なんでも雑談「どうして出来ちゃった結婚は駄目っぽく言われるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. どうして出来ちゃった結婚は駄目っぽく言われるの?
 

広告を掲載

ひろT [更新日時] 2023-01-24 10:37:32
 削除依頼 投稿する

「出来ちゃった結婚は恥ずかしい、止めてくれ。
順番は守ってくれ」、って親にもよく言われたけど何で?
結婚したらどうせ出来るじゃない・・・
それが切っ掛けになって幸せになれる人もいるじゃない。
まぁ、一応順番は守って結婚したけど別にどうってことないやん。
完全否定する人、軽蔑する人、いったい何でそんな事言うのかね?
とか・・・思うのは俺だけなのかな?

[スレ作成日時]2004-09-19 19:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

どうして出来ちゃった結婚は駄目っぽく言われるの?

351: 匿名さん 
[2006-11-18 14:12:00]
本当に低レベルなスレですね、ここは。
352: 匿名さん 
[2006-11-18 14:18:00]
バツイチ選択子無しデキ婚
そりゃ質も下がる
353: 匿名さん 
[2006-11-18 14:38:00]
出来婚する人達へ
出来婚するのはそちらの勝手だけど頼むから離婚しないでおくれ。
離婚したら母親が子どもを引き取って母子家庭になる。
母子家庭手当ては税金から支払われる。頑張って働いて納めた税金だ。
一時の気の緩みで思いがけず妊娠し結婚し離婚し母子家庭。そりゃ怒りたくなるわさ。
354: 匿名さん 
[2006-11-18 15:15:00]
秋田の新藤容疑者も最初の結婚は出来婚だってさ。
で、三ヶ月一緒に住んで離婚したんだとさ。
ケケケ。
355: 匿名さん 
[2006-11-18 16:28:00]
バツイチはさすがに人間として問題がある。
356: 匿名さん 
[2006-11-20 15:48:00]
>バツイチはさすがに人間として問題がある。
ふ〜〜ん
よっぽどいやな目にあったのね。
かわいそうに。

すべてをひっくるめて批判するしか出来ない人は悲しいと思うよ。
思考も価値観も偏ったものしか残らない。
最後に残るのは孤独とエゴだけ。
357: 匿名さん 
[2006-11-21 18:56:00]
そう、バツイチだっていいところあるよ。
例えば、強い。無理めのメンズに果敢にチャレンジ。
独身女性なら無理めだからと諦めるところをガンガン行ける。

あとは、子供中心に世界を回す。
なかなか普通の人にはできない。

すべてを批判したらあかんよ。バツイチってすごいよ。
358: 匿名さん 
[2006-11-29 03:48:00]
359: Fuflo 
[2006-12-05 23:54:00]
http://gastric-bypass.bestyouwant.com
http://gastric-bypass.bestyouwant.com/gastric-bypass.html
http://gastric-bypass.bestyouwant.com/gastric-bypass-surgery.html
<a href=http://gastric-bypass.bestyouwant.com >Gastric bypass</a>
<a href=http://gastric-bypass.bestyouwant.com/gastric-bypass-surgery.html >Gastric bypass surgery</a>
[url=http://gastric-bypass.bestyouwant.com ]Gastric bypass[/url]
360: 匿名さん 
[2007-01-18 11:24:00]
>>357
>そう、バツイチだっていいところあるよ。
>例えば、強い。無理めのメンズに果敢にチャレンジ。
>独身女性なら無理めだからと諦めるところをガンガン行ける。

そうか!
谷原章介、いしだ壱成の元妻とでき婚、いきなり2児のパパに…
っていうのはそういうことだったか。
361: 教えて 
[2007-05-25 01:36:00]
なぜ出来ちゃったんでしょう?。どうすれば妊娠するかは分かっていると思うが。
男はどうして中出しする?(或いは中出しした)
彼女から今日は大丈夫だからと言われたから。それとも男が射精コントロールが出来なかったから?
教えてください。
362: 匿名さん 
[2007-05-25 06:36:00]
そうそう、疑問だよね。
結婚したい女が今日は大丈夫だからとうそをついた?
何度か中出しして大丈夫だったから今回も大丈夫だろうと過信した?
いずれ結婚するつもりだから妊娠しても構わなかった?
近藤さんの在庫がなかったが買いに行くのも面倒なので?
363: いつか買いたいさん 
[2007-05-25 09:18:00]
気持ちよさが断然違うからじゃね、我慢できない甘えん坊なのさ。
364: 教えて 
[2007-05-25 10:02:00]
彼女も気持ち良いから、ヨシとしている?
365: 大学教授さん 
[2007-05-25 10:31:00]
引っ掛かりが違うらしいね
366: ご近所さん 
[2007-05-25 10:35:00]
いつも生でしているけど、中田氏はしない。
367: ご近所さん 
[2007-05-30 19:48:00]
女性の方の意見も聞きたいが・・・
368: 匿名さん 
[2007-05-30 19:56:00]
そりゃあ最後の手段に決まってるじゃないですか。
いつまでたってもプロポーズされない苛立ちからですよ。
出来ちゃったほうが好都合なのです。女性側からすれば「やったね♪」という心境です。
369: 匿名さん 
[2007-05-30 20:09:00]
芸能人の出来婚は明らかに確信犯。
一般人の出来婚は、20代、特に前半は若気の至りかもしれないが、30代以上は明らかにハメ婚狙い。
妊娠でもしないと結婚を約束されない哀れな女。
370: 匿名 
[2007-05-31 16:27:00]
友人が30代半ばで出来婚。出会い系サイトで知り合い、数ヶ月。当時、相手は青年実業家。
20代の頃なら、大丈夫なの?と言えたけど、30過ぎての出来婚では黙って祝福するしかなかった。
やっぱり、苦労してるみたい。
計画出来婚は良いと思うけど、失敗やハメ婚はダメかな。
371: 匿名はん 
[2007-08-09 21:53:00]
ダルビッシュの場合はどうなのかな?

うまく、罠にはめられたのかな?

本人は幸せなのだろうか??
372: 匿名さん 
[2007-08-09 22:08:00]
サエコは確信犯。即仮面夫婦になるんじゃね?立浪みたいになりそう。
(立浪も20で出来婚、3年目のオフに長女誕生、現在娘は高2)
373: 匿名さん 
[2007-08-09 22:09:00]
補足しとくと、立浪もハメ婚でえらく同情された(当時)。
374: 匿名さん 
[2007-08-09 22:51:00]
>>372
>サエコは確信犯。

違うと思うよ。
前にある番組で、早く結婚して幸せな家族を作りたいみたいなこと言ってし。
キャピキャピしてる面もあるけど、礼儀正しかったり、意外と良い子だと思ったこともある。
ダルだって親には紹介していたわけだから。(私はダルはタイプじゃないけど)

ただ、2人とも20歳だから、そこら辺の20歳と変わりなく単に避妊しなかった
だけじゃない?
芸能人には特にありがちって言うか、考え無しって言うか。
375: 匿名さん 
[2007-08-09 22:53:00]
ハロプロもみな出来婚♪
376: 匿名さん 
[2007-08-09 22:54:00]
>そこら辺の20歳と変わりなく単に避妊しなかった

いまどきの20歳ってそうなの?
自分達の時代(20年前^^;)は妊娠したら人生アウトだと思って
安全日でも避妊だけは欠かさなかったものだけど。。。
エイズも怖かったしなぁ
377: 匿名さん 
[2007-08-09 23:00:00]
最近は えぇ〜 できちゃった なんで?というのも多いのです。
sexと妊娠が実感として結びつかないらしい。
(頭ではわかってるんでしょうけど)
378: 匿名さん 
[2007-08-09 23:23:00]
>>376
>いまどきの20歳ってそうなの?

無知ってコワイんですよ。
何回までなら、中絶できますか?と聞く子もいるし。
性病感染を何とも思わない子もいるし。
妊娠もバーチャルみたいに思っていたとしたら・・・(汗)

池袋だったかに?、そんな子たちの駆け込み寺的な病院を
移転した先生もいましたよ。
その時の先生と若い子の会話には唖然でした。

でも、そこに行った後は、少しまともになっていたような?
379: 匿名さん 
[2007-08-09 23:47:00]
昔は妊娠したら、特に社会経験歴が短くて妊娠したらそれはもう、
その先の人生、専業主婦になるしかないこととイコールでしたからね。
結婚前に避妊しないだなんて信じられない時代だわ。
380: 匿名さん 
[2007-08-10 08:10:00]
考えるよりも快楽が先!!
その後の事まで知恵が回らない
先行き暗いね
381: 匿名さん 
[2007-08-10 10:39:00]
ダル君もでき婚になるんだろうけど、初々しいイメージ。
太陽もひたすらさわやかだし、男の態度でずいぶん印象が変わるなあ。
382: 匿名さん 
[2007-08-10 11:01:00]
それにしても、5月に知り合ってもう妊娠3ヶ月。

結婚を前提につき合っていると言うが、いつ結婚を
考えたのだろうかね?
383: 物件比較中さん 
[2007-08-10 11:31:00]
3ヶ月じゃないよ。まだ2ヶ月。
妊娠6週って言ってたからそれこそ妊娠がわかったのはここ1〜2週間のはず。
変な言い方だけど、当たっちゃったのは1ヶ月位前の時になる。
ま、どっちにしても早いは早いよね。
なんにしても頑張って幸せになってほしいものです。

で、スレの主題でいえばこの時代、どっちでも良いと思うし回りにもでき婚はいるが、素直におめでたい。
ただ、自分の娘にはやっぱりやめてほしいというのが親心。
それから「授かった婚」とか「作りました婚」とか後付っぽい事をいうと逆にイメージ悪くなる。
そうやって正当化とか「うちは違う!」みたいな事を言い出すと「後ろめたいんだな」と思う。

素直に「でき婚です!」って言うほうが潔くて応援したくなるけどね。
10年たっちゃえばどんなきっかけで結婚したかなんてどうでもいいし。
384: 匿名さん 
[2007-08-10 12:48:00]
>素直に「でき婚です!」って言うほうが潔くて応援したくなるけどね。

そうですね。サエコはまだ若いからあと5人ぐらいつくり、キャッチャーだけでなく少子化に一石を投じて欲しい。
頑張れダル一家。
385: 匿名さん 
[2007-08-10 13:08:00]
ダルちゃんみたいに稼ぎのある男はでき婚で生活していけると思うけど、
普通のまだ生活の基盤もできてない若いのがヘタにまねして
できちゃいました〜
うまく行かなくて別れちゃいました〜
っていうのが、たち悪いんだよね。

あ、うまくいく人はいいんですよ。
所詮、時間がたてば結果論。
386: 匿名さん 
[2007-08-10 14:00:00]
結婚しようかなと思うとき

1.稼ぎが増えて家族を養えると思ったとき
2.子供ができたとき

ダルちゃんは両方だからいいですね。
頑張って野球して、もう日本のエースといってもいいでしょう。
いつ大リーグにいくのかな?
387: 匿名はん 
[2007-08-10 14:20:00]
ダルはん、もてもてやから、結婚式までたどりつくんかいな?
388: サラリーマンさん 
[2007-08-10 15:54:00]
AVも中田氏増えたしね。
389: 匿名さん 
[2007-08-10 19:31:00]
男はサエコみたいなタイプを好むのか?
ダル君のお立ち台の発表はよかったね、男らしかった。
390: 通行人 
[2007-08-18 19:38:00]
最近、出来婚の話し結構聞くな。
本当に先の先まで考えているのかよ?って聞いて見たくなるよ。
って言うのは余計なお世話だろうな。

(言葉が悪いかも知れないが)犬、猫じゃないんだから。Hを楽しむの結構
だけど、(特に子供の)将来の事も考えて欲しい。おっと余計なお世話か。
391: 匿名さん 
[2007-08-19 00:00:00]
出来婚する人種ってH大好き人間と宣言してるみたいでギラついてて嫌。
もちろんHは大切。だけど結婚を前提とした付き合いならまだしも、
そうでもないのに避妊しないとは、「そこまでしてやりたいんかい!」
「ゴムくらい買えよ」と突っ込みたくなる。

30代の出来婚は親からの大反対とか、彼がプロポーズしてくれないとか、
いろいろ事情があるんだなぁ・・・と思いながら見ている。
結婚に持ち込むには既成事実を作る必要。執念深い女の印象。
392: 匿名さん 
[2007-08-19 04:39:00]
元々結婚を考えていて「出来ちゃった」が切っ掛けというなら、それほど非難されない。やはり結婚する気はなかったが「出来ちゃった」から結婚すると言うケースが、非難されやすいのだろう。
私の知り合いでも結婚する気はなかったが「出来ちゃった」から結婚した人がいたが(夫婦共に一流企業に勤務)、この前結局離婚した。その元夫婦は同い年の同級生で、どっちも非常に遊び人だったのに、大学卒業して2年目くらいで「出来ちゃった」から結婚した。やはり、そういうケースは互いの気持ちが熟していないのに結婚に至ってしまうので、離婚するケースが多い。
みんながそうなわけではなく、そのまま幸福な結婚生活を送る人がほとんどだろうが、やはり出来ちゃった婚以外と比べて問題の起こる確率が高いから、イメージが悪いのだろう。
393: 匿名さん 
[2007-08-19 11:11:00]
>そのまま幸福な結婚生活を送る人がほとんどだろうが

出来婚に関しては破局する人のほうが多いと思う、まわりを見ていると。
結婚生活を継続してても実態は仮面夫婦も多いし。
394: 匿名さん 
[2007-08-19 11:26:00]
安易に出来婚するのは親が結婚した子どもの世話をするのが当たり前の風潮になってきたからじゃないですかね。出来婚した家の多くが女の実家の世話になることが多いそうですが、昔じゃ考えられませんね。少なくとも入籍するからには夫婦だけで家庭を切り盛りするのが当然で、それが困難なうちは子どもを持つのを控えたものです。親のほうも孫かわいさに世話をしたがるのが困りものです。
結婚後も結婚前と同じ職場で仕事を続ける女性が増えてきましたが、この背景にも実家の手助けという側面があることを見逃してはならないと思います。実際に双方が地方出身者の場合、継続率はガクンと落ちるそうです。
395: 匿名さん 
[2007-08-20 11:50:00]
まあ、でも日本人はできたら結婚するだけましかな。
フランスでは日本的にいえば、4割が未婚の母の子だとか。
そもそも結婚の考え方が違うのか?
日本も移民とか増やしていくとそうなるのか?
396: 購入検討中さん 
[2007-08-20 13:28:00]
10代とか学生だとほんとに無知無計画で親も本人たちも予定外が多いだろうし、親もとりあえずはガッカリするだろうな。
20代後半〜30代の付き合いの長いカップルはま、「きっかけ」としては良いんじゃないの?親だって「そろそろ結婚でもしないかね〜」と思ってる年代でもあるだろうから悲しみはしないでしょ。

いちいち正当化したりするのは前者が多いんじゃないの?
後者のカップルたちはそんな事気にも留めないというか、堂々としたもんだと思うよ。
親や周囲はもちろん自分に対して引け目が少なからずあるから「もともと結婚の予定で…」とか聞いてもいないつけたしするんでしょ。
397: 匿名さん 
[2007-08-20 16:48:00]
>出来婚に関しては破局する人のほうが多いと思う、まわりを見ていると。


ダルビッシュは続くのか・・・
やはり20歳という年齢、難しくない?
これから様々な山坂を経験するわけだけど
それを二人で、二人三脚で、
大変だな〜と思うわけです。

二人だから越えられるという人もいますが、
二人ともある程度大人でないと・・・・
398: 近所をよく知らない人 
[2007-08-20 17:28:00]
なかなかできないウチらからすれば、なんて羨ましいことかと。
せっかく授かったんだから、家族で幸せに暮らして欲しい。
399: 匿名さん 
[2007-08-20 19:47:00]
>>397
どうなんでしょうかねぇ。
でも、20歳っていったら、まだまだ、遊びたい年齢だったなぁ。
自分は。
朝方まで男女の仲間で遊びに行ってたわ。
私の予想では、ダル君が浮気してしまうと思うな。
だって20歳で、最後の女性なんて滅多にないでしょ。
400: 匿名さん 
[2007-08-20 23:37:00]
>20代後半〜30代の付き合いの長いカップルはま、「きっかけ」としては良いんじゃないの?

きちんと結婚を考えている男なら子どもが出来る前にプロポーズするよ。
出来たのがきっかけで結婚は女にとってはしてやったりだろうが、
男にとっては踏ん切りはつくけど後悔の念もどこかにある。

男は個人差はあるが30代半ばまでは待てば待つほど財力が伴ってくるから
若くてきれいな女性を手に入れる可能性が高くなるのだから。

女は逆。待てば待つほど条件はどんどん悪くなる。
賞味期限間近なのにいくら待ってもプロポーズしてくれない。
(そりゃそうだ。男にとっては別のチャンスもあるんだから)
だからどうにかして賞味期限内に出来婚に持ち込みたいんだろ。

結論。出来婚と聞くと
「あいつ、かわいそうだなー。つかまっちゃったのかー」
「あの女、ついにその手を使ったかー」
と思う男が大半。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる