金田建設株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「アルスイートあすと長町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. アルスイートあすと長町について
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2015-05-11 03:34:55
 削除依頼 投稿する

【スレッドタイトルを正式物件名称に変更しました。
 2012.03.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-25 23:43:22

現在の物件
アルスイートあすと長町
アルスイートあすと長町
 
所在地:宮城県仙台市太白区長町6丁目175-8(47B 1-3L)(地番)
交通:東北本線 「太子堂」駅 徒歩3分
総戸数: 91戸

アルスイートあすと長町について

224: 匿名さん 
[2012-08-01 20:42:39]
実際にモデルルームに足を運んで自分の主観で前向きに検討されてるなら、掲示板は気にしないことです。
どの物件の板も、似たり寄ったり。
否定しても肯定しても書き込めば叩かれるだけ。

225: 匿名 
[2012-08-02 04:41:57]
まず自分がいったらいいよ。行ってもいないのに参考意見を求めている時点で、買う気がないと思う。

226: 匿名さん 
[2012-08-02 08:20:43]
購入するのを検討しているからこそ、どんな情報でもいいからということで板を見てみたが、主観が大事なことだけが、分かりました。
228: 匿名 
[2012-08-18 18:11:35]
大幅値引きしてますね。
かなり苦戦している見たいですが営業さん顔位洗って接客しましょうね。
229: 匿名さん 
[2012-08-19 00:37:16]
え?マジで値引きしているんですか?
まだ竣工前なのに、どういうことなのか理解できません。
このご時世で値引きするなんてね・・・・。

先に買った人はどう思うんでしょう。
230: 契約済みさん 
[2012-08-19 00:57:30]
契約済の者です。値引き本当ですかね….残ってたIタイプやHの最上階ならわかりますが
4000万後半の設定はさすがに高すぎると思うので
その辺の物件の値引きなら許せます
231: 契約済みさん 
[2012-08-19 11:04:04]
値引きなしで契約した俺涙目(T_T)
232: 匿名さん 
[2012-08-19 15:29:21]
普通はまだ竣工まで先が長いから、値引きなんてしないと思いますけれども。
竣工間際だとか、その頃であればありうると思いますが、
それでも普通に値引き話を持ちかけられたことは、ここ2,3年では1度もないですね。
233: 匿名さん 
[2012-08-19 19:45:02]
デマじゃないですか?
まだ竣工まで時間ありますし、今はまだ焦る必要はないでしょうから。
竣工間際とか、竣工後ならまだしも…。
適当な情報なら流さないで欲しいです。
234: 匿名さん 
[2012-08-19 23:48:37]
真実は闇の中だね。
235: 匿名 
[2012-08-22 22:31:46]
私も値引き提案されましたよ。
236: 購入検討中さん 
[2012-08-22 22:43:49]
値引きは一切していないようです。
237: 匿名さん 
[2012-08-23 01:21:59]
普通に考えて、値引かないでしょ。
誰かも書いてるけど、竣工直前で大量に残ってるとかなら分からんけど…。
238: 匿名 
[2012-08-26 17:39:38]
普通に考えて値引き前提に価格設定してるでしょう。
三流デベロッパに実績なしの怪しげな販売会社。
値引きなしって事は有り得ないから相手を選んでるんでしょう。
239: 匿名さん 
[2012-08-27 08:02:58]
確かに。もともとの価格が高いからね。太子堂前ではありえない価格。

資金力がないデベは、在庫があると新たな借り入れできないから、
さっさと売りたいのかも。
240: 匿名さん 
[2012-08-27 08:48:02]
値引きはデべ、販社の性格や体力に大きく影響されるでしょう。
開発会社の台所が苦しくて、いつの間にか売主が変わって再販売(当然価格改定)、なんてことも時々ありますし。
一般にマンションは、3割程度の利益をのせて価格設定した場合、販売戸数の7割強売れれば値引きを開始する可能性があります。
定価で7割強売れていればギリギリ利益が出る線なので。
いずれ、今の時点なら値引きの話はあっても「コッソリ」ではないでしょうか。
241: 匿名さん 
[2012-08-30 13:22:07]
オシャレな雰囲気の建物で気になったのですが、ちょっと高めなので、
どうしようか検討中です。
値引きもあるんですね。ちょっともう一度考えてみようかな。
242: 匿名さん 
[2012-08-30 21:59:41]
新興デベは、そういう工夫をしないと買ってもらえないのよ。
大手はやらなくても売れるでしょう?

信頼度の違いです。
三井が正直。あの場所で2000万円台はない。
仕様落としたとはいえ、プラウドくらいに落ちただけ。
スロップシンクはあるし、いい物件だと思うよ。
もう2戸しかないので、すぐ終わる。
243: 匿名 
[2012-09-01 18:11:52]
ここの内容が気になって担当者にそれとなく聞いてみました。
値引きの話は全く受け付けてもらえませんでしたよ。
244: 匿名 
[2012-09-01 23:36:23]
どの業者も値引きは相手を選ぶにではございますか?
冷やかしや、無理な客にまで提案する業者って存在しないと思うんですけど。
245: 匿名 
[2012-09-01 23:41:18]
値引きしなくても買う(買える)であろう客にまで提案はしない。
多分あなたが資金面で何ら問題がないって判断されたんでしょう。
羨ましいですね
246: 匿名 
[2012-09-02 01:04:50]
資産面ではギリギリで渋ってる状態ですが……
あたかも値引きがある前提というような回答ですね。相手を選んで値引きしてるって……あなたが値引き提案されたんでしょうか?(どこの部屋を?)ないことを勝手に書き込んでいるように思いますがね。
わたしには、着工前に値引きをするとは考えられないんですがね。
247: 契約済みさん 
[2012-09-03 10:20:29]
契約済の者です。私は値引き断られましたよ。
確かにH,Iタイプは設定高すぎかな〜って思いますが、
内容的には妥当な値段と思い契約しました。
値引きしてること自体否定的な意見多いですが
私的には値引きあった人は黙っておいてくれればなぁ
と思います。
それより2LDK少しは販売進んでますかね?
以前見た時はスカスカだったので…そちらのほうが
心配ですf^_^;)
248: 匿名 
[2012-09-03 12:51:19]
本当に値引きがされてるなら、値引きをしてもらった方は黙っているのが暗黙のルールですよね??
249: 購入検討中さん 
[2012-09-03 23:16:59]
この物件の購入を考えていますが、営業への不満が多いですね。。
このまえモデルルームに行ってきましたが、かなり親切な方でした。
知識も豊富でしたし。物件も他の有名メーカーより良い印象しかないです。
なんでこんなに批判多いのだらう。
250: 匿名さん 
[2012-09-03 23:35:09]
いい印象しかないのに、なぜまだ購入していないのだらう。
ここの最大の特徴は、社員がこのスレに積極して書きこんでることだらう。

値引きしてもらった、だなんていうことを言ってるのもおそらく社員なんだろうな。
251: 匿名さん 
[2012-09-04 00:55:31]
249=250?
「だらう」って・・。自作自演か。
252: 匿名 
[2012-09-07 00:32:08]
終わったな…
253: 匿名さん 
[2012-09-07 01:44:20]
まだ40戸弱しか売れてないのか…。かわいそうに。
254: 物件比較中さん 
[2012-09-07 02:22:30]
けっこう埋まってたよ。安いけど
知らない会社のマンションを買うか
高いけど有名どころを買うか
買った人すごいなぁ。


255: 匿名さん 
[2012-09-11 12:38:48]
値引きは真実ではないでしょうね!
何処からの情報なんでしょう?

信じるかは、掲示板の内容をみれば推測できます。信用しないことです。
256: 匿名さん 
[2012-09-11 15:38:03]
躍起になる必要なんてありますか?
値引かれても黙ってればいいだけ。
しかも値引かれた人が話すわけないじゃない。

真相は闇の中として自分が満足して買ったものだと喜んでいればいいだけだと思う。

257: 匿名さん 
[2012-09-11 18:39:33]
まず、今のこの時点で値引きなんてありえないと思う。なんで、事実でもないことを書き込みをするんだろう。
何か意図的なあるんでしょうか?
258: 匿名さん 
[2012-09-11 18:57:33]
>>257
明らかに他デべの嫌がらせでしょう。やり方が汚いですよね。
259: 契約済みさん NO12 
[2012-09-11 21:35:33]
値引きの発端は契約板の600万値引きの書き込みからでは
ないかと思います。しかし嫌がらせにしてもたちが悪い
ですよね(−_−#)
確かに無名デベと施工主ですが、私は物件は悪くないと判断しました。
そう買い替えられるものではないので、冷静にいろんな物件と比較を
していい買い物をしましょう!

260: 匿名 
[2012-09-11 21:56:05]
値引きに関しては業者が必死に否定してるよねここで。
契約者や検討者装って書き込む暇があるんだったら販売に労力を注ぎ込んだら如何で
しょう?
因みに私も仲介手数料をサービスしますって提案されましたが。
261: 匿名さん 
[2012-09-11 23:26:44]
新築買うのに仲介手数料なんて(笑)

この板はアホばかりだな。
262: 匿名さん 
[2012-09-12 00:02:15]
だいたいこのマンションを敵視するところなんて、あるんですか?
三井や野村は眼中にもないだろうし。双方とも即完売でしょうよ。

せいぜい、元サンシティ同士で書き込んでいるのが関の山じゃないか。
263: 匿名さん 
[2012-09-12 00:44:26]
>三井や野村は眼中にもないだろうし。双方とも即完売でしょうよ。

心理学的に見て、一番に否定する所が一番怪しいんだが
ララはまだMRを開けてるし、即完売には程遠いのだが?
264: 匿名さん 
[2012-09-12 00:53:36]
> 心理学的に見て、
> 心理学的に見て、
> 心理学的に見て、
265: 匿名さん 
[2012-09-12 09:48:50]
ララは完売に向けてカウントダウンを初めているが、なかなか完売になりませんね。
業者間で嫌がらせみたいな書き込みがあるが、なんか信用できないことばかり。値引きなんて他業者の書き込みにしか思えません。
266: 匿名さん 
[2012-09-12 12:31:43]
急ぐ必要なんてないでしょう。
三井と住友は売れるまで待つだけだからね。即完狙うのは野村だけ。
残りわずかでも、ギャラリーには結構お客さん来ているよ。
この前は審査待ちで申し込めなかった。



267: 匿名さん 
[2012-09-19 21:41:56]
>ララはまだMRを開けてるし、即完売には程遠いのだが

確かにまだ1戸残ってはいるようだが程遠いか!?
別にララだけじゃなくもし即完売したからといってもモデルルームはすぐ閉鎖じゃないんだよ。
買った人が部屋見ながらの仕様の打ち合わせ等色々あったりするんだよ。
ごめんなガンバレ263

ところでアルスイートまだ空きたくさんあるの?
アルスイート批判じゃないからね財閥系信仰でもない。
268: 匿名さん 
[2012-09-22 08:13:19]
ララは残り戸数がマスキングされてましたね!完売したのでしょうか?

ここは野村を見てから検討かなぁ?
269: 匿名さん 
[2012-10-01 22:13:07]
先日見てきました。
モデルルーム、すごく素敵で、特に間取りが気に入りました。
パウダールームも広いし、納戸もあるし。

でも、南向きはもう2LDKか4000万円後半のしか残っていなく、
東西向きのはいくつかありましたが、どうしても南向きは譲れなかったのであきらめました。

4000万後半はいくらなんでも高すぎると思います。
それなら戸建ても買えちゃいますしね。

マンション検討したのが遅かったのでこのタイミングでの見学になりましたが
とても素敵でした。
もっと早く見ておけばよかったです。

営業さんも良い方でした。
270: 匿名 
[2012-10-02 13:57:30]
ここの天井高は何cmでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
271: 匿名 
[2012-10-02 21:06:50]
ここで4000万後半は高すぎますね。
売れ残りの値引きを期待して待つのも賭けかな。
272: 匿名さん 
[2012-10-03 05:10:01]
ここでだと確かに高すぎるけどコンサバトリーいいなぁと思った。
273: 匿名 
[2012-10-03 14:25:48]
天井高は240くらいだったような・・・。
普通だと思いました。

コンサバトリーは私には微妙でした。
使いこなせそう・・。
なしのプランに変更はできないものでしょうかって感じです。

それと、管理費が普通のマンションよりかなり高かったですね。
土日も管理人さん常駐なようですので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる