なんでも雑談「今、一番腹が立つこと」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 今、一番腹が立つこと
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-07 14:24:37
 削除依頼 投稿する

今まで「腹が立ったことは全然ない・・・!」っていう人はまずいないですよね〜。
ここで話せば腹が立つ気持ちも少しは軽くなるかも!
同じ事で腹を立てている人もいるかも・・・共有して楽になっちゃいましょう!

[スレ作成日時]2005-11-09 17:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

今、一番腹が立つこと

451: 匿名さん 
[2007-09-26 02:19:00]
私はお金のことはさっぱりだから住宅ローンのことはまかせる!って
旦那にいっておいたのに、ローン相談一緒に行けとか、予約しとけとか
おしつけるのが腹たつ!
仕事が忙しいんだよーとかいって逃げるのも腹たつ!
電話くらいネットで電話番号調べて、休憩時間にかけれるのに、面倒臭がってやらないのがむかつくヽ(`Д´)ノムキー

しかも自分がローン払うのに、さっぱり勉強しないで相談にいこうと
するなんてなんてバカチンなんだ。忙しいを理由に用語も勉強しないで
行ったって理解できないじゃないか。
452: 匿名さん 
[2007-09-26 22:38:00]
砂場にカミソリを置くなんて!!!
453: ご近所さん 
[2007-09-26 23:09:00]
外国柔道は投げられたときの返し対策を(詳しくないけど)やってるみたいで
日本は返しを行わないでワザだけで決めようとしてるとか
ニュースでやっていましたよ ジャンプスキーもF1も、水泳も、
みんな規則を変えられて結局体力勝負なんですね
出る杭は打たれる 柔道も日本の規則で、それを守らなければ柔道と言えないと言うくらいのリーダーシップが無いと駄目ですね
段取りも日本の認可がないと駄目とかね 白と黒の帯以外が出てきた時点で
柔道じゃ無くなったんですよ 畳もね
454: 匿名さん 
[2007-09-27 00:37:00]
タイガースに裏切られた(怒
455: 30日1本ぽん 
[2007-09-27 09:53:00]
>>453
外国選手の帯の色って違うの?子供は級別でカラフルだけど・・
公式試合では黒だったような?(帯までみていない)

女子(初段以上)は赤にひとすじの線が入っている。男子は黒。
6段は赤白帯だったと思うだに。(おぼろげ・・)

ガイジンの力任せの技は邪道だ〜!
456: サラリーマンさん 
[2007-09-27 21:35:00]
しょうがないよ、商売でやる以上競技人口の多いとこに合わせた方が儲かるからね。
457: 匿名さん 
[2007-09-27 22:39:00]
ソフトバンクのCM

奇をてらった下品な駄作としか思えん

なんで犬が父親で黒人が息子なの??
458: ↑ 
[2007-09-28 21:01:00]
気になるんだね、成功です。
459: ご近所さん 
[2007-09-29 08:28:00]
日本人にはこの程度のコマーシャルが受けるだろうと思われているんかな?
460: 匿名さん 
[2007-09-30 15:06:00]
勧誘電話?
年寄りか女ねらいなのか?
出ると切ります。
完全に日曜日にまとをしぼって稼働させています。
会社の回線順番にならしていきやがって!!
うちの別事務所にも最近日曜になるとあるみたいです。
23区の方でお年寄りが身内のいる方は家族の人が
気をつけてあげて下さいね
461: 匿名 
[2007-09-30 16:11:00]
①人の持ち物をいちいち気にする近所の奥さん
②自分は悲劇のヒロインでかわいそうな人間だと言い訳している女
462: 匿名さん 
[2007-09-30 16:44:00]
> 460

非通知着信拒否に設定しておけば?
463: 匿名さん 
[2007-09-30 16:44:00]
>>460
ウチの事務所にかかってきたのは凄かったですよ〜
「順番に電話かけさせていただいてます。お宅様の電話番号を教えていただければ飛ばしますから」

アナタの手間を省かせる義理はありません!とガチャ切りましたけど、
最近のテレアポって図々しいにもほどがある。
464: 匿名さん 
[2007-09-30 16:46:00]
>458

こんなバ カなCM流すような企業の商品を買おうとは
思わないな
465: ↑ 
[2007-09-30 21:42:00]
いいんですよ、それでG
466: 匿名さん 
[2007-10-01 11:27:00]
熊とヒーロー、あと鶴だっけ?最近のCMはたのしいよね。
467: 岩盤浴女 
[2007-10-01 20:21:00]
常連だった岩盤浴店。
経営不振で閉店が決まった途端、掃除はなおざりになるし
客がお茶飲んでくつろいでる横で、バイト店員同士でべちゃくちゃおしゃべり。
「うそぉー!」「まじぃ?」「チョー受けるんですけどぉー」って柳原可奈子かっ!
いくらバイトでも、いくらあと数日でも
こっちはお金払ってリラクゼーションに来てるんだから
最後までしっかり働け!!
468: 匿名さん 
[2007-10-28 14:32:00]
やっぱりこうなってしまいましたね。
無駄遣いした上に大迷惑、税金ってあんなにみんなで払ってるのに足りない訳ないと思うんだけど。
これ以外にも本当に無駄な事業やろくでなし連中に給与払ってるんだから嫌になるよ。

諫早湾内で行ってきたタイラギ漁が、15年連続で今年も休漁となる見通しとなったことになりました。4漁協が行った成育状況調査で、漁の対象となる成貝を確認できなかった為だそうです。
話題になったむつごろうだけじゃなくて海苔とかも全然ダメとの事。
8月にも、赤潮とみられる被害で養殖アサリが大量死した上、養殖カキもほぼ全滅していることが10月の調査で判明。タイラギが休漁になって以降、同海域の主力となっていた水産品がいずれも水揚げできない状態となっているそうです。
生態系おもいきりぶちこわしてしまってるね。
469: 匿名さん 
[2007-10-28 16:15:00]
>>468
きっとね、地球温暖化のせいかもしれないので必ずしも水門が原因とは特定できない、ということになるのかも。「地球温暖化」はいろいろ便利な言い逃れにも使えるから、聞く方は内容をちゃんと見極めないとならない要注意なキーワードですね。
470: 匿名さん 
[2007-10-28 19:19:00]
ねたみ 嫉妬の主婦ども。旦那と自分が無能な事を認めず うらめしい発言ばっかり。他人の持ち物を値踏みしたり、イヤミや愚痴やら。
可哀想だけど、このたぐいの人達って一生 貧乏生活を送ることでしょう!
471: 匿名さん 
[2007-10-28 23:05:00]
>可哀想だけど、このたぐいの人達って一生 貧乏生活を送ることでしょう!

満たされない・満足できない生活を送るんだよ。
いくら有ったって、何を持ってたって足りないの。
心の貧乏だね。
どんな立場の人でも 他人の芝ばかりを気にする人は不幸。
472: 匿名さん 
[2007-10-29 15:45:00]
銀行のローン担当者って、なんであんなに**ばっかりなんだろう。
一人でしゃべりまくり、客の話をさえぎってまで自分の意見をたたみかける。つっこんだ質問には答えられない。あとでぼろぼろ説明不足がでてくる。こちらの予備知識を無視して、「○○ってこと知らないでしょ」「○○と××の違いなんて分かってないでしょ。」...−−;
8件ほどの銀行から話を聞いたが、優秀な担当者がいたのは1件のみ。
新入社員や窓際ぽい人も多かったな。
担当者と契約するのではなく、銀行と契約するんだってことはわかってるけど、やっぱりねぇ。
あ〜ムカツク!人の話を聞けよ!基本でしょ!
473: 匿名さん 
[2007-10-29 16:30:00]
トイレ掃除をしていて
クイックルワイパーでトイレを詰まらせました・・・。
なんでやねん!
たまたまいつもと違う手順で掃除してしまったのですよ。
昨日からラバーカップでパッコンパッコンしているのですが
いっこうにとれる気配もなく
自分に腹がたっております。
何故途中でもっと沢山水を流しておかなかったのかと。
474: 匿名さん 
[2007-10-29 17:10:00]
ヴィトンの財布をなくしました。(T-T)
475: 匿名はん 
[2007-10-29 19:06:00]
どこに落としたのでしょうか、拾いに行きます。
476: 474 
[2007-10-29 20:17:00]
>475さま
探し回って、目が皿になってしまいましたよ。
リサイクルショップまで歩き回りましたが、消えてしまいましたの。
ぐすんぐすん ううっ うえーーーーーーん!
477: 473 
[2007-10-29 20:37:00]
474さん

ヴィトンの財布、見つかるといいですね。
落としたらショックだろうな。

私はいい方なのだろうか?
昨日の夜から、そして今日は一日中
トイレの詰まりを解消すべくラバーカップで
パッコンパッコンを繰り返す孤独な作業を続けましたが
結局自力では解消できなくて
ハウスメーカーのアフターサービスに電話しました。
(我が家は新築で入居して間もなく・・・)
早速来てくれて、ラバーカップであっという間に解消してくれました。
私のラバーカップの使い方がなっていなかったらしい。
足腰をしっかり使うのがコツらしいですよ。
そんなこんなで出張料&技術料を支払いました。
ひ〜ん!やっぱり自分に腹が立ってます。
せめてもの救いはトイレ掃除中の出来事だったので
汚物が飛び散るなどの被害がなかったことです。
478: 匿名さん 
[2007-10-29 21:39:00]
新築3年目のマンションなんだけど
トイレに流してはいけないものが流されていて
浄化槽の修理が何度も行なわれているって。

女性用のアレ。

おーい!やめてくれー!
479: 匿名さん 
[2007-10-30 10:21:00]
旦那の機嫌が悪い。
何なの?言ってよ!
480: 匿名さん 
[2007-10-30 11:47:00]
無茶苦茶、腹が立っています!
高校生の娘が、鼻をぶつけられ、
医者にかかったのですが、
鼻が歪んでいるのに、骨が折れてないといわれ、
信じられなくて、しつこく聞きました。
しかも、レントゲン写真が真上からと、真横からの2枚だけで、
正面を取らなくて大丈夫ですか?と聞いたら、
面倒くさそうに、「大丈夫だ」といわれ、最後は逆切れされました。
心配なので、違う医者に行ったら、
触っただけで、陥没骨折だと診断されました。
最初の医者のあまりのひどさに、
診察料を返してくれとクレームしました。
お金は返してくれるといわれましたが、腹立たしさは残ります。
ヤブ医者め!
481: 匿名さん 
[2007-10-30 12:15:00]
俺の一年先輩が俺の部下に飲み会の席で
「お前顔でかいな」とか言いやがった。
人の身体的特長を面白おかしく言う奴って
どういう育ちをしてきたんだろうか。
482: 匿名さん 
[2007-10-30 16:50:00]
社長が社内で野良犬飼っています。
とても可愛いとは思いますが
私の横にやって来てカキカキカキカキし
ブルブルブルブルっと毛やノミやダニを撒き散らし
私は痒くて仕事に集中できません。
ついでに喘息が酷くなってきました。
どうにかしてほしい。
483: お犬様 
[2007-10-30 16:57:00]
↑ 犬よけスプレーをまいておくと良いワン!
484: .        . 
[2007-10-30 17:13:00]
スレタイを空白にして新スレッドたてたら,アットいう間に
削除された

この後,どう展開するのか楽しみだったのに

しゃれの分からん管理人じゃ!!
485: 匿名さん 
[2007-10-30 21:50:00]
>>481
そういう奴っているよな。仕事ができないからそういうことで存在感を示そうとする奴。
人の体のことを言うのがいけないことだって事は、幼稚園児でも知ってるよ。
486: 匿名さん 
[2007-10-31 06:35:00]
金大中氏問題で、遺憾の意

遺憾の意とは本来、謝罪の言葉ではない。
日本側が謝罪だと思ってるだけ。
色んな意味に、玉虫色に解釈できる都合の良い言葉。
487: 匿名はん 
[2007-10-31 07:54:00]
日本側もよく使うよね〜
488: 匿名さん 
[2007-11-03 13:53:00]
川口の強殺事件。
犯人にはもちろん怒りを感じるが
叫び声と尋常でない騒音を聞いていて
通報しないって・・・
さみしいし、あまりに自分の関係しているもの以外に
無関心すぎると思いませんか〜?
489: 匿名さん 
[2007-11-07 09:18:00]
小沢党首の辞任に関して、大連立を小沢から自民に持ちかけたとする報道を会見で事実無根としたところ、なんと読売新聞は、自社弁護の記事を1面に掲載した。新聞の大衆週間紙化が始まったように思えてならない。
490: 匿名さん 
[2007-11-07 13:00:00]
福田康夫首相は6日夜、都内のレストランで、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長ら報道各社の首脳10数人と会食した。出席者の1人は会食後、会談内容について記者団に「機微に触れた雑談だった。首相は非常に余裕を感じさせた。小沢一郎民主党代表の去就を気にしている様子だった」と語った。
 渡辺氏は自民、民主両党の大連立に向け、首相と小沢氏の党首会談を仲介したとされる。ただ、当の渡辺氏は記者団の問い掛けに「この会は昔からオフレコが原則」と述べるにとどめた。
491: 匿名さん 
[2007-11-07 13:53:00]
なべつねがいるかぎり、日本の政治もプロ野球も腐ったまんまだ
492: 匿名さん 
[2007-11-08 12:02:00]
ガソリン高い!!
493: 匿名さん 
[2007-11-08 17:38:00]
母親を庭で寝かせ、暴行して死なせたやつ。
信じられない人間だ
494: 匿名さん 
[2007-11-08 18:29:00]
また2ちゃん規制されてたorz
495: 匿名さん 
[2007-11-08 21:58:00]
防衛専門商社「山田洋行」をめぐる不正支出疑惑で、同社米国法人を通じて不正な裏金作りをしていた疑いが強まったとして、東京地検特捜部は8日、業務上横領の疑いで、同社の宮崎元伸元専務(69)の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針。

これで証人喚問の意味がなくなった。
496: 匿名さん 
[2007-11-08 22:00:00]
会見が始まってしばらく経過したころ、読売新聞の記者が質問に立った。

 「代表は4日の辞任表明会見で『連立構想について根拠のある報道を』と発言したが、どこの報道がどう間違っているのか。党首会談に至った経緯について、わが社の報道は複数の情報源から取材した根拠のあるものだ」

 これに対し、小沢氏は「私には何の取材も取材の申し込みもありません。読売新聞の記事は『政府・与党』という表現だったかな? でも私の方には取材にきてないでしょ? 私の秘書なんかも全く取材を受けていない」と反論。「それは公平でないのではないか」と畳みかけた。
497: 匿名さん 
[2007-11-08 22:01:00]
政府・与党は8日、10日で会期末を迎える今国会を12月15日まで35日間延長する方針を固めた。民主党の小沢一郎代表の辞任騒ぎを受けて、与党はテロ対策特別措置法案の衆院本会議採決を週明けに延期、予定していた28日間延長では十分な審議時間を確保できないと判断した。
498: ちびこ♪ 
[2007-11-08 22:19:00]
たまごのパックの開閉口がテープのものとかミシン目のものがあるけど
どっちも一発で開けれない!!途中でキレる。。。
499: 匿名はん 
[2007-11-09 00:46:00]
新車があて逃げされたこと。
500: 匿名さん 
[2007-11-10 10:52:00]
名前間違うな!!失礼やぞ!
営業の基本じゃぁぁぁぁぁぁぁ!

すっきりしたとです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:今、一番腹が立つこと

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる