なんでも雑談「母親の愛情たっぷり注がれた子と、保育園児はどっちが幸せか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 母親の愛情たっぷり注がれた子と、保育園児はどっちが幸せか?
 

広告を掲載

母親 [更新日時] 2011-07-31 22:29:36
 削除依頼 投稿する

どっちが幸せかって???決まってるでしょ!!

[スレ作成日時]2005-02-28 21:55:00

 
注文住宅のオンライン相談

母親の愛情たっぷり注がれた子と、保育園児はどっちが幸せか?

551: 匿名さん 
[2011-07-24 23:20:53]
きっと家庭内はギスギズなのでしょ。
親が二人とも疲れていたらそうもなるわね。
子供が気を使って見ているわよ~
どっちか相手してあげて~
552: 匿名さん 
[2011-07-24 23:21:51]
ギスギズってなあに?
鮮魚語?
553: 匿名さん 
[2011-07-24 23:22:16]
そうそう、貧乏症がからなんとかなるって精神に欠けるのよ。
臨機応変って大切なんだけどね、
今はせっせと働く事が安心するんだって。
554: 匿名さん 
[2011-07-24 23:23:20]
なるほど。
555: 匿名さん 
[2011-07-24 23:25:33]
>>553
>>554
寿退社が憧れな高齢の人たちよ
働けない事情もあるみたいだし
見守ってあげましょうよ
556: 匿名さん 
[2011-07-24 23:40:02]
保育園児が幸せなわけないじゃない。
もちろん子供に悪いと思ってるよね?
557: 匿名 
[2011-07-24 23:41:42]
そういう論文が出てましたね。
558: 匿名さん 
[2011-07-24 23:51:21]
誰でも思ってることでしょ?
わたしなら、生活に余裕あるのにわざわざ預けない。
自分のスキルなんて子供の事を思えば後回し。
それを出来ない自分が一番人間が預けるのよね?
559: 匿名さん 
[2011-07-24 23:59:28]
専業さんのテンションアップ~
560: 匿名さん 
[2011-07-25 00:07:38]
保育士もプロだよ?
561: 匿名さん 
[2011-07-25 00:11:04]
愛情たっぷり
迷惑もたっぷり
562: 匿名さん 
[2011-07-25 00:48:17]
兼業だとどうしても旦那ので番が増え、家事も子育ても
二人でやるもの、という意識が根付く。

専業の旦那さんにどの幼稚園に通わそうか、とか相談しますか?
その相談に乗ってもらえますか
妻に任せっぱなし、いいよ君の選んだので…ってなりません?

うちは保育園なので公立の場合は選べませんが、習い事とか
二人で相談しましたよ。
563: 匿名 
[2011-07-25 00:55:20]
保育園→小学校&学童にあがる年の時間のやりくりが大変だと聞きますが、どうですか?
564: 匿名さん 
[2011-07-25 01:10:04]
誰に聞いてるのオタク
565: 匿名 
[2011-07-25 06:45:57]
>562
相談しますよ。
家族なんだから当然です。
566: 匿名 
[2011-07-25 07:32:02]
年配の保育士って自分の育児法に自信持っちゃってる人が多いから、それを押し付けてくる。保育園に丸投げする人はいいけど、自分の育児方針と違う場合はちょっと厳しい。保育園は簡単に変えられないしね。
幼稚園は園によって特色があるから、色々選択できるし、合わなければ変えればいいしその点はいいよね。
567: 匿名さん 
[2011-07-25 09:59:23]
うちの方は幼稚園も延長保育があって、19時までみていてくれます。
公立の保育園は20時まで。でもそんな遅くまで預かってもらってる子は
ほとんどいなくて17時~18時のお迎えがほとんど。
幼稚園は週2回お弁当持参だけど、保育園は完全給食。
保護者参加の行事は幼稚園の方がかなり多い。

そんな感じなので兼業でも子供を幼稚園に通わせている家庭は
たくさんあります。保育園もかなりの数あって、園によって
特色はそれぞれだし、希望も出せるようになっていますよ。
568: サラリーマンさん 
[2011-07-25 10:05:13]
0歳から預けている人はどんな保育所やっても一緒と思う。
せめて3歳くらいまでは自信でしっかり育ててほしい。
569: 匿名さん 
[2011-07-25 11:37:17]
自信でってねぇ…

まぁ、しっかり自身で専業主婦が育てた子が
非行に走ったり、犯罪を犯す率が高いのは皮肉ですね
570: 匿名 
[2011-07-25 11:41:05]
どこのデータですか?
ソースお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる