野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 赤堤
  6. 1丁目
  7. プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-16 21:51:33
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kyodo/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社

[スレ作成日時]2012-04-08 07:46:04

現在の物件
プラウド経堂ガーデンテラス
プラウド経堂ガーデンテラス
 
所在地:東京都世田谷区赤堤1丁目293番3(地番)
交通:小田急小田原線 経堂駅 徒歩9分
総戸数: 24戸

プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス

251: 匿名さん 
[2012-06-09 23:38:44]
当たったら考えれば?
252: 購入検討中さん 
[2012-06-10 00:06:05]
西側のマンション、北側の赤堤通りはどう思いますか?
賃貸マンションの高級版のような感じが、ガーデンテラスでは感じられますが・・・・・。

高い買い物ですので、価格だけで決めないほうがいいと思いますよ。
階下により違いはいいですが、ゴミは厳しいかも。におい、音の影響があるかも。
253: 匿名さん 
[2012-06-10 12:17:29]
駅距離とアプローチ、接道条件も含めて総合的に評価すると、理論的な不動産の価値としては、ガーデンテラスとコートテラスとの間に圧倒的な差はないと考えられますので、デベもそれほどの価格差をつけていないのだと思います。周辺の高い建物のために、イメージ的にガーデンテラスの方が理論値よりも損しているかもしれませんが。

ごみ、におい、音は、実際に住んでみないとわかりません。ほとんどなければラッキーだし、想像以上にひどければ、損した気分になります。ごみ捨て場付近の住戸の購入は、ほとんどバクチなので、余程安い価格でない限り、お勧めできませんね。
254: 匿名さん 
[2012-06-10 16:05:38]
ディスポーザーがついてるから臭いは気にならないでしょ。音は壁厚次第かな。でも、それを言ったらトイレの臭いや生活音も同じですよ。要は気分的な問題かと。
255: 販売関係者さん 
[2012-06-10 16:32:12]
狭い道路に接地と赤堤通りに接地が理論的に同じ。わかるようなわからないような。いずれもマイナス同士の比較の結果でしょうか?三井物件が割安だったかのようになぜか思えてきます。
256: 匿名さん 
[2012-06-10 16:52:32]
モデルルームは盛況なようだし、立地の面を指摘している人がいますが、売れるのではないかと思います。なんだかんだで稀少価値があるでしょうから。
257: 購入検討中さん 
[2012-06-10 18:12:32]
駅から近いですし、経堂駅は、小田急電鉄が再開発しましたので、
世田谷区の中でも、駅前が整備された駅として、珍しい駅です。

そこから、徒歩10分程度の物件で、静かな住環境ですから、
周辺の地理的に平行な位置の用賀、桜新町、桜上水などに比べて
駅前は綺麗なこともあり、良いとおもいます。

人気物件ですから、抽選でしょうね。
258: 住まいに詳しい人 
[2012-06-10 19:15:58]
あくまで予測ですが、ガーデンの若干が先着順、コートがソッカン
パークホームズは全戸に申し込みが入って、その後、キャンセル住戸が発生した
259: 匿名さん 
[2012-06-11 20:12:49]
抽選なので先着順はないでしょ。コートで抽選外れた人がガーデンに誘導されそうですよね。
260: 匿名さん 
[2012-06-11 20:16:36]
まだ説明会にいってないのですが、ここは、65平米ぐらいで、6000万切るのってあるんですか?
261: 住まいに詳しい人 
[2012-06-11 20:20:33]
>抽選なので先着順はないでしょ。

行間を読んでください

登録抽選後に、先着順になる可能性が皆無ではないということです
262: 販売関係者さん 
[2012-06-11 20:31:06]
コートで抽選外れた人がガーデンに誘導されそうですよね⇒
抽選に落ちて、冷静さを失い、本意ではないものを買ってしまう。認識していてもね。
それが、マンションの一つの販売方法でもある。

263: 匿名さん 
[2012-06-11 20:51:03]
そう、物件選びで妥協、逡巡は禁物だと思います

同一マンションでも間取り、向き、階数でリセールは明暗分かれますし

ま、赤堤を気に入って購入される方は、永住目的でしょうけど
264: 購入検討中さん 
[2012-06-11 22:49:03]
小田急のほかに、京王線(下高井戸)、世田谷線(松原)まで
徒歩15分圏内で、経堂10分圏内ですから、3線3駅利用可で、
特に主要路線が2線使えるのは、世田谷区でも珍しいです。
かなり利便性がよい郊外型住宅地ですよね。
予約できないほど、人気であることがわかります。
265: 匿名さん 
[2012-06-11 23:01:40]
電話で「今月は土日の席がお取りできません」と突っぱねられたのに、
ダイレクトメールで事前見学会予約の案内が郵送されてきました
なんか、釈然としませんが、混んではいるようですね

パークハウス、パークホームズのおかげで経堂人気に拍車がかかったのは間違いない!!
266: 匿名 
[2012-06-12 08:41:55]
>257>264
確かに世田谷区の中における街としての、経堂、赤堤の条件は絶妙ですね。
物件の条件に多少譲歩しなければならないことがあっても、世田谷エリア内のポジションまで考慮してプラスだったら、購入するって考えもあると思います。
267: ご近所さん 
[2012-06-12 09:12:47]
赤堤のよさはこの物件の立地にはないですよ。経堂ならいいけどさ~
268: 匿名さん 
[2012-06-15 20:55:31]
コートテラスの掲示板ができたけど

パークホームズほど盛り上がらないのは、なぜなのか

もう完売のメドが立ったんでしょうか?
269: 匿名さん 
[2012-06-15 21:03:15]
>268

267さんのコメントが全てではないのかな?
270: 匿名さん 
[2012-06-15 21:07:12]
でも、ノムラの営業力でさっさと売り切っちゃうんだろうなあ
271: 匿名さん 
[2012-06-16 12:38:20]
まず赤堤通り沿いなのでアウト。
しかも平米単価100万とは。
けっこう気にしない人が多いんだね。
272: 匿名さん 
[2012-06-16 12:45:26]
赤堤って、世田谷在住者でもそう馴染みがない。。。経堂の近くといえば、はあ~、ってくらいの反応だろうなあ
273: 匿名さん 
[2012-06-16 13:57:07]
パークホームズは物件名に「赤堤」

プラウドが「経堂」をうたったのは、わかりやすい

そのほうが、お客さんの反応はいいかも

274: 匿名さん 
[2012-06-16 21:04:41]
まだ高い、もうちょっと
275: 匿名 
[2012-06-16 22:29:09]
もうちょっと、何ですか?
276: 匿名さん 
[2012-06-16 23:24:57]
つまり、もうちょっとですよ
277: 周辺住民さん 
[2012-06-16 23:26:35]
プラウドの住所は赤堤だけど、周辺環境がいまいちだから赤堤をつけるのをやめたのでは。それに対して、パークホームズの立地は赤堤に相応しいからね。
ユリの木通りの宮坂側のマンション、住所は宮坂だけど結構赤堤の名前使ってるよね。ユリの木通りは、赤堤通りと違って交通量が少なく、街路樹や遊歩道が整備されているから、環境は赤堤って感じだからいいかな。
278: 匿名さん 
[2012-06-16 23:29:36]
パークホームズはグッドデザイン賞確実かな

小田急の車窓からも目立つし

確かに、赤堤にマッチしてる
279: 周辺住民さん 
[2012-06-17 09:16:41]
利便性は抜群な物件かと思います。
ガーデンテラスは駅から近いですし、南側の道路は、スクールゾーンかつ
一方通行ですので、車通りは少なく、桜の木もよいです。

利便性と若干住環境を考慮する方は、都心よりもこのような物件は
良い感じがします。価格も、コートテラスに比べて、安価で、坪300万円を
切っている部屋が中心の価格設定ですので、野村仕様と利便性を考慮すると、
良い感じがします。

280: 匿名さん 
[2012-06-17 09:19:34]
てか、注目はコートの正式価格発表でしょうね
281: 匿名さん 
[2012-06-17 09:49:46]
6900万が最多価格帯なら、三井より安い。でも、あの3丁目の現地がどうも・・比べては失礼かもしれないが
282: 周辺住民さん 
[2012-06-17 11:18:57]
5000万円台後半から6000万円台後半が中心ですよ。
高層階を除いて。ファミリー層がターゲットでしょうね。

三井さんとは、立地も異なりますが、分譲時期も異なりますので、
最近、値下がり感が世田谷区ではあります。
283: 匿名さん 
[2012-06-17 12:59:20]
送迎タクシーも待機して、サンデー・モデルルーム盛況のようで

かなり年配の方もお見かけしました。老後は戸建からマンション?

284: 匿名さん 
[2012-06-17 13:39:36]
>279
ガーデンテラス南向き住戸は300切るんだったら、抽選だね。

東側低層階はほかのマンションが隣接していて圧迫感ありそうだし、
西~北側は赤堤通の音が響きそうだから、300切ってもすぐに完売
してしまうようなことはなさそうな気がする。
285: 周辺住民さん 
[2012-06-17 13:53:04]
南向きも、300万切っており、270~300ですよ。
昨年まではわかりませんが、今現在は、この価格帯でないと、
厳しいのでないでしょうか。周辺の土地、マンションも
下がっていますからね。
286: 匿名さん 
[2012-06-17 18:25:35]
南側は当初と比較して価格下がりましたよね。やはりコートテラスと同じ価格帯では無理だと判断したんでしょうね。
287: 物件比較中さん 
[2012-06-17 20:17:54]
経堂徒歩圏でこの価格は、良いですよね。

坪270でも、75㎡で約6150万円ですし、
坪290でも、75㎡で約6600万円です

ですので、世田谷区の環八内側の新築マンション価格すれば、
同レベルですが、なかなか出ない経堂という希少価値を
考えると、良い価格ではないでしょうか。

288: 匿名さん 
[2012-06-17 20:23:21]
↑ガーデンですよね・・・コートは70㎡でも7000万台ですか?



289: 匿名 
[2012-06-17 20:39:38]
もう少し駅近ならいうことなし
290: 匿名さん 
[2012-06-17 20:42:52]
贅沢ですよ、10分ぐらいは歩かなきゃ

291: 匿名 
[2012-06-17 20:46:57]
都心の感覚をここに持ち込んでも厳しいですよ

世田谷は徒歩10分ぐらいは我慢しないと
292: 匿名 
[2012-06-17 21:13:45]
7千万を超えたら周辺の80平米クラスの一戸建てとの競合ですね。駐車場代、積立金など考えたら一戸建てかな。
293: 匿名さん 
[2012-06-17 21:18:15]
80㎡のマンションって何坪位に建ってるいますか?30坪の戸建って嫌です。
294: 物件比較中さん 
[2012-06-17 21:36:03]
コートテラスは、高いですよ。でも、東向き、西向きであれば、
6000万円前半~後半まであったかと思います。南向きは7000万円台前半から。

これと比較して、ガーデンテラスは適正な価格かと思いますね。

広めというよりは、一般的な70㎡台の3LDKですので、戸建との比較も
できますが、グレード、設備は、野村の中でもハイレベルの設備に
なっているので、マンションかな。

295: 匿名さん 
[2012-06-17 22:05:52]
三井と比較するのはやめましょう。立地も施工業者(三井は清水建設)も違います。
296: 匿名 
[2012-06-17 23:35:30]
小さい戸建とハイグレードマンション。
買うなら、野村か三井のマンションでしょう!
資産価値がちがし、
アフターサービスもちがう。

1億以上出せる人は、
プラウドシーズンとガーデンテラスの4LDK比較かな?



297: ご近所さん 
[2012-06-18 10:59:50]
プラウドシーズン経堂は1億超えますかね???
周辺戸建価格を考慮すると、最低価格は8000万円前後からかと思いますが。

ガーデンテラスとプラウドシーズン、良い比較になるかと思います。
298: 匿名さん 
[2012-06-18 12:53:17]

三井と比較しても、あっちは完売しているのでどうにもならないが・・・。

三井は散々、高すぎるだの、狭すぎるだの言われ続けたが、こっちを見ると決して高過ぎた値付けでは無かった?と思い始めた・・・。

ここを逃せば、当分この地域(経堂、赤堤)で大手の新築MSは無さそうだし、悩ましい。
299: 匿名さん 
[2012-06-18 20:24:25]
↑まったく同感です。三井不動産×清水施工、もう当分出ないレアな物件にしては割安だった
300: ご近所さん 
[2012-06-18 20:36:48]
匿名さんは、どこを探しているのですか?
経堂で探している場合は、もうここしかないですよね。
でも、事前案内会から積極的に訪問していないと、
モデルルームに行けないので、今から動いても厳しいのが現実。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる