住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-16 07:57:14
 

同一人、同予算、前提で。
(検討スレとしては当然ですが)

[スレ作成日時]2012-03-24 12:35:30

 
注文住宅のオンライン相談

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?

201: 匿名さん 
[2012-03-29 11:51:03]
えええ?
窓閉めっぱなしって換気しないのですか・・・?
換気口とかあっても、あんな小さいのと窓の大きさじゃ全然違いますよ??
換気に勝る空気清浄器はないっていうくらいだし・・・。

特にペットがいるんじゃ臭いと思うんだけどw
202: 匿名さん 
[2012-03-29 11:56:42]
>197

> エコの時代なので気温が高いときは、エアコンの利用は最小限にして基本窓を開け放つのが
> これからの前提となるのではないかと思います。
> 大丈夫ですか?

いつの時代の話ですか?

外出先から帰ってきたときは、数分換気しますが、
その後はエアコンで数分で定常状態になります。
定常状態になったら、それ程電力は使いませんよ。

エコな時代だからこそ、住宅の断熱性能を上げているんじゃないですか?
203: 匿名さん 
[2012-03-29 11:57:42]
>201
自分の家のスペックが最高でそれ以下はあっても以上は考えられないのかな?
204: 匿名さん 
[2012-03-29 12:00:49]
>194
>同一予算なら戸建ては敷地にゆとりのある郊外がいいです

もともと郊外で働いている人や自宅で仕事できる人
あまり忙しくない仕事ですぐ帰れる人とかだったら郊外でもいいかもしれないけど

普通は職場からの距離と時間を考えて住宅購入するから
都内勤務の人が「敷地にゆとりのある戸建がいいから郊外に買おう」
とはならない気がするんだが・・・。
205: 匿名 
[2012-03-29 12:02:49]
冷房病なんてないよ。
あるって人は空調がしょぼいか、設定を間違えてるか、思い込みが激しいだけ。
そりゃ凍えるほど寒く設定して衣類や布団も使わずに過ごせば体調も悪くなるが、それはただのバカ。
心地良い春程度の温度・湿度に保って、そのせいで体調が悪くなるわけがない。
206: 匿名さん 
[2012-03-29 12:07:13]
>203
では203さんはどのようなスペックの換気の仕方なんですか??

207: 匿名さん 
[2012-03-29 12:30:31]
>195

123の方ですかね?

>世田谷などの高級住宅街でも坪200万円程度ですよ。

突っ込みどころが満載だけど、
世田谷などって何処よ?世田谷なんてピンからキリまであるけど。
何処を高級住宅街と言っているの?

123さんに言った通り、
都内の土地値を語るなら、せめて城南五山や松涛、元麻布位に住んでから言ってよw

>23区内西部や南側でも、せいぜい坪100万台後半から200万円前半が実勢価格。
>庶民が買えるのは、この価格帯の土地。

庶民を馬鹿にするのもいい加減にしたら?
自分が買えないからって決め付けるのは、庶民に失礼ですから。
208: 匿名さん 
[2012-03-29 12:35:39]
>商業利用が可能な高い容積率の土地はもっと地価が上がりますが、
>あくまでも商業利用の観点から地価が上がっているのであって、
>治安、喧騒、施設などを考えると、
>実際に生活するという観点からは住みにくい土地だと思います。

http://jutaku-chishiki.com/soba/10008.html
http://jutaku-chishiki.com/soba/10021.html
http://jutaku-chishiki.com/soba/10009.html

人に講釈をたれるなら、都内の住宅地に住んでから言って下さいな。
209: 匿名さん 
[2012-03-29 12:40:14]
確かに冷房病は昔は言われてたね。最近は聞かないから改善されているのかな。
冷え性の人は苦手だよね。体質改善頑張るしかない。
210: 匿名さん 
[2012-03-29 12:45:29]
>196、198、200、202、203さん

197、199、201さんは24時間換気システムの無い時代の戸建てにしか住んだことが無いのでしょ。
換気=窓を開けるなんでしょう。
203さんが仰る通り、自分の家のスペックがあたかも世間の常識としか考えられない方々なんだと思いますよ。
そんな方々が窓を開けると隣の声が・・・ってそんなスペックの住宅が集まる街に住んでいない時点で、話が噛み合わないし、そんな方々が戸建てを不便と呼んでも、
こちらにおいでよと微笑ましく見守る方が良いと思います。
212: 匿名さん 
[2012-03-29 13:37:05]
一戸建ての魅力の一つは、広さ(延床面積)だと思います。
マンションの魅力の一つは、ワンフロアだと思います。

平屋はコスト的に見合わない地域が多く、また、延床面積的には3階建が有利ですが、一般的には住みにくいとされています。

ワンフロアか、2階建の延床面積か。
好みがわかれるところではないでしょうか。
213: 匿名さん 
[2012-03-29 13:47:37]
マンションは出来合いだから嫌い
コープ住宅がもっと身近になれば良いのに
214: 匿名さん 
[2012-03-29 13:52:44]
>210
いやいや
24時間換気ありますけど・・・。
今時アパートにもあるくらいですからね~。

24時間換気の小さい換気口で換気するより、大きい窓開けて換気するほうが効率的ですよ?
あんな小さい換気口では多少空気の入れ替えはできますが
ペットの臭いをとったりとかは限度がありますよ?

215: 匿名さん 
[2012-03-29 14:05:53]
>214

当たり前のことですが、24時間換気の換気量をご存知ですか?
24時間換気は2時間で家の中の全ての空気を入れ替えられるように設計されています。
216: 匿名さん 
[2012-03-29 14:09:39]
ふとんに例えて言うなら

今の羽毛ふとんは干さなくても大丈夫!って言うのと
週末は天気が良い日は干すべき、その方が気分が良い!と言うので衝突がおきてるんだね。

どっちでもよくね?

217: 匿名さん 
[2012-03-29 14:19:07]
窓開けたら、換気は一瞬。
気候がいい頃にはそよ風も入ってくる。
開けられない窓って微妙ですね。
218: 匿名さん 
[2012-03-29 14:38:56]
>214

あんな小さい、アパートにもって、
多分、君の言ってるのはただの換気口であって、
換気システムとは異なる物だから…( ̄▽ ̄;)
219: 匿名さん 
[2012-03-29 14:42:53]
ペットの臭いの元は、排泄、体臭、エサ。臭いは空気中というより、物そのものや付着したものから発せられます。
個人的には窓を開けての換気は臭いに大きな効果はないと考えています。
「臭いは元から絶たなきゃダメ」なんです。
我が家が飼っている猫でご紹介すると
トイレやエサ場は専用の部屋を作りました。入念な換気と給気の設置計画で効果は上々ですが「小まめに掃除する」これに勝るものはありません。
体臭は犬と比較しても少なく、ベッドリネンを頻繁に洗い、毎日ブラッシングをしています。
それでも臭いは皆無ではないと思います。我が家には人のみ、猫と人の共存の2つのゾーンが存在します。
ある程度の妥協は必要ですから。

室内で煙が充満するほどの焼肉を楽しんだ。
窓を開けて煙はかなり排出されるかもしれませんが臭いはそうではありません。
昨今は花粉だ砂塵だ、黄砂、はたまた放射能…と窓を開けない方が快適だと思いますよ。
220: 匿名さん 
[2012-03-29 14:49:37]
>>214は換気システムがいらない家 ?
221: 匿名さん 
[2012-03-29 14:51:29]
>211

マンションでも戸建でも好きな方に住めばと思うが、
庶民が買えるのはこの程度とか言い訳に安戸建に住んで、マンション馬鹿にする奴に、同じ戸建に分類される立場として迷惑と言いたいだけ。

罵り合うだけならバトル板でやってくれ。
マンション馬鹿にするなら、も少しまともな戸建に住んでから言ってくれ。
同じ戸建として迷惑。
222: 匿名さん 
[2012-03-29 14:53:09]
>217

開けられないんじゃないよ。

開けない方が良い時は開けない。
ただ、それだけ。

開けた方が良い時は当然開ける。

マンションだと、トイレに窓が無い間取りが結構あるけど、
トイレ掃除の時に窓を開けられないのは嫌じゃない?

223: 匿名さん 
[2012-03-29 16:11:40]
だ~か~ら~同一予算ならマンションの方が上に決まってるでしょ。
3000万の一戸建てと3000万のマンション。
3億の一戸建てと3億のマンション。
どちらもマンションの方が設備や環境が上に決まってる。
同じ価格で一戸建ての方がマンションより優れている訳がない。
一戸建て押しの人達はそこを間違えてるからこんな言い争いになっているワケ。
いい加減気付こうよ。不毛だよこんなスレ。

225: 匿名さん 
[2012-03-29 16:35:32]
>223
低予算で尚且つ、都会に住みたいなら
それでいいと思うけど、
ある一定の予算を超えたら、そうじゃなくなるでしょ?
3億円の戸建てと3億円のマンションなら前者の方が現実には多いと思うけど、
彼らは物好きの変人と言いたいのかい?
226: 匿名さん 
[2012-03-29 16:41:34]
以前、誰かが言っていたけど、満足度を考えると、

予算が低いほど、マンションの方が満足度は上がり、
予算が高くなると、戸建の方が満足度は高くなるというのが真理だと思う。

どの程度の予算で、この関係が反転するかは、
住む地域で変わってくると思うけどね。
227: 匿名さん 
[2012-03-29 16:56:40]
予算が高いなら一戸建ての勝ち。
予算が低いならマンションの勝ち。
これでこのスレ終了。
228: 匿名さん 
[2012-03-29 17:11:26]
>>226 >>227

激しく同意。
229: 匿名さん 
[2012-03-29 17:31:55]
低予算=低収入=マンション
高予算=高収入=戸建て

となるわけですね。
(もちろん、マンションか戸建てか悩む必要のない地域にお住まいの戸建ては除く)

東京を基準にするなら
年収1000万以上は戸建て、それ未満はマンションでいいかなと思う。
それぐらい収入ないとまともな戸建ては建てられませんからね。
230: 匿名さん 
[2012-03-29 17:36:37]
1000万?どこに建てるのよw
231: 匿名さん 
[2012-03-29 17:53:11]
>229
>低予算=低収入=マンション
>高予算=高収入=戸建て

これはイコールではないのでは?
戸建さんよりも金持ってるマンションさんもいるし
低予算で戸建建ててる人もいっぱいいるよ?

戸建=豪邸ではないからね。
建て売りもミニ戸も一応戸建な訳だし。なぜ都合の悪いのは排除するのだろうか・・・。


同じ価格で比較した場合だったらマンションのほうが金持ちでしょう。

マンションのほうが管理費・修繕費・駐車場費がかかりますから
それが払える余裕がないと買えないでしょう。

収入で言うなら
3000万の戸建=2000万のマンションで払うお金は一緒くらいだから同じ年収くらいじゃない?
だから3000万の戸建買う人より3000万のマンション買う人のほうが年収は高いと思う。



233: 匿名さん 
[2012-03-29 17:56:52]
低予算=マンション一択。
高予算=お好きにどうぞ。
235: 匿名さん 
[2012-03-29 18:00:56]
なーんかマンションって自分の物って感じがしないんだよなー。
236: 匿名さん 
[2012-03-29 18:04:15]
>232
確か親に援助してもらう人の平均は600万くらいでしたよ。

あなたの周りでは普通かもしれませんが
こういう掲示板に書き込みするときには普通とは言いませんね。

3000万が普通と言うなら
ここに書き込みしても意味ないでしょうから
あなたの周りだけで議論してください。

238: 匿名さん 
[2012-03-29 18:07:09]
>232

住宅資金で3000万の援助だなんて、効率の悪い援助の仕方ですね。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
239: 匿名さん 
[2012-03-29 18:14:44]
>237
え?
24時間換気システムって義務化されたからアパートでもついてますよね??
換気扇ではないような・・・。
240: 匿名さん 
[2012-03-29 18:25:21]
>232
5000万ね。で、どこに建てるのよ?
あんま通勤が不便だと嫌だな
自分はその予算だったら迷わずマンション

>238
両家からで3000万ということかと
250: 匿名さん 
[2012-03-29 19:32:08]
>231
戸建だってメンテナンスかかるんだぜ
251: 匿名さん 
[2012-03-29 19:35:48]
都内だったら2億以下はマンションだよ
3億あれば戸建て
263: 匿名さん 
[2012-03-30 00:19:25]
もう少し平均的な話をしませんか?
例えば、
物件価格5,000~6,000
世帯収入1,100~1,200
くらいでどうでしょうか?

まあウチはこんなものですが。
一戸建てもマンションも何かを妥協しないといけないくらいの予算ですが。
その中でベストを考えるのが物件選びだと思います。
264: 匿名さん 
[2012-03-30 00:38:03]
>263

東京ならマンションしか考えられませんね。
それ以外の地方なら戸建てですね。

東京だとまともなエリアに家がほしいとなると
その予算じゃ、自然とマンションvsミニ戸になる気がします。

ちなみに263さんはどんな物件にしたんですか?(あるいはこれからですか?)
265: 匿名さん 
[2012-03-30 00:42:33]
>>263さん

我が家は地方都市ですがあなたの希望に結構近いです。
うちは2年前年収1500万で5800万のマンションを買いました。
はじめは一戸建てにするつもりでしたが良い場所に土地がないorあっても狭い。
市内中心部から少し外れた場所なら広い土地はあるが今度は立地がイマイチと悩んでいたところ市内中心部(しかも希望の立地)に100平米越えの部屋があるマンションが建設されたので即購入しました。
管理費、修繕費、駐車場代のことを考えて一戸建ての時より予算を500万ほど下げましたがマンションの100平米超えの部屋なのでデメリットである狭さは感じませんしセキュリティの良さや24時間ゴミ出しOKなどメリットが多く今のところ快適に生活しています。
266: 匿名さん 
[2012-03-30 02:18:19]
>264
>265
263です。
都下のマンションです。
同じく都下で、よりマイナーな駅のかつより駅から遠い一戸建てと少し迷いましたが。
267: 住まいに詳しい人 
[2012-03-30 04:59:40]
同一予算の定義をしませんか?
同一予算という定義がしっかりしないと議論がかみ合わなくなると思いますよ。

万損を買ってしまった人は、『同一予算』を勘違いしているんだと思う。

最初に払う『初期費用』
管理費・駐車場等の『月額費用』
戸建の場合は土地を将来売却した時の『売却収入』
万損の場合は万損を解体した時の『解体費用』および『月額費用』を払わない住民の分の負担額

これらを全て計算したものを同一予算と定義するべきでしょう。

268: 住まいに詳しい人 
[2012-03-30 06:50:55]
> 万損を買ってしまった人は、『同一予算』を勘違いしているんだと思う。

あなたが一番同一予算を勘違いしていると思いますよ

> 最初に払う『初期費用』
> 管理費・駐車場等の『月額費用』

駐車場はわかりますが、管理費はそれなりのサービスを格安でうけているので、むしろマンションがお得で定義すべきですね

> 戸建の場合は土地を将来売却した時の『売却収入』

築10年以内に売却する場合は、完全にマンションのほうがお得です。
また土地の売却額なんて、将来わかりません。一般的には0で計算すべきです。

> 万損の場合は万損を解体した時の『解体費用』および『月額費用』を払わない住民の分の負担額

一般的に、解体費<<<土地費用になるので、解体時には住民は収入がありますが、一般的には0で計算すべきです。

これらを全て計算したものを同一予算と定義するべきでしょう。
マンションの場合は、駐車場代がかかりますが、戸建の場合は、駐車場分も最初に一括で購入していると考えるべきですね。そのトータルで比較すればよいと思います。
269: 匿名さん 
[2012-03-30 08:28:17]
>268
マンション有利にしたいんだろうけど(267はその逆)、くだろんよ。
マンションのサービスなんて不要な人には余計な出費だし、トレーニングルーム、図書室、専用公園、ゴミだしにしたって金払ってまで・・という人はいるでしょ。実際、金額に応じて使えるサービスが変わるとしたらフルサービスを受けたいって人は少数派になるかも。
土地代だって評価0ってのは今回の災害みたいな余ほどのことがない限りありえないしw
それにマンションも築10年で売るのは損って計算している人も上の方のレスにあったでしょ。

要は何度も言われつくししてるけどライフスタイルで選べばいいだけ。妥協は当然必要だが、妥協しすぎる必要もないんだし。
270: 入居済み住民さん 
[2012-03-30 08:34:26]
>268
土地の売却額は将来わからないからゼロと言いながら、解体費用<<<土地費用って、解体費用はマイナスですか?
住まいに詳しい人の話は難しくて理解出来ないので、もう少し分かりやすく説明してください。
271: 匿名 
[2012-03-30 09:00:59]
とにかくマンション一択だった。
以前の戸建て

・当番清掃のゴミの集積所のマナーが悪いのがイヤ
・宗教とか屋根リフォームとか白蟻業者の勧誘がイヤ
・近所の人を車に乗せて駅まで行くのがイヤ
・二世帯で階段でつながってるからどんなお客でも自分が出なければならないのがイヤ
・居留守使えないのがイヤ


今のマンションは快適です。
272: 匿名さん 
[2012-03-30 09:33:50]
自分の住みたいエリアでどちらが自分のライフスタイルに合ってるかって話。
一般論が成り立つとしたら、マンションの建たないエリアくらい。
まあ、無意味。

基本的にそれぞれ長所短所があって、それぞれの評価は人によりけり。
273: 匿名さん 
[2012-03-30 09:34:49]
とにかく戸建一択だった。
以前のマンション

・上階の音が煩いのがイヤ
・子供が騒いだ時に、下階への騒音を気にしなくてはいけないのがイヤ
・収納が少ないのがイヤ
・妻がキッチンが狭いのがイヤと言っていた。
・各部屋が狭くて使いづらいのがイヤ(子供が小さいうちは小さな部屋が多いよりも、大きな部屋が欲しい)
・トイレ、脱衣所、風呂場、中央の廊下に採光が無く、昼間でも電気を付けないといけないのがイヤ
・トイレ、風呂場の掃除の時、窓が開けられないのがイヤ
・外に洗濯ものを干せないような風が強い日が多いのがイヤ
・ゴミ集積所までの距離が長いのとエレベーターでゴミを運ばなければいけないのがイヤ
・駐車場が台数が限られていて、かつ、家から車に乗って外出するまでの時間がかかるのがイヤ
・朝の通勤時間にエレベーターを待つのがイヤ
・妻が見知らぬ人と狭いエレベーターで2人きりで乗り合わせるのがイヤと言っていた。
・子供が進学予定の学校が1学年1クラスしかなく過疎化しているのがイヤ
・マンションの前の歩道の人通りが多く、
 子供が少し外に出るにも、歩行者、自転車などに常に注意を払わねければいけないのがイヤ

今の戸建は快適です。
274: 匿名さん 
[2012-03-30 09:44:52]
こんな地域でもマンションがあるのですね。
マンションを選んではいけない地域な気がする。

>・子供が進学予定の学校が1学年1クラスしかなく過疎化しているのがイヤ
275: 匿名さん 
[2012-03-30 09:47:49]
>271
そりゃ条件違いすぎるでしょ。
そもそも二世帯だったんでしょ?
同じ比較するならマンションで二世帯の想定じゃないとね。

>268
は確かに突っ込みどころ満載だね。
>解体費<<<土地費用
って低層物件じゃなければマンションの持分なんて数坪程度でしょうし、
マンションに限っては「一般的には0で計算すべき」と言うのは一般論
だと思うけど。
276: 匿名さん 
[2012-03-30 09:57:47]
駐車場は使わない人も多いからね。
特に車がなくても特に困らない地域は。
ウチのマンションも車持ちは1/3程度で駐車場は1台空いているし。

車はあったらあったで便利だけど、月一くらいしか乗らないと思う。特に趣味に使うとかじゃなければ。
都内ではそんなものじゃないでしょうか。
277: 匿名さん 
[2012-03-30 09:59:28]
>>271
近所の人を車に乗せて行くとは、特殊な地域だね。
マンションでも戸建でも二世帯は遠慮したい。
一世帯でカメラ付きインターホンなら、戸建でも居留守はできる。
278: 匿名さん 
[2012-03-30 10:07:06]
自動車を使うと仮定して。

一戸建てでは1台分の駐車場面積が必要になるだろうけど、坪いくらで計算してるんだろう。

地価の低い地域だけでしょう。一戸建ての方が駐車場代が安いと思うのは。
279: 匿名さん 
[2012-03-30 10:12:12]
>274

> こんな地域でもマンションがあるのですね。
> マンションを選んではいけない地域な気がする。

そうですね。
これはマンションの問題ではなく立地の問題ですね。
以前住んでいたのは文京区でした。
280: 匿名さん 
[2012-03-30 10:23:18]
>>278
建ぺい率。。。
281: 匿名さん 
[2012-03-30 10:23:45]
>>278
建ぺい率の関係で敷地いっぱいには家をたてられないから、駐車場不要だからといって必ずしも購入する土地を少なくできるわけではないよ。
282: 匿名さん 
[2012-03-30 12:28:47]
>281
そういう隣家近接の住宅にはあまり魅力を感じないですね。
都内はどこもそうで仕方ないとは思いますが。
283: 匿名さん 
[2012-03-30 12:34:48]
兎にも角にも敷地のある一戸建ては貧富の差が明確に分かってしまうから嫌いです。

塗り替えを早くした時は近所のヒガミ、ネタミ、ツラミで大騒ぎでした。

あと自治会の煩わしい付き合いも苦痛でした。
また敷地が広いため年に何回かの草みしりも大変でした。
爪に土が入ってしまうし虫に悩まされました。
284: 匿名さん 
[2012-03-30 12:38:06]
>283さん

そういう地域は引っ越しして正解ですよ。
戸建て、マンション云々以前の問題ですね。
特殊な地域で大変だったでしょう。
引っ越せてよかったですね。
285: 匿名さん 
[2012-03-30 12:46:38]
>>282

読解力がないねえ。

建ぺい率が60%だとしたら、建坪30坪の家を建てようとすると50坪の土地が必要。
つまり、20坪は建物以外の土地になる。
駐車場はこの20坪に設置するので、余程広い駐車場を作るのでなければ最低限必要な50坪で必要十分だということ。

駐車場のために土地を用意する必要はないということだよ。

隣家近接とか何言ってるの?
286: 匿名さん 
[2012-03-30 12:54:15]
>276

>ウチのマンションも車持ちは1/3程度で駐車場は1台空いているし。
>車はあったらあったで便利だけど、月一くらいしか乗らないと思う。特に趣味に使うとかじゃなければ。
>都内ではそんなものじゃないでしょうか。

車の維持費なんて僅かな金額だと思うけど、必要が無い方は持たなくて良いんじゃ無いですか?
使うときはレンタカーだけで無く、カーシェアとのサービスも始まってますし。
とってもエコですよね。

>277

>一戸建てでは1台分の駐車場面積が必要になるだろうけど、坪いくらで計算してるんだろう。
>地価の低い地域だけでしょう。一戸建ての方が駐車場代が安いと思うのは。

車1台しか置けない駐車場ね・・・
そんな戸建に住む方もいるのよねぇ。
来客用の駐車場も用意できない敷地なら、戸建なんて住まなきゃ良いのに。

うちは区内だけど、周りのお宅も含めて駐車場は最低3台分、大きなお宅は車で家の敷地に入って行くだけの駐車スペースがあるけど。
マンションで複数台駐車場借りることを考えれば、一戸建ての方が駐車場代が安いと思うよ。普段は庭として使えるし。
287: 匿名さん 
[2012-03-30 13:07:18]
>285
>282は読解力がないのではなく、建蔽率を知らないだけだと思いますよ。
>278も相当痛いね。
地価の低い地域はマンションの駐車場も安いから比較しないでしょ。
郊外だと月1000円で平置き、みたいなマンション広告見るし。

マンションの駐車場が高いのは地価の高い地域。
うちの周りは機械式で大体25000円(3段目)スタート。
平置き(出来るところ少ないけど)は50000円前後かな。

車はなくても生活できるけど、あった方が便利。特に子持ちはね。
288: 匿名さん 
[2012-03-30 13:18:49]
>普段は庭として使えるし。

えーと、貧乏くさいんですが・・・
289: 匿名さん 
[2012-03-30 13:25:25]
>>279
立地を妥協して戸建ってよく居るけど、立地を妥協してマンションって方も居るのですね。
それか、情報収集能力が無いのかもしれませんが。
290: 匿名さん 
[2012-03-30 13:37:20]
>289

私の場合、立地を妥協してマンションに住んだわけではありません。

マンションは、子供が産まれる前に買いましたが、
その頃は妻も働いていたので、お互いの通勤の便もよいところにしました。
当時はそれなりに良かったのですが、子供を授かって状況が変わりました。

我が家は、特に子供を欲しかったわけでは無かったけど、
生まれてみると、それも良いものですね。
妻は育休中ですが、職場復帰するかどうかは決めかねています。

何を求めるかで、同じ立地でも良くも悪くも変わります。
子育ての環境の良さを求めて、戸建に買い替える人は他にもいると思いますよ。
291: 匿名さん 
[2012-03-30 13:59:00]
>>290
子供が居なかったからと、学校の状況という子育て環境の基本というべきものの確認をせずに選んだ訳でしょうか?
その程度のことなら普通は調べるものですが、そうじゃない人も居るのですね。
292: 匿名 
[2012-03-30 14:11:14]
私もまだ子供は居ませんが…このスレでは恥ずかしながら学校の事などは調べていません。
立地は隣が戸建てエリアですが迷わずマンションにしました。その同立地のエリアにマンションと同じ仕様の戸建てを建てようと検討しましたがやはり土地が高く1500万位戸建ての方が高かったです。(((^_^;)
293: 匿名さん 
[2012-03-30 14:20:38]
>291
調べねーだろ普通。
子供なんて望んでもできない人だっているんだし、喘息などで田舎に引っ越す人だっている。
うちの子は東大!なんて思って東大側に家買う人もあまり聞かない。

まあ、家族構成等が安定するまでは賃貸って意見なら同意するけど。
294: 匿名さん 
[2012-03-30 14:27:37]
>291

以前、誰かが、物件を選ぶ際に、子供の学校区を考えていないとした人は、
戸建を買う人よりも、マンションを買う人の方が圧倒的に少なかったという
アンケート結果を示してくれてことがあったと思います。

そういう感じでマンションを買う人は、それなりにいるんではないでしょうかね。
295: 匿名さん 
[2012-03-30 14:46:54]
>うちは区内だけど、周りのお宅も含めて駐車場は最低3台分、大きなお宅は車で家の敷地に入って行くだけの駐車スペースがあるけど。

珍しい区内ですね。
ざくっと区内と書いておりますが、どの辺りでしょうか?
松涛や成城、東山辺りですか?(あの辺りも2台分ってお宅が多いですが…)

近畿に住む親戚の家に遊びに行った時に、新築の家は駐車場3台分が当然って感じでビックリした記憶があります。
(それでも最低2台って感じでしたが)
名古屋駅まで電車で20分程度の町でも一家に2台が普通なんだなと思いました。

あ、もしかして区内って横浜市や名古屋市の区内って事?!
296: 匿名さん 
[2012-03-30 14:51:55]
マンションは将来売却したい場合、売れるまでの間も延々と積立と維持管理費が必要。両親が老いてホームでお世話になっても帰る家は必要な訳で、何かあっても子供達が負担し続ける必要。自治会によっては頻繁に会議出席が必要。便利な分、自分にはリスクがやや大きい。
297: 匿名さん 
[2012-03-30 15:13:05]
これだけ空室率が高くなってくると、売ろうと思ってもそうは売れない
居住者が減っていくのだから積立金のUPも考慮しなくてはならない
素人が考えている以上に深刻な問題だよ
298: 匿名 
[2012-03-30 15:58:14]
>>297
あまり知識がないので、その点について教えて頂きたいのですが。
居住者が少なくなると積立金がをUPしなければならないとの事ですが、
仮に空室になった場合でも誰かしら所有者いると思うのですが、
その所有者は空室の場合、修繕費や管理費を払わなくて良いのでしょうか?
新築から売れ残っての空室の場合、デベにはその点を負担する義務はないのでしょうか?
もし上記2点において誰かしらが負担する必要があるのであれば積立金が不足するという
事態はあまり考えれらないように思うのですが。
それとも所有はしているのに修繕管理費を滞納している例が頻発しているのでしょうか?
そういう場合法的措置にて徴収することは不可能なのでしょうか?
299: 匿名さん 
[2012-03-30 16:08:34]
マンションって相続放棄になった場合はどうなるの?
300: 匿名 
[2012-03-30 16:21:04]
297は賃貸アパートと勘違いしてるんだよねえ
301: 匿名 
[2012-03-30 16:47:59]
>>296
両親が老人ホームに入った場合、マンションはもう必要ありません。どちらかがまだ一人暮らし出来れば当然必要ですが。
うちは主人の両親が老人ホームに入居するとき家は売却しました。
今の老人ホームは看取りまでしてくれます。
お正月やたまの外出は子供の家に来ます。
でも、車椅子やトイレの関係でなかなか世話に慣れてない子供の家だと宿泊も難しいです。
302: 匿名さん 
[2012-03-30 17:16:52]
>298さん >297じゃないけど、ローンが払えず競売物件だったりした場合管理費はもらえませんが、管理に掛かるお金は毎月同じです。その分を割り増しで居住者が負担していかなくてはなりません。また今後電気代が値上がりすれば管理費にも当然オンされます。自分達で何とかして費用を抑える対策をしている例をテレビで見ました。
将来必要に応じて修繕していく時も管理組合側に修繕に明るい職業の方がいればよいと聞きますが、いずれにしても丸投げすると不正があっても困ります。水漏れ・配管の老朽化は誰が負担するのか、保険会社は何処まで見てくれるのか、マンションは先々を考えるとどうなの?と思います。その他マンション積立金の持ち逃げや使い込みの問題もあります。自分のお金で好き勝手できる戸建の方が気楽です。たぶん。
303: 匿名さん 
[2012-03-30 17:48:17]
お金持ちならマンションも可、そうでないなら戸建て。
勘違いした貧乏人がマンションを買うと将来大変な事になります。
304: 匿名さん 
[2012-03-30 17:58:24]
>302
前提によって全く違うと思います。
地価の高い地域では、一戸建ての場合、極めて多くの予算を、地面に、つぎ込まざるを得ません。
ある程度狭小の地面だったり、ある程度地価の安い地面だったりする場合は、302さんのいうとおりだと思いますが。
305: 匿名さん 
[2012-03-30 18:00:41]
>303
同意です。
基本的にマンションはお金持ちの住まいだと思います。
306: 匿名さん 
[2012-03-30 18:01:46]
明日は明日の風が吹くかな
308: 匿名さん 
[2012-03-30 18:14:20]
実際マンションはランニングコストがかかりますね。
これは一戸建て派・マンション派ともに認めていることだと思います。
(こういうスレで一戸建て派とマンション派の同意があることって、結構レアですよね)

経済的に余裕がないならマンションはやめた方がいい。
マンションは基本的にはお金持ちの住まいです。
309: 入居予定さん 
[2012-03-30 18:17:57]
> マンションは将来売却したい場合、売れるまでの間も延々と積立と維持管理費が必要。

高く売ろうとしなければ、概ねすぐ売れますよ。

> 両親が老いてホームでお世話になっても帰る家は必要な訳で、何かあっても子供達が負担し続ける必要。

別に、分譲は売却して、賃貸を必要に応じて用意すればよいだけだと思いますよ。

> 自治会によっては頻繁に会議出席が必要。便利な分、自分にはリスクがやや大きい。

管理組合と自治体が混ざっています。自治体の出席が頻繁に発生するのは戸築ですよ

> その所有者は空室の場合、修繕費や管理費を払わなくて良いのでしょうか?
> 新築から売れ残っての空室の場合、デベにはその点を負担する義務はないのでしょうか?

所有者が、払います。
対応した場合、次の所有者にすべて引き継がれます。一般的には売却額 < 管理費になる前に売却を進めるので、よほどいこじな人でない限り、払いがないケースは少ないです。

> ローンが払えず競売物件だったりした場合管理費はもらえませんが

これは、間違いです、競売額によらず、すべての滞納額が次の所有者に以降されます

> また今後電気代が値上がりすれば管理費にも当然オンされます。

そうですけど。共有部分の電気代のことですよね。戸数でわると値上がりしても、1戸あたり月100円もあがらないですよ。

> いずれにしても丸投げすると不正があっても困ります。

これは、戸築のほうが深刻だと思いますよ。マンションの場合、住民に1人でも詳しい人がいればいいですが、戸築の場合、自分が詳しくなければ駄目です。またマンションの場合、戸数割りすれば、第3者機関による監査も安いものです

> その他マンション積立金の持ち逃げや使い込みの問題もあります。

これ超レアケースですね。普通の運用をしていれば、不可能です。
310: 匿名さん 
[2012-03-30 18:29:08]
都内23区で3LDKのマンションが6000万円~9000万円の地域、という前提ですが。
同一予算なら、絶対にマンションの方がいいです。
同じ地域で、同じグレードの戸建に住みたいなら、マンションより2割は高いお金を出さないとまともな戸建は建ちません。
本当は、戸建だと、管理費や駐車場代がかからないので、ランニングコストが安く済み、初期費用は2割高くても結局トントンくらいになるんですけどね。
今私が住んでいるマンションは7000~1億円ですが、ここで同じくらいのグレードの戸建を建てようと思ったら、1億円では足りません。1億2000万円必要です。
7000万円のミニ戸建なんて、15坪もない3階建てで矮小すぎて恥ずかしい感じです。
なので、同じ予算で、というのがおかしくて、戸建なら、2割無理してもランニングコストを考慮したら買えちゃうよってことです。
初期費用の段階で同じ予算しか出せないなら、絶対マンションの方が上質になります。
マンションだと土地が残らないように見えますが、共有持ち分として残るので同じことです。
うちのマンションは、3階建てなので、半分以上が土地代です。

ただし、これは地価が安いところでは当てはまらないと思います。

311: 匿名 
[2012-03-30 18:36:44]
(失礼ながら)>>309さんの仰ることが正しいとするなら、修繕積立金が大幅に不足
するという事態はまず考えられないと思えますね。
それでも実際に発生してるとすればどういうケースが考えられるのでしょうか?
駐車場の契約件数が少なくて維持できないというのは最近ニュースにもなってまし
たし、それはわかる気もするのですが。
312: 匿名さん 
[2012-03-30 18:56:00]
>310

7千~1億出して集合住宅を選ぶんだから、
マンション住んでる方ってお金持ちなんだと思いますね。

自分だったら集合住宅に出せる金額なんて出して4千万位かなぁ。

ちなみに、310さんは、今と同グレードの戸建が買える予算が1送る2千万でも、更に良いグレードになるからマンション選びました?
313: 匿名さん 
[2012-03-30 18:57:26]
失礼

予算が1億2千万でも、
314: 入居予定さん 
[2012-03-30 19:47:19]
> それでも実際に発生してるとすればどういうケースが考えられるのでしょうか?

最近、大規模修繕をしているのは、築30年ぐらいの建物が多いですが、その場合、建設時に長期修繕計画がなく、修繕費の初期設定がかなり安く設定されているケースがあります。
また、耐震基準が変わり、その耐震基準に合わせるため、追加で費用が発生しているケースがあります
この2つのケースは、戸建でも同様のことが発生するので、マンションだからという理由ではないですね。

> 駐車場の契約件数が少なくて維持できないというのは最近ニュースにもなってましたし、それはわかる気もするのですが。

このケースはありますが、駐車場の契約件数が減った場合、駐車場の利用を停止するか解体すれば、維持費などは今後かからなくなります。最悪のケースは、駐車場料金を建物の修繕費に充当していて、駐車場利用者が減ったため、建物の修繕費が足らなくなるケースですが、最近のマンションでは、あまりこれをやらなくなっているみたいです。
また一般的なマンションでは、むしろ駐車場料金があまっているケースのほうが多いですけどね。
315: 匿名さん 
[2012-03-30 19:55:40]
>同じ地域で、同じグレードの戸建に住みたいなら、マンションより2割は高いお金を出さないと
>まともな戸建は建ちません。

その通り。地価の高い都会では、お金持ちは戸建て(ミニ除く)を土地を買って建てる。

都会の住宅地では、自治会の会合など全くない。せいぜい回覧板を回す程度。
経験からいって、マンションの管理組合のほうが回数・内容ともに非常に面倒。
316: 匿名 
[2012-03-30 20:52:37]
同一予算っていうのを無視した書き込みが多いね・・・
317: 匿名さん 
[2012-03-30 20:53:48]
住む場所にもよりますが、一戸建てにした場合、いくらかは購入価格が上がると思います。
同一人が購入した場合でも。
例えば、6,000万のマンションと8,000万の一戸建てを検討する、みたいな感じです。

例えば、一戸建て・マンションの差額が約2,000万、ローン金利が約1%とすると、一戸建ては一年間で約20万のローン差額を支払うことになります
いわゆるイニシャルコストです。

区部であれば2,000万円以上の差がでると思います。それこそミニ戸にでもしない限りは。
318: 入居予定さん 
[2012-03-30 21:03:00]
> 区部であれば2,000万円以上の差がでると思います。それこそミニ戸にでもしない限りは

土地が坪200万以上だとミニ戸(25坪程度)で2000万以上の差がでると思いますよ
319: 匿名 
[2012-03-30 21:18:27]
マンションと同じ面積の家ならむしろ安そうだが。
320: 購入検討中さん 
[2012-03-30 21:18:37]
だから同一予算はマンションの方が上になる。っと
322: 匿名 
[2012-03-30 22:16:19]
でも妥協はしたくないなぁ…仕様がいいなと思うマンションがあり、でも買うなら戸建て。となると一定予算だと妥協となりますね…
323: 匿名 
[2012-03-30 22:16:53]
以前ビフォーアフターって番組で都内四谷に土地を買って家を建てた女性がいたけど。それ見て都会にはマンションってしみじみ思った。
土地の高い都会にカラーボックスみたいなの重ねて気の毒なほど高いのにみすぼらしい。
はっきり言って駐車場じゃないものまで車庫だとか言ってたし。
予算6000万くらいならマンションがいいよ。
324: 匿名 
[2012-03-30 22:17:54]
以前ビフォーアフターって番組で都内四谷に土地を買って家を建てた女性がいたけど。それ見て都会にはマンションってしみじみ思った。
土地の高い都会にカラーボックスみたいなの重ねて気の毒なほど高いのにみすぼらしい。
はっきり言って駐車場じゃないものまで車庫だとか言ってたし。
予算6000万くらいならマンションがいいよ。
325: 匿名 
[2012-03-30 22:22:21]
二重投稿申しわけない。
326: 匿名さん 
[2012-03-30 23:06:09]
>>317
2000万の差額で年間20万?
よくわからない計算ですね。
100年以上掛けて返すの?
327: 匿名さん 
[2012-03-30 23:07:58]
ドリームハウスだね。
あれは特殊過ぎで比較対象にならないよ。
328: 匿名さん 
[2012-03-30 23:09:54]
>321
まさにそのとおり。
6,000の一戸建てと4,000のマンション、倍にして12,000の一戸建てと8,000のマンションでもいいけど。

地価が高い場所だと、ほとんど地面を買うような感じになる。
一戸建ての場合は。
だから地価の高い場所だとマンションの方がいい。

地価の低い場所なら一戸建てでもいいんだろうけど。
どこに住むか、だと思います。
329: 匿名さん 
[2012-03-30 23:12:01]
>326
なんでこんな簡単な計算がわからなの??

差額×年利・・簡単な計算だと思うけど。
330: 匿名さん 
[2012-03-30 23:18:44]
>>329
返済ゼロで年利1%の金利分支払いだけで金を借りるってこと?
そんなとこ、どこかあるの?

俺も借りたい。教えて!
331: 匿名さん 
[2012-03-30 23:20:55]
>330
本当にわからないの??
これ以上説明しようがない。
332: 匿名さん 
[2012-03-30 23:23:59]
都内ならミニ戸も有力な選択肢の一つだと思います。
都外の一戸建て居住者が、居住場所を明かさないでミニ戸叩きをやるから、都内一戸建ての議論がどんどんおかしな方向に行くのでは?
2億、とか。
そういうのもういいから、って感じですね。
333: 匿名さん 
[2012-03-30 23:27:14]
>>331
元本の支払いをゼロにする理由を教えてください。
金利を1%で固定する理由を教えてください。

誰も、2000万の金利が1%で20万になるかどうかを聞いていません。
334: 匿名さん 
[2012-03-30 23:33:02]
>333
元本、じゃない、差額だよ、差額。

わかんないかな?

元本は当然支払ってるよ。本当にわからないの??
335: 匿名さん 
[2012-03-30 23:38:13]
>>334
なぜ、元本の支払いは差額に含まれないのですか?
全くわかりません。
336: 入居予定さん 
[2012-03-31 00:02:24]
331ではないけど

> なぜ、元本の支払いは差額に含まれないのですか?
> 全くわかりません。

+2000万ということになっているから、たとえば、実質は4000万+2000万で6000万借りていることになる。
少なくとも元本の4000万がなくなるまでは、2000万で金利1%の年20万追加がかかることになる
ってことじゃないの?
別に2000万を借りているわけではないから。
もちりろん、4000万返済後は、元金が減っていくから、20万ではないけど、そもそも金利を1%と良心的な設定にしているので、平均でいけば20万程度追加でかかると主張しただけだと思いますけど。
337: 匿名さん 
[2012-03-31 00:57:34]
皆さん、ローンを組むこと前提で買うんですか?
・・・大変ですね。
338: 匿名さん 
[2012-03-31 01:08:31]
簡単な計算もできないのにプライドだけは高い。
>ローンを組むこと前提で買うんですか?
わらかしてくれるよ。
339: マンション住民さん 
[2012-03-31 01:15:52]
マンコミュで一番の間抜けが
精一杯のプライドを保っているスレと聞いてきました。
340: 匿名さん 
[2012-03-31 01:26:01]
332さんに同意。
2億とか、ノーローンとか、お腹いっぱいいです。(そもそもローン掲示板だし)

ビフォーアフターじゃないけど、都内一戸建てはせいぜい8ケタ物件の話にして欲しい。
私も都内ならミニ戸もありだと思います。
341: 住まいに詳しい人 
[2012-03-31 06:46:42]
> 皆さん、ローンを組むこと前提で買うんですか?

駐車場代とか管理費とか微々たるものを主張するのにノーローンですか。
もう建設的議論すらできなのですかねぇぇ

> ビフォーアフターじゃないけど、都内一戸建てはせいぜい8ケタ物件の話にして欲しい。

そうですね
その場合は、管理費と修繕費とこまかなことは出さないでほしいですね
8ケタ物件なのに月数万円をけちるって。。。
342: 匿名さん 
[2012-03-31 06:55:26]
8桁9000万円なら、城南や城西区部の40坪程度の敷地に二階建て120平米の注文住宅を建てられる。
建売ミニ戸なんて買う必要ありません。
343: 匿名さん 
[2012-03-31 07:07:13]
おまえはもういいよ。
344: 匿名さん 
[2012-03-31 07:10:07]
>341
月数万でも、20年とか35年で考えれば8ケタだよ。
私は利便性を採るので、費用の多寡に関わらず、
マンションの方がいいけど。
345: 匿名さん 
[2012-03-31 07:19:08]
結局、マンションはお金持ちの住まい、ということですな。
346: 匿名さん 
[2012-03-31 07:49:59]
>結局、マンションはお金持ちの住まい、ということですな。

お金持ちは、60㎡の分譲マンションには住みません。
都心の200㎡前後の賃貸マンションです。

狭い分譲マンションを買うのは、予算の少ない庶民です。
347: 匿名さん 
[2012-03-31 09:09:16]
マンションが金持ちならそれで良いんじゃん?

さて、
本題の同一予算なら、皆さんどっちにしますか?
普通は、マンションと戸建で、同一予算ならランニングを考えて、
イニシャルは同一価格にしないと思うけど、
買った後の収入は各人違うのだから、マンションのランニングが負担で無い方は、
イニシャルを同一価格として語れば良いし、
区内限定ズレでは無いので、そもそもマンションの選択肢が無い地方の方は戸建オンリーでも結構。

と書いて、何様で恐縮です。
マンコミュだけに、建設的な意見を交わしましょう。
349: 匿名さん 
[2012-03-31 14:27:28]
都会ならマンションでも戸建てでも、8桁ギリの予算は必要。
それ以下だと、狭くて利便性の劣る物件しか買えない。
都会の庶民なら、そのぐらいの額は準備しましょう。
350: 匿名さん 
[2012-03-31 14:38:28]
>349

つまり、都会では、戸建でもマンションでも、
9割以上は狭くて利便性の劣る物件を買っているということですね。
352: 匿名 
[2012-03-31 17:31:33]
何かの理由で将来的に賃貸にだすことを考えると
マンションに限るね
353: 匿名さん 
[2012-03-31 18:03:51]
>つまり、都会では、戸建でもマンションでも、
>9割以上は狭くて利便性の劣る物件を買っているということですね。

都会ではそんなに予算の少ない人が多いの?
わざわざ家なんか買うことないだろう。
354: 匿名 
[2012-03-31 19:08:21]
これから購入の方に参考まで。
都内から電車で40分程度の片田舎。駅からの距離は同じレベル。
子供が大きくなり、手狭になっての住み替えです。
新築マンション110㎡だと4500万くらい
同地域で購入した新築建売戸建て105㎡5000万

マンションは住宅ローン+管理費修繕金で月3万
トータルの支払額考えるとやっぱり戸建てを選択してしまった。
修繕費用として月2万は貯金してるから住宅費用に大きな差はないけれど・・・

これまで駅近75㎡ションに住んできて、大規模修繕も経験し、わかったことですが、
修繕費で使えるのはあくまで共用部分の修繕だけ、しかも、ちょっとここペンキ塗って~
と頼んでも決まっている部分以上の修繕は一切聞いてもらえなかった。

長く住むことを考えれば結局その部分にも費用は考えておかないといけないというのが現実。
同じ家の修繕でも自分の貯めたお金を自分の使いたいように使えるという意味でも、
庭や所有部分の使用方法についても生活感としても自由度が高いのは戸建てだと住んでみて実感した次第。

マンション時代に最も楽だったのはゴミ出し。いつでも出せた。
それ以外の家事同線や生活感なんかは正直変化なし。むしろ広くなって片付けに苦労しなくなった。
(人が来ても隠すところがいくらでも・・・・・)

車は家の目の前、立体駐車場から車を出す時間を考えずに、買い物が多くても運ぶのにマンションほど
苦労がなくなった。寝室スペースへ階段を上るのはマンションにはないかな~。
今は少ないけどメゾネットとかなら広い専有スペースでも戸建てと変わらない??かもね。
あ、駐車場代もなくなりました。その分は完全に家計に+かな。

うちも本来転勤族でマンション購入しましたが、不思議と購入後の転勤は一切なし。
定年まで転勤がなさそうなのを見計らっての戸建て購入でした。
最後になりましたが、転勤の可能性がある方は絶対に駅近マンション選択するべきだと思います。
355: 匿名さん 
[2012-03-31 20:34:56]
>354
110㎡で新築マンションが4,500万の地域なら、絶対一戸建てがいいと思います。
基本的はマンション派の私ですらそう思いますよ。
どこに住むかによって、ですね。
356: 匿名 
[2012-03-31 21:51:04]
110㎡は専有面積ですか?
357: 住まいに詳しい人 
[2012-03-31 21:59:34]
>>352

こういう考え方の人ばかりだから、マンションは将来的に住民の質の劣化につながるんだよね。
賃貸住民っだらけになって、さらに管理費を払わない住民まで出てくる。
築30年のマンションを見たことありますか?
近所の築20年のマンションを見た方がいいですよ。
358: 匿名 
[2012-03-31 22:40:12]
管理費を払うのはオーナーですが?
359: 匿名さん 
[2012-03-31 22:50:39]
築20年の一戸建ては一般的にもっと劣化が激しいと思います。
もちろん物件によりけりですが。
管理費はマンション>一戸建てだが、
劣化の少なさも同じくマンション>一戸建てだと思います。
一般的には。
360: 匿名さん 
[2012-03-31 23:08:44]
分譲マンションを貸したところで、古くなれば家賃収入はへっていき、逆に修繕維持費は膨らんでいく。だからマンション派は10年ぐらいで買い換えようとする。いずれ不良債権化することはわかっているから。あとはいかに他人に中古をつかませるかだ。ねずみ講と一緒で末端になりさえしなければ平気♪。
361: 匿名さん 
[2012-03-31 23:14:30]
駅近のマンションなら築20年でもそこそこの家賃とれてますよ。
立地に恵まれた駅近なら、借り手もすぐにつくものです。
362: 匿名さん 
[2012-03-31 23:22:38]
>>357
賃貸しやすいというのは、いざという時の話でしょう。
いざという時に、管理不良の空き家にされる戸建より
イイと思います。
一般的な賃貸より賃料も高いから変な人は入って来にくいし。
363: 匿名さん 
[2012-03-31 23:24:07]
>360
郊外の一戸建てとか駅遠の一戸建てとかは、買った瞬間に不良債権ですね?
20年どころか1年で。
364: 匿名さん 
[2012-03-31 23:49:35]
同一人同予算ならマンションの方が立地はいいからね。
365: 匿名さん 
[2012-03-31 23:52:05]
自分で住んでも、貸しても、

立地が悪いより良い方がいいにきまってるよ
366: 匿名さん 
[2012-04-01 00:12:40]
>363
つまり郊外のマンションは最悪ってことですね。
全てのマンションが駅に近いわけじゃないんだし。
うちは駅から10分の戸建てだけど、もっと離れたマンションはたくさんありますよ。
それに車派にはむしろバイパス沿いの大型店舗のほうが便利だけど。宇都宮をはじめ、地方の駅前が悲惨な状態なのはよく知られたこと。
368: 匿名さん 
[2012-04-01 00:29:41]
同一予算で、マンションしか買えないって意味不明ですね(笑)
やはり、変な戸建買うとこんな風に錯乱してしまうのかなあ。
370: 住まいに詳しい人 
[2012-04-01 00:54:36]
> うちは駅から10分の戸建てだけど、もっと離れたマンションはたくさんありますよ

同一予算前提ですよ。
もっと離れたマンションは、もっと安いんだからいいんじゃないの。
それと同額の戸築と比較しないと意味ないよ。

まぁ地価が安い地域なら戸築のほうがいいとは思いますよ。
371: 匿名 
[2012-04-01 02:03:43]
>>366
地方は戸建しか選択肢ないでしょw
地方でマンションとか痴呆でしかない。
基本的に都会の話だよ。
372: 匿名さん 
[2012-04-01 05:45:45]
同一人同予算でしょ。
マンションの方が立地がいいでしょ。
地方に住んでいる方なのかな?
373: 匿名さん 
[2012-04-01 05:50:03]
アンチマンションさんは相当田舎に住んでいらっしゃるみたいですね。
それでマンションが嫌い・・より正確には都内マンション居住者が嫌い・・納得です。
374: 匿名さん 
[2012-04-01 06:03:01]
>アンチマンションさんは相当田舎に住んでいらっしゃるみたいですね。
>それでマンションが嫌い・・より正確には都内マンション居住者が嫌い・・納得です。

都内城南や城西の一種低層住専で、建蔽率40とか50の住宅街に住んでみるとわかる。
高い建物がないから50坪くらいの敷地でも、マンションにはないゆとりがある。
二階建て120㎡ほどの注文住宅なら収納も多くとれるし、屋外の敷地も使える。
マンション共用部の規制の多さに比べたら、自己所有の利便性は別次元。
375: 匿名さん 
[2012-04-01 06:05:23]
>366
郊外のマンションが多いと感じるのは、郊外に住んでいる人だけですよ。
圧倒的に少ないから。全体の割合から考えるとね。
結局、ここで一戸建てを語る人って、ほとんど郊外一戸建て居住者ですか?
(郊外一戸建て居住者が、居住地域を隠してミニ戸叩きをやったため、都内一戸建て居住者がいなくなった、って感じでしょうか。)
376: 匿名さん 
[2012-04-01 06:08:36]
>374
同予算のマンションと比較したいので、2点教えて頂けませんか?
・価格
・駅距離
377: 匿名さん 
[2012-04-01 06:23:42]
>375
でしょうね。
郊外一戸建て居住者と、バーチャル都内一戸建て居住者しかいないね。
個人的には都内ミニ戸をもっと評価すべきだと思いますが。
郊外一戸建て居住者は、対マンション以上に対ミニ戸に厳しいからね。
378: 匿名 
[2012-04-01 08:06:39]
都内ミニ戸もいいと思います。狭小住宅を特集した本もたくさん出版されていますし。一時は本を買い漁って本気で4階建てステップとか検討していました。
結局、マンションにしましたけど、都会に住むなら狭小の土地代だけでも6000万くらい掛かるものですね。
379: 374 
[2012-04-01 08:07:19]
>同予算のマンションと比較したいので、2点教えて頂けませんか?

・価格:土地7800万 建物(注文)2600万 
・駅距離: 新宿・渋谷まで夫々13~15分の2線2駅から徒歩7分~9分
380: 匿名さん 
[2012-04-01 08:15:35]
都内じゃないけど、小田急、総武、埼京、つくばエクスあたりのエリアなら新築に関しては単純に戸建ての方が高いって言う図式でもないよ。まあ、都内の人は田舎者と笑ってくださいよ。北総開発とか東葉高速など生活するのにありえない価格の路線区でもマンションはそれなりにいい値段だし。


381: 匿名さん 
[2012-04-01 10:31:43]
>北総開発とか東葉高速など生活するのにありえない価格の路線区でもマンションはそれなりにいい値段だし。

マンションは戸数を増やすほど粗利がとれるからね。
安い敷地に狭い区画を大量に造る。
382: 匿名さん 
[2012-04-01 10:41:59]
>380
田舎を馬鹿にしているわけじゃないと思いますよ。
どこに住むかで選択は変わる、というだけのこと。

一定以上の地価=マンション
中くらいの地価=一戸建て・マンション
一定以外の地価=一戸建て
383: 匿名さん 
[2012-04-01 10:44:25]
>>381さん
それなりにいい値段=それなりにお高いって意味でしょう。売れていくのはニーズがあるからです。
384: 匿名さん 
[2012-04-01 10:45:33]
>379
それはそれでいいんじゃないですか?
住宅にお金をかけ過ぎているようにも思えますが。
379さんがそれで経済的に厳しくないなら。
うちは世帯年収1千ちょいですが、そんなに高い物件は検討できません。子供の学費にもとっておきたいし。
385: 匿名さん 
[2012-04-01 10:59:36]
>374
ありがとうございます。土地と上物で1億400万円、職場までドアドアで30分から50分くらいといったところでしょうか。当方の予算は6000万、別世界です。
386: 379 
[2012-04-01 11:21:03]
当方、1馬力年収1500万ほどです。
幸い子供が二人とも大学を卒業して独立したので学費がかからなくなり、
住宅ローンも預金連動で完済状態になりました。なんとかなるものです。
387: 匿名さん 
[2012-04-01 11:26:23]
都心では頑張っても6000万60平米最寄り駅徒歩10分がやっとですね。
388: 匿名さん 
[2012-04-01 11:40:09]
都心って中央、千代田、港の3区だけど6000万で円は無理ですよ。
389: 匿名さん 
[2012-04-01 12:00:37]
城南の戸建

土地7200万強、注文2500万弱、諸経費(手数料、税金など)1000万弱

都心のマンションも素敵ですよね
390: 匿名さん 
[2012-04-01 18:36:38]
一戸建ては確かに魅力的なところはあるが。
管理の手間を考えると決断できないな。
2階の掃除とか草むしりとか、自分がきちんとやるとは思えない。
今のマンションは一応キレイに住んでるけど、これくらいが自分には管理の限界だと思う。
391: 匿名さん 
[2012-04-01 19:41:53]
都内の戸建ての多くは、頻繁に草むしりするような大きな庭はない。
万損さんは虫とか草むしりを嫌うが、平均的な東京の戸建てに住んだことがないのだろう。
392: 匿名 
[2012-04-01 19:48:58]
いつしか都心オンリーの話になってますな…
394: 匿名さん 
[2012-04-01 21:21:11]
>391
>大きな庭はない
貧弱な庭付一戸建て、なんですか?
なるほど。
395: 匿名 
[2012-04-01 21:22:17]
としても今は東京オンリー。話題を全国版にしたらどうなるのだろ?
396: 匿名さん 
[2012-04-01 21:31:13]
全国版でもいいと思いますよ。
スレタイにさえ合っていれば。
ただ、マンションが全国にあるのか?っていう疑問はあるけどね。
比較スレだからね。
397: 匿名さん 
[2012-04-01 22:13:33]
東京以外の関東にも人は住んでるし、
地方にも人は住んでる。

東京以外の関東はもちろん地方にもマンションがあるでしょ。

別に卑下すること無く、住んでる場所で戸建、マンションを語れば良いのでは?
398: 匿名 
[2012-04-01 22:26:09]
住んでるところだったらざっくり地名を書いてほしい。
東京・世田谷とか
千葉・茂原
神奈川・鎌倉
なんてかんじに。
399: 匿名さん 
[2012-04-01 22:35:25]
関西地方都市だけど

駅前の高級マンションと街ごと大規模開発した郊外の高級一軒家の二極化してるね

子供の幼児期は景観・自然重視の郊外一戸建てに住むという選択(5~6LDK)
子達の自立後と体に不安を感じ始めると利便性を重視し、3LDK駅前高級マンションに移るという選択

価格はほぼ同額で、
このどちらも同時所有してる人が多いって聞くよ(自分も友人たちも同時所有)
400: 匿名さん 
[2012-04-01 23:11:08]
>399

ちなみに、
同時所有する各物件の価格ってどの位なんですか?
ダブルでローンは借りるのが難しいと思うんですが、キャッシュで買うんですか?
同時所有できる方々は、年収いかほどの層だと思われますか?

質問ばかりですいません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる