東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-28 01:06:46
 
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。

山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。

※前スレ
山手線の駅力を語るスレ Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148875/

[スレ作成日時]2012-03-30 11:03:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part4

151: 匿名さん 
[2012-04-04 02:45:45]
>141
大塚と新大塚は結構離れているけど、複数路線とみなすの?
都電荒川線も複数路線に含めればそうかもだけど。
152: 匿名さん 
[2012-04-04 10:53:09]
大塚は荒川線でしょ
153: 匿名さん 
[2012-04-04 15:45:50]
上尾や鎌倉より乗降客の少ない目白最強。
駅降りて街を歩いてても静かな郊外の私鉄駅みたいな雰囲気。
あれで池袋2分・新宿6分・渋谷13分は素晴らしい。
東京駅や港区方面へは不便だけどね。
154: 匿名さん 
[2012-04-04 16:04:57]
目白駅も南口作ればいいのにな。
155: 匿名さん 
[2012-04-04 16:47:39]
そりゃ同感。サーヤの自宅前に南口作るべき
156: 匿名さん 
[2012-04-04 16:57:45]
サーヤはもう引っ越したのでは?
157: 匿名さん 
[2012-04-04 17:05:25]
あそ、どこに?
158: 匿名 
[2012-04-04 17:12:48]
ここにきて、品川駅が新幹線発着したり、リニア始発決定など、なんだか躍進的です
159: 匿名さん 
[2012-04-04 18:02:19]
>155-156
非国民
160: 匿名さん 
[2012-04-04 19:53:42]
豊洲に負ける山手線駅はありますか?
161: 匿名 
[2012-04-05 07:54:17]
大塚の内側は良さそうだけど、どうなんでしょうか。歩いたことなく地図上の感覚なので教えてください。
162: 匿名さん 
[2012-04-05 08:38:42]
>160
訂正します。

豊洲に勝てる山手線駅はありますか?
163: 匿名さん 
[2012-04-05 08:42:29]
鶯谷かな
164: 匿名さん 
[2012-04-05 08:45:28]
大塚の内側は山手線内と思えない寂れっぷり。東池袋とか南池袋の雑司が谷あたりも昭和40年代ですかって感じ。
山手線南北格差はまあ20年くらいの差があるね。
165: 匿名さん 
[2012-04-05 09:49:01]
鶯谷 渋いね
166: 匿名さん 
[2012-04-05 10:04:35]
港区でも昭和っぽい雰囲気のところもあるしそれがいいという人も多いぞ
167: 匿名さん 
[2012-04-05 10:14:20]
港区の昭和は再開発によりこの10年で相当失われたね。
残っているところは数少なくなり寂しい限り。
昭和が残るのは主に谷底だがいまはすべからくタワーマンションが立ってしまった。
168: 匿名 
[2012-04-05 13:32:26]
港区は差が激しいよね

閑静な地区はすこぶる良い
繁華街は逆に最悪
倉庫、湾岸は論外
169: ビギナーさん 
[2012-04-05 13:44:35]
山手線と首都高速の高架は首都直下型地震で崩壊すると予測されています。
補修を繰り返してなんとか凌いでいますが、本来なら造り替えが必要なくらい非常に危険な状態です。
170: 匿名さん 
[2012-04-05 15:01:37]
大塚の内側はお墓ばっかりです。
谷沿いに朽ち果てた商店街がシャッタ-通り化しつつあります。
警視庁の死体解剖もやってます。
カラスもたくさんおり、巣鴨プリズンの幽霊もときどき見かけます。
丸ノ内線の南大塚は都心へも出やすく便利です。
都電も中央図書館も都立病院も近くにあって便利です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる