なんでも雑談「今、一番腹が立つこと」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 今、一番腹が立つこと
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-07 14:24:37
 削除依頼 投稿する

今まで「腹が立ったことは全然ない・・・!」っていう人はまずいないですよね〜。
ここで話せば腹が立つ気持ちも少しは軽くなるかも!
同じ事で腹を立てている人もいるかも・・・共有して楽になっちゃいましょう!

[スレ作成日時]2005-11-09 17:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

今、一番腹が立つこと

401: 匿名さん 
[2007-09-14 16:39:00]
午前中からずっと
エラー 大変混みあっております 再投稿してください
こればっかり!!!!
402: 匿名さん 
[2007-09-14 21:10:00]
投稿できてよかったですね。
403: 401 
[2007-09-14 21:19:00]
>402さん
ありがとうございます。

いろいろチャレンジした結果、なんとなく感じたことは、
長文は×で、
3行くらいなら受け入れてもらえるのかな?ということでした。
ともあれ、アクセス禁止になった訳ではなかったようで
ほっとしました。^^
さて、この長さはどうかなあ・・・・
404: 匿名さん 
[2007-09-14 22:54:00]
ピザーラの対応!!
405: 匿名さん 
[2007-09-14 23:24:00]
>>404
どうしたんですか?
昔デリバリーのバイトしてたから興味あります。
406: 匿名さん 
[2007-09-14 23:41:00]
夕方6時にインターネットにて注文したのですが、
確認メールが来ず、仕方がないので、電話にて確認いたしましたら大丈夫ですとの返事。
しかし、1時間たっても来ませんので、再度電話で確認したところすでに出ましたのでもう少しお待ちくださいといわれました。
さらに40分待っても来ないのでもう一度電話しましたら、
手違いで注文を受けていません。
の一言で終わり。

ならば確認で二回とも電話をしたとき
電話番号まで聞いて確認したのは何だったのでしょう?
インターネットの確認メールもよこさない、電話での確認に二回もしてもうでてると言っておいて、最後の電話で注文受けていませんとはどういうことでしょう?

おかげで明日朝早いというのに夕食が終わったのが10時。
謝罪もなければさもこちらが注文してないという態度。
頭にきましたよ。
407: 匿名さん 
[2007-09-15 16:04:00]
セメント屋の路上駐車
毎日毎日エンジンかけっぱなしで
ずっと停めてる。
文句を言ってもそいつは移動するが
同じ場所にすぐ別の車が来て停めるの
繰り返し・・・
408: 匿名さん 
[2007-09-17 09:56:00]
村八分レスを見るにつけ、むかつきます。
誰かをスケープゴートにして、みんなでいじめよう、という
スレッドは消えてしまえと思う。
409: 匿名さん 
[2007-09-17 16:51:00]
>>408
そのスケープゴートとやらが荒らしとか暴れ者とか削除マニアでない
っていう前提条件がつくなら、全面的に同意するよ。
410: 匿名さん 
[2007-09-17 17:02:00]
> 406

そう言うことは上の人に言えば効果的

あるいは,webで文句を言えば謝罪の返事が来るのでは?
411: ちゃぶ 
[2007-09-17 19:27:00]
結界師がいつの間にか終わっている〜!
時間帯が深夜になってしまった。
社会人は深夜まで起きている暇があるのだろうか?
私にはない〜〜〜〜(つД`)
ビデオも壊れてる〜〜〜〜(つд⊂)エーン
412: あげデカまん♪ 
[2007-09-17 19:52:00]
いまどき、ビデオか?

HDDレコーダーを買いたまい!!♪
413: ちゃぶ 
[2007-09-18 08:28:00]
>HDDレコーダーを買いたまい!!♪
金がない、買ってくれ。
414: ガンモドキ君●♪ 
[2007-09-18 08:40:00]
あっ,ちゃぶ!

はよ●を打たんかい!!!
415: 匿名さん 
[2007-09-18 09:02:00]
仕事する気にならない自分!
416: 匿名はん 
[2007-09-18 11:45:00]
「恐喝」であっても「いじめ」でなければ学校は何もしない
417: 匿名さん 
[2007-09-18 21:13:00]
地上波のテレビ番組から、2時間ドラマが減った。
BSのテレビ番組の2時間ドラマは大部分が再再再…放送。
CSも再がいくつも付く放送ばかり。

2時間ドラマの時代は去ったね。
418: 匿名さん 
[2007-09-19 19:04:00]
「自分に都合の悪いレスは削除依頼ですか」という煽りレス。

依頼者の気持ちは依頼者のもの。
放置できないのはなぜ?
「尊重していない」のはお互い様なのに、相手だけが尊重できない人間のように
書き込むのは不快。
419: 匿名さん 
[2007-09-19 20:39:00]
あれはどっちもどっち
ただごっそり削除されるとスレがわからなくはなるね。
いずれにせよたかが雑談板何を向きになっているのかね。
420: 匿名さん 
[2007-09-19 20:56:00]
雑談版で削除依頼連発するほうが悪いんだろ〜
おかげでスレが一つ潰れちゃったよ。
せっかく通常では見に行けないようになってる所にわざわざ見に行って
腹を立てるというのも大人気ないけどな。
スルーしろスルー!
421: 匿名さん 
[2007-09-19 23:56:00]
>「自分に都合の悪いレスは削除依頼ですか」

そう思われても仕方ないんじゃ?
どう見たって雑談板であの削除依頼数は異常でしょ?
自分宛てでもないのに削除しまくりって・・・
普通ならスルーするでしょ?
しかも酷いと1分おきに連続削除って・・・
そりゃ反感も買うでしょ?
依頼通り削除されたらその人の投稿しか残らないじゃん。

>放置できないのはなぜ?
逆逆。
スルーできないのは何故?って疑問が多かったよ。
422: ♪ 
[2007-09-20 00:12:00]
腹が立ったら横になればよい♪
423: 匿名さん 
[2007-09-20 00:22:00]
あ、それ、実家のトイレに貼ってあった紙に書いてあった♪
424: 匿名さん 
[2007-09-20 08:40:00]
>421さん
普通なら  とか  多かった  
って言葉で相手を追い詰めるのなら、
少数派を貶めているひとと変わらなくなってしまいますよ。

私は依頼もスルーも自由でなくては と思います。

依頼通り削除されたら
この掲示板では、それが正しい なんだと思います。
(残念に思うこともありますけどね)
管理人さんを信頼できないほうが去るしかないです。
425: 匿名さん 
[2007-09-20 22:50:00]
あのね 削除されすぎるとスレの流れもわかんなくなっちゃうの。
貶めるとかそんなんじゃなくて ただ単に迷惑なの。
子供じゃあるまいし嫌なことが書いてあったら、論破しなよ。
論破できないならスルーしな。
それもイヤなら 掲示板には向いてない。
426: マンコミュファンさん 
[2007-09-20 23:13:00]
>>425
あなたが昨日から騒いでいる人で、一連の荒らしさんですか?
迷惑なので騒ぐのをやめていただきたい。

>あのね 削除されすぎるとスレの流れもわかんなくなっちゃうの。
釣り同然のスレに流れもへったくれもあるんでしょうか?

>貶めるとかそんなんじゃなくて ただ単に迷惑なの。
迷惑なのは、読んでいて腹立たしくなる書きこみです。

>子供じゃあるまいし嫌なことが書いてあったら、論破しなよ。
対立意見書くと 皆さ〜ん○番読みました?スレ違いですよね
みたいな事を書く輩が必ずいる。(あなたじゃないかもしれないけど)

>論破できないならスルーしな。
削除依頼されていてもスルーに徹すればいいのでは?

>それもイヤなら 掲示板には向いてない。
嫌なら2ちゃんで暴れてください。
平和な掲示板を乱すのはやめてください。迷惑です。
427: 425 
[2007-09-20 23:44:00]
あのさ…。
これのどこが荒らしなんだい? 
掲示板の心得その1くらいだよ?
読んでて腹ただしいなら、そこは無視しなよって言ってるの。
あなたには腹ただしくても他の人にはどうってことないこともあるの。
どうってことあるなら、一緒にフクロにしてくれるだろうよ。

どっかで見たよ 削除依頼はテロだって。
スレは清濁合わせて盛り上がるもの。
抹殺してどうするよ。
428: 匿名さん 
[2007-09-20 23:55:00]
通っていた最寄駅のN●VAがいきなり閉校!
閉校直前に薄っぺらいハガキが来ただけ。
転校手数料は弊社が負担します、って当たり前じゃ!
今まで徒歩通学だったのに、隣の店へ行くには電車通学に。不便じゃ。
まったく、余計な裁判起こすからじゃ、**っ!
解約手数料ごときでゴチャゴチャ言うな!
勝訴してそっちは満足かしれんが、それ以外の多くの受講生が迷惑しとるんじゃ!**ッ!
429: 匿名さん 
[2007-09-21 08:09:00]
>>428
某スレでも散々言われたからけど相変わらず削除依頼しつづけてる人です。
確信犯に何を言っても無駄。放っておいたほうが。

確かに出すのは自由です。
最近は削除依頼だしても削除されないようだから良いのではないでしょうか。
↓管理人さんの判断は信頼してるようですよ。

>依頼通り削除されたら
>この掲示板では、それが正しい なんだと思います。
>(残念に思うこともありますけどね)
>管理人さんを信頼できないほうが去るしかないです。
430: 424 
[2007-09-21 08:25:00]
>429さん
私の投稿を引用されていますが、
意図がよくわかりません。

私はここ何日か削除依頼をせっせとしているひとと間違われたのかな?

私は依頼もスルーも自由でなくては と思います。
と書いたけど、あの削除依頼を支持してはいません。
管理人さんはきっと削除しないだろうと思っています。
431: 429 
[2007-09-21 09:59:00]
大変失礼いたしました 
思い込みは良くないですね反省いたします。。
432: 424 
[2007-09-21 10:17:00]
>429さん
いえいえ、仲良くやっていきましょう。^^

依頼は自由、これは大前提なのですが、
今日の依頼もまた多いですねえ。
ここまでくると、さすがの私も?(えらそう!?すみません)
管理人さんが大変だろうなと思います。

管理人さんのためにも、依頼を減らすためにも、
依頼者のレスは「攻撃」と思えても、なるべく相手をしないで
スルーしようと思います。
よほどひどいときだけ、こちらから依頼すればいいと思います。
個人の基準だけが頼りなので難しいですが。

事情を良く知らない方が相手をしてまた依頼されてしまったら気の毒ですね。

書き方に気をつけないといけないなあ、と考えさせられました。
ほんの少しでも煽りっぽいことを書くと、かなり敏感に反応されるかたのように
思えますので、やりにくいですね。
433: いつか買いたいさん 
[2007-09-21 10:53:00]
すみません、削除依頼が出されているレスの判断って
右上に赤いペケが付いているレスが削除してくれって誰かから
言われてるレスですか?
だとするとほとんど赤ペケですね
これも煽りっぽいと思われるかな?
434: 匿名はん 
[2007-09-21 11:01:00]
削除依頼が出されているレスの判断=右上に赤いペケが付いているレス

ちがいますよ〜!!
どのレスが依頼されているかは、依頼板を見なければわかりません。
右上の赤いペケは、自分が「このレスは削除して欲しい」と思ったとき
クリックして依頼板に突入〜するためのものです。
クリックしたあとでも「やっぱりやめた」ができますので
お試ししてみると理解できると思います。

>これも煽りっぽいと思われるかな?
そんなことありませんよ。
かわいいもんだと思ってます、はい。じゃね〜
435: 433 
[2007-09-21 11:05:00]
早速の返信すみません
くわしい方がいらっしゃるといろいろ
勉強になります。
なにせ削除依頼なんて出したことないので
ありがとうございました
436: マンコミュファンさん 
[2007-09-21 11:26:00]
相変わらず削除依頼病がいるようです。
確かに自由ですし、管理人さん任せでいいのですが、
なんでもないのに自分のが依頼されると、
削除されていませんけど、へこみます。
437: 匿名さん 
[2007-09-21 12:01:00]
あいや〜、どうやったら自分のが出されているのか
わかるのでしょうか?
438: 匿名さん 
[2007-09-21 12:16:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/

ここをクリックする。
439: 匿名さん 
[2007-09-22 00:32:00]
なんか自分のセンスで削除依頼されてもなぁ。。。
立場が通りすがりだと そんな立場で依頼すんなよって思う。
同意。とかのレスだと アンカーをつけないと本人の意思とは逆の
意見に同意したことになりそう。
440: 匿名さん 
[2007-09-22 09:35:00]
>439さん
難しい問題ですね。
「自分のセンスで書いたレス」を依頼されてしまうこともあれば、
「自分のセンスで削除依頼」したくなることもあるのでしょう。
みんなが同じセンスを持ってるわけじゃないからね。
だから削除されるときもあれば、されないときもある。

たとえ削除されてしまったとしても、
世界中の全ての人間が反対してると証明されたわけでもない。
ちょっと落ち込んで、また出直しですよ。
少しずつだけど、どういう言葉が他人を煽ってしまうのか、
逆鱗にかすってしまったりするのか、
覚えていけばいいのではないでしょうか。
441: 匿名さん 
[2007-09-22 11:18:00]
ちょっと前のレスで
清濁合わせてこそスレは盛り上がるとか
意見を抹殺してどうするとかあったけど、
私も自分の嫌いなレスだから消しちゃえというのは、非常に乱暴だなと
思うのです。 
許容できるレスしか残ってない掲示板って なんだか気持ち悪いですよ。
442: 匿名さん 
[2007-09-22 11:27:00]
許容範囲もひとそれぞれで、
清濁混じっていると思いますよ。

>自分の嫌いなレスだから消しちゃえというのは、非常に乱暴だなと
消しちゃうのは管理人さんなんです。
どうしても訴えたければ自由にやればいい、ってことですよ。
それが乱暴にみえるかどうかもまちまちだから、いい悪いは
決められないかと。
みんな同じ基準じゃないからおもしろいのだと思います。
443: 周辺住民さん 
[2007-09-24 10:57:00]
マンコミュって削除多いですよね
基準はあるんですかね
電話番号、住所、名前、個人データ、特定会社の広告、違法内容、
反倫理的、反社会的、誹謗中傷な内容は拙いでしょうが
削除理由が判らないですね 削除依頼されれば即削除なんでしょうか?
ぼろぼろ消えてる箇所もありますね 
アレッ、これも削除?
444: 匿名はん 
[2007-09-24 11:24:00]
何じゃぁ、この判定は??

再試合やれぇぇぇぇ!!!

ぐわんばれぇぇぇぇ!!京子ちゃわぁぁぁぁぁん♪
445: 匿名さん 
[2007-09-24 11:36:00]
>>444さん
浜口京子って、何だか不運が多いよね。
でも昨日の誤審はひどい!!ひどすぎる!!
誤審認めたのに、なんで判定覆らないの??

柔道の判定も??だし。
446: 匿名 
[2007-09-24 12:13:00]
>>443

>削除理由が判らないですね 削除依頼されれば即削除なんでしょうか?
いいえ 管理人が決めますから、依頼されても削除されないこともあります。
削除依頼理由が荒らしとか誹謗中傷だと判断にも多少ぶれがでるみたいですね。
447: 柔道部物語 
[2007-09-24 15:04:00]
>>445さん
柔道の判定、腹立たしい・・というか悲しかったですね。

しかし主審の判定は絶対。
後でくつがえすようなことはしないのだろうなぁ・・

技をかけている段階で今のは有効だろう?というところを
相手に返されて技が入ってしまえばそこで終わりなのか!?
判断基準とはなんなのか考えさせられた試合でした。悔しぃ・・
448: 匿名はん 
[2007-09-24 17:16:00]
柔道関係者の中に英語が出来る人がどのくらいいるのだろうか?

山下泰裕はんは英語ができたのだろうか??
449: 匿名はん 
[2007-09-24 17:18:00]
アニマル浜口も(京子た〜んも)英語で抗議していたら、状況は変わったのでは?

でもないか?
450: サラリーマンさん 
[2007-09-24 17:55:00]
>>447
過程はともかくdeathまで負けじゃない(最後に立っている奴)という侍魂みたいな感じなんじゃない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:今、一番腹が立つこと

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる