三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス南浦和根岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. ザ・パークハウス南浦和根岸
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-02-29 21:42:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-mi/

<全体概要>
所在地:埼玉県さいたま市南区根岸5-1338-1他3筆
交通:京浜東北線武蔵野線南浦和駅から徒歩15分、武蔵野・埼京線武蔵浦和駅から徒歩17分
総戸数:81戸(事業協力者住戸2戸含む)
間取り:3LDK(67.54~73.87m2)
入居:2013年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工:川口土木建築工業

[スレ作成日時]2012-02-23 21:57:52

現在の物件
ザ・パークハウス 南浦和根岸
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区根岸5丁目1338-1(地番)
交通:京浜東北線 南浦和駅 徒歩15分 (西口)
総戸数: 81戸

ザ・パークハウス南浦和根岸

1: 匿名さん 
[2012-02-24 11:17:31]
公式HPでの間取りはザ・田の字と共用廊下側はアウトポールにせず。
そして埼玉にも関わらず60平米台の圧縮3LDKプラン。
どうした?地所!
かつてのパークハウスが好きだっただけにとても残念です。
内部に人材いるんでしょう???
2: 匿名さん 
[2012-02-24 11:41:01]
目の前には高い建物が建たなそうで眺望は確保できそうかな。
これから出てくる角部屋はどんな仕様だろ。
最上階の角1つはルーバル付き?
3: 匿名さん 
[2012-02-24 21:30:30]
眺望が確保されているのは魅力ですね。ただ眺望が良ければ部屋が狭くても我慢できるかというと別の話で、あくまでも優先度の高いオプションみたいなものですから・・・
公式サイトのカテゴリに「眺望」というのがわざわざ設けてあるってことは特にアピールしたい点なんだなというのは伝わってきます。

4: 匿名さん 
[2012-02-27 21:45:37]
徒歩圏は快適ですけど2駅利用を謳っている分どっちからもそこそこ離れているのが微妙ですね。
武蔵野線利用ならもっと近くてどちらかに寄った物件の方が便利そうです。
公式サイト、個人的には眺望より細かな仕様についての紹介が欲しいです。

5: 匿名 
[2012-06-27 04:44:28]
ここはどうなんでしょう?
見学に行った方いらっしゃいますか?
6: 購入検討中さん 
[2012-07-01 12:20:59]
パークハウス青砥と南浦和根岸どちらか購入を検討。
同じ事を検討されている方居ますか。
青砥は送電線・お墓・駅を行くのに環七を渡らなければならない、収納
が少ない等・・
7: 匿名さん 
[2012-07-01 22:44:11]
ザ・が抜けていますよ。
しかもあなたがあげた2つはまさにザ・の代表例では?

パークハウスとザ・パークハウスは違うから。
8: 匿名さん 
[2012-07-02 23:22:34]
マンションだとザがついた方が各上みたいな慣例があるんですか?

でもここは高級感よりは手頃さと環境を売りにしたという感じの物件に思います。徒歩15分だけ聞くとちょっと…とも思いますが、使い勝手の良い南浦和が最寄り駅という点では魅力も大きいんじゃないでしょうか。この辺りだとあまり広くは無いのも仕方無いのかなあ、と。
9: 匿名さん 
[2012-07-03 10:42:30]
ちょっとさん、よく読んでからレスするように。
10: 匿名さん 
[2012-07-03 15:49:39]
ちょっとさんって誰のこと?
11: 購入検討中さん 
[2012-07-04 23:05:58]
こちらのモデルルームに行かれ検討されている方,周辺環境等教えて
頂けませんか。ベランダの奥行は2mあります。それとも1,5m位でしょうか。
12: 匿名さん 
[2012-07-05 00:34:29]
”ザ・”がつき始めてからどれも微妙ですよね。
価格だったり、そもそもの計画だったり。

間取りもローコストっぽい間取りだし、
個人的に希望していたエリアだったので
がっかりです。

もうちょっと高くてもいいから
中身を良くしてほしかったな~と思います。
13: 匿名さん 
[2012-07-05 17:43:14]
安さを売りにしているのか、品質を売りにしているのかが半端な物件って売れ残ったりするからね。
>12さん じゃないけど、もっと中身の充実が欲しかったかな?
14: 販売関係者さん 
[2012-07-06 00:58:02]
不動産の抽選に当たりやすくする方法
http://www.gekiura.com/pickup/recommend/post-40/
16: 匿名さん 
[2012-07-16 01:13:00]
確かに結構意外にちょっと多いでしょうし
17: 購入検討中さん 
[2012-07-16 17:35:51]
ここの物件、気に入りました。駅から遠いですが環境良いですね。
抽選で第一希望が当たれば購入致します。あまりこの物件の書き込み
はありませんが注目度が低いのでしょうか?一流デべだけあって
接客対応も中堅デぺとは大違い。早く住みたいです。購入を決めた
かた情報提供をお願い致します。
19: 購入検討中さん 
[2012-07-16 21:02:27]
スーパーは徒歩3分程の所に西友があり便利。その他徒歩圏内に5~6件
スーパーがあり気に入りました。
小学校 5~6分 中学校 12分程度かな。
近くに公営のテニスコートがあれば良いのですが。
テニスコートの情報お持ちの方教えていただけませんでしょうか。

20: 匿名さん 
[2012-07-16 22:53:07]
またまたあ~
22: 匿名さん 
[2012-07-17 10:42:22]
どっちもどっち。あとは好み、学区。
23: 匿名さん 
[2012-07-17 22:58:42]
南浦和駅を使う前提で検討しましたが、
歩いてみたらアップダウンが厳しくて・・・。

遠回りしてまで平らな道を歩くのも微妙だし
選択肢からは外れちゃいました。

駅前の2つと比べるとプランも安っぽいし。
安いなりの理由はあるってことですね。
25: 匿名 
[2012-07-18 18:40:46]
駅から距離があるという事だけがネックです。やはり車がないと不便な立地でしょうか。
26: 購入検討中さん 
[2012-07-20 18:17:33]
車がなくても全然平気。但し自転車がないと・・・。一戸に付き2台分の
振り分けは少ない気がします。来週月曜日、当選の発表です。
28: 匿名 
[2012-07-20 19:53:39]
ここはファミリー層が多そうですか?
29: 匿名さん 
[2012-07-20 20:05:48]
転落事故があったんですか?
30: 購入検討中さん 
[2012-07-20 21:09:54]
ここのモデルルームは3物件合同だから、購入層については
よくわかりません。しかし、商談には一人で来られている方
が多かったような気がいたします。川口土木の評判は如何
なものでしょうか?長谷工と比べどうなんでしょうか?
34: ママさん 
[2012-07-23 11:07:59]
ファミリー層が多そうですね
駅から遠いですが、西友が近くにあるから日頃の買い物には便利そうですね。
ただ、毎日通勤する方にはしんどい距離かな。
35: 匿名 
[2012-07-23 11:37:54]
ここの学区の南浦和小学校・白幡中学校の評判はどうですか?
浦和地域は教育熱心だそうですが、こちらに通う方々もそうなのでしょうか?
36: 購入検討中さん 
[2012-07-23 17:29:49]
本日抽選会でした。立ち会ったかたいますか?雰囲気が知りたく!こうかいだったのかな!
38: 匿名さん 
[2012-07-24 11:40:54]
プラウドシティから流れてくるようなレベルのマンションじゃないでしょ。
場所も中身も2流デベ以下。
39: 匿名さん 
[2012-07-24 14:47:24]
ここ、立地以外はいいんですけどね。
三菱>>>野村ですから。
40: 匿名さん 
[2012-07-24 18:57:19]
野村と三菱はそんなに差があるの?
同じくらいのランクだと思ってた。
41: 匿名さん 
[2012-07-24 19:10:56]
このスレのNo.1の書き込みが全てでしょう。
42: 申込予定さん 
[2012-07-26 12:25:17]
第一 期販売にてほぼ完売らしい。人気恐るべし
43: 匿名さん 
[2012-07-26 12:51:55]
わーすごいすごい。
先着順が終わったらすぐ完売ですねー。
44: 契約済みさん 
[2012-07-26 14:47:02]
申し込み順ではなく抽選したと聞いております。
わが家は落選。
45: 匿名 
[2012-07-26 14:51:07]
銚子すしに歩いて行けるのがうれしいです。
46: 匿名さん 
[2012-07-26 19:01:15]
抽選になったのは何部屋ぐらいだったのでしょう?
落選した方は残念でしたね。
他の部屋に入るのですか?
47: 匿名さん 
[2012-07-26 19:14:31]
先着順販売もあるみたいですね。
48: 匿名 
[2012-07-28 17:16:19]
第一期まで販売した部分の残った部分が先着順になっているようです。

設備もいろいろあって、雰囲気もいいですよね。
南東側が見渡せるのって魅力だとおもいます。
49: 匿名さん 
[2012-07-30 23:59:19]
3駅利用可との売り込みだけどどの駅からも離れすぎなんで
検討対象外です。
でも売れてるのは値ごろ感からかな?
50: 申込予定さん 
[2012-07-31 07:48:43]
値ごろ感は確かにあります!トータルバランスが良い。値引き対応なし

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる