広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-05-30 23:42:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/

その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140333/

[スレ作成日時]2012-03-10 06:07:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

351: 匿名さん 
[2013-07-31 21:24:12]
もう寝ろよ^^
352: 物件比較中さん 
[2013-08-03 20:53:08]
リビンコートプライム京山見に行かれた方いますか?
上層階の値段はどれぐらいなんでしょう?
353: 物件比較中さん 
[2013-08-03 21:51:18]
行ってないですが、4900万くらいだと
355: 物件比較中さん 
[2013-08-13 07:16:09]
でもロイヤルガーデンすぐに完売するくらい
人気ありますよねぇ!
357: 匿名さん 
[2013-08-13 15:36:51]
タワーマンションそのものに需要があるんじゃなくて
地価の高い場所に沢山の戸数を売ろうと思ったらタワーになる、
ってだけなんですがね。どうでもいいことですが。
358: 匿名さん 
[2013-08-13 22:07:48]
岡山に建てる時点で都市型ではありません。
360: 匿名さん 
[2013-09-16 20:38:45]
最近また沢山出てきていますね
内山下が気になります
361: 匿名 
[2013-09-19 14:20:11]
内山下は三井とビウェルですね。三井の価格が出てませんが、専有面積で見比べると三井の方が価格が高かったらビウェルの方が人気が出るでしょうね。管理費とかもビウェルは安いですし。
362: 匿名さん 
[2013-09-20 13:38:08]
たくさん出てきてるので選択肢が広がっていいですね。
100㎡超えのプランもいくつかあるので気になります。

消費税が上がったら、マンションもしばらくは建たないですかね?
363: 匿名さん 
[2013-09-24 13:52:10]
知事公邸の並びあたりに低層レジデンスみたいなのが建たないかなぁ。
364: 物件比較中さん 
[2013-11-28 19:46:41]
知事公邸って どこですか?

教えて?

天満屋?
365: 匿名さん 
[2013-12-05 11:16:42]
イオンモールデカイな。あそこの近くにマンション出来ないかな。
367: 購入検討中さん 
[2013-12-05 18:52:05]
増税が決まってから全然マンション情報ないですね。
368: 匿名さん 
[2014-01-04 23:15:43]
JR岡山駅南地区 西日本最大級の「イオンモール岡山」 2014年1月2日の建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/01/201412-bffa.html
369: 購入検討中さん 
[2014-01-12 14:38:24]

>>イオンモールデカイな。あそこの近くにマンション出来ないかな。

仰るとおり。本当にそうですよね。
駅にも近くて便利ですし、あれだけの大きな商業施設も出来るとなれば…魅力的な立地です。
できれば未だ岡山にないタイプ、高さ200m超のタワーマンションを望みます。
そういう需要を満たしてくれる物件が皆無なので、せめて1棟だけでも…と。
370: 匿名さん 
[2014-01-13 00:57:29]
タワマンは場所もないし需要も乏しいので建ちません。
そもそも日当たりが悪いプランも出来ますので一部の都市しか売れません。
371: 購入検討中さん 
[2014-01-20 20:38:17]
イオンの裏手とか、日清製粉のところとか、ビックカメラ北の再開発とか、そういうところを複合超高層200メートルにすればいい。

タワマン需要は底堅いのに、岡山にはそもそも「ない」。選択肢が「ない」。中心市街地とはいえ広いので、本当の一等地は極く限られる。
372: 匿名さん 
[2014-02-03 09:59:07]
長い間岡山のマンション事情を観察してるけど、あそこのマンションは
今思うと最高にお買い得過ぎる物件だったな。いやマジで。
373: 匿名さん 
[2014-02-03 14:48:13]
>372 さん

 どこのマンションのことっすか?
374: 物件比較中さん 
[2014-02-03 20:42:39]
グレースタワーですか?
375: 匿名さん 
[2014-02-05 08:26:49]
「岡山市中山下一丁目1番地区再開発/本組合が発足/16年度内の完成めざす」
http://www.decn.co.jp/?p=4366
1、2階に医療施設、3、4階にデイサービスなど高齢者介護施設、5~20階に住宅
(145戸を想定)を配置する予定。
376: 匿名さん 
[2014-02-05 15:35:17]
こんな計画あるんですね!
377: 物件比較中さん 
[2014-02-08 20:20:02]
ポレスター、アウル、アルファ…。
違いがよくわかりません(泣
誰か、それぞれの特色をお願いします‼
378: 匿名さん 
[2014-02-09 15:36:30]
そのあたりは似たり寄ったりっすね。
379: 匿名さん 
[2014-02-09 17:32:44]
設備なんかも同じだとすれば
場所とか外観の好きずきで選ぶしか
ないですよね!

ポレスターは床が直床だったような
西古松にポレスターとアルファ建ってますね
380: 匿名さん 
[2014-02-10 08:43:11]
マンションはまずは立地って言いますよね。
アウルステージ今とかポレスター西古松は場所が良いね。
アルファスマート西公園は場所がイマイチか?
381: 匿名さん 
[2014-02-11 23:50:07]
アルファスマートはかなりローコストマンションですよ。小梁もあって壁もポレスターや、アウルに比べて薄い。
382: マンション購入検討中 
[2014-02-15 14:13:06]
東島田でアウルトラストさんがマンションするんだって
チラシ入ってた
HPもできてた。まだ内容薄いけど。
383: 匿名さん 
[2014-02-15 14:47:46]
中心部にリビンコートプライムが欲しい。
384: 匿名さん 
[2014-02-15 20:14:57]
HP見た。
高いだろうな…。
385: 匿名さん 
[2014-02-17 10:23:59]
最近は中部屋を60平米〜70平米で作ること多いな。ちょっと狭いんですけど。
あと収納が少なすぎなマンション多いぞ… 特に玄関周り。
386: 匿名さん 
[2014-02-17 10:30:18]
そのマンションに永住する人は別として、
ライフステージに合わせて波乗りの如く住み替えていくマンションサーファーは
値崩れしにくいマンションを選ぶことやね。
387: 匿名さん 
[2014-02-21 20:43:32]
東島田だとイオンもかなり近いし、便利だよね。
価格はそれなりにしそうだけど。

60㎡のプランもあるから老夫婦にも良さそう。
388: ビギナーさん 
[2014-02-22 21:39:30]
さっき、アウルステージ東島田のCMを見ました。今日、折込チラシも入っていました。
いくらなんだろう?
やっぱり、高いですよね・・・。
389: 匿名さん 
[2014-02-22 23:51:21]
アウルステージ東島田ってプランはまだ出てないけど立地は中々なんじゃないか?
両備ボールのとこにスーパー出来て更に便利になったしイオンモールもあるしな。
ただ立地がいいからって金額的に高く来るなら高級感あるデザインにしないと
リビンコートプライム厚生町みたいに販売に苦戦する可能性はある。
390: 購入検討中さん 
[2014-03-02 20:50:55]
昨年夏頃に新築マンションの売り出しが大量にありましたが、完売した会社とまだ何戸も売れ残っている会社で差がありますね
何が違うのでしょうか
立地はあまり差がないように思うのですが
391: 匿名さん 
[2014-04-08 23:42:59]
強引な売り方をするか否かの違いでしょう。
392: 匿名さん 
[2014-04-10 10:00:47]
すぐ南側にマンションあるけど、日当たりはどうなんだろ。
やっぱ冬は厳しいのかな。
393: 匿名さん 
[2014-04-10 13:27:39]
↑どこのことですか?
主語がないのでわかりませんけど
394: 匿名さん 
[2014-04-10 16:08:46]
>>393

すみません。アウルステージ東島田のことです。
現地を見に行って、すぐそばにマンションがあったので気になりました。
395: 匿名さん 
[2014-04-10 19:19:54]
アウルステージ東島田の日当たりの件では、
南のマンションの影響はやはりあるとのことで、
時間ごとの日当たりを図で見せていただきました。
10階から上はほとんど大丈夫ですが、
下のほうは、やっぱり影響ありました。
396: 匿名さん 
[2014-04-10 22:28:39]
>>395
ありがとうございます。
やっぱり日当たりは微妙なんですね。
立地がいいだけに日当たり・眺望が少し残念ですが、東側は大丈夫そうですね。
397: 匿名さん 
[2014-04-10 23:34:59]
郊外の田舎ならまだしも
ここは利便性の良い商業地ですからね
逆に今は向かいが開けている物件でも
いつどんな建物が建つかもわかりません
むしろ最初からマンションだと
安心です
398: 匿名さん 
[2014-04-11 08:26:10]
確かにマンション建ってるほうが安心とも考えれますね〜
399: 物件比較中さん 
[2014-04-13 14:27:24]
駅西口を少し行ったあたり
鉄道そばにマンションができるそうだ。
利便性も良く岡山駅まで頑張れば歩ける距離。
だがしかし、殺人事件があったIT企業が間近。
数年前のことだが、気になる。

400: 匿名さん 
[2014-05-02 12:26:10]
厚生町の讃岐製麺が閉店解体されるみたいですが跡地に何か出来る予定があるのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる