野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 赤堤
  6. 1丁目
  7. プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-16 21:51:33
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kyodo/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社

[スレ作成日時]2012-04-08 07:46:04

現在の物件
プラウド経堂ガーデンテラス
プラウド経堂ガーデンテラス
 
所在地:東京都世田谷区赤堤1丁目293番3(地番)
交通:小田急小田原線 経堂駅 徒歩9分
総戸数: 24戸

プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス

81: 匿名 
[2012-05-25 19:49:45]
坪320だと、全戸抽選にまではならないと思う。
立地重視で、住戸の向きや階にあまりこだわりがなければ、後から値引き狙うという戦略もある。
このデベは、竣工までには値引きしてでも完売にもっていく傾向があるから。
82: 購入検討中さん 
[2012-05-25 22:07:58]
かなり高そうですね。高いのに人気があるんですね。
価格と物件が一致するかどうか、教えてください。
83: 匿名さん 
[2012-05-25 22:30:41]
最寄り駅が経堂、アドレスは赤堤、高値掴みでも買いたい人がいることは、パークホームズで立証済みです
84: 買い換え検討中 
[2012-05-25 22:43:14]
コートテラスの現地そのものはパッしないが、資料を見ると、かなり造り込んだ高級感が漂う
すべての住戸に倍率は付かないとしても、難なく完売するだろうな
85: 周辺住民さん 
[2012-05-25 22:45:36]
戸数少ないから、1階で日当たりの悪い住戸以外は抽選でしょう。
86: 匿名さん 
[2012-05-25 22:58:49]
図面を見る限り、1階でも日当たりは問題なそう

87: 不動産業者さん 
[2012-05-25 23:45:22]
ネガ投稿の後のフォロー投稿がすかさずされるあたりが、営業力だね。
88: 匿名さん 
[2012-05-25 23:53:11]
代沢のキャンセル住戸も捨てがたいが、やはりこちらのほうが断然いいな
89: 匿名さん 
[2012-05-26 20:11:07]
320か・・・・絶妙?
90: 匿名さん 
[2012-05-26 20:49:41]
パークに足並みをそろえ
91: 購入検討中さん 
[2012-05-27 17:08:45]
坪320万円は経堂では高すぎると思います。
坪300万円で、条件の悪い部屋は坪270万円以上300万円未満が
妥当な価格ではないでしょうか?

世田谷区、杉並区、目黒区などなど、周辺の物件価格、
相場を考慮すると、上記価格で購入しても、築5年以内に
経年劣化以上に値下がりする可能性もあります。

ただし、この物件は、経堂徒歩圏では珍しい物件ですので、
上記価格で妥当と思います。これ以上の価格だと、利便性かつ環境の良い
物件が購入できるところがかなりありますので、これらと
比較して物件検討をしたほうが良いとおもいます。
92: ご近所さん 
[2012-05-27 17:30:19]
すでにパークホームズを購入した人も、これからプラウドを検討する人も、
経年劣化やリセールをあれこれ考えてはいないと思います
再開発で便利になった経堂エリアで、かつ「赤堤」へのこだわりがあるはずですから
高くて、タイトで収納の少ない3LDK、3万強の管理・修繕費でも、パークが人気だったように
93: 購入検討中さん 
[2012-05-27 17:37:46]
不動産を購入するときは、購入後の資産推移を考慮に入れないも
いるんですね。

ちなみに、ここは管理費・修繕費は3万円を超すんですか?
詳細を教えていただければ幸いです。

あと、パークは本当に人気があったんですか?先着順住戸が
あったと聞いていますが。人気がある物件は、条件悪い安価な物件は
すぐに売れると思いましたが。
94: 住まいに詳しい人 
[2012-05-27 17:43:15]
プラウド駒場や、戸数の少ないプラウド代沢からして、
3万強は致し方ないですね。大規模修繕後は、4、5万は見ないと
95: 匿名さん 
[2012-05-27 18:00:26]
>93

条件が悪かったが、安価では無かったからでは。
96: 購入検討中さん 
[2012-05-27 19:40:03]
管理費、修繕費がかなり高いんですね。
これで、販売価格も高いと、かなりの収入と自己資金がないと
厳しい物件ですね。
97: 匿名さん 
[2012-05-27 21:38:41]
固定資産税も結構高くて、後からボディブロウの様に効いて来る?
98: 匿名さん 
[2012-05-27 22:59:25]
軽減適用期間後、25万超ですか?
99: 購入検討中 
[2012-05-28 15:47:24]
ガーデンテラスの西向き、東向きの部屋は条件が悪い割りには、価格が高いですね。
100: 匿名さん 
[2012-05-28 20:14:16]
東は高くて当然ですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる