東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ文京白山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 白山
  6. 5丁目
  7. ブランズ文京白山ってどうですか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2013-05-02 11:59:55
 

ブランズ文京白山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都文京区白山5丁目144番1他(地番)
交通:都営三田線 「白山」駅 徒歩2分
東京メトロ南北線 「本駒込」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.59平米~78.50平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル


施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2012-03-11 14:18:54

現在の物件
ブランズ文京白山
ブランズ文京白山
 
所在地:東京都文京区白山5丁目144番1他(地番)
交通:都営三田線 白山駅 徒歩2分
総戸数: 37戸

ブランズ文京白山ってどうですか?

253: 購入検討中さん 
[2012-07-28 01:11:05]
私たちはというと、

1.駅に近い 三田線は地上の入り口まで、ホント2分。

2.通勤便利 職住接近です。30程度で職場です。

3.歩ける 昨年の地震のような場合でも、歩いて帰れます。
湾岸やタワー物件は、恐ろしい。
命の問題です。

4.環境 静粛、便利、日当たり、地域性。

5.資産性 そこそこあるのでは?。

まあ、こんな所です。





254: 匿名さん 
[2012-07-28 08:40:19]
いよいよ、今日は抽選日ですね!
255: 購入検討中さん 
[2012-07-28 10:13:52]
もう実質上、終わったみたいですよ。
256: 匿名さん 
[2012-07-29 21:06:22]
無事に第一期も終わったようですね。

抽選はちゃんと定刻通りにされてました。
257: 匿名さん 
[2012-07-29 21:37:56]
第1期販売はそこそこ好調に終了したようですね。

来年3月末引っ越しです。

良いマンションじゃないですか。

258: 契約済みさん 
[2012-08-02 18:02:41]
私も購入しました。
契約終了です。
結構迷ったのに、あっけないものです。
場所にもよりけりというものの、郊外ならもっと安いか、広い物件に住めます。
一戸建ても充分可能な金額です。
湾岸なら、危険と引換にもう少し安い価格で販売しています。
あれこれ考えた末に、利便性と駅近という魅力。
そこそこ充実した設備と間取りで決断です。
神社やお寺に隣接。環境と静けさも考慮しました。
必要ないので車、自転車、バイクは全く検討しませんでした。
後は、仕事欲しさに食らいついた倒産した熊谷組が誠実に仕事をすること。
東急は手抜きせずに大手のプライドにかけて、キチンと下マンションに仕上げて
ほしいものです。





259: 契約済みさん 
[2012-08-06 21:46:49]

ヤフー不動産で検索する際に、「床暖房、セキュリティ充実、24時間ゴミ出し可能」にクリックすると
残念なことに当物件は消えてしまいます。
スーモでも同様でした。
結構あてにならないんですね。

あと、南棟は乾式壁ではないので、その点もアピールしてもよいのかなと思います。
260: 物件比較中さん 
[2012-08-06 23:10:11]
あの北棟の「乾式壁」。気になりました。

東急のパンフレットでは、ほとんど何も触れていません。

図面集をみると北棟は全てかどうかは知りませんが、「乾式壁」

標記が出てきます。

たぶんALC?の乾式壁かと想いますが、北棟の建物全体の荷重を

軽くしたい?という思惑があったのだろうと推測しますが、防音、

遮音の点で不安が残ります。

そう考えると、東急としても南棟について強調するわけにも行かず、

宣伝出来ないと推測します。

261: 匿名さん 
[2012-08-07 14:23:22]
260さんって、業界の人っぽいなぁ。。
262: 匿名さん 
[2012-08-07 14:37:28]
いいんじゃない、業者がいたって。
悪いところは指摘してくれるし。
263: 匿名さん 
[2012-08-07 22:58:29]
業界っぽい人、多いですよね。
さらにいうと、このマンションの営業丸出しの人、多いですよねww
264: 契約済みさん 
[2012-08-08 00:19:18]
例えば何番さんあたりが、営業丸出しっぽく思われますか?
265: 匿名さん 
[2012-08-08 07:36:06]
263,264さんあたりは怪しいですね。
どうして業界人と断定するのか、不思議です。
266: 物件比較中さん 
[2012-08-10 04:04:34]
深夜失礼。
オリンビック観戦中です。

260さんって、業界の人っぽいなぁ。。

で私がどうやら「業界人」にされかかってると言うか、

業界人と認定されたというか・・・・です。

誠に光栄の至り来たりですが、ご期待に添えなくて

残念です。

リバブルの人が出入りしているのかどうかは知りませんが、

私はタダの検討中。

あまり深読みされないように願っています。

267: 匿名さん 
[2012-08-11 03:57:41]
ここは本当に駅近いですよね。傘要らず。
268: 契約済みさん 
[2012-08-11 17:35:18]
傘の事は考えませんでしたが、とにかく駅に近いと言うのは、購入を決断した大きな決め手の一つでしたね。
269: 匿名さん 
[2012-08-11 21:41:12]
皆さん、オプションはどうされましたか?
270: 匿名さん 
[2012-08-11 23:08:37]
標準の設備だけでずいぶん贅沢な内容です。

むしろ少しグレードを落として価格を引き下げては、

いかがと思うくらいです。

だから、それほど魅力的なオプションはありません。

そう思えるくらい標準で充分。

我が家はオプションパスです。
271: 匿名さん 
[2012-08-12 21:33:29]
確かにそうですね!

カラーは匠ですか?
272: 匿名さん 
[2012-08-13 17:14:57]
確か、オプションやセレクトプランの最終的な決定は、まだ少し間があるように、

担当の方はご説明されていたように、記憶しています。

オプションはなし。

特に間取り等の変更もしないつもり。

色は、もっか検討中とはいうものの、モデルルームの色で良いかもと言う所でしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる