株式会社ライフステージの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-27 00:08:48
 

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分
東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.46平米~100.98平米
売主・事業主:神鋼不動産
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ

物件URL:http://www.kobe300.jp
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社

[スレ作成日時]2012-04-10 12:54:57

現在の物件
KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」
KOBE
 
所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part2

874: 匿名さん 
[2012-11-09 13:52:31]
ここは、メリケンパ-クの眺望が最大の取り柄なんだから、あんまり細かくつつくのは止めようね。
875: 匿名さん 
[2012-11-09 15:10:30]
百万ドルの夜景は神戸山の手やタワーマンションなら
どこにでも手に入るけど
神戸ハーバーランドのウォーターフロントが目の前のタワーマンションは今のところ神戸ハーバータワーと新築マンションではないけどエレガーノだけです
877: 匿名さん 
[2012-11-09 15:13:55]
最高の眺望のタワーマンションという事です
眺望だけなら神戸では1番でしょうね
878: 匿名さん 
[2012-11-09 15:17:54]
このレスの流れからして
>865さんは
方向は間違ってるし海側が真っ暗というのも間違ってるし
どちらが正しいのかは言わなくても分かるでしょう
881: 匿名さん 
[2012-11-09 18:38:38]
高速も音の問題はあるかもしれませんが
夜の眺望のなかで、ヘッドライトやテールランプの光とかきれいそうだなと思ってる人もいますので。
ハイウェイが絡む眺めもなかなかよさそうじゃないですか?
882: 匿名さん 
[2012-11-09 19:30:15]
残念なのは騒音よりも排気ガスでしょ
883: 購入検討中さん 
[2012-11-09 19:34:59]
排気ガスなんて神戸ならどこでも蔓延してますよ^^
884: 匿名さん 
[2012-11-09 19:59:57]
ポジティブですね~。「高速沿い マンション」とかで一度検索してみたら。
885: 匿名さん 
[2012-11-09 20:14:10]
高速道路沿の部屋には住みたくないと思うのが普通の感覚。その感覚より眺望を選んだのでしょう。東以外は価格かな。東の中高層階以外の購入者に、眺望はほとんど意味を持っていません。東側の高層階の購入者もその辺を考えて、眺望が、眺望がの発言は謹んだ方がいいですね。
886: マンコミュファンさん 
[2012-11-09 22:21:37]
885さんのおっしゃるとおりかもしれません。眺望が売りのマンションですから。しかし、購入者らしき方がは買ったあとに検討版が気になって書き込んでしまうのはなぜなんだろう。
887: 購入検討中さん 
[2012-11-09 22:22:36]
>885さん
東側以外は眺望はほとんど意味をもっていません??
高層階はエレガーノの影響も無いですし
それでも眺望の意味をもって無いとすれば
他のタワーマンションも眺望の意味をもっていない事になりますよ
まだDやCタイプも有るのですから眺望の話しを慎むのはおかしいですよ
888: 匿名さん 
[2012-11-09 22:26:21]
>887さんBタイプでもエレガーノ方向以外は眺望有りますよ!
889: 匿名さん 
[2012-11-09 22:28:42]
>886さん
そりゃいい加減な事を書く人が多いからではないでしょうか
890: 匿名 
[2012-11-09 22:35:57]
発言を慎めって885は一体何様のつもりや。エラそうに!
891: 匿名さん 
[2012-11-10 12:06:15]
確かにずいぶんえらそうなひとですね!

886風に書けば、885のように当マンションの購入検討者らしからぬ人が
必死になって書き込みしてるのはなぜなんだろう。
892: 匿名さん 
[2012-11-11 10:15:23]
購入を検討してない(したくてもできない?)人が集まって来るぐらい注目されてるマンションってことですよ。
893: 住まいに詳しい人 
[2012-11-11 10:47:54]
「注目」の意味が違う!ヨ。
894: 匿名さん 
[2012-11-11 11:44:06]
住まいに詳しい人が注目してくれるなんて、光栄だなー。
ウォーターフロントのランドマークだから当然だろうけど。
895: 匿名さん 
[2012-11-11 13:16:42]
結構でかいもんね。目立つねー。
897: 匿名さん 
[2012-11-11 13:24:02]
そんな注目されてるなら、めちゃ売れそうですよね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる