[2012-11-20 09:25:44]
田舎ほど軽自動車の比率が高い印象だけどな。
1825: 匿名さん 
[2012-11-20 10:30:55]
マンション買える奴で車買えない奴はいないよ
住宅ローンの融資のほうが審査厳しいからね
車を諦めたんじゃなくて駐車場代月5万円も払う奴がバカでしょう。
タクシー代月5万円払ったほうがマシなんだけど・・・。
1826: 匿名さん 
[2012-11-20 10:57:36]
>車を諦めたんじゃなくて駐車場代月5万円も払う奴がバカでしょう。

諦めてますがなww
1828: 匿名さん 
[2012-11-20 15:34:57]
車やめて、タクシー乗り放題
現実にはこんな人は本当の少数だと思うよ。
1829: 匿名さん 
[2012-11-20 15:47:41]
車を持たない私の友人は、私の車に乗りたがって困ります。
いちいち私のスケジュールをチェックして、一緒に行動したがります。お金を貯めてるようです。
そんな風にして、いつか、私よりはるか高いグレードのマンションを買うのかもしれません。
1830: 匿名さん 
[2012-11-20 20:36:15]
車好きまか車の車種にやたらこだわるってなんだか子供っぽいよな
1831: 匿名さん 
[2012-11-20 21:38:36]
昔は小学生が走っている車の名前を言い当てられるのが普通だったんですよね。
そんな小学生が今どれだけいるだろう。
車に乗るために車の入れない街中の狭い路地裏から広い道路の郊外に憧れ引っ越した人が大勢いたのが70年代。
それが90年がピークで、都心回帰ってやつが始まって郊外も車も衰退しつつありますからね。
つまり車の無い生活に憧れって言うのは憧れの形態が逆転した現実を表してることになるわけでしょう。
1832: 匿名さん 
[2012-11-20 21:44:28]
やはり40歳あたりが境界のようですね。
それ以上のおじさんは車に対して憧れを持っているようで。
1834: 匿名さん 
[2012-11-21 07:02:31]
車手放すときは、必要ならばレンタカーやカーシェアを使えばいいと考えていたけれども、
実際は月に1回必要になるかならないかだったので、専らタクシー使っています。
やっぱり車の運転はめんどくさい。
1836: 匿名さん 
[2012-11-21 11:23:28]
タクシー業界も大変らしいじゃない?
できたら、毎月2万円くらい使ってあげようよ。
1837: 匿名さん 
[2012-11-21 13:04:17]
うちはタクシー代5万円使ってるよ
但し、タクシーチケットだけどね!!
1839: 匿名さん 
[2012-11-21 19:48:32]
↑ 生活保護の話は他でしてくれ
1841: 匿名さん 
[2012-11-22 08:55:26]
わが町は、名だたるヤバイ町。忘年会も命がけ。
タクシーの運転手さんのボヤキが聞こえてまいります。
1843: 匿名さん 
[2012-11-22 17:01:33]
>>1833
車に憧れたのは昭和の人でしょうが
現代の人が憧れたりします?
フェラーリやポルシェならともかく軽自動車やミニバンに
1845: 匿名さん 
[2012-11-22 21:54:16]
近代の人は馬車も買えない人ばかりでした。
1848: 匿名 
[2012-11-23 08:53:13]
日本語を理解できない人はここに来る前に語学学校にでも通ってください
1849: 匿名さん 
[2012-11-23 10:09:02]
中国では自家用車を買うことが憧れなんですってよ!
1851: 匿名さん 
[2012-11-23 11:00:43]
中国人の車が欲しい気持は分からないな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる