阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ彩都いぶきの森【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 彩都
  6. ジオ彩都いぶきの森【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

入居済み住民 [更新日時] 2015-01-18 22:14:56
 

有意義な情報や意見交換の場として、ご活用下さい。

[スレ作成日時]2012-03-03 23:58:37

現在の物件
ジオ彩都いぶきの森
ジオ彩都いぶきの森  [【先着順】]
ジオ彩都いぶきの森
 
所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
総戸数: 186戸

ジオ彩都いぶきの森【契約者・住民専用】

22: 匿名 
[2012-06-24 13:51:39]
マンション周りに常時駐車している車気になりますね。
23: 匿名さん 
[2012-06-24 17:29:39]
住人さんですかね。
2台目なのかな?
24: 匿名 
[2012-06-24 19:33:42]
住民なら駐車場を借りている人を完全に馬鹿にしてますね。これを認めるなら駐車場は全部同じように無料にして欲しいですね。
25: 匿名 
[2012-06-25 08:52:55]
不法駐車の問題は一番深刻ですね。入居以来ずっと改まりませんし、規約を変更してまで2台目を認めたのに、全く情況は改善されません。ゲストならゲスト用の有料駐車場を使う規約になっています。このまま無法地帯にしてしまえば、前に出来た公園に来た人たちが、大丈夫だと思って止め始めるかもしれません。
26: 匿名 
[2012-06-25 21:40:04]

21、の人の言葉を借ります。「他人の迷惑などお構い無しの非常識はどこにでもいるものです」

土日にゲスト用の有料の駐車場を使わず、駅前の低コストパーキングを使わず、マンションの周りに迷惑を考えずゲストに駐車させるのは、本当に
憤りを感じます。
理事会はどう解決してくれるのでしょうか?
27: 匿名 
[2012-06-26 22:23:16]
12.の言葉を借ります。
防音設備もせず、マンションにピアノを設置するのが、非常識

規約を変更しても駐車場を借りずに入居するのは信じられない。

みなさんまず自分を律するしかありません。
28: 匿名さん 
[2012-06-27 23:15:40]
問題になっているピアノ宅は、一軒だけですか?
ピアノの所有者って、けっこういらっしゃるのでしょうか?
29: 匿名さん 
[2012-06-28 12:00:05]
節電意識も一層高まる中、節電対策として玄関網戸を設置しました。
これも非常識でしょうか!
30: 匿名さん 
[2012-06-28 18:09:43]
ピアノって、そんなに非常識な事ですか?
たかだか子供の習い事に防音設備なんてしますか?
ピアノ教室を開いてるならまだしも…

練習する時間に配慮は必要かと思いますが、防音設備を求めるのは少し行き過ぎでは?

31: 匿名 
[2012-06-28 20:09:51]
大人とか子供とか関係ないと思うけど。
毎日だとつらいですよ実際、あの音は…
32: 匿名さん 
[2012-06-28 23:27:40]
皆さんも実感されているとは思いますが、ここは本当に静かな環境だなと思っています。今は工事の音がすることもありますが、それも来春には終了しますからね。

ピアノですが、外も家の中も静かな時(窓を締め切ってテレビ等消している時とか)に限りポンポンとどこか遠くの方から聞こえてくる感じです。
苦情を言う程ではありません。

ただ今後、お子さんの成長と共にタッチが強くなったり時間が長くなったりすると、ちょっと困ってしまうかも…
苦痛を訴えている方もいる様なので、今から対処してもらった方が、これから先も安心かなとは思います。


33: 匿名さん 
[2012-06-29 00:49:59]
習い事もできやしねぇな…
34: 匿名さん 
[2012-06-29 10:05:18]
理事会が注意喚起するべきと判断した、迷惑行為の一つです

違法駐車・たばこのポイ捨て同様、長期間放置されたままではいけないという事でしょう

いずれも特定可能だと思いますが、非常にソフトな言い回しで配慮を促しています

27さんのお言葉通り『まず自分を律するしかありません。』
35: 住民でない近所さん 
[2012-07-03 06:30:02]
今年の阪大夏まつりは次の土曜日、7月7日です。

http://handai-natsuma.info/
36: 住民でない人さん 
[2012-07-15 01:01:29]
すみません、まだ契約者でも住民でもないのですが
検討板で聞くより、住民の方にお聞きした方がよいと思い、こちらにお邪魔いたしました。
いぶきかひだまりの購入を考えているのですが、彩都はやはり虫って多いのでしょうか?
以前住んでたマンション(3F角部屋)で、春~秋までずっと、害虫の被害がすさまじく(特にムカデ)
こちらの方でも、やはり家の中まで入ってきたりするのかな…と思いまして…
10センチ以上(太さも1センチ以上…)もあるムカデが、毎年春~秋にかけて
家の中に10匹以上出て、もはやノイローゼ気味になっていたのです(><。
特に低層階の方、どんな感じか教えていただけるとありがたいです、、、
中層階以上の方でも、出たよって方いらっしゃいましたら、頻度等教えていただけると嬉しいです、、、
変な質問して本当にすみません(><。
よろしくお願いいたします(><。
37: 匿名さん 
[2012-07-15 17:06:10]
>36さん
低層階ではないので参考になるか?ですが…
害虫の侵入は経験ありません。(ゲジゲジ系)
時々ベランダや外廊下でカメムシは見かけます。ヤツは高さに関係なく、どこにでも出没するみたい(^_^;)
洗濯物を取り込む時に、少し注意しています。
38: 住民でない人さん 
[2012-07-15 17:48:09]
>37さん
情報ありがとうございます!助かります!
カメムシですか…カメムシ程度なら可愛いもんです…
ムカデ等ゲジゲジ系じゃなければ、私にとってはまだましです(><;

みなさん、あまりここ見られてないのでしょうか…
引き続き情報お待ちしております。。。
よろしくお願いいたします!
39: 匿名さん 
[2012-07-21 11:00:55]
疲れて寝てるオジサンもいるんだよね。
家中どこに行っても聞こえてくるじゃないか。本当に厄介な道具だな、ピアノってのは。朝から枕持ってウロウロしちゃったよ。
鍵盤をめちゃくちゃに叩くのも練習か?弾き手のイライラまで伝わってくるけど?
たかだか子供?使う道具は一緒じゃねぇか。期間限定でもないだろ。パパやママは何もしてくれないの?
もうちっと考えて、な。
40: 匿名 
[2012-07-21 22:49:12]
↑同意
音が響いて困りますって苦情の意味がわからないのかな
マンションのピアノに防音は必須で時間帯の問題ではない
夏休みは長いよ
アラベスク連続1時間とか、ほんとカンベン(泣)
41: 匿名さん 
[2012-07-22 00:30:01]
まだ解決してなかったの…これ、いつまで続くんでしょうか?住民用掲示板が苦情板になってる。
有意義な情報交換が出来るような掲示板は無理ですか?
子供もかわいそうです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる